brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  相模原市南区  -  よしだ歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
042-767-8211

よしだ歯科医院

所在地
神奈川県 相模原市南区 上鶴間本町2-11-19
最寄駅
町田駅 南口 徒歩7分
【土曜も17時まで診療】日本歯科麻酔学会認定医が在籍するよしだ歯科医院
①外観②待合スペース③治療室
①外観②待合スペース③治療室
①外観②待合スペース③治療室
出典:よしだ歯科医院
①外観②待合スペース③治療室
よしだ歯科医院は、1998年に開業した相模原市の町田駅南口より徒歩7分にある歯科医院です。駐車場も完備しているので、お車での通院も可能です。

平日は19時まで、土曜も17時まで診療しております。一般歯科をはじめ小児歯科、口腔外科、矯正歯科、予防歯科、顎関節症と幅広く対応できますので、お気軽にご相談ください。

よしだ歯科医院の特徴4つ
1. セルフケアや応急処置の指導
正しい歯磨き方法を伝えて清潔に保つ、痛みがあれば安静にする、噛まない、鎮痛剤があれば飲むなど、予防方法や受診するまでの応急処置も教えてくれます。

2. 日本歯科麻酔学会認定医
よしだ歯科医院の院長は、日本歯科麻酔学会の認定医です。治療では、患者様の症状に合わせて麻酔を使い分けています。納得した治療を受けていただけるように、治療や使用する麻酔についてわかりやすく説明も行います。

3. 痛みが起きない治療
治療中だけでなく、治療後も痛みが起きないように配慮した治療を提供しています。治療後も痛みが起こる可能性がある場合は、事前に鎮痛薬を事前に服用していただくなどの対応をしています。

4. 口腔外科専門医と連携
よしだ歯科医院では、連携する口腔外科専門医に来ていただき、口腔外科治療を行っています。親知らずの抜歯など、精密な治療となるケースも可能です。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
1時間程度で詰め物が完成します 1時間程度で詰め物が完成します
これまでの虫歯治療では、歯を治療して詰め物を行うまでに、約7日程度かかっていました。よしだ歯科医院ではセレックシステムを導入して、1時間程度で治療ができるようになりました。セレック治療により、治療期間の短縮や精度の向上につながっています。

よしだ歯科医院のセレック治療
・短時間でセラミックの歯を製作
通常は、歯科技工士に依頼する詰め物や差し歯などの義歯を、院内で製作できます。3Dカメラで撮影し、製作するまで30分程度で完成する即日治療が可能です。通院回数も減るので、患者様の負担も軽減します。

・静脈麻酔での治療
歯科麻酔認定医による治療なので、ウトウト眠っている間に治療ができます。1時間程度と短時間でセラミックの歯が装着できるので、緊張や不安も最小限に抑えられます。

治療の流れ
1. 歯科麻酔認定医による静脈麻酔でリラックス
2. 3Dカメラで歯型を撮影
3. 撮影データを取り込む
4. 30分程度でセラミックを削り詰め物や差し歯を製作
5. 治療部分に装着して完了
医院としての理念・方針
心の痛みもケアします 心の痛みもケアします
どのような方にも等しく質の高い歯科医療を提供します。歯の痛み、削る、抜くなどの不安や恐怖もケアできるように、院長は歯科麻酔の研究や経験を積み重ねました。

・元気な赤ちゃんを産むためのマタニティ歯科
歯周病は、早産や低体重児出産のリスクもあります。麻酔は専門的知識からご提案します。

・障害をお持ちの方の歯科治療にも対応
心身の障害がある、じっと座っていられないなど、治療が困難な方への治療も可能です。

・体のチェックも実施
心臓病や高血圧などの疾患をお持ちの方には、治療中の呼吸や心臓の状態をチェックします。

・症状に合わせて日本大学付属歯科病院と連携した治療
高度な医療が必要なケースなどは、高度先進医療機関に指定されている日本大学付属歯科病院と連携して、治療を行います。
院長について
院長の吉田 幸弘
院長の吉田 幸弘
▽略歴
・平成元年 日本大学歯学部を卒業
・歯科麻酔学を専攻、研究、臨床、教育に10年間従事
・障害者歯科の臨床経験
・駿河台日本大学病院などの麻酔科で研修
・高齢者歯科、訪問歯科の臨床経験
連携して行う親知らずの抜歯
院長と口腔外科専門医が連携して治療します 院長と口腔外科専門医が連携して治療します
よしだ歯科医院には、口腔外科専門医に来ていただいているので、親知らずの抜歯もできます。痛みに不安がある方には、静脈麻酔を併用して治療します。

親知らずを抜くべきか、そのままにしておくかと悩んでいませんか。親知らずは、一人ひとり生え方が異なり、横向きに生えていると痛みが伴うケースもあります。周りの歯に当たって痛みを引き起こす、噛み合わせや歯並びに影響することもあるので、ご相談ください。

また、生えてくるスペースがあることで親知らずがまっすぐに生えて、周りの歯への影響もなければそのまま抜かないケースもあります。まずは、受診してお口の状態を診させてください。

抜いた方が良い場合は、できるだけ若いうちに抜くことをおすすめしています。それは、年齢を重ねると親知らずと顎の骨が結合して抜歯が難しくなるためです。

また、痛みがあるときに抜歯をすると麻酔が効きにくいので腫れが大きくなることがあります。一度受診していただき、いつ治療するべきか相談しましょう。
嫌がるお子様への治療
障害をお持ちの方にも対応しています 障害をお持ちの方にも対応しています
お子様は、初めての歯科治療に不安や恐怖心があるので、嫌がる子も少なくありません。まずは、歯医者が怖くないところだということを感じてもらうことから始めます。

・はじめは歯科医院に入るだけ
・診察台に座る、うがいをするだけ
・歯磨きをするなど、口を開けることに慣れる

このように、段階を踏んで歯科医院に慣れてもらいます。空いている時間を利用するなど、恐怖感を軽減させましょう。

中にはじっと座っていられない、聞きわけがない、暴れてしまうなど治療ができていないお子様もいます。よしだ歯科医院では、静脈麻酔でウトウトした状態にすることで恐怖心を取り除き、体の動きを少なくしてから治療を行うなどの対応をしています。

静脈麻酔は、緊張や恐怖心を和らげてウトウトしている間に治療ができる方法です。安全な治療を行うためにも、患者様に合わせて使用することがあります。

さらに、心身の障害をお持ちの方も受診が可能です。お子様だけでなく、大人の方も痛みに弱い方がいるため、患者様に合わせて対応しています。
母子の健康を考えたマタニティ歯科
お口の健康も母子に影響を与えます お口の健康も母子に影響を与えます
妊娠した方は、誰もが健康で元気な赤ちゃんを産みたいと思っています。そのためにも、お口の健康は大切です。よしだ歯科医院では、妊婦の方向けの歯科医療も行っています。

妊娠中は、口内の状態が変化してトラブルを引き起こすリスクが高いです。つわりによっては間食の回数が増える、吐き気があり歯磨きができないなど、お口の環境が変わりやすいためです。

唾液が酸性に傾くため虫歯ができやすい、女性ホルモンの増加で歯周病になりやすいため、気をつけましょう。妊娠中でも、歯科治療はできます。しかし、妊娠の時期によっては応急処置のみで、治療を避けた方がよいときもあるのでご相談ください。

歯周病は、早産や低体重児の出産リスクが高くなることがわかっています。妊婦の方の口腔ケアが、お腹の赤ちゃんの健康にもつながります。健康な赤ちゃんを産むためにも、気になることがあれば受診しましょう。

局所麻酔は胎盤に影響がないため、妊娠中や授乳中の歯科治療でも使用できます。麻酔医による専門的見地を詳しくご説明しますので、疑問や不安があればお伝えください。
患者様に合わせた痛くない治療
痛みに弱い方も安心してください 痛みに弱い方も安心してください
表面麻酔の研究から、表面麻酔をしても食所麻酔の痛みを完全には抑制できないことがわかっています。これは、唾液に追って表面麻酔が流されてしまう事が原因です。そのため、痛みを抑える麻酔の注射に注力しています。

・細い針を使用する
麻酔を注入する際は、極細の針を使用して刺すときの痛みを抑えています。

・ゆっくり薬液を注入する
麻酔はゆっくり一定の量を注入するため、痛みを抑えられます。

・痛くない歯茎に注入する
歯茎の場所により、痛みを感じやすいところがあります。麻酔をするときは、痛みに敏感でないところに注射しています。

よしだ歯科医院では、患者様の状態やご要望に応じて、さまざまな麻酔を使い分けています。わかりやすい説明を行う、処置後の痛みが発生する可能性があれば前もって対処する、静脈麻酔を行うなど、安心して治療を受けられる体制を整えます。

よしだ歯科医院は、歯科麻酔認定医である院長が治療を行うので、歯科医院に抵抗がある方も、お気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 よしだ歯科医院
所在地 〒252-0318 神奈川県 相模原市南区 上鶴間本町2-11-19
最寄駅 町田駅 南口 徒歩7分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 39010
042-767-8211
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。