brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  川崎市幸区  -  すがぬま歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
044-555-1919

すがぬま歯科医院

得意治療: 予防治療
所在地
神奈川県 川崎市幸区 下平間341-3-201
最寄駅
鹿嶋田駅 東口 徒歩10分
【土日も診療】女性歯科医師も在籍するすがぬま歯科
①外観②受付③スロープ
①外観②受付③スロープ
①外観②受付③スロープ
出典:すがぬま歯科医院
①外観②受付③スロープ
すがぬま歯科は、2007年7月に開業した鹿島田駅東口より徒歩10分にある歯科医院です。川崎駅からは、バスにて南下平間停留所が徒歩2分の場所にありますのでご利用ください。当院の向かいのビル横には注射スペースもご用意しております。

当院では、歯科医師2名体制での診療です。院長は常勤し、女性歯科医師は平日の午前中を中心に在籍しております。

診療は水曜日と祝日が休診日となっており、月曜日から土曜日まで19時、日曜日も13時まで診療しております。平日の通院が難しい方は土日にご予約ください。

歯科一般、予防歯科、訪問歯科、義歯、歯周病に対応しています。快適に診療を受けられるよう予約制にて診療を行っておりますが、急患の受付対応もしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

治療はやさしく、できるだけ痛くない処置で快適に受けられるよう努めています。地域の患者様に、満足していただける歯科医院を目指しております。
予防治療のこだわりポイント
お子様も大人も予防が大切です お子様も大人も予防が大切です
健康な歯を維持するためには、年齢関係なく定期的なメンテナンスが大切です。もちろんご自宅での歯磨きなどケアは重要です。しかし、普段の歯磨きでは汚れを完璧に落とすことが難しいので、虫歯や歯周病のリスクが高いです。

歯磨きでは除去できていない汚れを、歯科医院にてプロによるクリーニングで落とします。これにより、汚れを落とすだけでなく汚れが付着しにくくなるので、虫歯や歯周病の予防にも効果的です。

お子様には、虫歯予防としてシーラントやフッ素塗布の施術を行っています。6歳頃から生え始める奥歯は溝が深く磨きにくいので虫歯になりやすいです。その奥歯の溝に、シーラントという樹脂を埋め込むことで予防します。また、フッ素塗布により歯を守ることも虫歯予防には効果的です。

これらの予防を定期的に行うことで、年齢を重ねても健康な歯を維持できます。加えて、患者様に合わせたブラッシング指導も行っていますので、一緒に予防に力を入れていきましょう。
医院としての理念・方針
当院は2階です 当院は2階です
いつでも安心してかかれる、地域の頼れる歯科医院を目指します。
・脚の不自由な方もご相談ください。
当院はビルの2階にありますが、エレベーターを完備しており、入口にはスロープも取り付けが可能です。車椅子の方や小さなお子様連れの方もご安心ください。

・小さなお子様のいるご家族もご相談ください。
院内スタッフは子育て経験があり、小さなお子様の対応や診療にも慣れております。また、お子様連れの患者様も治療に専念できますので、ご予約時にご相談ください。

・痛みが苦手な方も安心してください。
やさしく対応し、できるだけ痛くない歯科治療を提供しています。相談しやすい、多くの患者様に満足してもらえる歯科医院を目指しています。
院長について
院長の菅沼 誠
院長の菅沼 誠
▽略歴
2001年    奥羽大学歯学部卒(研修医修了)
2002~2005年  小幡歯科医院(埼玉)
2005~2007年6月 いなげ海岸歯科(千葉) 分院長
2007年7月  すがぬま歯科 開業
入れ歯治療
さまざまな義歯を取り扱っています さまざまな義歯を取り扱っています
当院では、保険適用の入れ歯をはじめ、金属床義歯やノンクラスプデンチャーなどの幅広い入れ歯を取り扱っています。入れ歯に関するお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。

総入れ歯
・レジン床義歯
保険適用の入れ歯です。床と呼ばれる部分がプラスチックにてできており、保険適用になるため安価に製作できます。また、壊れた時なども修理がしやすいです。ただし、厚みがあり装着すると違和感がある、話しにくいなどのデメリットもあります。

・金属床義歯
床と呼ばれるプラスチックの部分が金属で製作された入れ歯です。金属部分は外から見えにくいので、目立ちません。また、強度が高い、厚みがなく装着しても違和感が少ないということが特徴です。

部分入れ歯
・レジン床義歯
保険適用の部分入れ歯です。残っている歯に留め金をかけるので、総入れ歯よりも装着したときに安定します。違和感が少ないものの、留め金が目立つことや残っている歯に負担がかかるデメリットがあります。

・ノンクラスプデンチャー
特殊な樹脂で製作した、金属を使用しない部分入れ歯です。フィット感が良く、見ても入れ歯を装着しているとわかりにくいことが特徴です。ただし、修理する際は時間がかかるので預ける必要があります。
歯周病治療
歯周病予防もしましょう 歯周病予防もしましょう
歯周病は、日本人の80%以上が患っているといわれている病気です。歯周病の初期段階ではほぼ自覚症状がないため、症状が現れたころにはかなり進行している状態の人が多いです。最悪の場合、歯が老け落ちてしまうこともあるため、予防と早期治療が大切です。

歯周病の症状
・歯茎が腫れている
歯茎に炎症が起きて腫れることも歯周病の症状のひとつです。痛みがなくても、腫れていれば歯周病に感染しているかもしれません。

・歯茎が赤くなっている
健康な歯茎の色はピンク色です。しかし、歯周病に感染して歯茎が炎症すると歯茎が赤くなります。さらに進行してくると、赤黒い色や紫色になることもあるのでひどくなる前に受診しましょう。

・歯茎から出血する
歯茎に炎症が起こると、歯磨きの時など少しの刺激でも出血します。ブラッシングが強くて出血するのとは違い、力を入れていないのに出血する場合は相談してみましょう。

このような症状が現れたら健診を受けることをおすすめします。早期に発見できれば歯や歯茎を守ることができます。また、定期的にクリーニングをして歯周病菌を増殖させない予防も大切です。
虫歯治療
虫歯の原因はいくつかあります 虫歯の原因はいくつかあります
「虫歯になるのは避けたい」と誰もが思うことです。虫歯は、お口の中の環境が大きく影響します。虫歯の原因を知っておけば予防にもつながるので、対策しましょう。

虫歯の原因
・糖分を含む食べ物
甘いものや炭水化物を食べると、口内の細菌によって酸になり、歯のエナメル質を溶かします。そのため、甘いジュースやお菓子などの量や頻度には注意してください。バランスのとれた食事と食後の歯磨きが大切です。

・歯垢
食べかすや磨き残しにより歯に付着した歯垢は、虫歯菌が増殖してしまいます。歯垢は、時間とともに歯石に変わり、歯石になると歯磨きでは除去できません。正しいブラッシングと定期的なクリーニングが効果的です。

・唾液の減少
唾液は、酸を中和して歯を守る効果があります。しかし、ストレスや口呼吸などにより口内が乾燥し唾液の分泌量が減ると虫歯になりやすいです。

多くの人が毎日しっかり歯磨きしていると思っているでしょう。しかし、歯と歯の間の隙間や奥歯の溝など磨きにくいところも多く、うまくブラッシングできている方は少ないです。

また、歯磨きの時間が短い、力を入れ過ぎているなども虫歯の原因につながります。歯科医院にて、一人ひとりの口内の状態に合ったブラッシング方法を身につけましょう。
訪問歯科診療
お問い合わせください お問い合わせください
当院では、訪問歯科診療にも対応しております。訪問歯科では、歯科医師や歯科衛生士が通院困難な患者様のご自宅などに訪問をして、歯科治療やクリーニングを行います。ご高齢者や障害をお持ちの方などが対象です。

治療は虫歯や歯周病の治療、入れ歯の製作や調整、クリーニングなどの口腔ケアです。ほぼ歯科医院とほぼ変わらない診療を受けることができます。お口の中の衛生状態や健康状態により、全身の健康にもつながります。

また、患者様はもちろんご家族や介護者の負担も軽減できる医療サービスが、訪問歯科診療です。

訪問歯科診療のメリット
・通院に必要な移動の負担がなくなる
・自宅での診療のためリラックスして受けられる
・生活環境もわかるためアドバイスもしやすい
・定期的に訪問するため衛生状態を維持できる

訪問歯科診療のデメリット
・設備が限られるため治療内容には制限がある
・診療スペースの確保
・体調に合わせて治療するため時間がかかるケースもある

お口の状態によっては、訪問診療では対応できないケースもあります。その場合は通院が必要となるため、相談していきましょう。地域のご高齢者、障害をお持ちの方、一時的に通院ができない方で歯科診療をご希望される方は、一度お問い合わせください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
09:00 ~ 14:00
休診日:水曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 すがぬま歯科医院
所在地 〒212-0053 神奈川県 川崎市幸区 下平間341-3-201
最寄駅 鹿嶋田駅 東口 徒歩10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 有床義歯 / 訪問診療
医院ID 39104
044-555-1919
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。