【センター南駅5番出口より徒歩3分】土日も診療するみなみテラス歯科
みなみテラス歯科は、センター南駅5番出口より徒歩3分にあり、夫婦で診療している歯科医院です。パインクリエイトビルの立体駐車場のサービス券を発行しておりますので、お車で通院される方はご利用ください。
みなみテラス歯科の7つの特徴
1. 昼休みなし
当院は、土日も診療しており、10:00~18:00まで休み時間なしで診療しています。ショッピングビル内にあり、患者様に通いやすい歯科医院です。
2. バリアフリー
駐車場やエントランス、院内にいたるまでバリアフリーになっています。車椅子やベビーカーのままご来院できます。
3. お子様への配慮
お子様へは、歯科医院に慣れてもらうことから始めます。キッズスペースで遊ぶ、ユニットに座ってみるなど徐々に治療へと進めていきます。
4. 痛みに配慮
治療時の痛みや不快感を軽減するため、表面麻酔や麻酔の注入スピードに配慮します。
5. 精度の高い歯科治療
マイクロスコープや歯科用CTを活用しています。副院長は専門医院にてインプラント治療の経験を重ねており、高度な歯科治療が得意です。
6. おもてなし
リラックスして治療を受けていただけるよう、小さなお子様連れの方にはベビーカーを横に置く、空いたスタッフが抱っこするなどできるだけリクエストにお応えします。
7. 身近な歯科医院
院長はこの地域で生まれ育ち、子育てしています。地元のイベントや子育ての悩みなどお口以外のお話しもしましょう。
みなみテラス歯科の7つの特徴
1. 昼休みなし
当院は、土日も診療しており、10:00~18:00まで休み時間なしで診療しています。ショッピングビル内にあり、患者様に通いやすい歯科医院です。
2. バリアフリー
駐車場やエントランス、院内にいたるまでバリアフリーになっています。車椅子やベビーカーのままご来院できます。
3. お子様への配慮
お子様へは、歯科医院に慣れてもらうことから始めます。キッズスペースで遊ぶ、ユニットに座ってみるなど徐々に治療へと進めていきます。
4. 痛みに配慮
治療時の痛みや不快感を軽減するため、表面麻酔や麻酔の注入スピードに配慮します。
5. 精度の高い歯科治療
マイクロスコープや歯科用CTを活用しています。副院長は専門医院にてインプラント治療の経験を重ねており、高度な歯科治療が得意です。
6. おもてなし
リラックスして治療を受けていただけるよう、小さなお子様連れの方にはベビーカーを横に置く、空いたスタッフが抱っこするなどできるだけリクエストにお応えします。
7. 身近な歯科医院
院長はこの地域で生まれ育ち、子育てしています。地元のイベントや子育ての悩みなどお口以外のお話しもしましょう。
小児歯科のこだわりポイント

歯科医院や治療に不安のあるお子さまへは、時間をかけて徐々に慣れてもらい、その子のペースに合わせてステップアップします。お口の状態により、小児科専門の医院を紹介させていただくケースもあります。
ご家族とのコミュニケーションも取りながら、お子様に合わせた歯科治療です。キツイ言い方かもしれませんが、お子様の虫歯はご家族により感染した病気とも言えます。
当院では、甘いお菓子やジュースの味を知ってしまったお子様に、キシリトール100%のチョコレート・グミ・ガムを推奨しています。
ご自宅での予防も大切です。定期検診とご家族の助けも借りたブラッシングで、健康な歯や顎の発達につながります。特に永久歯への生え変わりの時期の健診は、歯並びにも影響しますので、協力してサポートしていきましょう。
また、お子様によっては顎の成長に合わせて矯正治療を受けることを提案しています。早めに治療することで、大人になってからの負担を減らせることもできます。センター北のこうざき歯列矯正クリニックとの連携をしていますので、ご相談ください。
ご家族とのコミュニケーションも取りながら、お子様に合わせた歯科治療です。キツイ言い方かもしれませんが、お子様の虫歯はご家族により感染した病気とも言えます。
当院では、甘いお菓子やジュースの味を知ってしまったお子様に、キシリトール100%のチョコレート・グミ・ガムを推奨しています。
ご自宅での予防も大切です。定期検診とご家族の助けも借りたブラッシングで、健康な歯や顎の発達につながります。特に永久歯への生え変わりの時期の健診は、歯並びにも影響しますので、協力してサポートしていきましょう。
また、お子様によっては顎の成長に合わせて矯正治療を受けることを提案しています。早めに治療することで、大人になってからの負担を減らせることもできます。センター北のこうざき歯列矯正クリニックとの連携をしていますので、ご相談ください。
医院としての理念・方針

みなみテラス歯科のコンセプト
こんな歯科医院に通いたいと思っていただける歯科医院に
・10:00~18:00まで休み時間なく、土日も診療。
・表面麻酔や麻酔の注入に細心の注意を払い、痛みを抑えた歯科治療です。
・治療の選択肢や現状、治療状況などはわかりやすいくメリットやリスクも説明します。
・マイクロスコープや歯科用CTを活用し、精密治療を行います。
・診療スペースは車椅子のままでも入ることができ、ベビーカーを隣に置いておくことも可能。
・医院が入っているビルを含め、院内もバリアフリーなので、補助が必要な場合はお声がけください。
・キッズスペースを完備し、塗り絵やパズルなどたくさん用意しています。
・待合スペースには、治療中にもおすすめのレシピ集も設置。
・歯科医院でしか取り扱いしていないケアグッズや歯にやさしいお菓子を販売。
・滅菌・洗浄・消毒を行う部屋もあり、衛生管理の徹底に取り組んでいます。
こんな歯科医院に通いたいと思っていただける歯科医院に
・10:00~18:00まで休み時間なく、土日も診療。
・表面麻酔や麻酔の注入に細心の注意を払い、痛みを抑えた歯科治療です。
・治療の選択肢や現状、治療状況などはわかりやすいくメリットやリスクも説明します。
・マイクロスコープや歯科用CTを活用し、精密治療を行います。
・診療スペースは車椅子のままでも入ることができ、ベビーカーを隣に置いておくことも可能。
・医院が入っているビルを含め、院内もバリアフリーなので、補助が必要な場合はお声がけください。
・キッズスペースを完備し、塗り絵やパズルなどたくさん用意しています。
・待合スペースには、治療中にもおすすめのレシピ集も設置。
・歯科医院でしか取り扱いしていないケアグッズや歯にやさしいお菓子を販売。
・滅菌・洗浄・消毒を行う部屋もあり、衛生管理の徹底に取り組んでいます。
院長について

▽略歴
鹿児島大学 歯学部 卒業
昭和大学歯科病院 総合診療歯科入局(研修医)
横浜市内 歯周病治療専門医院など市内の医院で勤務
鹿児島大学 歯学部 卒業
昭和大学歯科病院 総合診療歯科入局(研修医)
横浜市内 歯周病治療専門医院など市内の医院で勤務
マタニティー歯科

横浜市は、無料の妊婦歯科検診を行っています。母体の健康や赤ちゃんの成長、かかりつけの歯科医院を見つけることが目的です。当院の院長は3児の育児も経験している母なので、お口に関係ないこともご相談ください。
妊娠中は、虫歯や歯周病のリスクが高い時期です。さらに、生まれてくる赤ちゃんが虫歯にならない予防法などもお伝えしています。
当院では、比較的体調が安定している5~8ヶ月の通院を推奨しています。診療時のユニットの角度にも配慮しますので、気になることがある方は遠慮なく申し付けください。
治療中のレントゲン撮影は基本的に行いません。また、症状により使用する場合は、デジタルレントゲンなので被爆の心配もほぼないのでご安心ください。
また、当院ではプレパパやご家族のための予防歯科プログラムをご用意しています。虫歯や歯周病は、ご家族からの感染を注意しなければなりません。ご家族みなさんで歯科治療や予防歯科を行うことが重要です。
生まれてくる赤ちゃんのためにも、安心してスキンシップするためにも対策しましょう。
妊娠中は、虫歯や歯周病のリスクが高い時期です。さらに、生まれてくる赤ちゃんが虫歯にならない予防法などもお伝えしています。
当院では、比較的体調が安定している5~8ヶ月の通院を推奨しています。診療時のユニットの角度にも配慮しますので、気になることがある方は遠慮なく申し付けください。
治療中のレントゲン撮影は基本的に行いません。また、症状により使用する場合は、デジタルレントゲンなので被爆の心配もほぼないのでご安心ください。
また、当院ではプレパパやご家族のための予防歯科プログラムをご用意しています。虫歯や歯周病は、ご家族からの感染を注意しなければなりません。ご家族みなさんで歯科治療や予防歯科を行うことが重要です。
生まれてくる赤ちゃんのためにも、安心してスキンシップするためにも対策しましょう。
インプラント治療

インプラント治療には、リスクも含めて十分に説明をして、責任を持って慎重に治療します。現在のインプラント治療はトラブルもほとんどありませんが、セルフケア不足などにより深刻なトラブルへとなるケースもあります。
当院では、インプラント治療後に定期的なメンテナンスと年数ごとの保証など、きめ細かいアフターフォローが特徴です。
みなみテラス歯科のインプラント治療
・リスクを含めた事前の説明をしっかり行う
・歯周病治療など口内の環境を改善してから行う
・アフターフォローを行う
・精密な治療が得意な副院長による安全な治療
・治療費や治療スケジュールなど患者様の疑問や不安を残さない
インプラントの手術は、長時間口をあけたままの状態です。当院では、手術後の患者様にミネラルウォーターを差し上げています。
また、お帰りの際にはその日のお食事に噛まずに食べられるレトルトメニューをご用意しておりますので、お好みのものを選択してください。食べやすいレシピもありますのでご覧いただけます。
当院では、インプラント治療後に定期的なメンテナンスと年数ごとの保証など、きめ細かいアフターフォローが特徴です。
みなみテラス歯科のインプラント治療
・リスクを含めた事前の説明をしっかり行う
・歯周病治療など口内の環境を改善してから行う
・アフターフォローを行う
・精密な治療が得意な副院長による安全な治療
・治療費や治療スケジュールなど患者様の疑問や不安を残さない
インプラントの手術は、長時間口をあけたままの状態です。当院では、手術後の患者様にミネラルウォーターを差し上げています。
また、お帰りの際にはその日のお食事に噛まずに食べられるレトルトメニューをご用意しておりますので、お好みのものを選択してください。食べやすいレシピもありますのでご覧いただけます。
入れ歯治療

入れ歯は、完成した頃は違和感がありますが、徐々に自分にあうようになってきます。ただし、ぴったり合う入れ歯にするためには微妙な調整が必要です。当院では、時間をかけて患者様一人ひとりに合った入れ歯をつくるように心がけています。
入れ歯はフェイスラインにも影響するため、若々しい印象になるようきめ細かい配慮も欠かせません。当院の副院長は、入れ歯を専門に研究してきているので、機能面やフェイスラインなど、できる限りご希望に応えています。
・金属床義歯
床の部分が金でできた入れ歯です。変色もなく、体にやさしいことが特徴です。
・チタン床義歯
床の部分がチタンでできた入れ歯です。軽くてアレルギーを起こしにくいため安全性が高いといわれています。
・コバルトクロム
最も古くからある金属床義歯です。保険適用の入れ歯と比べて違和感が少なく長持ちします。
・オーバーデンチャー
残っている歯やインプラントに装置を組み込み、磁力で安定させる入れ歯です。
この他にも患者様に合わせた入れ歯を選択できます。今の入れ歯が合わなくなった方、他院で製作した入れ歯が壊れた方など、お困りの方はご相談ください。
入れ歯はフェイスラインにも影響するため、若々しい印象になるようきめ細かい配慮も欠かせません。当院の副院長は、入れ歯を専門に研究してきているので、機能面やフェイスラインなど、できる限りご希望に応えています。
・金属床義歯
床の部分が金でできた入れ歯です。変色もなく、体にやさしいことが特徴です。
・チタン床義歯
床の部分がチタンでできた入れ歯です。軽くてアレルギーを起こしにくいため安全性が高いといわれています。
・コバルトクロム
最も古くからある金属床義歯です。保険適用の入れ歯と比べて違和感が少なく長持ちします。
・オーバーデンチャー
残っている歯やインプラントに装置を組み込み、磁力で安定させる入れ歯です。
この他にも患者様に合わせた入れ歯を選択できます。今の入れ歯が合わなくなった方、他院で製作した入れ歯が壊れた方など、お困りの方はご相談ください。
予防歯科

いま小さなお子様や一部の大人の方を除いて、ほとんどの方が虫歯治療の経験をしています。治療が終わったら、通院をやめていませんか?
虫歯や歯周病など病気を患っている方は、治療することが第一優先ですが、そこからが予防歯科のスタートです。現状維持だけでなく、お口の環境を良い状態にしていきましょう。そうすることで、多くの方が健康な口内を保てるようになります。
予防歯科の一番の目的は、正しいセルフケアを身につけることです。一人ひとりのお口の状態、年齢、生活環境、器用さなどに合わせて、セルフケア方法を指導しています。
また、お口の状態に合わせてフッ素塗布、シーラント、クリーニング、パウダーポリッシングなどの施術を行うこともあります。現在治療されている場合は、その治療を最後の治療にしましょう。
予防歯科の流れ
1, トラブルがある場合は治療する
2, 原因を除去して治療を完了させる
3, 定期検診を受ける+正しいセルフケアを行う
4, クリーニングをして健康なお口の状態を保つ
虫歯や歯周病など病気を患っている方は、治療することが第一優先ですが、そこからが予防歯科のスタートです。現状維持だけでなく、お口の環境を良い状態にしていきましょう。そうすることで、多くの方が健康な口内を保てるようになります。
予防歯科の一番の目的は、正しいセルフケアを身につけることです。一人ひとりのお口の状態、年齢、生活環境、器用さなどに合わせて、セルフケア方法を指導しています。
また、お口の状態に合わせてフッ素塗布、シーラント、クリーニング、パウダーポリッシングなどの施術を行うこともあります。現在治療されている場合は、その治療を最後の治療にしましょう。
予防歯科の流れ
1, トラブルがある場合は治療する
2, 原因を除去して治療を完了させる
3, 定期検診を受ける+正しいセルフケアを行う
4, クリーニングをして健康なお口の状態を保つ
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 18:00 |
休診日:祝日 ※第二・第四日曜日は休診
アクセスマップ
基本情報
医院名 | みなみテラス歯科 |
所在地 | 〒224-0032 神奈川県 横浜市都筑区 茅ケ崎中央55-1 パインクリエイトビル1階 |
最寄駅 | センター南駅 5番出口 徒歩3分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 39084 |