brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市港北区  -  つづき歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-547-5963

つづき歯科クリニック

得意治療: 口腔外科治療
特徴: 自由診療
所在地
神奈川県 横浜市港北区 綱島東4-8-29
最寄駅
新綱島駅 出口 徒歩13分
【口腔外科医在籍】朝8時開始で夫婦歯科医師による3台限定アットホームな「つづき歯科クリニック」
①治療室②天井③院内
①治療室②天井③院内
①治療室②天井③院内
出典:つづき歯科クリニック
①治療室②天井③院内
つづき歯科クリニックは2001年に開業し、新綱島駅より徒歩13分に位置する診療台3台の小さなアットホームな歯科医院です。診療時間は午前8:00~12:30、14:00~18:00(火・土曜日は14:00~17:00)で、休診日は木・日・祝日となっています。

同クリニックでは歯科医師2人の夫婦で診療を行い、口腔外科医と熱い思いのある歯科医師、患者様のために一生懸命なスタッフが綱島東地区でお迎えしています。小さなクリニックだからこそできる、きめ細やかな歯科治療を提供しています。

大きな特徴は朝8時から診療を開始していることで、土曜日も8時から17時まで診療しているため、出勤前や平日受診できない方にも便利です。治療設備では30倍に拡大できるマイクロスコープを導入し、肉眼では見えにくい部分の精密な治療が可能です。

また、口腔内専用に作られた歯科用CTを導入しており、被ばく量が少なく体にやさしい検査ができます。患者様の負担軽減のため、削る範囲を最小限に抑えられるピエゾという骨を削る機器や、歯周病などさまざまな治療に活用できる炭酸ガスレーザーも導入しています。これらの最新機器により、患者様の負担を軽減しながら質の高い歯科治療を提供しています。
口腔外科治療のこだわりポイント
口腔外科医が在籍しています 口腔外科医が在籍しています
つづき歯科クリニックには、口腔外科医がいます。口腔外科では、主に外傷や口腔内のできもの、親知らずの抜歯などの診療を行います。歯科医師免許があれば診療はできますが、高度な治療が必要とされるので、在籍する口腔外科医が対応します。

つづき歯科クリニックでは、マイクロスコープを導入しているので、肉眼で見えない部分も拡大できるのが特徴です。特に手術をする際は重宝しています。

・外傷
事故やケガによって、歯が折れた、抜けたなどの欠損した部分の治療に対応しています。また、口の中をケガした場合も対象です。

・口腔内のできもの
口内炎や腫瘍、口腔がんといった口腔内のできものの治療に対応しています。患者様の状態によっては、近隣の対応できる総合病院に紹介する場合もあります。さまざまな疾患に対応できるので、ご相談ください。

・親知らずの抜歯
親知らずの抜歯は基本的に一般歯科での対応ですが、患者様の状態によっては、口腔外科での治療となるケースもあります。横向きに生えているなど、大量出血が予想される場合は、外科手術を行います。
医院としての理念・方針
歯がしみる、痛いときは受診してください 歯がしみる、痛いときは受診してください
つづき歯科クリニックは気兼ねなく何でも相談できる街の歯医者を目指しています。虫歯や歯周病などの一般歯科をはじめ、口腔外科や小児歯科も対応しています。各分野のスペシャリストが診療し、綱島東地区の皆様の健康を支えます。

各種検査や治療のため、つづき歯科クリニックでは歯科用CT、マイクロスコープといった機器を導入しています。これにより、的確な診断や治療が可能となりました。治療ユニットは3台しない小さな歯科医院ですが、だからこそ換気がしやすいので、感染対策は万全です。

診療する際は、的確な診断とわかりやすい説明を行い、患者様の健康的な生活をサポートします。セカンドオピニオンにも対応しているので、お気軽にご相談ください。
信頼関係を築いていく小児歯科
気になることはなんでも相談してください 気になることはなんでも相談してください
お子様の歯科治療には、信頼関係が大切です。特に、治療で恐怖心を与えないためにも、虫歯になる前に予防していきませんか。

歯磨きの方法や指しゃぶりなどの歯並びに影響する癖、噛み合わせのサポートにも対応しています。健康なお口のまま成長できるようにケアしていきましょう。

・虫歯治療
子どもたちは甘いものが好きです。そのため、虫歯のリスクが高いので、定期検診とクリーニングで予防していきましょう。虫歯になっても、早期に発見できれば嫌な思いをせずに済みます。できるだけ痛みやトラブルが起きないように努めます。

・虫歯の予防
虫歯は予防できます。お子様の歯は、まだやわらかくて虫歯になりやすく、進行も早いので注意しなければなりません。歯磨きだけでは十分といえないので、クリーニングやフッ素塗布で虫歯のリスクを抑えます。

・ケガの対応
お子様は遊ぶことが大好きで、スポーツなどいろいろなことに興味があります。その分、歯が欠けることや口の中を切るなどケガも多いです。そのようなケガや歯の欠損にも迅速に対応して元に戻るよう努めます。
体の負担を軽減するレーザー治療
妊娠中の方にも使用できます 妊娠中の方にも使用できます
つづき歯科クリニックでは、炭酸ガスレーザーを導入して、歯周病や口内炎などさまざまな治療に活用しています。患者様の体の負担を軽減できるので、導入する歯科医院が増えています。

○炭酸ガスレーザーの特徴
・殺菌効果
炭酸ガスレーザーは、歯茎の炎症を抑える効果が期待できます。歯周病菌を減少し、炎症を抑えられることで歯肉を引き締められます。

・血行促進効果
レーザーを照射することで、歯肉の血流を促進させる効果が期待できます。

・痛みの緩和
レーザーを照射することにより保護膜ができるので、口内炎などの傷みを緩和できます。

・歯茎の黒ずみを改善
色素沈着やタバコによる歯茎の黒ずみを、健康的なピンク色に改善する効果も期待できます。

・治療後の治癒促進
抜歯などで歯茎を切開する際の出血を止めることや、術後の傷跡を治す効果も期待できます。

○炭酸ガスレーザーのメリット
・高い殺菌効果
・痛みが少ないので、麻酔を使用しない
・細かい部分の治療も得意
・治療後の回復が早い
・副作用などのリスクが低い
・虫歯予防

○炭酸ガスレーザーのデメリット
・照射による一時的な赤みや腫れがある
・他の治療に比べて費用が高い
体にやさしいピエゾサージェリー
ダメージを軽減できる機器です ダメージを軽減できる機器です
ピエゾサージェリーは、三次元超音波振動で骨を削る機器です。歯や骨はとても硬いのですが、これまではドリルを使用して削っていました。この機器により、神経などの組織を傷つけずに削ることが可能になりました。削る部分の長さや深さを正確にコントロールできます。

つづき歯科クリニックでは、主に口腔外科治療においてピエゾサージェリーを活用しています。この機器により、神経や血管などの組織を傷つけずに、骨だけを削ることができるので、患者様の体の負担を軽減して提供できるようになりました。

ピエゾサージェリーの特徴
・振動が少ない
ドリルを使うと、脳まで響くような振動がストレスでしたが、ピエゾサージェリーは振動が少ないです。

・痛み・腫れがない
これまでの治療では、周りの組織を傷つけずに行うことが難しく、痛みや腫れが出ることも多くありました。ピエゾサージェリーにより、周りの組織を傷つけずに治療できるため、痛みや腫れを抑えられます。

・出血がなく、回復が早い
ピエゾサージェリーは、細かい処置や出血を抑えることができるので、治療時間も短縮できて患者様の負担も軽減できます。
マイクロスコープを使った精密な歯科治療
30倍に拡大できます 30倍に拡大できます
つづき歯科クリニックでは、30倍まで拡大できるマイクロスコープを導入しています。マイクロスコープは、肉眼では見えにくい部分まで確認できるので、精密な治療が可能となりました。

マイクロスコープとは、デジタルカメラ搭載の顕微鏡です。さまざまな場面で活用できることから、患者様にとってもメリットが多い機器です。

○つづき歯科クリニックでのマイクロスコープを使用する治療
・虫歯の発見
初期段階や奥歯などの見えにくい虫歯も発見できます。

・詰め物の研磨
歯並びや噛み合わせに合わせた詰め物を製作できます。マイクロスコープを使用することで細かい調整もできます。

・歯石の除去
歯周ポケットにたまった歯垢や歯石は、肉眼では確認できません。マイクロスコープを使用すると、歯茎を傷つけずに歯垢や歯石を除去できます。

・歯を削る
見えにくい部分の虫歯も見逃さずに把握できるので、しっかり治療できます。これにより、再発や進行を食い止められます。

・根管治療
歯の根の部分は複雑で細かく、肉眼で治療するのは困難でした。しかし、マイクロスコープを使用することで、根管の内部まで把握できて虫歯の汚染部分を取り残すこともありません。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
08:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 つづき歯科クリニック
所在地 〒223-0052 神奈川県 横浜市港北区 綱島東4-8-29
最寄駅 新綱島駅 出口 徒歩13分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 38939
045-547-5963
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。