brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  大網白里市  -  古川歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0475-72-7141

古川歯科医院

所在地
千葉県 大網白里市 ⼤網138−3
最寄駅
大綱駅 出口 徒歩15分
【大綱駅から徒歩15分】インプラント・歯科麻酔など各分野の専門医が揃う古川歯科医院
①クリニック外観②待合室③診療チェア
①クリニック外観②待合室③診療チェア
①クリニック外観②待合室③診療チェア
出典:古川歯科医院
①クリニック外観②待合室③診療チェア
古川歯科医院は、大綱駅から徒歩15分の場所にある歯科医院です。駐車場も17台分完備しており、車での来院にも便利です。

この医院は、1983年に大綱白里市に開院して以来、地域の方々の歯と口の健康に向き合ってきました。むし歯や歯周病治療をはじめ、インプラント、小児歯科、入れ歯治療など、幅広く診療を行っています。来院が困難な患者様には、訪問歯科診療も実施しており、まさに地域の皆様の歯の健康を守る存在です。

この医院で診療を行う医師は、日本口腔インプラント学会専門医・日本歯科麻酔学会専門医など、各分野のスペシャリストです。専門度が高い治療となると、通常大学病院などに行く方が多いでしょう。しかし、古川歯科医院なら、地域密着型の歯科医院でありながら、専門性の高い治療が受けられます。

検査や治療に使う機器に関しても、最新のものを揃えている点が特徴です。拡大鏡やオぺ用ライトは保険診療・自由診療に関わらず用いられ、精密な治療を可能にします。さらに最新の歯科用CT・レントゲンにより詳細な診断や安全なインプラント治療が可能です。

大綱駅周辺でずっと通える歯科医院をお探しの方は、ぜひ古川歯科医院へ来院してみてはいかがでしょうか。
インプラント治療のこだわりポイント
インプラント専門医が在籍しています。 インプラント専門医が在籍しています。
古川歯科医院には、日本口腔インプラント学会の専門医資格を持つ医師がいます。週に1回は大学病院での診療や後輩への指導も行っている、インプラントのスペシャリストです。インプラントは初めての方から、他院でトラブルを抱えた方、セカンドオピニオンが欲しい方など、さまざまな患者様に対応しています。

インプラントとは、顎の骨にインプラント体を埋め込み、その上に土台と上部構造を取り付ける治療法です。骨を土台とすることで、自然な歯のようにしっかり噛めて、周囲の歯へ影響が出にくい点が特徴です。

古川歯科医院では、通常のインプラントはもちろん、大規模な骨造成が必要なケースなど、幅広い症例に対応できます。また、日本歯科麻酔学会の専門医も在籍しているため、手術の際には静脈内鎮静法を併用しての治療も可能です。

インプラントは、治療後のケアを怠ると、インプラント周囲炎などのトラブルに繋がります。そのため、古川歯科医院では、定期的にクリーニングや噛み合わせチェックなどのアフターケアを行っています。専門医のもとで、安心・安全・長持ちするインプラント治療を受けましょう。
医院としての理念・方針
最新設備で精密な治療を実現します。 最新設備で精密な治療を実現します。
古川歯科医院では、1人ひとりの患者様に寄り添った治療をモットーにしています。丁寧な説明を心がけており、患者様が納得した上で治療を進めています。また、患者様の要望に寄り添って対応しており、患者様が安心した治療を受けられるよう心がけています。

精密な治療を行うためには、拡大鏡やオペ用ライト、最新の歯科用CT装置などの適切な設備が必要です。古川歯科医院では、保険診療か自由診療かに関わらず、それらの最新機器を使用して治療を行っています。それにより、歯を極力削らない治療や、早期発見・早期治療、立体的な画像診断が可能です。
院長について
▽略歴
岩手医科大学歯学部 卒業
千葉県内歯科医院に勤務
1983年~古川歯科医院開業
歯周病ケアを徹底し歯を失うリスクを低減
歯周病ケアを徹底して行います。 歯周病ケアを徹底して行います。
歯周病は、実はむし歯よりも歯を失うリスクが高い疾患です。古川歯科医院では、できるだけ患者様の天然の歯を残すことを重視し、歯周病治療に積極的に取り組んでいます。

歯周病は、歯を支える歯茎や歯槽骨などの歯周組織が、細菌感染によって炎症を起こす疾患です。歯垢や歯石の蓄積や不適切な歯磨き、喫煙、ストレス、不規則な生活、糖尿病などが原因となります。

歯周病は一度罹患すると、元に戻すのが難しい疾患です。また、「沈黙の病気」とも呼ばれ、初期の段階では患者様自身が気づかないことが多いのも、歯周病の恐ろしいところです。もしも、「歯茎が痛む」「歯茎から出血する」「歯が揺れる」などの症状が見られたら、すぐに歯科医院を受診しましょう。

古川歯科医院では、可能な限り早期発見・早期治療を行うことを重視しています。しかし、万が一進行してしまっている場合には、歯周形成外科や歯周組織再生療法などの歯周外科治療も可能です。
予防歯科で口の健康と健康寿命を増進
予防歯科でむし歯を防ぎます。 予防歯科でむし歯を防ぎます。
古川歯科医院では、患者様の口の中を健康的に保つため、予防処置や予防指導を行っています。これにより、むし歯や歯周病を防ぎ、将来的に歯を失うリスクを低減することができます。予防歯科的なアプローチで、「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という8020を実現しましょう。さらに、むし歯や歯周病にかからなければ治療費がかからないため、医療費の節約にもなるのも予防歯科のメリットです。

従来の歯科医院は、むし歯になってから治療を行うことが一般的でした。しかし、自分の歯を健康に保つためには、むし歯を未然に防ぐことが重要です。

定期的に歯科医院を受診し、検診を受けると、むし歯の早期発見・早期治療につながります。また、歯磨き指導を受けたり、クリーニングを受けたりするのも効果的です。

実は、歯や口の健康は、全身の健康に関係しているというのも見逃せない点です。口が健康に維持されていれば、誤嚥性肺炎や認知症、生活習慣病の進行を予防できます。健康寿命を伸ばし、いつまでも健やかに生活できるように心がけましょう。
入れ歯・ブリッジで歯を失っても噛める生活を
入れ歯・ブリッジのメリット・デメリットを丁寧に説明します。 入れ歯・ブリッジのメリット・デメリットを丁寧に説明します。
「食べ物を思うように噛めない」「残りの歯に負担がかかる」「噛み合わせが変化する」など、歯を失うとさまざまな問題が起こります。

古川歯科医院では、歯を失った患者様に対してはインプラント・入れ歯・ブリッジのいずれかの治療が可能です。インプラントは、最も天然の歯に近いことからおすすめですが、全ての人に最適とは限りません。たとえば、インプラントは、入れた後もメンテナンスが重要です。そのため、メンテナンスのために通院を続けるのが困難という方には、デメリットが多い場合も考えられます。そういった患者様には、入れ歯やブリッジの方がおすすめです。

入れ歯は、失った歯を補うために、取り外し可能な装置を使う治療法です。歯を削らずに済むことや、多くの歯を失っている場合にも対応できるといったメリットがあります。逆に、噛む力が弱くなる、装着時に違和感があるなどのデメリットがあることは否めません。

ブリッジは、失った歯の両隣の歯を支えにして、人工の歯を固定する治療法です。見た目が自然で、違和感が少ないのがメリットですが、健康な歯を削る必要がある点がデメリットと言えます。

どの方法も、メリット・デメリットがあり、患者様によって向き・不向きがあります。古川歯科医院では、それぞれの特徴を説明した上で、一人ひとりの患者様に最適な治療を選択できるので安心です。
3種類の方法から選べるホワイトニング
最適なホワイトニングの方法を選べます。 最適なホワイトニングの方法を選べます。
コーヒーや赤ワインなどの飲食物や、喫煙、加齢などが原因となり、色素沈着によって歯が黄ばむことがあります。歯の黄ばみによって清潔感が薄れ、第一印象にも影響を与えるため、気にされる方も多くいらっしゃいます。古川歯科医院では、白く健康的に見える歯を取り戻す方法としてホワイトニング治療を提案しており、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、デュアルホワイトニングの3種類を用意しています。

オフィスホワイトニングは、歯科医院で歯科医師や歯科衛生士が行うホワイトニングです。即効性が高いのがメリットですが、色戻りしやすいと言われています。

ホームホワイトニングは、歯科医院で専用のマウスピースを作成し、自宅で薬剤を塗って行うホワイトニングです。ご自宅で自分のペースで行うことができますが、効果が出るまでに時間がかかります。しかし、持続性が高く、白さが長持ちしやすいのが特徴です。

デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する方法です。即効性と持続性という2つの長所を兼ね備えています。

3つの種類にはそれぞれメリット・デメリットがあります。歯科医院で相談しながら自分に最適な方法を選びましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:00
14:30 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 古川歯科医院
所在地 〒299-3251 千葉県 大網白里市 ⼤網138−3
最寄駅 大綱駅 出口 徒歩15分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療
医院ID 38485
0475-72-7141
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。