brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市青葉区  -  山下歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-973-2892

山下歯科医院

所在地
神奈川県 横浜市青葉区 もえぎ野6-3
最寄駅
藤が丘駅 正面口 徒歩5分
【藤が丘駅正面口より徒歩5分】目に見える治療に取り組む山下歯科医院
①外観②受付③待合スペース
①外観②受付③待合スペース
①外観②受付③待合スペース
出典:山下歯科医院
①外観②受付③待合スペース
山下歯科医院は、1982年に開業した藤が丘駅正面口より徒歩5分にある歯科医院です。車をご利用の方は、3台分の駐車場を完備しておりますのでご利用ください。

当院の診察室にはベビーベッドをご用意しており、モニターでDVDをご覧になることをできます。小さなお子様やお子様連れの患者様にも通院しやすい取り組みをしております。

山下歯科医院のこだわり4つ
1. 口内を無菌化
当院では、全ての治療にタンパク分解型除菌水を使用しています。口内を無菌化し治療を行うので、治療後の痛みや腫れを軽減し、回復が早いことが多いです。

2. レーザー治療
CO2レーザーとプラズマレーザーを導入しており、虫歯治療など状況に応じてレーザーを使用しています。ドックベストセメントと併用することで、治療効果を期待できます。

3. なるべく削らない
進行した虫歯には、ドッグベストセメントなどを使用して、できる限り削らない治療に務めています。

4. 痛みの少ない治療
麻酔の前に表面麻酔を行うこと、ペインゲートコントロールセオリーに着目した治療など、痛みの軽減に取り組みます。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
歯科総合治療を行います 歯科総合治療を行います
患者様にリラックスして治療を受けていただくための環境づくりにも取り組んでいます。治療室には大画面モニターを使用したわかりやすい説明やムービーカメラによる治療の記録を行うなど、透明性のある治療をご提供しています。

虫歯治療にしても局所的に処置するのではなく、1口腔単位で環境も整えるなどの歯科総合治療を行います。そうすることで、予防や再発防止につなげましょう。

ペインゲートコントロールセオリー
1965年に発表された理論で、その後開発されました。太い神経を刺激すると、細い神経の痛みが遮断される現象を応用したものです。これは、絶対に痛くないというわけではありません。

症状によっては痛む場合もあり、麻酔をせずに治療した方が良いケースもあります。状況に合わせて対応していきます。

レーザー治療
初期の虫歯治療には、プラズマレーザーを使用して進行を食い止めます。虫歯の進行具合や状況に合わせて、CO2レーザーと使い分けた治療を行います。
医院としての理念・方針
快適な受診に務めます 快適な受診に務めます
・目に見える歯科医療
当院では、患者様の歯科治療に対する不安をできるだけ解消するため、さまざまな情報や治療を可視化する目に見える医療に取り組んでいます。さらに、機器類を自ら開発するなど、より良い治療をご提供できるように努めています。

・快適な治療
診療体制の充実に注力し、痛みの少ない治療やなるべく削らない治療など、患者様の負担を軽減できるよう配慮します。また、大画面モニターを活用したわかりやすい説明、治療状況を把握など透明性のある治療です。

・歯科総合治療
たとえば虫歯になった場所だけの局所的治療ではなく、1口腔単位で処置を行います。お口全体の環境を整えることで、お口の健康維持や再発防止が期待できます。
院長について
院長の山下 修
院長の山下 修
▽略歴
1979年 神奈川歯科大学卒業
1979年 神奈川歯科大学 歯周病学教室入室
1982年 横浜市青葉区に「山下歯科医院」を開院
2015年 神奈川県歯科大学 歯周病教室退室
2016年 ISOI:国際口腔インプラント学会副会長就任
2022年 ISOI:国際口腔インプラント学会会長就任
2022年 DGZI:ドイツインプラント学会日本支部会長就任
2023年 ISOI:国際口腔インプラント学会会長退任
インプラント治療
ほとんどの症例に対応できます ほとんどの症例に対応できます
当院の院長は、35年以上のインプラント治療経験があり、あらゆる症例に対応できます。インプラント治療は、天然歯を失った代わりに人工歯根を埋め込み人工歯を装着するため、入れ歯のようにガタつくことがありません。

インプラント治療を行うことで、天然歯のように噛むことや話すことができます。残っている健康な歯を傷めることがなく、天然歯のような見た目に仕上がることがメリットです。

歯を失ったままにすると咀嚼機能が衰え、脳卒中や心筋梗塞などの発症リスクが高まります。インプラントはしっかり噛めるようになるので、体の健康にもつながります。

ただし、糖尿病や心臓病、妊娠中の方などはインプラント治療を受けることができません。また、顎の骨を削ってインプラントを埋め込む手術を行うため、顎の骨に問題がある方など適応とならないケースもあります。

インプラントは、治療後にメンテナンスを行うことで10~20年程度の耐久性があり、30年以上使用されている患者様もいます。まずは、インプラント治療についてよく相談してみましょう。
歯周病治療
2024年10月に導入しました 2024年10月に導入しました
当院では、東北大学が開発した世界初の薬事法認可を受けた歯周病治療器を導入しました。特殊な光と薬剤で、歯周病菌を除去します。スケーリングや外科的な施術では届かない部分まで対応できます。

痛みも少ないので、ストレスなく治療を受けていただける治療法です。これらに当てはまる方はご相談ください。
・歯周ポケットが6ミリ以上の歯がある
・痛みが苦手
・これまでの治療では効果を感じなかった
・早期に歯周病を止めたい

ブルーラジカルP-01での治療のメリット
・外科手術を行わないため、治療中や治療後の痛みを軽減できる
・これまでの歯周病治療では届かなかった部分にも効果を期待できる
・従来の歯周病治療との併用ができる
・薬事法の認可を受けた安心して受けられる治療器

ブルーラジカル治療は、検査とカウンセリングを行ってから進めていきます。初期の場合は無理に使用しなくても良い場合もあるので、患者様に合わせた治療をご提案します。

また、ブルーラジカル治療は自費診療です。妊娠中の方や薬剤のアレルギーがある方など適用できない場合もあります。
レーザー治療
さまざまな治療で使用します さまざまな治療で使用します
当院では、虫歯治療のほかにも歯周病治療、審美治療、予防歯科などさまざまな治療にレーザーを活用しております。レーザー治療は自費診療ですが、一部保険適用となる場合もあります。

レーザー治療を取り入れることで、なるべく削らない治療が可能です。また、当院では2種類のレーザーを導入しているため、状況に合わせて使い分けや併用をしています。

・プラズマレーザー
プラズマレーザーを歯の表面に照射してフッ素塗布をすることで、酸に溶けにくくなり歯を強化します。初期の虫歯は、この方法できれいな歯に戻すことができます。

・CO2レーザー
虫歯治療では、虫歯になっている所がレーザーで黒くなるので、その部分のみを超音波スケーラーで除去します。処置も1回で終わり、治療箇所を最小限にできるため、歯のダメージを軽減できます。

レーザー治療のメリット
・出血量を抑えられる
・痛みが少ない
・ダメージが少ないので治りも早い
・歯周ポケット内の歯石にも反応して除去しやすくなる
予防歯科
虫歯や歯周病などの病気から、未然に防ぐ施術をします。歯が痛くなってから治療する時代から、お口の中の健康を維持して予防する時代へ変りつつあります。定期的に健診やクリーニングを受けましょう。

予防歯科のメリット
・虫歯や歯周病の予防
クリーニングなど汚れを除去することで、虫歯菌や歯周病菌の増殖を抑えられます。日頃の歯磨きでは落せていない汚れもあるので、定期的に受けることをおすすめします。

・治療の負担を軽減
定期検診を受けることで、虫歯や歯周病になっても早期に発見できます。発見が遅くなり、進行してから受診すると、治療回数や治療費がかかってしまいます。

・清潔なお口を維持できる
歯垢や歯石がある状態は、虫歯や歯周病のリスクが高く、口臭もきつくなります。定期的にクリーニングを受けることで、清潔な状態を維持できます。また、正しいブラッシング方法の指導もしています。

・健康な歯を維持できる
虫歯や歯周病の予防ができ、感染してしまっても早期に発見して治療できます。歯を削る、抜歯するなどのダメージを防げるので、歯を守ることにつながります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:00
14:30 ~ 18:00
09:00 ~ 12:00
14:30 ~ 16:30
休診日:日曜・祝日 ※木曜は隔週休診
アクセスマップ
基本情報
医院名 山下歯科医院
所在地 〒227-0044 神奈川県 横浜市青葉区 もえぎ野6-3
最寄駅 藤が丘駅 正面口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 39072
045-973-2892
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。