brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市鶴見区  -  オータワ歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-580-8080

オータワ歯科クリニック

得意治療: 小児歯科
所在地
神奈川県 横浜市鶴見区 豊岡町13-3 T.Iビルディング2F
最寄駅
鶴見駅 西口 徒歩3分
【保育士在籍】【バリアフリー対応】お子様連れでも安心して通える歯科クリニック
①子どもが笑顔になる歯医者さん ②バリアフリー ③待合室
①子どもが笑顔になる歯医者さん ②バリアフリー ③待合室
①子どもが笑顔になる歯医者さん ②バリアフリー ③待合室
出典:オータワ歯科クリニック
①子どもが笑顔になる歯医者さん ②バリアフリー ③待合室
JR鶴見駅西口から徒歩3分の場所にあるオータワ歯科クリニックでは、一般歯科をはじめ、小児歯科や矯正歯科、口腔外科、インプラントなど幅広い診療を行っています。2005年の開業以来、子育てを応援する歯科医院として地域に根ざし、小児矯正や予防治療にも対応しています。院内はバリアフリー設計で、ベビーカーや車いすをご利用の方も安心です。保育士が在籍し、キッズスペースを完備。クリニック前には駐車場があり、お車でも通院しやすい環境です。

むし歯治療では、歯の痛みやしみる症状に対応し、進行を防ぐための適切な治療を行います。歯周病治療では、歯ぐきの腫れや出血を改善し、クリーニングやブラッシング指導を行います。

小児歯科では、お子様が歯科医院に慣れるよう、無理のないペースで治療を進めます。小児矯正では、成長に合わせた治療を行い、健康な歯並びへ導きます。成人の矯正治療にも対応し、かみ合わせの改善を目指します。

妊婦さんの歯科治療では、歯周病リスクを軽減するためのケアを提供。予防治療では、定期検診やクリーニングを通じてむし歯を防ぎます。

口腔外科では、親知らずの抜歯や顎関節症の治療を行い、症状に応じた処置を実施。入れ歯治療では、噛み心地に配慮し、調整や修理にも対応します。

訪問診療にも対応し、ご自宅や施設で歯科治療を受けられる環境を整えています。患者様が安心して通える歯科医院を目指しています。
小児歯科のこだわりポイント
保育士がいるキッズスペースを設けるなど、お子様が安心して通院できる環境を整えています 保育士がいるキッズスペースを設けるなど、お子様が安心して通院できる環境を整えています
小児歯科では、お子様のむし歯治療や予防ケアを行い、健やかな成長をサポートしています。乳歯は大人の歯よりも歯質がやわらかく、むし歯が進行しやすい特徴があります。乳歯のむし歯を放置すると、永久歯が正しく生えそろわない原因になることもあるため、定期的な検診を受け、早めに対応することが大切です。

初めての受診では「場所に慣れること」を優先し、検査や歯磨き指導など、できることから始めます。無理に押さえつけたり、急に治療を進めることはありません。親子で入れる診療室や、保育士がいるキッズスペースを設けるなど、お子様が安心して通院できる環境を整えています。

むし歯の予防として、フッ素塗布やシーラントを行い、歯を強化しむし歯になりにくい状態を維持します。乳歯の健康は、将来の歯並びや噛み合わせにも影響を与えるため、定期的なケアを習慣にすることが重要です。歯科医院とご家庭が協力し、お子様が楽しく通える環境を整えながら、健康な歯を守っていきましょう。
医院としての理念・方針
患者様のお気持ちに寄り添い、一人ひとりに合った治療を提供することを大切にしています 患者様のお気持ちに寄り添い、一人ひとりに合った治療を提供することを大切にしています
当院では、患者様のお気持ちに寄り添い、一人ひとりに合った治療を提供することを大切にしています。安心して通院できる環境を整え、長くお口の健康を維持できるようサポートします。お子様からご高齢の方まで、幅広い世代の方が通いやすい歯科医院を目指しています。

初めての方でもリラックスしていただけるよう、丁寧なカウンセリングを行い、不安や疑問にしっかりお答えします。治療に対する恐怖心を和らげるため、無理のないペースで進めることを心がけています。お子様が楽しく通えるよう、保育士が在籍するキッズスペースを設け、親子で入れる診療室もご用意しています。

また、院内はバリアフリー設計で、ベビーカーや車いすをご利用の方も安心してご来院いただけます。クリニック前には駐車場があり、お車での通院にも便利です。

当院は、むし歯や歯周病の治療だけでなく、予防にも力を入れています。歯の健康を守るためには、治療が終わった後のメンテナンスが重要です。患者様が生涯にわたり健康なお口を維持できるよう、定期検診やクリーニングを通じてサポートしていきます。
院長について
院長の大多和 秀幸
院長の大多和 秀幸
▽略歴

日本大学歯学部 卒業
日本大学歯学部付属歯科病院 勤務
神奈川県内の歯科医院 勤務
2005年 オータワ歯科クリニック 開院
矯正歯科・小児矯正で整った歯並びと健康なかみ合わせを
患者様に適した治療を提供しています 患者様に適した治療を提供しています
矯正歯科では、歯や顎のバランスを整え、正しいかみ合わせを目指します。整った歯並びは、健康的な印象を与えるだけでなく、むし歯や歯周病の予防にもつながります。年齢を問わず治療が可能なため、お子様から大人の方まで対応しています。

小児矯正では、顎の成長を活かしながら歯が並ぶスペースを確保し、抜歯のリスクを抑えた治療が可能です。成長期の骨格に合わせた矯正を行うことで、後戻りしにくく、将来的な安定も期待できます。治療を始める最適な時期はお子様によって異なるため、早めの相談が大切です。

大人の矯正は、見た目だけでなく、かみ合わせを整えることで、歯の健康維持や全身のバランス向上に役立ちます。ワイヤー矯正やマウスピース型矯正、歯の裏側に装置をつける舌側矯正など、さまざまな方法があり、患者様の希望に合わせた治療計画を立案します。

当院では、セファログラムやCTを活用した精密な診断を行い、それぞれの患者様に適した治療を提供しています。お子様の歯並びや大人の矯正治療について、詳細な診断と治療計画を立てています。
予防・クリーニングで健康な歯を守りましょう
当院では、パウダーメンテナンスによるクリーニングを行っています 当院では、パウダーメンテナンスによるクリーニングを行っています
むし歯や歯周病の治療が終わったあとも、健康な歯を維持するためには継続的なケアが欠かせません。病気になってから治療するのではなく、病気になる前に予防することが大切です。適切な歯磨き習慣に加え、定期的な検診やクリーニング、フッ素塗布を行うことで、むし歯や歯周病を防ぎ、長く健康な歯を維持することができます。

当院では、パウダーメンテナンスによるクリーニングを行っています。高圧のウォータースプレーとともに特殊なパウダーを噴射し、歯磨きでは落としきれない歯垢や細菌の膜(バイオフィルム)を効率的に除去します。歯の表面の着色汚れや歯周ポケットの中までスピーディーにクリーニングでき、施術後はツルツルとした仕上がりになります。

パウダーメンテナンスで使用するパウダーは、体内にも存在するアミノ酸の一種であるグリシンが主成分です。そのため、歯や歯ぐきに優しく、負担を抑えたクリーニングが可能です。定期的なメンテナンスで、むし歯や歯周病になりにくい健康なお口を維持しましょう。
妊娠中のお口の健康管理と歯科検診
妊婦さんの体調に配慮しながら、できる限り負担の少ない診療を行っています 妊婦さんの体調に配慮しながら、できる限り負担の少ない診療を行っています
妊娠中はホルモンバランスの変化により、歯ぐきの腫れや出血が起こりやすく、歯周病のリスクが高まります。さらに、つわりの影響で歯磨きが難しくなったり、食生活の変化によってむし歯が進行しやすくなることもあります。とくに歯周病は、早産や低体重児出産のリスクを高める要因の一つとされているため、妊娠中のお口のケアはとても重要です。当院では妊婦さんの体調に配慮しながら、できる限り負担の少ない診療を行っています。

妊娠中の歯科検診では、歯ぐきの状態やむし歯の有無を確認し、必要に応じてクリーニングやケア方法の指導を行います。歯磨きがつらい場合は、体調に合わせた方法を提案し、無理なくお口の健康を維持できるようサポートしています。

当院は横浜市の妊婦歯科検診の実施医院です。横浜市民の方は、母子手帳の無料券を利用して受診が可能です。妊娠中の歯科治療やお口のトラブルについて不安がある場合は、お気軽にご相談ください。
口腔外科で幅広い症状に対応
親知らずの抜歯や顎関節症、口内炎、口の中のできものなど、さまざまな症状に対応しています 親知らずの抜歯や顎関節症、口内炎、口の中のできものなど、さまざまな症状に対応しています
口腔外科では、親知らずの抜歯や顎関節症、口内炎、口の中のできものなど、さまざまな症状に対応しています。親知らずが横向きや斜めに生えると、歯ぐきの腫れや炎症を引き起こし、痛みが生じることがあります。症状に応じて適切な処置を行い、必要に応じて抜歯を検討します。

顎関節症は、生活習慣やストレス、かみ合わせの問題などが原因となり、口の開閉時に違和感や痛みを伴うことがあります。悪化すると食事や会話がしにくくなるため、早めの対処が重要です。治療では、マウスピースを用いて顎の負担を軽減する方法を提案し、症状の改善を目指します。

また、当院では炭酸ガスレーザーを使用し、歯ぐきや粘膜の処置を行っています。親知らずの周囲の炎症や口内炎などの治療にも活用し、できるだけ負担の少ない方法で対応します。さらに、歯ぎしりや食いしばりによる歯の摩耗や顎の負担を軽減するため、マウスピースによる治療も行っています。お口や顎に違和感を覚えた際は、お早めにご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
口コミ 1
休日も診療していて非常に便利です。詰め物が取れた時は連絡するとその日に診察予約をしてくれて助かりました。小さなお子様とでも子どもが遊べるコーナーがあ… もっと見る
オススメ度 : 10
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 20:00
09:30 ~ 16:00
09:00 ~ 14:00
休診日:水曜・祝日 ※日曜日の開始時間は変更する場合がありますのでお問い合わせください。 ※火曜日と土曜日は英語と中国語で対応可能となっております。
アクセスマップ
基本情報
医院名 オータワ歯科クリニック
所在地 〒230-0062 神奈川県 横浜市鶴見区 豊岡町13-3 T.Iビルディング2F
最寄駅 鶴見駅 西口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 38177
045-580-8080
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。