brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市鶴見区  -  フーガ2矯正&ブライト歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-585-0811

フーガ2矯正&ブライト歯科

得意治療: 矯正歯科
所在地
神奈川県 横浜市鶴見区 豊岡町2-2 フーガ2-308号室
最寄駅
鶴見駅西口より徒歩すぐ
【鶴見駅西口から徒歩すぐ】【日本矯正歯科学会認定医が診療】【充実した予防治療と最新設備】地域に根ざした矯正治療を提供するフーガ2矯正&ブライト歯科
①受付②待合スペース③診療スペース
①受付②待合スペース③診療スペース
①受付②待合スペース③診療スペース
出典:フーガ2矯正&ブライト歯科
①受付②待合スペース③診療スペース
フーガ2矯正&ブライト歯科は、JR鶴見駅西口から徒歩すぐ、京急鶴見駅からも徒歩3分の好立地にある歯科クリニックです。診療時間は、月曜・火曜・木曜・金曜が9:50~19:30、水曜は受付業務のみ、土曜も9:10~18:00まで診療しており、平日忙しい患者様や土曜に治療を希望される方にも通いやすい体制を整えています。日曜と祝日は休診となりますのでご注意ください。

フーガ2矯正&ブライト歯科の特徴の一つは、院長が日本矯正歯科学会と日本成人矯正歯科学会の認定医資格を持つことです。この資格を活かし、矯正治療をはじめ、予防歯科や審美歯科まで幅広い治療を提供しています。また、矯正治療中のむし歯や歯周病予防にも力を入れており、定期的なクリーニングやフッ素塗布を無料で実施しています。

もう一つの特徴は、最新の医療機器を導入している点です。矯正歯科用CT、3Dプリンター、iTero Element 2(3D口腔内スキャナー)を活用し、患者様一人ひとりの口腔内を正確に診断。これにより、精密で安心な治療計画を立てています。

さらに、フーガ2矯正&ブライト歯科は患者様の気持ちを大切にする診療スタイルを貫いています。一人ひとりに寄り添い、治療内容を丁寧に説明しながら進めることで、患者様の信頼を得ています。特に、お子様を対象とした小児矯正にも対応しており、成長段階に応じた適切な治療を行います。

歯並びや噛み合わせのお悩み、審美的な口元の改善をお考えの患者様は、ぜひフーガ2矯正&ブライト歯科にご相談ください。
矯正歯科のこだわりポイント
専門医が導く、最適な矯正プラン 専門医が導く、最適な矯正プラン
フーガ2矯正&ブライト歯科の得意とする治療は「矯正歯科」です。矯正歯科は、歯並びや噛み合わせを改善することで見た目だけでなく、機能的にも健康的な口腔環境を作り出す重要な治療です。フーガ2矯正&ブライト歯科では、小児から成人まで幅広い年代の患者様に対応可能な矯正治療を行っています。

フーガ2矯正&ブライト歯科の院長は、日本矯正歯科学会および日本成人矯正歯科学会の認定医資格を持ち、矯正歯科の専門性に優れています。さらに、3Dスキャナーや矯正用CTなどの最新設備を駆使して、患者様一人ひとりに最適な治療計画を立案します。治療前に3Dモデルを作成し、歯並びや噛み合わせの変化を視覚的に確認することで、患者様にも安心して治療を進めていただけます。

矯正治療の種類としては、従来のワイヤー矯正に加え、透明なマウスピース型矯正装置を用いた治療も提供しています。特にマウスピース型矯正は、装置が目立たず取り外しが可能なため、見た目が気になる患者様や日常生活の快適さを重視する患者様に適しています。

矯正治療中のむし歯や歯周病のリスクを軽減するため、予防治療も充実しています。定期的なクリーニングやフッ素塗布を無料で行い、患者様の口腔内を健康な状態に保つよう努めています。

フーガ2矯正&ブライト歯科の矯正歯科は、専門性の高さと最新の治療技術を融合させた治療を提供することで、多くの患者様から信頼を得ています。歯並びや噛み合わせにお悩みの患者様は、ぜひフーガ2矯正&ブライト歯科にご相談ください。
医院としての理念・方針
歯科医院スタッフ 歯科医院スタッフ
私たちフーガ2矯正&ブライト歯科の理念は、患者様の歯と口腔の健康を守り、美しい笑顔を実現することです。私たちは、一人ひとりの患者様に寄り添い、その方に最適な治療を提案することを大切にしています。これにより、患者様が自信を持って生活できる環境を整えることを目指します。

また、私たちは予防医療を診療の基本方針としています。むし歯や歯周病を防ぐことを重視し、患者様が将来にわたって健康な歯を維持できるようサポートします。健康な歯を保つためには、日々のケアだけでなく、定期的なメンテナンスと専門的な予防治療が重要です。

私たちは、患者様が安心して治療を受けられる環境作りにも力を入れています。清潔で快適な空間を提供し、最新の設備と高度な技術を活用して、安全で効果的な治療を行います。さらに、治療内容をわかりやすく説明し、患者様の疑問や不安に丁寧に応えることで、信頼関係を築いていきます。

患者様の健康と笑顔を第一に考えた診療を、私たちはこれからも続けていきます。
院長について
院長の青柳 佳治
院長の青柳 佳治
▽略歴
1987年 鶴見大学歯学部卒業
1992年 鶴見大学歯学部大学院修了
     歯学博士授与(専攻:予防歯科学)
1995年 Tweed Course(USA)修了
1997年 日本矯正歯科学会認定医取得
1998年 フーガ2矯正&ブライト歯科開設
     歯科矯正に関する指定自立支援医療機関に指定される
1999年 日本顎咬合学会咬み合わせ認定医取得
2002年 日本成人矯正歯科学会認定医取得
予防診療:健康な口腔環境を未来へつなぐ
むし歯・歯周病になりにくい口内環境をつくる むし歯・歯周病になりにくい口内環境をつくる
フーガ2矯正&ブライト歯科では、患者様の歯をむし歯や歯周病から守るため、予防診療を診療方針の中心に据えています。予防診療とは、痛みが出てから治療するのではなく、トラブルを未然に防ぎ、口腔内を健康に保つための取り組みです。このアプローチにより、患者様の歯の寿命を延ばし、快適な生活をサポートします。

予防診療では、歯科医師や歯科衛生士による専門的なクリーニングが行われます。このクリーニングは、患者様ご自身では取り除きにくい歯石や歯垢を徹底的に除去するもので、むし歯や歯周病の発生を抑える重要なステップです。また、患者様それぞれの口腔状態に合わせたブラッシング指導を行い、日常のケアを改善することで、トラブルの再発を防ぎます。

さらに、予防診療ではお子様の口腔ケアにも力を入れています。成長に応じたケア方法を提案し、むし歯予防や健康な歯並びを促進します。このように、患者様の年代や生活習慣に応じた予防プランを提供することが、フーガ2矯正&ブライト歯科の特徴です。

予防は治療よりも負担が少なく、結果的に健康を維持するための最も効率的な方法です。定期的な予防診療を受けることで、患者様はむし歯や歯周病のリスクを大幅に減らせるでしょう。フーガ2矯正&ブライト歯科と一緒に、健やかで美しい笑顔を未来につなげてください。
審美治療:美しい口元で自信を引き出すために
歯および口元を美しく整える治療です 歯および口元を美しく整える治療です
フーガ2矯正&ブライト歯科では、患者様の歯と口元を美しく整える審美治療に力を入れています。審美治療とは、単に歯の見た目を改善するだけでなく、口腔全体の機能を高め、患者様の生活の質を向上させる治療法です。美しい歯と健康的な口元は、日常生活に自信をもたらし、笑顔をより輝かせるでしょう。

審美治療では、歯の色や形を自然に近い状態へ整えることを目指します。例えば、変色した歯を白くするホワイトニングや、歯にセラミック素材を使用して自然な色と質感を再現する治療が含まれます。また、歯茎の色味やラインを整えることで、口元全体のバランスを向上させることも可能です。

さらに、フーガ2矯正&ブライト歯科では、歯並びの軽度な乱れを矯正ではなく審美治療で修正する方法も採用しています。これは、短期間で歯の形や並びを整えたい患者様にとって、理想的な選択肢と言えるでしょう。この方法では、セラミックを用いて歯の形状を調整し、見た目の美しさと自然な仕上がりを両立します。

また、口臭の改善も審美治療の一環として行っています。清潔で健康的な口腔環境を維持することで、会話や食事をより積極的に楽しめるようサポートします。

審美治療は患者様それぞれの希望や目標に合わせて計画されます。美しい口元を手に入れることで、自信と笑顔を取り戻していただけるよう、私たちは全力でサポートします。お気軽にご相談ください。
一般歯科治療:健康な歯を守るための基本的なケア
治療が怖い・苦手な方へ 治療が怖い・苦手な方へ
一般歯科治療は、患者様の歯の健康を守るための基礎となる治療です。むし歯や歯周病は放置すると進行し、より複雑な治療が必要になるため、早期発見と治療が重要です。

むし歯治療では、症状の進行状況に応じた適切な治療を行います。例えば、小さなむし歯であれば、むし歯部分だけを取り除いて詰め物をするシンプルな治療で済みます。一方、進行したむし歯の場合には、神経の治療や被せ物を用いることが必要になるでしょう。どのようなケースでも、患者様の痛みを最小限に抑え、安心して治療を受けていただけるよう配慮しています。

歯周病治療では、歯茎の腫れや出血などの初期症状から対応します。歯石や歯垢を取り除き、炎症を抑えることで歯茎の健康を回復します。さらに、ブラッシング指導を通じて患者様自身がご自宅でもケアを継続できるようサポートします。

また、抜歯や詰め物の修復など、口腔内の様々なトラブルにも対応しています。これらの治療では、患者様の生活の質を維持することを目指し、歯の保存を最優先に考えた治療を提供します。可能な限り患者様の歯を残し、健康的な噛み合わせを維持できるよう努めています。

一般歯科治療は、患者様が健やかで快適な日常生活を送るための第一歩です。少しでも気になる症状がある場合は、ぜひフーガ2矯正&ブライト歯科にご相談ください。早期の治療で健康な歯を守りましょう。
小児歯科治療:お子様の健やかな成長をサポートする診療
笑気吸入鎮静法によりリラックス状態で行う治療 笑気吸入鎮静法によりリラックス状態で行う治療
フーガ2矯正&ブライト歯科では、お子様の健康な歯の成長を守るため、小児歯科治療に力を入れています。乳歯や永久歯の成長時期に適切なケアを行うことで、むし歯や歯並びの問題を予防し、将来の健康的な口腔環境を築くことができます。特に乳歯のむし歯を早期に治療することは、永久歯の正常な成長にとって非常に重要です。

さらに、フーガ2矯正&ブライト歯科ではお子様が安心して治療を受けられるよう「痛みに配慮した治療」を徹底しています。「痛い治療はイヤ」「歯医者さんが怖い」といったお子様や親御様の不安に寄り添い、麻酔注射や笑気吸入鎮静法を取り入れています。笑気吸入鎮静法では、治療前に笑気と酸素の混合ガスを吸引してリラックス状態を作ります。この方法により、麻酔注射時の恐怖や痛みが軽減されるため、お子様にとっても安心です。治療後は酸素を吸えばすぐに覚醒するため、身体への負担も少なく、緊張が強いお子様にも効果的です。

また、むし歯予防のためにフッ素塗布やシーラント処置を行っています。フッ素は歯の表面を強化し、むし歯になりにくくする効果があります。一方、シーラント処置では、奥歯の溝をプラスチックで覆い、むし歯を防ぎます。これらの予防治療とともに、適切なブラッシング指導を行い、お子様が自分の歯を守る習慣を身につけられるようサポートします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:50 ~ 13:30
15:40 ~ 19:30
09:10 ~ 13:00
14:15 ~ 18:00
休診日:日曜、祝日、ビル休館日(主に第2木曜)、祝日週およびビル休館日週の水曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 フーガ2矯正&ブライト歯科
所在地 〒230-0062 神奈川県 横浜市鶴見区 豊岡町2-2 フーガ2-308号室
最寄駅 鶴見駅西口より徒歩すぐ
診療内容 矯正歯科 / 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 咬み合わせ治療
医院ID 38141
045-585-0811
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。