brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  川崎市幸区  -  メロディー歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
044-201-8656

メロディー歯科

特徴: 自由診療
所在地
神奈川県 川崎市幸区 塚越1-67-101
最寄駅
鹿島田駅 東口 徒歩7分
【鹿島田駅東口より徒歩7分】患者様に合わせた説明を行うメロディー歯科
①外観②待合スペース③治療室
①外観②待合スペース③治療室
①外観②待合スペース③治療室
出典:メロディー歯科
①外観②待合スペース③治療室
メロディー歯科は、鹿島田駅東口より徒歩7分、新川崎駅より徒歩15分にある歯科医院です。平日は19時、土曜も13時まで診療しています。

診療は一般歯科、小児歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、予防歯科、審美歯科のほか、通院が難しい方への訪問歯科診療にも対応していますので、お気軽にお問い合わせください。

メロディー歯科の4つの特徴
1. わかりやすい説明と安心の治療計画
皆様にご理解していただけるよう模型・図・メモ用紙などを用いてわかりやすくご説明しています。患者様のお口の状態やご希望、ご予算に合わせた治療計画を立てて安心して受けていただけるよう進めます。

2. 痛みや不快感のない治療
使用する器具や材料、手技などは最新のものを研究して取り入れています。また、できるだけ痛みを排除できるよう努めています。

3. 患者様に合わせたブラッシング指導
患者様のお口の状態や生活習慣に合わせてブラッシング方法を考えさせていただいています。無理に押し付けるのではなく、お話を伺った上でご一緒に対策を考えましょう。

4. 明るくやさしい雰囲気
些細な疑問など、気になることがあれば気軽にご相談ください。お帰りの際に、心から満足していただき笑顔で見送れるよう努めますので、どのようなことでも打ち明けてください。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
痛みの少ない治療に務めます 痛みの少ない治療に務めます
虫歯の治療は大きく分けると詰め物・被せ物・抜歯の3つに分けられ、虫歯の進行に合わせて治療方法が異なります。虫歯の部分が少ないほど治療範囲も少なく済むので、できるだけ早く治療を始めましょう。

・歯を削って詰め物を入れる
歯の詰め物のことをインレーと呼びます。軽い虫歯の治療方法で、虫歯の部分を削りインレーを入れます。インレーの素材は、銀歯などの金属や白いプラスチックが一般的です。

・歯の神経を抜いて被せ物をする
歯の被せ物のことをクラウンと呼びます。虫歯が進行して神経まで達すると、神経を抜いてクラウンを被せます。型をとる必要があるため、インレーの治療と比べて治療期間が長いです。

・歯を抜く
歯全体が虫歯によって悪くなってしまうと、抜歯が必要になります。この判断は、虫歯治療でも最終段階に行うものです。

当院では、治療中の痛みをできるだけ排除できるように努めています。万が一痛みがあった場合は手を挙げていただくと、すぐに中断します。
医院としての理念・方針
心身ともに癒される空間を目指します 心身ともに癒される空間を目指します
一生楽しく食事できるように、地域の皆様の健康をサポート
歯や口は、口元だけでなく顔立ちや表情、姿勢、体調、ホルモンバランスにも影響します。そのため、食べる・話す・笑うなどの生活に関係することに意識して治療します。

患者様のお口の状態、生活習慣、生活スタイルに合わせて無理なく実施できるブラッシング方法や食習慣を行いましょう。そうすることで歯やお口の健康を長く保つことができます。

歯医者が苦手だという方が多いですが、治療後には「来てよかった」と言っていただけるように心身ともに癒される歯科医院を目指しています。

メロディー歯科の治療方針
1. どなたでもわかるような説明とご納得いただける治療
2. 痛みや不快感のない治療
3. 患者様に合わせた無理なくできるブラッシング指導
4. 気軽に相談できる雰囲気づくり
院長について
院長の小早川 綾子
院長の小早川 綾子
▽略歴
平成7年 都立西高校卒業
平成13年 日本歯科大学卒業
小児歯科
噛む力と審美性が高い治療です 噛む力と審美性が高い治療です
お子様の健康や成長は、ご家族にとって何よりの喜びです。お口の中も成長とともに変化していくため、専門的な予防が必要です。

お子様のうちに歯の問題を発見することで、適切な時期に治療を行うことができます。定期的に健診を受けると、問題が小さなうちに対処して健康な歯を守っていけるでしょう。

お子様の歯は、やわらかく虫歯になりやすいので予防が大切です。また、顎の成長に合わせて歯並びを整えることで、大人になってからの治療が必要ありません。

噛み合わせや歯並びに影響する指しゃぶりなどの癖を直すきっかけにもなります。お口の状態によっては、すぐに治療をしなくても良い場合もあります。定期的に見守っていくことで、適切な治療時期を相談しましょう。

・虫歯治療
定期検診による虫歯の早期発見、歯のクリーニングなどによる虫歯の予防を行います。

・歯列矯正
歯並びや噛み合わせに成長過程で問題が起きないか診て、正しい噛み合わせや整った歯並びを目指します。

・予防歯科
フッ素塗布やシーラントなどお子さまに合わせたリスクの予防を行います。
矯正治療
噛み合わせも改善しましょう 噛み合わせも改善しましょう
矯正歯科では、歯並びを整えるとともに正しい噛み合わせに導く治療を行います。矯正方法はさまざまありますが、その矯正装置を使い理想的な位置や角度に調整する治療です。また、顎が小さくて歯がきれいに並べない状態でガタガタにはえてくるケースも多いです。

矯正治療の3つのメリット
1. 口腔内のトラブルを解消
歯並びが悪いと歯ブラシがうまく当たらないため、歯垢や歯石が溜まり虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、舌を噛むなどのトラブルが起こる可能性もあるので、治療することで病気やケガなどのトラブルを解消できます。

2. 噛み合わせを改善
歯並びによってはしっかり噛んでもズレてしまう、頭痛や肩こりが治らないなどの体への不調にもつながります。噛み合わせを正しくすることで、体への影響も軽減できます。

3. 審美性の高い歯並び
歯並びが整うことで、第一印象にも大きく影響します。治療することで、会話や笑顔にも自信が持て、イメージアップにもつながります。
予防歯科
自分の歯を守るための治療です 自分の歯を守るための治療です
予防歯科では、患者様に定期的に通院していただき検査・クリーニング・生活指導などを行うものです。これにより虫歯や歯周病を予防、悪化させないなどの効果を期待できます。1本でも多く自分の歯を守っていきましょう。

歯は全部で28本あり、80歳で20本以上自分の歯を残すための「8020運動」というものを厚生労働省や日本歯科医師会が実施しています。何歳になっても美味しい食事をするために、予防をして歯を守ることが大切です。

日本では予防歯科の意識が少なくて、何かトラブルが起きてから歯医者に受診する人が多いです。しかし、欧米諸国では予防歯科が一般的となっており、歯への健康意識に差があります。

予防歯科のメリット
・虫歯や歯周病を未然に防げる
・虫歯や歯周病を早期に発見できる
・自分の歯を長期間維持できる
・専門的なクリーニングを受けることで汚れがつきにくい
・自分の歯が多く残っていることで健康寿命が長くなる
・自分の歯を残すことで認知症のリスクも軽減できる
・早期治療により経済的負担を軽減できる
審美治療
見た目も気になる方はご相談ください 見た目も気になる方はご相談ください
審美治療は、歯を治療して健康にすることだけでなく、見た目も重視した治療のことです。お口の治療に合わせて銀歯をセラミックに替えることもできます。保険治療では、見た目の美しさを叶える治療ができないため、一度ご相談ください。

「以前治療した銀歯が気になる」「歯が黄ばんできた」など、口元は人目につきやすいので悩んでいる人も多いです。気になりだすと、仕事や私生活でのコミュニケーションにも支障が出る恐れもあります。

審美治療のメリット
・歯の色や形など見た目を改善できる
・見た目が良くなることでコミュニケーションに自信が持てる
・モチベーションがアップするので良い状態を維持しやすい

審美治療のデメリット
・自由診療のため一般歯科と比べて費用が高くなる
・一般歯科同様に審美治療にもメンテナンスが必要
・ホワイトニングなど治療によっては定期的に施術が必要
・ラミネートべニアなど治療によっては天然歯を削る必要がある

審美治療には、さまざまな治療方法があります。患者様のご希望を伺った上で、しっかりご説明させていただきます。「治療するなら見た目も良くしたい」「セラミックにしたいけど高いのかな」など、お気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:30
15:00 ~ 19:00
09:00 ~ 13:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 メロディー歯科
所在地 〒212-0024 神奈川県 川崎市幸区 塚越1-67-101
最寄駅 鹿島田駅 東口 徒歩7分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療
医院ID 39106
044-201-8656
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。