【JR十日市場駅 徒歩1分】【精密義歯認定医 在籍】総合的歯科治療で患者様に寄り添う井口歯科医院
JR十日市場駅南口から徒歩1分に位置する「井口歯科医院」は、幅広い診療科目に対応し、患者様一人ひとりに寄り添った歯科医療を提供しています。院内には最新設備が整い、わかりやすい説明と丁寧な治療を心がけています。駐車場も完備しており、車での通院にも便利です。
虫歯治療では、表面麻酔や電動麻酔注射器を使用し、痛みを抑えた治療を行います。また、「MI治療」により、患者様の歯をできるだけ削らず長持ちさせる工夫もしています。審美歯科では、20年以上の経験を持つ院長が、デジタルスキャナーを用いた精密な型どりや、美しい仕上がりにこだわった詰め物・被せ物を提供しています。
顎関節症治療では、噛み合わせ診断を行い、あごの状態に合わせた治療計画を立案。患者様の症状に合わせて的確にアプローチし、不快感の軽減を目指します。また、ホワイトニングは専任のホワイトニングコーディネーターが担当し、日本人の歯に適した国産薬剤を使用して、効果的な施術を行っています。
さらに、入れ歯治療では、精密義歯認定医である院長が、一人ひとりの噛み心地に合ったオーダーメイドの入れ歯を提供しています。患者様のニーズに応えながら、口腔全体の健康を守るためのケアを実現しています。
虫歯治療では、表面麻酔や電動麻酔注射器を使用し、痛みを抑えた治療を行います。また、「MI治療」により、患者様の歯をできるだけ削らず長持ちさせる工夫もしています。審美歯科では、20年以上の経験を持つ院長が、デジタルスキャナーを用いた精密な型どりや、美しい仕上がりにこだわった詰め物・被せ物を提供しています。
顎関節症治療では、噛み合わせ診断を行い、あごの状態に合わせた治療計画を立案。患者様の症状に合わせて的確にアプローチし、不快感の軽減を目指します。また、ホワイトニングは専任のホワイトニングコーディネーターが担当し、日本人の歯に適した国産薬剤を使用して、効果的な施術を行っています。
さらに、入れ歯治療では、精密義歯認定医である院長が、一人ひとりの噛み心地に合ったオーダーメイドの入れ歯を提供しています。患者様のニーズに応えながら、口腔全体の健康を守るためのケアを実現しています。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
可能な限り歯を削らない「MI治療(ミニマルインターベンション)」を取り入れています
虫歯治療では、患者様の負担を軽減し、歯を長持ちさせることを目指しています。当院では、痛みを抑えるためのさまざまな工夫を取り入れており、麻酔注射の際には表面麻酔や極細の針、電動式麻酔注射器を使用して、治療中の不快感を最小限に抑えています。歯科治療が苦手な患者様でも安心して受けられる環境を整えています。
また、可能な限り歯を削らない「MI治療(ミニマルインターベンション)」を取り入れています。この治療方法では、健康な歯質をできるだけ保存し、虫歯部分だけを的確に削ることを重視しています。歯科用ルーペやマイクロスコープを用いて視野を拡大し、細部まで確認しながら精密な治療を行っています。
虫歯部分を削った後には、白い歯科用プラスチックであるコンポジットレジンを使用し、自然な見た目を保つと同時に、金属アレルギーのリスクを軽減しています。さらに、デジタルスキャナー「トリオス4」を導入し、患者様への負担を減らしつつ、高精度な被せ物や詰め物を提供しています。
早期発見・早期治療を行うことで、虫歯による身体的・経済的負担を最小限に抑え、患者様の健康をサポートしています。
また、可能な限り歯を削らない「MI治療(ミニマルインターベンション)」を取り入れています。この治療方法では、健康な歯質をできるだけ保存し、虫歯部分だけを的確に削ることを重視しています。歯科用ルーペやマイクロスコープを用いて視野を拡大し、細部まで確認しながら精密な治療を行っています。
虫歯部分を削った後には、白い歯科用プラスチックであるコンポジットレジンを使用し、自然な見た目を保つと同時に、金属アレルギーのリスクを軽減しています。さらに、デジタルスキャナー「トリオス4」を導入し、患者様への負担を減らしつつ、高精度な被せ物や詰め物を提供しています。
早期発見・早期治療を行うことで、虫歯による身体的・経済的負担を最小限に抑え、患者様の健康をサポートしています。
医院としての理念・方針
患者様を自分の家族だと思い治療にあたることを大切にしています
当院では、患者様を自分の家族だと思い治療にあたることを大切にしています。初めて来院される患者様の不安や緊張を理解し、リラックスして治療を受けていただけるよう、コミュニケーションを重視した診療を行っています。患者様のお話を丁寧にお伺いし、しっかりとした検査と診断をもとに、適切な治療方法をご提案します。
治療の際には、患者様自身が現在のお口の状態を理解し、納得された上で進めることを心がけています。治療内容や計画をわかりやすく説明し、患者様にとって安心できる選択肢をご用意します。お子様からご高齢の方まで、幅広い年代に対応し、総合的な判断をもとに最適な治療を提供します。
また、治療だけでなく予防にも力を入れています。患者様が「快適に噛む、飲食する」ことを長期にわたって続けられるよう、定期的なメンテナンスやセルフケアのアドバイスを行い、健康な口腔環境の維持をサポートしています。
地域の皆様が末永くご自身の歯で快適な生活を送れるよう、丁寧な診療と患者様本位のケアを提供してまいります。
治療の際には、患者様自身が現在のお口の状態を理解し、納得された上で進めることを心がけています。治療内容や計画をわかりやすく説明し、患者様にとって安心できる選択肢をご用意します。お子様からご高齢の方まで、幅広い年代に対応し、総合的な判断をもとに最適な治療を提供します。
また、治療だけでなく予防にも力を入れています。患者様が「快適に噛む、飲食する」ことを長期にわたって続けられるよう、定期的なメンテナンスやセルフケアのアドバイスを行い、健康な口腔環境の維持をサポートしています。
地域の皆様が末永くご自身の歯で快適な生活を送れるよう、丁寧な診療と患者様本位のケアを提供してまいります。
院長について
・イボクラールビバデント社認定「精密義歯(BPS)クリニカル国際認定医」
・警察協力歯科医師
・警察協力歯科医師
審美的な治療で自然な美しさを追求
白い詰め物や被せ物を使用した審美歯科治療を提供しています
当院では、白い詰め物や被せ物を使用した審美歯科治療を提供しています。担当する院長は、20年以上の経験を持ち、多くの患者様の笑顔を支えてきました。精密な型どりや形成を大切にし、自然で美しい仕上がりを目指した治療に取り組んでいます。
治療では最新のデジタルスキャナー「トリオス4」を活用し、患者様の型どりの負担を軽減すると同時に、高い精度の詰め物や被せ物を実現しています。また、審美性だけでなく、歯ぐきとの境目に段差を作らない仕上がりを心がけることで、清掃性を高め、歯の健康を維持する効果も期待できます。
さらに、審美歯科治療ではお顔全体のバランスを考慮し、患者様の口元が自然に調和するよう丁寧なカウンセリングを行います。歯の形や色味を細かく調整することで、より自然な笑顔を引き出すことを大切にしています。
治療では最新のデジタルスキャナー「トリオス4」を活用し、患者様の型どりの負担を軽減すると同時に、高い精度の詰め物や被せ物を実現しています。また、審美性だけでなく、歯ぐきとの境目に段差を作らない仕上がりを心がけることで、清掃性を高め、歯の健康を維持する効果も期待できます。
さらに、審美歯科治療ではお顔全体のバランスを考慮し、患者様の口元が自然に調和するよう丁寧なカウンセリングを行います。歯の形や色味を細かく調整することで、より自然な笑顔を引き出すことを大切にしています。
ホワイトニングで輝く笑顔をサポート
資格を持つ歯科衛生士が、カウンセリングから施術までを担当しています
当院では、日本歯科審美学会認定のホワイトニングコーディネーター資格を持つ歯科衛生士が、カウンセリングから施術までを担当しています。患者様一人ひとりのご希望やお悩みに寄り添い、安心して治療を受けられる環境を整えています。
使用するホワイトニング剤は、日本人の歯に適した国産薬剤「ティオンホワイトニング」を採用しています。この薬剤はしみる感覚や痛みが出にくい設計で、初めてホワイトニングを受ける方や敏感な歯の方にも適しています。また、施術前には歯石除去やクリーニングを行い、歯の表面を整えることで、ホワイトニングの効果を高めています。
患者様の負担を軽減するために、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類を用意しています。即効性を求める方には歯科医院で行うオフィスホワイトニング、じっくりと歯を白くしたい方には自宅で行うホームホワイトニングがおすすめです。どちらも専門スタッフが丁寧にサポートし、施術後にはシェードガイドを使って歯の色の変化を実感していただけます。
使用するホワイトニング剤は、日本人の歯に適した国産薬剤「ティオンホワイトニング」を採用しています。この薬剤はしみる感覚や痛みが出にくい設計で、初めてホワイトニングを受ける方や敏感な歯の方にも適しています。また、施術前には歯石除去やクリーニングを行い、歯の表面を整えることで、ホワイトニングの効果を高めています。
患者様の負担を軽減するために、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類を用意しています。即効性を求める方には歯科医院で行うオフィスホワイトニング、じっくりと歯を白くしたい方には自宅で行うホームホワイトニングがおすすめです。どちらも専門スタッフが丁寧にサポートし、施術後にはシェードガイドを使って歯の色の変化を実感していただけます。
快適な入れ歯で日常生活をサポート
患者様一人ひとりの口腔状態に合わせたオーダーメイドの入れ歯を提供しています
当院では、患者様一人ひとりの口腔状態に合わせたオーダーメイドの入れ歯を提供しています。院長は「精密義歯(BPS)クリニカル国際認定医」の資格を有し、患者様にとって自然で快適な入れ歯を製作するための専門技術を活用しています。
精密義歯(BPS)は、噛みやすさや見た目の自然さ、長期間の使用でも快適さが持続することが特徴です。また、当院では入れ歯の型どりから製作に至るまで、精密さを追求しています。型どりには個人トレーを使用し、シリコン製の印象材で歯ぐきに隙間なくフィットするように対応。入れ歯のズレや痛みを防ぎ、食事や会話の際も安定して快適に使用できる仕上がりを実現しています。
さらに、患者様の顔のバランスや口元の調和を考慮して製作を行います。技工士と連携し、患者様のお顔や歯の色調に合わせた自然な仕上がりを提供します。合わない入れ歯に悩む方や、より快適な入れ歯をご希望の方はぜひ当院にご相談ください。
精密義歯(BPS)は、噛みやすさや見た目の自然さ、長期間の使用でも快適さが持続することが特徴です。また、当院では入れ歯の型どりから製作に至るまで、精密さを追求しています。型どりには個人トレーを使用し、シリコン製の印象材で歯ぐきに隙間なくフィットするように対応。入れ歯のズレや痛みを防ぎ、食事や会話の際も安定して快適に使用できる仕上がりを実現しています。
さらに、患者様の顔のバランスや口元の調和を考慮して製作を行います。技工士と連携し、患者様のお顔や歯の色調に合わせた自然な仕上がりを提供します。合わない入れ歯に悩む方や、より快適な入れ歯をご希望の方はぜひ当院にご相談ください。
顎関節症治療で快適な日常をサポート
治療は10年以上の経験を持つ院長が担当し、噛み合わせを整えることを重視した診療を行っています
当院では、顎関節症の治療を通じて、あごの痛みや不快感、口を開けた際のカクカクした音など、日常生活で感じる不調を改善するお手伝いをしています。治療は10年以上の経験を持つ院長が担当し、噛み合わせを整えることを重視した診療を行っています。
治療の第一歩として、患者様のあごの動きや筋肉の状態、噛み合わせのバランスを精密に診断します。具体的には、口の開閉動作や噛み合わせの位置を詳細に測定し、原因を特定。その結果をもとに、患者様ごとに適した治療方法を選択します。
症状によっては、噛み合わせの調整や、歯ぎしりによる負担を軽減するためのナイトガード(専用のマウスピース)を提供します。また、必要に応じて外科的な処置が求められるケースでは、信頼できる口腔外科と連携して治療を進めます。
顎関節症は、肩こりや頭痛など全身に影響を及ぼすことも少なくありません。不快な症状が続く方や、違和感を感じる方は、早めの受診をおすすめいたします。
治療の第一歩として、患者様のあごの動きや筋肉の状態、噛み合わせのバランスを精密に診断します。具体的には、口の開閉動作や噛み合わせの位置を詳細に測定し、原因を特定。その結果をもとに、患者様ごとに適した治療方法を選択します。
症状によっては、噛み合わせの調整や、歯ぎしりによる負担を軽減するためのナイトガード(専用のマウスピース)を提供します。また、必要に応じて外科的な処置が求められるケースでは、信頼できる口腔外科と連携して治療を進めます。
顎関節症は、肩こりや頭痛など全身に影響を及ぼすことも少なくありません。不快な症状が続く方や、違和感を感じる方は、早めの受診をおすすめいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 19:00 | |||||||
09:00 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 17:30 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 井口歯科医院 |
所在地 | 〒226-0025 神奈川県 横浜市緑区 十日市場町801-8 ホーメストプラザ十日市場E208-1 |
最寄駅 | 十日市場駅 南口 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 38538 |