brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市青葉区  -  三浦歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-973-2980

三浦歯科医院

所在地
神奈川県 横浜市青葉区 柿の木台4-1-10
最寄駅
藤が丘駅 正面口 徒歩10分
【土日祝日も診療】訪問診療にも対応する三浦歯科医院
①診療室②診療室③治療風景
①診療室②診療室③治療風景
①診療室②診療室③治療風景
出典:三浦歯科医院
①診療室②診療室③治療風景
三浦歯科医院は、藤が丘駅正面口より徒歩10分にある歯科医院です。バスをご利用の方は、もえぎ野公園停留所より徒歩1分にあります。また、お車の方は、当院裏に2台分の駐車場をご用意しておりますのでご利用ください。

当院は土曜日も診療しており、日曜日も月に2回の診療、祝日も診療しています。平日の通院が難しい方もご相談ください。

診療は、一般歯科・審美歯科・義歯治療・ホワイトニングです。訪問治療にも対応しておりますので、相談したいけど通院が難しいという方はお問い合わせください。歯科医院で受ける治療や口腔ケアとほぼ変わらない処置を提供します。

インプラント治療では、患者様のお口の状態に合わせたカウンセリングを行い、ご説明をします。治療は、ご紹介させていただいておりますので、まずはご相談ください。

お子様への診療も行っておりますが、小さなお子様で女性歯科医師をご希望の方は、対応できますので当院スタッフにお声がけください。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
お口の中を清潔にしましょう お口の中を清潔にしましょう
虫歯治療で、歯科医院に行くことに悩んでいませんか。虫歯治療といっても、細かく精密な処置が必要です。ひと昔前とは違い、大きく削って治療したような虫歯も今では削る量を減らす、神経を取らないなどのさまざまな治療法が増えました。

虫歯は、早く治療ができれば削ることなく済むケースもあるので、虫歯を見つけたらできるだけ早くご相談ください。そして定期検診を受けると、早い段階で虫歯を発見できるのでおすすめです。

また、当院では通院が困難な地域の方には、訪問歯科診療を行っています。院内での治療とほぼ変わらない診療を行っていますので、ご高齢で障害があり通院できないという方はお問い合わせください。

特に訪問歯科診療を必要とされる方は、セルフケアをしたくても、お口の環境を維持することが難しいです。治療は、安心して受けてもらえるよう訪問診療に慣れたスタッフが対応します。定期的に歯科治療や口腔ケアをしに伺いますので、お口の健康はもちろん体の健康維持にもつなげましょう。
医院としての理念・方針
歯の悩みをご相談ください 歯の悩みをご相談ください
患者様の立場に立った診療を行い、地域の方にいつでも安心してかかれる歯科医院であることを目指しています。訪問診療・審美歯科・義歯治療・ホワイトニングなど、患者様の状態やご希望に合わせた治療を行います。

治療するだけでなく、口腔ケアを行うことが大切です。歯科医院は、治療するところというだけではありません。地域の皆様が、障害にわたって快適な生活を過ごしていただきたいという願いのもと診療しています。

当院では、口臭について数十年取り組んでおり、口臭がなくなるための治療や方法を確立しました。口腔内に薬物を使用しない次世代型口腔清掃を提供し、安心安全のメンテナンスを行っています。口臭にお悩みの方もご相談ください。
院長について
院長の三浦 頡剛
▽略歴
東京医科歯科大学歯学部大学院卒
昭和大学歯学部 元客員教授
神奈川県歯科医師学会学術委員会 元委員長
日本オゾン医療・審美学会理事
審美治療
セラミックの歯を選択できます セラミックの歯を選択できます
審美治療では、虫歯や歯周病の治療とともに、美しい見た目も併せ持った治療です。歯の詰め物や被せ物に、天然歯のような自然な見た目を叶えるセラミックなどを使用します。治療したとは思えない見た目と、耐久性も高いことが特徴です。

セラミック治療のメリット
・自然な見た目
セラミックは、天然歯のような透明感と白さがあります。歯の大きさや形などもデザインできるため、一人ひとりに合った自然な仕上がりが叶います。

・色が選べる
セラミックは、色も選択できます。豊富なバリエーションがあるため、周りの歯の色に合わせて選択することや理想の白さに選択することも可能です。

・金属アレルギーでも治療できる
セラミックには金属が含まれていないため、金属アレルギーの方にも選択できます。セラミックの素材は、歯肉との親和性もあるので体への負担も少ないです。

・耐久性が高い
セラミックの歯は、変色やダメージに強いため、経年劣化がしにくいです。基本的なセルフケアと定期検診をうけることで、長く使用できます。
入れ歯の治療
入れ歯にも種類があります 入れ歯にも種類があります
当院では、保険適用の入れ歯をはじめ、金属床義歯やバネのない入れ歯など患者様のご希望に合わせた入れ歯を選択できます。現在使用している入れ歯のお悩みもお聞かせください。

金属床義歯
金属床義歯は、床となる部分が金属でつくられている入れ歯です。保険適用の入れ歯は、床の部分がプラスチックでつくられており、金属床にすることでメリットが多いです。

・チタンなどの金属を使用しているので丈夫で壊れにくい
・金属にすることで床を薄くつくれるため装着時の違和感が少ない
・プラスチックよりも細菌が付着しにくい
・温度を感じやすいので食事を楽しめる

ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャーは、金属の留め具がない入れ歯です。保険適用では金属の留め具があるため、目立つと気にする方もいます。

・金属部分がないため、見た目が自然で審美性が高い
・金属アレルギーの方にも選択できる
・床の部分が特殊な樹脂でできているので、装着時の違和感が少ない
・自費診療の入れ歯の中では安く製作できる
ホワイトニング
知覚過敏の恐れがありません 知覚過敏の恐れがありません
ホワイトニングとは、加齢や生活習慣などにより黄ばんだ歯を白く漂白する施術です。多くのホワイトニングはオキシフル、H2O2の濃度の高い薬液を使用するため、施術すると知覚過敏を起こす人もいます。

当院のホワイトニングは、オゾンによる次世代型ホワイトニングを提供しております。「しみない・痛くない・歯にやさしい」という特徴があり、低価格で安心して受けられるホワイトニングです。

メリット
・施術中や施術後の痛みが少ない
・透明感のある白さ
・残った薬剤によるトラブルがない
・歯肉への刺激や知覚過敏を起こしにくい

デメリット
・通常のオフィスホワイトニングに比べて、複数回の治療が必要

オゾンの強力な殺菌力により白さを維持する効果も期待できます。ホワイトニングの治療期間は、患者様の理想の白さや歯の状態など個人差がありますが、3~5回程度の施術が必要です。

また、ホワイトニングは自由診療となるため、歯科医院でのホワイトニングは高額だと感じる人も多いです。最近ではエステサロンなど歯科医院以外でもホワイトニングできるところが増えていますが、期待できる効果に違いがあります。

エステサロンでは元の歯の白さを目指すのに対して、歯科医院では元の色よりも白くすることが期待できます。そのため、個人差はあるものの歯科医院でのホワイトニングがおすすめです。
インプラント治療
歯を失った場合の選択肢です 歯を失った場合の選択肢です
虫歯や歯周病など、歯を失ってしまった場合には、入れ歯・ブリッジ・インプラントの3つの選択肢があります。インプラント治療は、天然歯のような噛む力を取り戻せることで選択する人が増えていますが、メリットとデメリットがあるのでよく検討しましょう。

お口の状態は患者様により一人ひとり異なります。当院にてカウンセリングを行い、ご説明させていただいた上でご紹介します。

インプラントのメリット
・あごの骨に馴染むため長持ちする
・残っている自分の歯にかかる負担が軽減
・しっかり噛めるので歯ごたえのあるものも食べられる
・審美性が高く自信を持って笑える
・虫歯にならない
・入れ歯のように取り外す必要がない

インプラントのデメリット
・治療期間が長い
・自由診療のため治療費が高額になる
・残っている歯との見た目に違いがでる場合がある
・メンテナンスが必要

インプラント治療は、入れ歯と比べて噛む力を取り戻せるため食事を楽しむことができること、メンテナンスを行えば長期間維持できることが特徴です。長持ちさせるためにも、治療して終わりではなく、定期的にメンテナンスしましょう。

ただし、インプラント治療は全ての方が受けられるとは限りません。顎の状態や全身の疾患を患っている場合に、治療ができないと判断することがあります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
08:00 ~ 12:00
13:30 ~ 16:00
※日曜は月2回の診療。 ※祝日はその曜日の診療時間をご確認ください。
アクセスマップ
基本情報
医院名 三浦歯科医院
所在地 〒227-0048 神奈川県 横浜市青葉区 柿の木台4-1-10
最寄駅 藤が丘駅 正面口 徒歩10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / 訪問診療
医院ID 39109
045-973-2980
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。