brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  川崎市幸区  -  加藤歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
044-544-2533

加藤歯科医院

所在地
神奈川県 川崎市幸区 小向町1-10
最寄駅
川崎駅 北口西 徒歩25分
【一人ずつの個別診療】女性院長によるアットホームな加藤歯科医院
①外観のみ
出典:加藤歯科医院
①外観のみ
加藤歯科医院は、JR川崎駅よりバスで10分、妙光寺前停留所より徒歩1分にある歯科医院です。軽自動車1台は駐車可能ですので、事前にお問い合わせください。また、普通乗用車の方は、隣のコインパーキングのご利用をお願いいたします。

加藤歯科医院の6つの特徴
1. オーラルアンチエイジング
人生100年時代に、お口の健康は体の健康につながります。歯・歯茎・噛み合わせ・唾液の分泌などはそれぞれ全身の健康に密接に関わっていきます。

2. アットホームな医療
予約制となっており、1人ずつのご予約を確保しています。女性院長を中心にスタッフ全員で温かい歯科医療を提供します。

3. 感染対策
感染対策には常に強化しており、スタッフ全員が毎日の検温・手洗い・消毒・マスクなど徹底しております。

4. 衛生環境
空気清浄機やオゾンエア消臭、除菌機、建物も24時間換気システムによる空気の入れ替えなど衛生環境にも取り組んでいます。

5. 痛みへの配慮
電動麻酔を使用するなど、できる限り痛みを軽減しています。また歯科用レーザーなど治りの早い治療を提供します。

6. 専門医療機関との連携
抜歯・手術・顎関節症など専門的な治療が必要な場合は、私立病院や大学病院と連携しながらご紹介させていただきます。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
虫歯や歯周病の治療です 虫歯や歯周病の治療です
虫歯になる原因を知っておきましょう。
・細菌
虫歯になるのは、ミュータンス菌という細菌が原因です。ミュータンス菌は、食べかすなどに含まれる糖質から歯垢をつくり歯の表面に付着します。ネバネバしているため、放置するとどんどん増殖します。

ミュータンス菌が酸を作り出して、歯のカルシウムやリンを溶かして虫歯になっていくので、丁寧なブラッシングが重要です。

・糖質
ミュータンス菌は、食べかすなどに含まれる糖質から酸をつくります。特に砂糖に多く、チョコレートや飴など甘いお菓子が好きな方は、ミュータンス菌がつくる酸に長い時間さらされます。そのため、食後は糖質を残さないように歯磨きをしましょう。

・歯の質
歯の質は、歯の表面の強さと唾液の分泌量が多いことが重要です。歯の表面にあるエナメル質が強い人は虫歯になりにくいです。歯の質を強くしたい人は、タンパク質やカルシウム、リン、ビタミンなどを積極的に摂りましょう。

できるだけ虫歯にならないように対策をしましょう。それでも、虫歯になってしまったら早く治療を開始してください。痛みに配慮しながら治療を行います。
小児歯科
お子様の虫歯予防もします お子様の虫歯予防もします
お子様の歯は、大人の歯に比べてやわらかく、虫歯になりやすいので注意が必要です。虫歯にならないためにも、当院ではフッ素塗布やシーラントをおすすめしています。

・フッ素塗布
フッ素は、歯の表面のエナメル質を修復、菌の働きを弱める効果が期待できます。そのフッ素を歯の表面に塗りこむことで、歯の再石灰化・虫歯の予防・虫歯菌の抑制につながります。

フッ素塗布は、およそ3~4ヶ月程度効果が持続するため、3~4ヶ月に1度のペースで施術することをおすすめします。歯磨き粉などに含まれるフッ素は、歯科医院ほどの濃度がないためそこまでの効果は期待できません。

・シーラント
歯の表面には溝があり、特に奥歯は溝が深いため虫歯ができやすいです。そこにプラスチックの樹脂を詰めて虫歯になるのを予防します。予防治療となるため自費診療ですが、初期の虫歯が発見された乳歯や生えたての永久歯に施術する場合は保険適用が可能です。

シーラントは、4年以上の効果が期待できます。しかし、何かの衝撃により欠けたり剥がれたりする可能性もあるため、その際は、再度施術を受けることをおすすめします。
入れ歯治療
入れ歯にも種類があります 入れ歯にも種類があります
虫歯などの病気やケガなどにより、歯を失ったら選択する治療のひとつが入れ歯です。部分入れ歯や総入れ歯にも、保険適用の入れ歯と自費診療の入れ歯があります。

保険適用の入れ歯は、プラスチックを使用して自費診療の入れ歯と比べて安価に製作できます。自費診療の入れ歯は、保険適用の入れ歯に比べて高額にはなるものの、機能性や審美性、耐久性も高いことが特徴です。

患者様のご希望に合わせて材料を選択できますので、ご相談ください。また、現在の入れ歯に不満のある方のご相談にも対応いたします。入れ歯は、製作して終わりではなく、ていきてきにメンテナンスすることをおすすめします。

・金属床義歯
入れ歯の床と呼ばれる部分が金属で製作するものです。金属にすることで強度が高くなり、薄くできるため装着したときの違和感を軽減できます。また、装着すると金属部分は目立ちません。耐久性も高いため壊れにくいです。

・ノンクラスプデンチャー
留め金のない審美性の高い入れ歯です。留め具の部分も特殊な樹脂で製作するため、入れ歯を装着しているとわからないくらいです。保険適用の入れ歯より軽く、フィット感も高いので快適に使用できます。
予防歯科
お口のトラブルを防ぎましょう お口のトラブルを防ぎましょう
最近、歯のクリーニングをしましたか?
歯のクリーニングは歯の汚れが落とせてきれいになりますが、それだけでなく歯の健康にもつながります。普段の歯磨きでは落せていない汚れを除去できるので、定期的に歯科医院でクリーニングすることがおすすめです。

歯垢や歯石が溜まりそのままにしておくと、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。特に歯石は歯磨きでは落せないので、歯科医院にて除去しなければなりません。歯垢や歯石を除去できれば、虫歯や歯周病を未然に防ぐことができます。

歯垢は、細菌の塊で1mgの中に約1~2億個の細菌がいるといわれています。食べかすや磨き残しにより、どんどん増殖するので気をつけましょう。

歯科医院でクリーニングを受けても、永久的に効果は続きません。クリーニングの効果は3ヶ月程度といわれているので、3ヶ月に1度はクリーニングにお越しください。

また、正しいブラッシングも予防には重要です。当院では、正しいブラッシング方法の指導もしておりますので、セルフケアも効果的に行いましょう。定期的にクリーニングを受けることで、虫歯になっても早期に発見することができ、歯へのダメージを抑えられます。
審美治療
セラミックの歯にできます セラミックの歯にできます
虫歯治療などで歯を削ったら、ほとんどの方は銀歯や保険適用の白い歯で治療しています。しかし、治療した人の中には「銀歯が目立つ」「白い歯が不自然」など不満の声も多く聞きます。

当院では、詰め物や被せ物の治療をする際に、セラミックの歯を選択できます。自費診療にはなるものの、メリットが多くご希望する方も増えています。

セラミックの歯を選択するメリット
・審美性が高い
セラミックは、まわりの天然歯の色に調整して製作できます。色味やツヤ感など自然な仕上がりです。

・変色しない
保険適用の白い歯は、経年劣化により黄ばんでしまいますが、セラミックは変色しません。

・歯茎も変色しない
金属の詰め物を選択した際には、使用していると金属イオンが流出して歯茎が黒ずむことがあります。セラミックは歯茎の変色もしません。

・金属部分がない
金属部分がないので、金属アレルギーの方にも安心して使用できます。

・衛生状態も良い
セラミックはツルツルしており、歯垢も付着しにくいので虫歯や歯周病のリスクを軽減できます。

セラミックは、メリットが多くおすすめの治療ではありますが、自費診療となるため高額です。検討している方は、メリットやデメリット、費用なども併せて相談して決めましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
休診日:水曜・土曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 加藤歯科医院
所在地 〒212-0003 神奈川県 川崎市幸区 小向町1-10
最寄駅 川崎駅 北口西 徒歩25分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯
医院ID 39098
044-544-2533
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。