【押上〈スカイツリー前〉駅から徒歩1分】【アメリカ大使館推薦登録歯科医院】日米の歯科技術を融合した高度な治療を提供するイズミ歯科
イズミ歯科医院は、東京メトロ半蔵門線、都営浅草線、京成押上線「押上〈スカイツリー前〉」駅のB1出口より徒歩1分の場所に位置しております。アメリカ大使館推薦歯科医院として登録されており、英語での診療にも対応しております。
院長は日本大学歯学部卒業後、南カリフォルニア大学で研鑽を積み、日米両国での歯科診療の経験と実績を持ち合わせております。特に歯内療法(根管治療)を専門分野とし、なるべく歯を抜かずに長持ちさせる治療を心がけてまいりました。高出力レーザー治療装置の導入や、世界基準の滅菌システムの採用など、最新の設備で安全な治療環境を整えております。
一般歯科、小児歯科、口腔外科をはじめ、インプラントやホワイトニングなどの審美歯科、さらにはいびき防止用のスリープスプリントやスポーツ歯学に基づいたマウスガード作製まで、幅広い診療に対応しております。開業以来40年以上にわたり、地域に根差した歯科医院として、患者様の口腔健康の維持・向上に努めてまいります。
院長は日本大学歯学部卒業後、南カリフォルニア大学で研鑽を積み、日米両国での歯科診療の経験と実績を持ち合わせております。特に歯内療法(根管治療)を専門分野とし、なるべく歯を抜かずに長持ちさせる治療を心がけてまいりました。高出力レーザー治療装置の導入や、世界基準の滅菌システムの採用など、最新の設備で安全な治療環境を整えております。
一般歯科、小児歯科、口腔外科をはじめ、インプラントやホワイトニングなどの審美歯科、さらにはいびき防止用のスリープスプリントやスポーツ歯学に基づいたマウスガード作製まで、幅広い診療に対応しております。開業以来40年以上にわたり、地域に根差した歯科医院として、患者様の口腔健康の維持・向上に努めてまいります。
根管治療のこだわりポイント
最新のレーザーと米国式治療で実現する、確かな歯内療法の提供
歯科治療において、当院が最も注力しているのが歯内療法(根管治療)でございます。これは単なる虫歯治療とは一線を画す、高度な専門技術を要する治療法です。神経が傷んでしまった歯を可能な限り保存し、長期的な口腔機能の維持を目指してまいります。
当院の治療の特徴は、最新のレーザーシステムと米国式治療法の融合です。従来の治療では対応が難しかった症例でも、アメリカでの臨床経験を活かした独自の治療プロトコルにより、より確実な治療効果が期待できます。感染した歯髄組織の除去から根管の無菌化、そして最終的な封鎖処置まで、一連の治療工程を徹底的に管理しています。
「歯は一生の宝物」という考えのもと、当院では可能な限り神経を保存する治療を心がけております。高出力レーザーを用いた痛みの少ない治療により、患者様の負担を最小限に抑えつつ、歯の寿命を最大限に延ばすことが可能です。豊富な臨床経験と最新の医療技術を組み合わせることで、より質の高い歯内療法を提供し、患者様の健やかな口腔環境を守り続けます。
当院の治療の特徴は、最新のレーザーシステムと米国式治療法の融合です。従来の治療では対応が難しかった症例でも、アメリカでの臨床経験を活かした独自の治療プロトコルにより、より確実な治療効果が期待できます。感染した歯髄組織の除去から根管の無菌化、そして最終的な封鎖処置まで、一連の治療工程を徹底的に管理しています。
「歯は一生の宝物」という考えのもと、当院では可能な限り神経を保存する治療を心がけております。高出力レーザーを用いた痛みの少ない治療により、患者様の負担を最小限に抑えつつ、歯の寿命を最大限に延ばすことが可能です。豊富な臨床経験と最新の医療技術を組み合わせることで、より質の高い歯内療法を提供し、患者様の健やかな口腔環境を守り続けます。
医院としての理念・方針
確かな技術と経験で、一本一本の歯を大切に守る
・歯を守る最先端の技術と確かな経験
当院では、日米両国での診療経験と最新の医療技術を組み合わせ、科学的根拠に基づいた安全で確実な治療を提供いたします。特に根管治療においては、可能な限り歯を保存する治療を心がけ、長期的な口腔機能の維持を目指しています。
・徹底した衛生管理と安全性の追求
世界基準の滅菌システムを導入し、治療器具の完全滅菌を実現しております。また、高出力レーザーなど最新の設備を活用することで、より安全で効果的な治療を提供することが可能です。
・地域に根差した信頼の歯科医療
開業以来40年以上にわたり、地域の皆様の口腔健康をサポートしてまいりました。アメリカ大使館推薦歯科医院として、国際水準の歯科医療を地域の皆様に提供することを使命としています。
当院では、日米両国での診療経験と最新の医療技術を組み合わせ、科学的根拠に基づいた安全で確実な治療を提供いたします。特に根管治療においては、可能な限り歯を保存する治療を心がけ、長期的な口腔機能の維持を目指しています。
・徹底した衛生管理と安全性の追求
世界基準の滅菌システムを導入し、治療器具の完全滅菌を実現しております。また、高出力レーザーなど最新の設備を活用することで、より安全で効果的な治療を提供することが可能です。
・地域に根差した信頼の歯科医療
開業以来40年以上にわたり、地域の皆様の口腔健康をサポートしてまいりました。アメリカ大使館推薦歯科医院として、国際水準の歯科医療を地域の皆様に提供することを使命としています。
院長について
▽略歴
1972年
日本大学歯学部卒業
歯科医師国家資格合格
1974年
南カリフォルニア大学歯学部入学
1976年
南カリフォルニア大学歯学部卒業
Doctor of surgery
カリフォルニア州・歯科医師免許
1980年
東京都墨田区・イズミ歯科開業
1972年
日本大学歯学部卒業
歯科医師国家資格合格
1974年
南カリフォルニア大学歯学部入学
1976年
南カリフォルニア大学歯学部卒業
Doctor of surgery
カリフォルニア州・歯科医師免許
1980年
東京都墨田区・イズミ歯科開業
科学的根拠に基づいた安全で確実な治療を提供
最新技術と経験を活かした、確かな一般歯科治療
当院の一般歯科では、虫歯治療や歯周病治療など、日常的な歯科治療において、科学的根拠に基づいた安全で確実な治療を提供しております。特に早期発見・早期治療を重視し、定期的な検診を通じて、重症化を防ぐことを心がけています。
治療に際しては、最新の口腔内カメラを用いて患者様の口腔内状態を詳しく確認しなければなりません。レントゲン写真と合わせて、治療が必要な箇所とその理由を丁寧にご説明することで、患者様にご理解いただいた上で治療を進めてまいります。
虫歯治療では、高出力レーザーを活用し、痛みの少ない治療を実現しております。また、歯周病治療においては、専門的なクリーニングと合わせて、患者様一人一人に合わせた効果的なブラッシング指導を行い、予防歯科の観点からもサポートをさせていただきます。
治療後のメンテナンスも重要です。定期的な検診により、治療部位の経過観察はもちろん、新たな問題の早期発見にも努め、長期的な口腔健康の維持をお手伝いいたします。
治療に際しては、最新の口腔内カメラを用いて患者様の口腔内状態を詳しく確認しなければなりません。レントゲン写真と合わせて、治療が必要な箇所とその理由を丁寧にご説明することで、患者様にご理解いただいた上で治療を進めてまいります。
虫歯治療では、高出力レーザーを活用し、痛みの少ない治療を実現しております。また、歯周病治療においては、専門的なクリーニングと合わせて、患者様一人一人に合わせた効果的なブラッシング指導を行い、予防歯科の観点からもサポートをさせていただきます。
治療後のメンテナンスも重要です。定期的な検診により、治療部位の経過観察はもちろん、新たな問題の早期発見にも努め、長期的な口腔健康の維持をお手伝いいたします。
お子様の健やかな成長をサポートする小児歯科
楽しみながら通える、子どもに寄り添う歯科治療
当院の小児歯科では、お子様の健やかな成長と将来の口腔健康を見据えた治療を提供しております。特に大切なのは、お子様が歯科医院に対して恐怖心を持つことなく、定期的に通院できる環境づくりです。
治療の開始前には、必ず保護者様とお子様にじっくりとお話を伺います。お子様の性格や生活習慣を把握し、無理のない治療計画を立てることで、ストレスの少ない治療を実現してまいりました。また、手用器具を中心とした治療により、機械音による不安を軽減し、リラックスした雰囲気で治療を受けていただくことが可能です。
虫歯予防にも力を入れており、定期検診では丁寧なブラッシング指導とフッ素塗布を実施いたします。また、乳歯から永久歯への生え変わり時期には、歯並びや顎の発達にも注意を払い、必要に応じて早期の矯正的対応も検討いたします。
さらに、お子様自身が歯の大切さを理解し、正しい口腔ケアの習慣を身につけられるよう、年齢に応じた指導を心がけ、保護者様と協力しながら、お子様の歯を守ってまいります。
治療の開始前には、必ず保護者様とお子様にじっくりとお話を伺います。お子様の性格や生活習慣を把握し、無理のない治療計画を立てることで、ストレスの少ない治療を実現してまいりました。また、手用器具を中心とした治療により、機械音による不安を軽減し、リラックスした雰囲気で治療を受けていただくことが可能です。
虫歯予防にも力を入れており、定期検診では丁寧なブラッシング指導とフッ素塗布を実施いたします。また、乳歯から永久歯への生え変わり時期には、歯並びや顎の発達にも注意を払い、必要に応じて早期の矯正的対応も検討いたします。
さらに、お子様自身が歯の大切さを理解し、正しい口腔ケアの習慣を身につけられるよう、年齢に応じた指導を心がけ、保護者様と協力しながら、お子様の歯を守ってまいります。
最新技術で実現する快適な歯科インプラント
確かな技術と経験による安全なインプラント治療
当院のインプラント治療では、詳細な術前診断と緻密な治療計画に基づき、患者様に最適な治療を提供しております。インプラントは、失われた歯の代わりに人工歯根を顎の骨に埋入し、その上に人工の歯冠を装着する治療法です。
治療に際しては、CTによる精密な検査を実施し、骨の状態や神経の位置を詳しく確認いたしましょう。また、手術の前には、治療内容やリスク、メリット・デメリットについて丁寧にご説明させていただき、患者様のご理解を得た上で治療を進めてまいります。
使用するインプラント材料には、生体親和性の高いチタン製品を採用し、安全性を重視しています。手術は清潔な専用手術室で行い、世界基準の滅菌システムにより感染リスクを徹底的に管理いたします。
さらに、手術後のアフターケアも重要です。定期的なメンテナンスを通じて経過を観察し、長期的な予後の安定性を確保してまいります。また、必要に応じて口腔衛生指導も実施し、インプラントを長くお使いいただけるようサポートをさせていただきます。
治療に際しては、CTによる精密な検査を実施し、骨の状態や神経の位置を詳しく確認いたしましょう。また、手術の前には、治療内容やリスク、メリット・デメリットについて丁寧にご説明させていただき、患者様のご理解を得た上で治療を進めてまいります。
使用するインプラント材料には、生体親和性の高いチタン製品を採用し、安全性を重視しています。手術は清潔な専用手術室で行い、世界基準の滅菌システムにより感染リスクを徹底的に管理いたします。
さらに、手術後のアフターケアも重要です。定期的なメンテナンスを通じて経過を観察し、長期的な予後の安定性を確保してまいります。また、必要に応じて口腔衛生指導も実施し、インプラントを長くお使いいただけるようサポートをさせていただきます。
自然な美しさと機能性を追求する審美歯科
最先端の技術で叶える、理想の口元と笑顔
当院の審美歯科では、患者様お一人お一人の理想の笑顔を実現するため、見た目の美しさと機能性の両立を目指しております。治療前には詳しいカウンセリングを行い、患者様のご要望を丁寧にお伺いした上で、最適な治療計画を立案いたします。
歯の色調や形態の改善には、最新の歯科材料を使用しています。特に前歯部では、セラミックやジルコニアなど、光の透過性に優れた材料を採用し、天然歯に近い自然な仕上がりを実現することが可能です。また、詰め物や被せ物の製作には、長年の信頼関係のある歯科技工所と連携し、高品質な技工物を提供いたします。
ホワイトニング治療では、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの二つの方法をご用意しました。患者様のライフスタイルに合わせた治療を提案しています。さらに、定期的なメンテナンスにより、治療後の美しさを長く保つことができます。
当院では、審美性の追求と同時に、噛み合わせの調整にも細心の注意を払い、見た目の美しさと機能性を両立した、長期的に安定した治療結果を目指してまいります。
歯の色調や形態の改善には、最新の歯科材料を使用しています。特に前歯部では、セラミックやジルコニアなど、光の透過性に優れた材料を採用し、天然歯に近い自然な仕上がりを実現することが可能です。また、詰め物や被せ物の製作には、長年の信頼関係のある歯科技工所と連携し、高品質な技工物を提供いたします。
ホワイトニング治療では、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの二つの方法をご用意しました。患者様のライフスタイルに合わせた治療を提案しています。さらに、定期的なメンテナンスにより、治療後の美しさを長く保つことができます。
当院では、審美性の追求と同時に、噛み合わせの調整にも細心の注意を払い、見た目の美しさと機能性を両立した、長期的に安定した治療結果を目指してまいります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 18:00 |
休診日:日曜・祝祭日・木曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 | イズミ歯科医院 |
所在地 | 〒130-0002 東京都 墨田区 業平4-10-6 |
最寄駅 | 押上〈スカイツリー前〉駅 B1出口 徒歩1分 |
診療内容 | 根管治療 / 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 |
医院ID | 2987 |