brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  相模原市南区  -  はやかわ歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
042-701-8247

はやかわ歯科クリニック

得意治療: 歯周病治療
特徴: 自由診療
所在地
神奈川県 相模原市南区 東林間3-8-16
最寄駅
東海林駅 西口 徒歩12分
【東海林駅 徒歩12分】【歯周内科治療のプロ】負担の少ない歯周病治療を提供する歯科クリニック
①東林間で歯周病に取り組む、はやかわ歯科クリニック ②住所 ③診療時間
①東林間で歯周病に取り組む、はやかわ歯科クリニック ②住所 ③診療時間
①東林間で歯周病に取り組む、はやかわ歯科クリニック ②住所 ③診療時間
出典:はやかわ歯科クリニック
①東林間で歯周病に取り組む、はやかわ歯科クリニック ②住所 ③診療時間
はやかわ歯科クリニックは、東海林駅 西口 徒歩12分の場所にあり、歯周病治療や矯正歯科、ホワイトニングなど幅広い診療を提供しています。患者様が安心して通院できるよう、丁寧な説明と負担の少ない治療を心がけています。

歯周病治療では、歯周内科治療を取り入れ、位相差顕微鏡による検査を行い、必要に応じて薬を用いた除菌治療を実施しています。従来の外科的処置に頼らず、菌のコントロールを重視した方法です。

矯正歯科では、成長期のお子様の歯並びを整える「床矯正」を行い、抜歯をできるだけ避ける方針を採っています。顎の成長を促し、自然な歯列へと導く治療を提供しています。

ホワイトニングには、MIホワイトニングを導入し、従来の方法に比べて知覚過敏が起こりにくい施術を行っています。LEDライトを活用し、短時間で効果を実感できるのが特徴です。

有床義歯では、ミラクルデンチャーやウェルデンツなど、装着感や審美性に優れた入れ歯を提供しています。従来の義歯と比べて違和感が少なく、快適に使用できる設計です。

また、ドックスベストセメント治療を取り入れ、できるだけ歯を削らずに虫歯を無菌化する方法を採用しています。神経を守りながら、歯の健康を維持する治療を目指しています。

患者様一人ひとりの状態に合わせた治療を大切にし、健康な口腔環境をサポートしている歯科医院です。
歯周病治療のこだわりポイント
歯周内科治療と、YM療法を組み合わせた治療を行っています 歯周内科治療と、YM療法を組み合わせた治療を行っています
歯周病は細菌による感染症で、進行すると歯を支える骨が溶け、最終的には歯の喪失につながります。はやかわ歯科クリニックでは、歯周病の原因菌にアプローチする歯周内科治療と、自己免疫の働きを利用したYM療法を組み合わせた治療を行っています。

歯周内科治療では、位相差顕微鏡を使用して口腔内の細菌の種類や活動性を確認し、必要に応じて抗菌薬を用いた除菌治療を実施します。細菌のコントロールを重視することで、従来の歯石除去や外科的処置では改善しにくい症状にも対応できます。

さらに、YM療法では、歯周病の進行に関与する余剰顆粒球(白血球の一種)を特殊な器具で除去し、免疫バランスを整えることで炎症を抑えます。麻酔やメスを使わずに処置が可能なため、痛みが少なく、体への負担も軽減されます。

歯周病は再発しやすいため、定期的なメインテナンスが重要です。クリーニングやブラッシング指導を通じて、健康な口腔環境の維持をサポートしています。歯ぐきの腫れや出血、口臭が気になる場合は、早めの検査をおすすめします。
医院としての理念・方針
患者様が安心して治療を受けられる環境を大切にし、負担の少ない歯科医療を提供しています 患者様が安心して治療を受けられる環境を大切にし、負担の少ない歯科医療を提供しています
はやかわ歯科クリニックでは、患者様が安心して治療を受けられる環境を大切にし、負担の少ない歯科医療を提供しています。特に、歯周病治療では、細菌のコントロールと免疫機能の調整を重視し、歯をできるだけ残すことを目指しています。

歯周病は自覚症状が少なく、気づかないうちに進行することが多いため、当院では位相差顕微鏡を使用した細菌検査を行い、必要に応じて薬を用いた除菌治療やYM療法を実施しています。歯ぐきの炎症や口臭が気になる方には、早期の検査と適切な治療をおすすめしています。

また、お子様の歯並びを整える床矯正、歯を削る量を抑えたドックスベストセメント治療、審美性と機能性を考慮した義歯の提供など、幅広い診療に対応しています。MIホワイトニングを導入し、知覚過敏が起こりにくいホワイトニング施術も行っています。

患者様一人ひとりの状態に適した治療を提案し、継続的な口腔ケアを支えることを大切にしています。定期検診やメインテナンスを通じて、健康な口腔環境を維持し、生涯にわたる歯の健康をサポートしていきます。
床矯正で自然な歯並びをサポート
顎の成長を促しながら歯が自然に並ぶスペースを確保する床矯正を取り入れています 顎の成長を促しながら歯が自然に並ぶスペースを確保する床矯正を取り入れています
お子様の歯並びは成長とともに変化し、適切な時期に矯正を始めることで、将来的な抜歯のリスクを減らすことができます。当院では、顎の成長を促しながら歯が自然に並ぶスペースを確保する床矯正を取り入れています。できるだけ抜歯を避け、お子様の成長に合わせた矯正を目指しています。

床矯正は、取り外し可能な装置を使用し、歯列の幅を広げることで、抜歯をせずに歯を適切な位置へ導く方法です。永久歯が生えそろう前に治療を始めることで、成長の力を利用した矯正が可能になります。特に、顎が小さく歯が並びきらない、前歯が重なっている、受け口などの症状に適しています。治療開始のタイミングが重要で、6~7歳頃に相談される方が多いですが、ケースによっては4歳頃から始めることもあります。

治療期間中は、定期的な調整と正しい装着時間の管理が大切です。また、食事や歯磨きの際には装置を外せるため、虫歯や歯周病のリスクを抑えながら矯正を進めることができます。さらに、食生活や舌の使い方など、歯並びに影響を与える習慣の改善も併せて指導し、将来的に健康な口腔環境を維持できるようサポートします。

床矯正はお子様の自然な成長を活かす治療法であり、早めのアプローチが効果的です。歯並びの乱れが気になる場合は、お気軽にご相談ください。
MIホワイトニングで自然な白さを実現
歯の黄ばみや着色が気になる方に向けて、当院ではMIホワイトニングを提供しています 歯の黄ばみや着色が気になる方に向けて、当院ではMIホワイトニングを提供しています
歯の黄ばみや着色が気になる方に向けて、当院ではMIホワイトニングを提供しています。従来のホワイトニングと比べ、知覚過敏が起こりにくいのが特徴で、歯にやさしく白さを引き出すことができます。専用の薬剤を塗布し、LEDライトを照射することで効果を高め、短期間で自然な白さを目指します。

施術は、まず簡単な歯面清掃を行った後、ホワイトニング剤を塗布し、青色LEDライトを6分間照射します。この工程を4回繰り返し、1クールとして施術を行います。1週間ごとに1クールを3~4回繰り返すことで、希望の白さに近づけていきます。個人差はありますが、着色の原因や歯の状態に応じて、適切な回数を提案いたします。

ホワイトニング後は、12~14時間かけて歯の表面が再生するため、その間は色の濃い食べ物や飲み物の摂取を控えることを推奨しています。喫煙をされる方は、最低24時間の禁煙をおすすめしています。ホワイトニング効果は永久ではなく、時間の経過とともに後戻りが生じるため、定期的なメンテナンスを行うことで美しい白さを維持できます。

また、MIホワイトニングには、歯周病菌に対する殺菌効果も期待できるため、審美的な目的だけでなく、お口の健康維持にも役立ちます。ご自宅で行うホームホワイトニングも取り扱っており、ライフスタイルに合わせた方法をご提案いたします。
快適な義歯で自然な噛み心地を実現
入れ歯のお悩みをお持ちの方に向けて、多様な義歯を提供しています 入れ歯のお悩みをお持ちの方に向けて、多様な義歯を提供しています
入れ歯に違和感がある、しっかり噛めないといったお悩みをお持ちの方に向けて、当院ではミラクルデンチャーやウェルデンツなど、多様な義歯を提供しています。従来の義歯に比べて、装着感がよく、見た目にも自然で、快適に使用できるのが特徴です。

ミラクルデンチャーは、金属のバネがほとんど見えず、しっかり固定されるため、話しやすく、食事の際にもずれにくい設計になっています。従来の入れ歯よりも小型で違和感が少なく、噛む力をしっかり維持できるため、食事を楽しみやすくなります。また、歯を失った部分を補うだけでなく、残っている歯を守る役割も果たします。

ウェルデンツは、軽くて薄い特殊素材を使用し、金属アレルギーの心配がない義歯です。汚れが付きにくく、清掃が簡単で、衛生的に使用できるのが特徴です。また、弾力性があり、装着時の違和感が少ないため、初めて義歯を使用する方にも適しています。

義歯の選択肢が増えたことで、患者様の口腔環境やライフスタイルに合わせた最適な入れ歯を選ぶことが可能になりました。快適に噛める義歯をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。
ドックスベストセメント治療で歯を削る量を最小限に
ドックスベストセメント治療を採用し、虫歯を無菌化することで、神経を残せる可能性を高めています ドックスベストセメント治療を採用し、虫歯を無菌化することで、神経を残せる可能性を高めています
虫歯治療では、できるだけ歯を削らずに歯の健康を守ることが重要です。当院では、ドックスベストセメント治療を採用し、虫歯を無菌化することで、神経を残せる可能性を高めています。従来の「虫歯はすべて削り取る」という治療とは異なり、銅イオンを含む特殊なセメントを虫歯部分に浸透させることで、歯質を強化しながら虫歯の進行を防ぎます。

この治療法では、虫歯を完全に除去せず、必要最小限の切削で済むため、治療時の痛みが少なく、神経を温存できる可能性が高まります。特に、大きな虫歯であっても神経を抜かずに残せるケースがあり、歯の寿命を延ばす効果が期待できます。また、治療後の再発リスクを抑えられるのも特長の一つです。

ドックスベストセメントは、体に優しい成分で構成されており、金属アレルギーの心配がないのもメリットです。ただし、すべての虫歯に適応できるわけではなく、虫歯の進行状態によっては他の治療方法が必要になる場合もあります。

できるだけ歯を削らず、歯の健康を長く維持したい方におすすめの治療法です。虫歯の進行が気になる方は、一度ご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:00
14:30 ~ 18:00
14:30 ~ 17:30
14:30 ~ 17:00
休診日: 水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 はやかわ歯科クリニック
所在地 〒252-0311 神奈川県 相模原市南区 東林間3-8-16
最寄駅 東海林駅 西口 徒歩12分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 矯正歯科 / 有床義歯
医院ID 38364
042-701-8247
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。