【土日祝診療】【綱島駅 徒歩2分】家族全員が安心して通える歯科医院
横浜市港北区、綱島駅北口から徒歩2分の「よごう歯科クリニック」は、幅広い年齢層の患者様に対応し、安心して通える歯科医院を目指しています。清潔で明るい院内環境と丁寧な診療を通じ、患者様一人ひとりに寄り添った治療を提供しています。
小児歯科では、キッズスペースの設置や診療室でのアニメ・おもちゃの利用など、お子さまがリラックスできる工夫を行っています。予防歯科では、むし歯や歯周病を防ぐため、定期的な検診やブラッシング指導を徹底し、長期的な健康維持をサポートしています。むし歯治療・歯周病治療では、患者様の状態に応じた治療を行い、再発防止に努めています。
審美歯科やホワイトニングでは、美しい口元を目指した治療を提供し、歯の見た目と健康を両立させます。矯正歯科には認定医が在籍し、患者様に適した治療プランで快適な噛み合わせと歯並びを実現します。親知らずの抜歯では、安全で痛みを抑えた治療を心掛けています。
さらに、入れ歯やインプラント治療にも対応しており、歯を失った場合でも自然な噛み心地を取り戻せる治療を提供しています。幅広い診療科目を通じ、患者様の健康と笑顔を支えるクリニックです。
小児歯科では、キッズスペースの設置や診療室でのアニメ・おもちゃの利用など、お子さまがリラックスできる工夫を行っています。予防歯科では、むし歯や歯周病を防ぐため、定期的な検診やブラッシング指導を徹底し、長期的な健康維持をサポートしています。むし歯治療・歯周病治療では、患者様の状態に応じた治療を行い、再発防止に努めています。
審美歯科やホワイトニングでは、美しい口元を目指した治療を提供し、歯の見た目と健康を両立させます。矯正歯科には認定医が在籍し、患者様に適した治療プランで快適な噛み合わせと歯並びを実現します。親知らずの抜歯では、安全で痛みを抑えた治療を心掛けています。
さらに、入れ歯やインプラント治療にも対応しており、歯を失った場合でも自然な噛み心地を取り戻せる治療を提供しています。幅広い診療科目を通じ、患者様の健康と笑顔を支えるクリニックです。
小児歯科のこだわりポイント

小児歯科では、お子さまが安心して通える環境づくりを大切にしています。よごう歯科クリニックでは、診療室内にキッズスペースを設置し、親御様がそばで見守りながらお子さまがリラックスして治療を受けられるよう配慮しています。また、アニメやおもちゃを活用することで、お子さまの緊張を和らげ、楽しく過ごせる工夫を取り入れています。
乳歯や生えたばかりの永久歯はむし歯になりやすいため、早期発見と適切なケアが重要です。よごう歯科クリニックでは、むし歯予防のためのフッ素塗布やシーラント処置を行い、定期検診を通じてお子さまの健康な口腔環境をサポートしています。さらに、正しいブラッシング方法を指導し、お子さま自身が日々のケアを行えるようお手伝いします。
治療が初めてのお子さまや緊張しているお子さまには、まず歯科医院の雰囲気に慣れることから始めます。診療器具を見たり、触ったりする練習や、口を開ける練習を段階的に行うことで、少しずつ治療への恐怖心を和らげる工夫をしています。
小児歯科の目標は、歯の健康を守りながらお子さまが健やかに成長できる環境を整えることです。よごう歯科クリニックでは、親御様と連携しながら、丁寧で温かい診療を提供しています。
乳歯や生えたばかりの永久歯はむし歯になりやすいため、早期発見と適切なケアが重要です。よごう歯科クリニックでは、むし歯予防のためのフッ素塗布やシーラント処置を行い、定期検診を通じてお子さまの健康な口腔環境をサポートしています。さらに、正しいブラッシング方法を指導し、お子さま自身が日々のケアを行えるようお手伝いします。
治療が初めてのお子さまや緊張しているお子さまには、まず歯科医院の雰囲気に慣れることから始めます。診療器具を見たり、触ったりする練習や、口を開ける練習を段階的に行うことで、少しずつ治療への恐怖心を和らげる工夫をしています。
小児歯科の目標は、歯の健康を守りながらお子さまが健やかに成長できる環境を整えることです。よごう歯科クリニックでは、親御様と連携しながら、丁寧で温かい診療を提供しています。
医院としての理念・方針

よごう歯科クリニックでは、「家族全員が一生安心して通える歯科医院」を目指し、地域に根差した歯科医療を提供しています。小さなお子さまからお父さま、お母さま、おじいさま、おばあさままで、あらゆる年代の患者様が安心して相談できる「かかりつけ歯科医」であることを大切にしています。特に、都心と比べて歯科医院がそれほど多くない地域であるからこそ、患者様の不安を軽減し、信頼していただける診療を心掛けています。
よごう歯科クリニックでは、清潔で明るい雰囲気の院内を維持し、患者様がリラックスできる環境づくりに努めています。また、スタッフ全員が丁寧な対応を心掛け、患者様に寄り添う診療を提供することで、安心して治療を受けていただけるよう配慮しています。治療に際しては、わかりやすい説明を徹底し、患者様一人ひとりの状態に合った最適な治療法を提案しています。
さらに、地域全体の歯科医療レベルの向上にも尽力し、患者様の健康を支える存在であり続けることを目標としています。お子さまからご高齢の方まで、幅広いニーズに対応できる治療を行い、家族全員で気軽に通える歯科医院として、これからも努力を重ねてまいります。
よごう歯科クリニックでは、清潔で明るい雰囲気の院内を維持し、患者様がリラックスできる環境づくりに努めています。また、スタッフ全員が丁寧な対応を心掛け、患者様に寄り添う診療を提供することで、安心して治療を受けていただけるよう配慮しています。治療に際しては、わかりやすい説明を徹底し、患者様一人ひとりの状態に合った最適な治療法を提案しています。
さらに、地域全体の歯科医療レベルの向上にも尽力し、患者様の健康を支える存在であり続けることを目標としています。お子さまからご高齢の方まで、幅広いニーズに対応できる治療を行い、家族全員で気軽に通える歯科医院として、これからも努力を重ねてまいります。
院長について

▽略歴
愛知県豊橋市 出身
愛知県立時習館高校 卒業
北海道大学歯学部歯学科 卒業
つづき歯科医院(横浜市港北区)勤務 歯科全般と顎関節症治療に従事
さとう歯科医院(川崎市宮前区)勤務 歯周病治療に従事
2010~2013年 医療法人社団近成会イースト橋本歯科(相模原市緑区)院長、理事
2014~2015年 グリーン歯科クリニック(東京都昭島市)勤務
はらだ歯科、はらだ歯科市役所前診療所(伊勢原市内2ヵ所)非常勤
2015年5月1日 よごう歯科クリニック(横浜市港北区)開院
愛知県豊橋市 出身
愛知県立時習館高校 卒業
北海道大学歯学部歯学科 卒業
つづき歯科医院(横浜市港北区)勤務 歯科全般と顎関節症治療に従事
さとう歯科医院(川崎市宮前区)勤務 歯周病治療に従事
2010~2013年 医療法人社団近成会イースト橋本歯科(相模原市緑区)院長、理事
2014~2015年 グリーン歯科クリニック(東京都昭島市)勤務
はらだ歯科、はらだ歯科市役所前診療所(伊勢原市内2ヵ所)非常勤
2015年5月1日 よごう歯科クリニック(横浜市港北区)開院
むし歯や歯周病を防ぐための予防治療

よごう歯科クリニックでは、患者様が健康な歯を長く保つために、予防治療を重要視しています。むし歯や歯周病は早期発見と適切なケアが非常に大切です。初期段階では自覚症状が少ないため、定期的な検診を受けることで、問題を未然に防ぐことができます。
検診では、口腔内の状態を確認し、歯石やプラークの除去、必要に応じたクリーニングを行っています。また、口腔内写真や齲蝕検知液を使用することで、患者様自身がご自身の口の状態を正確に把握できるようお手伝いしています。
さらに、患者様一人ひとりに合わせたブラッシング指導やケア用品の提案を行い、日々のセルフケアがより効果的になるようアドバイスしています。例えば、「柔らかめ」や「極細毛」の歯ブラシなど、日本人の歯ぐきに適した道具をお勧めすることで、歯の健康を守りやすくします。
生活習慣の見直しや正しいケアの実践により、むし歯や歯周病のリスクを減らし、歯の寿命を延ばすことを目指しています。予防治療を通じて、患者様が健康で快適な毎日を送れるよう、きめ細やかなケアを提供しています。
検診では、口腔内の状態を確認し、歯石やプラークの除去、必要に応じたクリーニングを行っています。また、口腔内写真や齲蝕検知液を使用することで、患者様自身がご自身の口の状態を正確に把握できるようお手伝いしています。
さらに、患者様一人ひとりに合わせたブラッシング指導やケア用品の提案を行い、日々のセルフケアがより効果的になるようアドバイスしています。例えば、「柔らかめ」や「極細毛」の歯ブラシなど、日本人の歯ぐきに適した道具をお勧めすることで、歯の健康を守りやすくします。
生活習慣の見直しや正しいケアの実践により、むし歯や歯周病のリスクを減らし、歯の寿命を延ばすことを目指しています。予防治療を通じて、患者様が健康で快適な毎日を送れるよう、きめ細やかなケアを提供しています。
一人ひとりに合わせたむし歯・歯周病治療

よごう歯科クリニックでは、患者様のむし歯や歯周病の原因をしっかりと把握し、それぞれの状態に合わせた治療を行っています。むし歯の進行状況に応じて、丁寧な処置を心掛けるとともに、治療後の再発防止にも力を入れています。治療後は、定期的なメインテナンスを通じて口腔内の健康を維持することを目指しています。
歯周病は、歯ぐきや歯槽骨に影響を及ぼす病気で、全身の健康にも関わる場合があります。よごう歯科クリニックでは、スケーリングやルートプレーニングを用いて、歯垢や歯石を丁寧に取り除きます。進行したケースでは、外科的な治療や再生療法も含め、最適な治療プランを提案しています。
治療中の痛みを軽減するため、よごう歯科クリニックでは細い注射針や表面麻酔を使用し、患者様が安心して治療を受けられるよう配慮しています。さらに、治療に伴うリスクやメリットをしっかりと説明し、患者様が納得して治療に臨めるよう努めています。
むし歯や歯周病の治療を通じて、患者様が長くご自身の歯で食事を楽しみ、快適な生活を送れるようお手伝いしています。
歯周病は、歯ぐきや歯槽骨に影響を及ぼす病気で、全身の健康にも関わる場合があります。よごう歯科クリニックでは、スケーリングやルートプレーニングを用いて、歯垢や歯石を丁寧に取り除きます。進行したケースでは、外科的な治療や再生療法も含め、最適な治療プランを提案しています。
治療中の痛みを軽減するため、よごう歯科クリニックでは細い注射針や表面麻酔を使用し、患者様が安心して治療を受けられるよう配慮しています。さらに、治療に伴うリスクやメリットをしっかりと説明し、患者様が納得して治療に臨めるよう努めています。
むし歯や歯周病の治療を通じて、患者様が長くご自身の歯で食事を楽しみ、快適な生活を送れるようお手伝いしています。
美しい口元を目指した審美治療

よごう歯科クリニックでは、患者様の歯をより美しくするための審美治療を提供しています。歯の色や形、詰め物・被せ物の見た目などを改善し、自然で魅力的な笑顔を引き出すお手伝いをしています。1本の銀歯をセラミックに替えたことをきっかけに、「他の歯もきれいにしたい」と審美治療を継続される患者様もいらっしゃいます。
ホワイトニングでは、ご自宅で行うホームホワイトニングと歯科医院で行うオフィスホワイトニングの両方をご用意しています。ホームホワイトニングは、自宅で都合の良い時間に無理なく続けられるのが特徴で、持続性にも優れています。一方、オフィスホワイトニングは即効性があり、短期間で歯を白くすることが可能です。
また、特殊なパウダーをジェット噴射する「エアフロー」を用いたクリーニングにより、ブラッシングでは落としきれない歯の黄ばみや着色を除去し、輝く口元を実現します。さらに、精密な詰め物や被せ物を提供し、再発のリスクを抑えながら、美しさと機能性を兼ね備えた仕上がりを追求しています。
患者様一人ひとりのご希望に寄り添いながら、自然で美しい仕上がりを目指す審美治療で、健康的で自信の持てる笑顔をサポートします。
ホワイトニングでは、ご自宅で行うホームホワイトニングと歯科医院で行うオフィスホワイトニングの両方をご用意しています。ホームホワイトニングは、自宅で都合の良い時間に無理なく続けられるのが特徴で、持続性にも優れています。一方、オフィスホワイトニングは即効性があり、短期間で歯を白くすることが可能です。
また、特殊なパウダーをジェット噴射する「エアフロー」を用いたクリーニングにより、ブラッシングでは落としきれない歯の黄ばみや着色を除去し、輝く口元を実現します。さらに、精密な詰め物や被せ物を提供し、再発のリスクを抑えながら、美しさと機能性を兼ね備えた仕上がりを追求しています。
患者様一人ひとりのご希望に寄り添いながら、自然で美しい仕上がりを目指す審美治療で、健康的で自信の持てる笑顔をサポートします。
専門医による丁寧な矯正治療

よごう歯科クリニックでは、日本矯正歯科学会の認定医が矯正治療を担当し、患者様一人ひとりの状況に応じた適切な治療を提供しています。歯並びや噛み合わせの悩みは、年齢や生活環境によって異なるため、治療方法や装置の選択肢、治療期間のメリットやデメリットを丁寧に説明し、患者様が安心して治療に取り組める環境を整えています。
部分矯正が必要な方から、全体の歯並びに不安を抱える方まで、幅広い症例に対応しています。また、お子さまの矯正相談も行っており、5~6歳くらいになったら一度診断を受けることをおすすめしています。早期に診断することで、顎の成長をコントロールし、将来的な歯並びの問題を予防することが可能です。特に、受け口(反対咬合)のお子さまは3歳頃から診断が可能なため、早めのご相談を推奨しています。
矯正治療は、見た目だけでなく、噛み合わせや全身の健康にも良い影響を与えます。よごう歯科クリニックでは、患者様の疑問や不安を丁寧に解消しながら、美しい歯並びと健康的な噛み合わせを目指して治療を進めています。専門家が対応することで、正確で安心な矯正治療を提供し、患者様の笑顔をサポートします。
部分矯正が必要な方から、全体の歯並びに不安を抱える方まで、幅広い症例に対応しています。また、お子さまの矯正相談も行っており、5~6歳くらいになったら一度診断を受けることをおすすめしています。早期に診断することで、顎の成長をコントロールし、将来的な歯並びの問題を予防することが可能です。特に、受け口(反対咬合)のお子さまは3歳頃から診断が可能なため、早めのご相談を推奨しています。
矯正治療は、見た目だけでなく、噛み合わせや全身の健康にも良い影響を与えます。よごう歯科クリニックでは、患者様の疑問や不安を丁寧に解消しながら、美しい歯並びと健康的な噛み合わせを目指して治療を進めています。専門家が対応することで、正確で安心な矯正治療を提供し、患者様の笑顔をサポートします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:30 | |||||||
15:00 ~ 20:00 |
休診日:木曜、12/30~1/3
アクセスマップ
基本情報
医院名 | よごう歯科クリニック |
所在地 | 〒223-0053 神奈川県 横浜市港北区 綱島東1-6-10 T`S BRIGHTIA綱島101号 |
最寄駅 | 綱島駅 北口 徒歩2分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 38835 |