brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市港北区  -  和田デンタルクリニック綱島
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-547-4618

和田デンタルクリニック綱島

得意治療: 根管治療
特徴: 自由診療
所在地
神奈川県 横浜市港北区 綱島西2-2-1
最寄駅
綱島駅 西口 徒歩30秒
【綱島駅 徒歩30秒】【根管治療・インプラント対応】和田デンタルクリニックで安心の歯科ケア
①駅徒歩30秒 痛みのない治療 安心のカウンセリング ②受付・待合スペース・診療室 ③オペ室
①駅徒歩30秒 痛みのない治療 安心のカウンセリング ②受付・待合スペース・診療室 ③オペ室
①駅徒歩30秒 痛みのない治療 安心のカウンセリング ②受付・待合スペース・診療室 ③オペ室
出典:和田デンタルクリニック綱島
①駅徒歩30秒 痛みのない治療 安心のカウンセリング ②受付・待合スペース・診療室 ③オペ室
横浜市港北区綱島駅西口から徒歩30秒の和田デンタルクリニック綱島では、患者様一人ひとりの歯の健康を大切にし、最先端の医療技術を用いて幅広い診療を提供しています。院内には完全個室の診療室や専用オペ室が備えられ、安心して治療を受けていただける環境が整っています。

当院では、マイクロスコープを活用した精密な根管治療を行い、患者様の歯をできる限り残す治療に努めています。歯を失った場合には、インプラント治療を通じて自然な噛む機能の回復を目指します。矯正歯科では、透明なマウスピース装置を用いた目立ちにくい矯正治療もご用意しています。

さらに、審美治療やホワイトニングでは、美しい口元を目指し、見た目と機能の両方を重視した治療を提供しています。入れ歯治療では、患者様のライフスタイルに合わせた快適で機能的な義歯をオーダーメイドで作成し、より自然な使用感を実現します。

予防・メンテナンスにも力を入れ、定期的なケアを通じて口腔環境の健康維持をサポートしています。また、いびきや睡眠時無呼吸症候群の治療では、専門的な装置を用いて患者様の生活の質の向上に貢献しています。

患者様との対話を大切にし、丁寧な説明と安心感のある診療を心がけています。幅広い治療が受けられる和田デンタルクリニック綱島に、ぜひお気軽にご相談ください。
根管治療のこだわりポイント
根管治療は、むし歯が進行して歯の中心部にある神経や血管に炎症や感染が起きた際に行う治療です 根管治療は、むし歯が進行して歯の中心部にある神経や血管に炎症や感染が起きた際に行う治療です
根管治療は、むし歯が進行して歯の中心部にある神経や血管に炎症や感染が起きた際に行う治療です。また、過去の治療で根管内に取り残しや隙間があり、細菌が繁殖して根の先に膿が溜まった場合にも必要とされます。この治療は、歯を抜かずに保存するために重要であり、適切に処置することで再発を防ぎ、歯を長く使い続けることができます。

歯の根は複雑に枝分かれしており、肉眼では見つけにくい箇所も存在します。当院ではマイクロスコープを使用することで、歯の内部を20倍に拡大し、根管の隅々まで視認しながら治療を行います。これにより、細菌や感染物質を的確に取り除き、根管内部をしっかりと消毒・殺菌することが可能です。また、ラバーダムを使用して唾液などの細菌が侵入するリスクを抑え、治療の精度を高めています。

再発を防ぐためには、根管内の細菌を完全に除去し、密閉することが欠かせません。この手順を丁寧に行うことで、治療を繰り返すリスクを最小限に抑えています。歯の神経の痛みや再発でお困りの方には、ぜひご相談ください。
医院としての理念・方針
患者様の大切な歯をできる限り残すことを第一に考えています 患者様の大切な歯をできる限り残すことを第一に考えています
当院では、患者様の大切な歯をできる限り残すことを第一に考えています。そのため、10年、20年先を見据えた治療計画を立て、長期間健康な歯を維持できるようなアプローチを心がけています。正確な診断に基づく治療が重要であると考え、CTやマイクロスコープなどの先進機器を使用し、精密な診査と診断を徹底しています。

治療の際には、患者様一人ひとりに時間をかけてカウンセリングを行い、歯が悪くなった原因や現在の状態、今後の治療の選択肢についてわかりやすくご説明します。患者様が自身の状態を正しく理解し、治療方法を納得して選ぶことが、長持ちする治療の第一歩であると考えています。

また、痛みの少ない快適な治療を目指し、最新の麻酔技術や細心の配慮を行うことで、歯科治療に対する不安や恐怖心を軽減するよう努めています。さらに、チーム医療を実践し、各専門分野のプロフェッショナルが連携して患者様に最適な治療を提供しています。

当院では衛生管理にも力を入れており、クラスB滅菌器を使用した厳格な滅菌プロセスを採用。使い捨て器具の積極的な使用や徹底した衛生対策により、患者様が安心して治療を受けられる環境を整えています。
院長について
理事長・院長の和田 晃
理事長・院長の和田 晃
▽略歴

2008年 ・昭和大学歯学部卒業
2009年 ・昭和大学歯学部臨床研修終了
     ・医療法人春光会 横浜インプラントセンター 岩本歯科医院入社
     →日本におけるインプラントのスペシャリストの下で7年間難症例インプラントを多数経験
2011年 ・POI Implant system Certificate 取得
     ・Branemark Implant system Certificate 取得
2012年 ・医療法人春光会 THE IMPLANT YOKOHAMA分院長就任
    ・ICOI Implant Surgery Basic Program 終了
    ・ペンシルバニア大学歯内療法学科歯内療法学プログラム    
     Penn Endo Program in Japan 終了
    ・ペンシルバニア大学歯内療法学教室マイクロサージェリーコース終了
    ・AAE Annual Session 2012 in Boston 出席
2013年 ・医療法人春光会 THE IMPLANT TOKYO 分院長就任
     →根管治療専門外来において年間数百件の難症例の治療を行いながら、インプラント、審美歯科などの治療を多数手がける
    ・THE IMPLANT ACADEMY 出席
2014年 ・Amsterdam Penn Perio Study Club AAE trial にてPresentation
2016年 ・Penn Endo Global Symposium in Japan 出席
2017年 ・和田デンタルクリニック綱島 開院
     ・Straumann PARTNERS 認定


認定医・専門医

POI Implant system Certificate
Branemark Implant system Certificate
Straumann PARTNERS 認定

DA 臨床歯科麻酔管理指導医
安心と精密さを重視したインプラント治療
患者さまが安心して治療を受けられるよう、精密かつ正確な診断と処置を心がけています 患者さまが安心して治療を受けられるよう、精密かつ正確な診断と処置を心がけています
インプラント治療は、失った歯の部分に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を取り付けることで、天然歯のような噛み心地と見た目を取り戻せる治療法です。当院では、患者さまが安心して治療を受けられるよう、精密かつ正確な診断と処置を心がけています。

治療前には歯科用CTを使用し、あごの骨の形状や神経の位置を把握する精密検査を行います。このデータをもとに、手術のシミュレーションを実施。さらに、サージカルガイドを活用することで、短時間で精度の高い手術を実現しています。これにより、患者さまへの負担を最小限に抑え、治療後の感染リスクや痛みを軽減しています。

また、骨量が不足している場合には増骨手術も行い、幅広い患者さまに対応可能です。手術環境にも配慮し、滅菌処置を徹底した専用の手術室で安全な治療を提供しています。手術中には静脈内鎮静法を用いることで、リラックスした状態で治療を受けていただけます。

治療後は、定期的なメンテナンスを推奨しており、噛み合わせや清掃状態をチェックすることで、インプラントを長く快適に使用できるようサポートしています。インプラントを検討されている方はぜひご相談ください。
噛み合わせを重視した矯正歯科治療
矯正治療を通じて歯並びや噛み合わせの改善を目指しています 矯正治療を通じて歯並びや噛み合わせの改善を目指しています
当院では、矯正治療を通じて歯並びや噛み合わせの改善を目指しています。歯並びが乱れていると、見た目だけでなく歯磨きがしにくくなることで虫歯や歯周病のリスクが高まり、さらに噛み合わせの問題が原因で歯が欠けやすくなったり、頭痛など全身の不調を引き起こすこともあります。当院では、専門の矯正医と連携し、見た目と機能の両面を考慮した治療を行っています。

治療前には、顎の位置や噛み合わせを総合的に診断し、患者様一人ひとりの「理想の最終ゴール」を設定します。矯正後の後戻りや噛み合わせの不具合を防ぐため、適切な治療計画を立てることを重視しています。また、透明なマウスピース矯正など、目立ちにくい治療法にも対応しており、患者様のライフスタイルに合わせた選択肢を提供します。

お子さまの矯正治療にも対応しており、成長期に合わせた適切なタイミングでの治療をご提案しています。しっかりとした噛み合わせと整った歯並びは、将来の健康に大きく寄与します。治療期間や必要な処置については詳しくご説明し、患者様が納得の上で治療を進めていけるよう努めています。
最新予防システムでお口の健康をサポート
虫歯や歯周病を防ぐために、最新の予防システムを取り入れたケアを行っています 虫歯や歯周病を防ぐために、最新の予防システムを取り入れたケアを行っています
当院では、虫歯や歯周病を防ぐために、最新の予防システムを取り入れたケアを行っています。スイスのEMS社が提供するGBT(Guided Biofilm Therapy)の認定クリニックとして、患者様に効率的で体に優しい治療を提供しています。このシステムは、歯や歯ぐきに負担をかけることなく、口腔内のバイオフィルム(細菌の塊)を特殊な染料で可視化し、エアフロー技術を用いて安全かつ効果的に除去します。

GBTは従来のクリーニング方法とは異なり、抗菌剤や研磨剤を使用しないため、歯や歯ぐきへのダメージを軽減しながら、短時間で高い効果を発揮します。また、矯正装置や審美修復物の周囲にも適した方法で、着色や汚れの予防が可能です。当院では、象牙質やエナメル質を傷つけることなく、健康的な歯質を維持するサポートをしています。

さらに、定期的なメンテナンスを通じて、患者様のお口の状態を細かくチェックし、症状の進行を防ぎます。歯科衛生士によるブラッシング指導や、専門機器を用いた清掃を組み合わせることで、より充実した予防ケアを実現。GBT認定クリニックとして、グローバルスタンダードに基づく高品質なメンテナンスを提供し、患者様の健康を守ります。
睡眠時無呼吸症候群に対応する専門外来
いびきや睡眠時無呼吸症候群の症状でお悩みの方に向けた専門外来を設けています いびきや睡眠時無呼吸症候群の症状でお悩みの方に向けた専門外来を設けています
当院では、いびきや睡眠時無呼吸症候群の症状でお悩みの方に向けた専門外来を設けています。睡眠時無呼吸とは、睡眠中に呼吸が10秒以上停止する、あるいは弱くなる状態が繰り返し起こる症状で、日中の強い眠気や集中力の低下、高血圧や糖尿病などの生活習慣病を引き起こす要因ともなります。特に、薬が効かない高血圧をお持ちの方では、合併症としてのリスクが高いことが知られています。

治療の第一歩は、正確な診断です。当院では、専門医と連携しながら患者様のお口や睡眠状態を詳細に検査し、適切な治療計画を立案します。睡眠時無呼吸の治療としては、マウスピース型の口腔内装置を使用し、下顎を前方に移動させることで気道を広げ、呼吸をスムーズにする方法を採用しています。この治療は保険適用が可能で、患者様にとって身体的負担が少ないのが特長です。

また、歯ぎしりや食いしばりといった口腔内の悪習癖への対策も行い、顎や歯への負担を軽減する治療を提供しています。これにより、関連する肩こりや頭痛の改善も期待できます。いびきや睡眠時無呼吸でお悩みの方は、一度当院へご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
10:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 和田デンタルクリニック綱島
所在地 〒223-0053 神奈川県 横浜市港北区 綱島西2-2-1
最寄駅 綱島駅 西口 徒歩30秒
診療内容 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 38841
045-547-4618
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。