【中央林間駅 から徒歩1分】【日本補綴学会所属】【訪問診療にも対応】患者様一人ひとりの健康維持をサポートするわたらい歯科クリニック
わたらい歯科クリニックは、小田急江ノ島線中央林間駅北口から徒歩1分、また東急田園都市線からも徒歩3分とアクセスが非常に便利な歯科医院です。当院は患者様が安心して通院できる環境を大切にしており、土曜日も午前・午後の診療を行っています。ただし、日曜と祝日は休診日となりますのでご注意ください。
診療時間は、平日が午前9:30~13:30、午後15:00~19:00、土曜日は午前9:30~12:30、午後14:00~17:00です。特に木曜午後は訪問診療のみとなっており、通院が難しい方にも対応可能です。
当院の特徴として、まず挙げられるのは院長の専門性です。院長は東京医科歯科大学歯科病院の補綴学講座での研鑽を積み、日本補綴学会にも所属しています。この経験を活かし、歯冠修復や欠損補綴、義歯の作成・調整に力を入れています。患者様一人ひとりに合った丁寧な治療計画を提案し、口腔内の健康維持を長期的にサポートします。
また、訪問診療にも積極的に取り組んでいます。通院が困難な患者様のご自宅へ伺い、虫歯治療や義歯の調整など、院内と同じクオリティの治療を提供しています。高齢の患者様や要介護の方にとっても、気軽に歯科治療を受けられる体制を整えています。
地域の皆様に寄り添い、安心と信頼の歯科医療を提供し、大切な歯を守るお手伝いをさせていただきますので、ぜひ一度ご来院ください。
診療時間は、平日が午前9:30~13:30、午後15:00~19:00、土曜日は午前9:30~12:30、午後14:00~17:00です。特に木曜午後は訪問診療のみとなっており、通院が難しい方にも対応可能です。
当院の特徴として、まず挙げられるのは院長の専門性です。院長は東京医科歯科大学歯科病院の補綴学講座での研鑽を積み、日本補綴学会にも所属しています。この経験を活かし、歯冠修復や欠損補綴、義歯の作成・調整に力を入れています。患者様一人ひとりに合った丁寧な治療計画を提案し、口腔内の健康維持を長期的にサポートします。
また、訪問診療にも積極的に取り組んでいます。通院が困難な患者様のご自宅へ伺い、虫歯治療や義歯の調整など、院内と同じクオリティの治療を提供しています。高齢の患者様や要介護の方にとっても、気軽に歯科治療を受けられる体制を整えています。
地域の皆様に寄り添い、安心と信頼の歯科医療を提供し、大切な歯を守るお手伝いをさせていただきますので、ぜひ一度ご来院ください。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント

当院では、歯冠修復と欠損補綴を得意とした治療を提供しております。これらの治療は、むし歯や外傷などで失われた歯の形状や機能を回復するために行われます。適切に歯を修復することで、見た目の美しさだけでなく、しっかりと噛む力を取り戻し、患者様の日常生活の質を向上させることが可能です。
歯冠修復では、むし歯などで欠けたり損傷した歯を、セラミックや保険適応の素材を使用して補います。これにより、天然の歯と変わらない美しい仕上がりを実現します。さらに、修復後も耐久性を保ちながら、自然な咬み心地を再現することに力を入れています。一方で、欠損補綴は歯が失われた部分をブリッジや入れ歯で補い、隣接する歯や口全体のバランスを整える治療です。特に、当院では患者様のご要望に応じて適切な素材や治療方法をご提案し、長期的な健康維持を目指しています。
また、院長は東京医科歯科大学の補綴学講座での経験を持ち、日本補綴学会にも所属しています。この専門的な知識と経験を活かし、一人ひとりの患者様に最適な治療を提供しています。治療前には、口腔内写真や模型を使用し、現状や治療計画について分かりやすくご説明いたしますので、不安なく治療を進めていただけます。
当院では、歯を美しく、機能的に修復することで、患者様が自信を持って笑顔になれるお手伝いをしています。歯の欠損や見た目のお悩みがございましたら、ぜひお気軽に当院へご相談ください。
歯冠修復では、むし歯などで欠けたり損傷した歯を、セラミックや保険適応の素材を使用して補います。これにより、天然の歯と変わらない美しい仕上がりを実現します。さらに、修復後も耐久性を保ちながら、自然な咬み心地を再現することに力を入れています。一方で、欠損補綴は歯が失われた部分をブリッジや入れ歯で補い、隣接する歯や口全体のバランスを整える治療です。特に、当院では患者様のご要望に応じて適切な素材や治療方法をご提案し、長期的な健康維持を目指しています。
また、院長は東京医科歯科大学の補綴学講座での経験を持ち、日本補綴学会にも所属しています。この専門的な知識と経験を活かし、一人ひとりの患者様に最適な治療を提供しています。治療前には、口腔内写真や模型を使用し、現状や治療計画について分かりやすくご説明いたしますので、不安なく治療を進めていただけます。
当院では、歯を美しく、機能的に修復することで、患者様が自信を持って笑顔になれるお手伝いをしています。歯の欠損や見た目のお悩みがございましたら、ぜひお気軽に当院へご相談ください。
医院としての理念・方針

私たちの医院は、患者様が安心して通える歯科医院を目指し、「わかりやすい説明」と「親切丁寧な処置」を理念として掲げています。治療を始める際には、患者様一人ひとりのお口の状態をしっかり把握し、写真やレントゲンを用いて現状や治療計画を分かりやすくお伝えします。このように、患者様自身にも治療の全体像をご理解いただくことで、不安を取り除き、安心して治療を受けていただける環境作りを大切にしています。
また、治療後も患者様の長期的な健康維持を目指し、予防やアフターケアに力を入れています。単なる治療にとどまらず、健康を保つためのパートナーとして、患者様との信頼関係を築いていきたいと考えています。
また、治療後も患者様の長期的な健康維持を目指し、予防やアフターケアに力を入れています。単なる治療にとどまらず、健康を保つためのパートナーとして、患者様との信頼関係を築いていきたいと考えています。
院長について

▽略歴
昭和大学 歯学部 卒業
東京医科歯科大学 歯科病院 全部床義歯補綴学講座(高齢者歯科・義歯外来)入局
一般歯科診療の経験を経て、矯正、小児歯科、審美歯科など幅広い分野で研鑽
平成21年 中央林間にて「わたらい歯科クリニック」開業
昭和大学 歯学部 卒業
東京医科歯科大学 歯科病院 全部床義歯補綴学講座(高齢者歯科・義歯外来)入局
一般歯科診療の経験を経て、矯正、小児歯科、審美歯科など幅広い分野で研鑽
平成21年 中央林間にて「わたらい歯科クリニック」開業
笑顔と健康を支える安心の入れ歯治療

当院では、患者様一人ひとりの口腔内の状態やライフスタイルに合わせた入れ歯治療を提供しています。入れ歯は、歯を失った際に噛む機能を補うだけでなく、見た目を改善し、自信を持った生活を送るために重要な役割を果たします。
入れ歯治療を始める際には、まず患者様のお口の状態を丁寧に診察し、ご要望やお悩みをお伺いします。入れ歯が痛い、ずれる、外れやすいなどの問題は、多くの患者様が抱える悩みです。当院では、これらの課題に対応し、患者様が安心して使用できる入れ歯を提供するため、細やかな調整を行っています。
また、通院が難しい患者様には訪問診療での入れ歯治療も行っています。ご自宅にいながら、義歯の調整や修理を受けられるため、高齢の患者様や要介護の方にも適切なケアを提供できます。
入れ歯は、噛む力を取り戻すだけでなく、食べ物をしっかり噛むことで全身の健康にも良い影響を与えます。さらに、口元を整えることで表情が明るくなり、笑顔に自信を持つことができるでしょう。
当院では、患者様の生活の質を向上させるため、最適な入れ歯治療を心がけています。もし入れ歯に関するお悩みや不安があれば、ぜひお気軽に当院へご相談ください。私たちは、患者様が快適な生活を送れるよう全力でサポートいたします。
入れ歯治療を始める際には、まず患者様のお口の状態を丁寧に診察し、ご要望やお悩みをお伺いします。入れ歯が痛い、ずれる、外れやすいなどの問題は、多くの患者様が抱える悩みです。当院では、これらの課題に対応し、患者様が安心して使用できる入れ歯を提供するため、細やかな調整を行っています。
また、通院が難しい患者様には訪問診療での入れ歯治療も行っています。ご自宅にいながら、義歯の調整や修理を受けられるため、高齢の患者様や要介護の方にも適切なケアを提供できます。
入れ歯は、噛む力を取り戻すだけでなく、食べ物をしっかり噛むことで全身の健康にも良い影響を与えます。さらに、口元を整えることで表情が明るくなり、笑顔に自信を持つことができるでしょう。
当院では、患者様の生活の質を向上させるため、最適な入れ歯治療を心がけています。もし入れ歯に関するお悩みや不安があれば、ぜひお気軽に当院へご相談ください。私たちは、患者様が快適な生活を送れるよう全力でサポートいたします。
健康な歯と笑顔を取り戻すむし歯治療

当院では、むし歯治療を通じて患者様が快適で健康的な生活を送れるようサポートしています。むし歯は、放置すると歯の内部にまで細菌が進行し、痛みや歯の喪失を引き起こす可能性があります。しかし、適切な治療を受けることで、歯の健康と機能を取り戻すことができます。
むし歯治療を始める際には、まず患者様のお口の状態を丁寧に診察し、むし歯の進行具合を確認します。初期のむし歯であれば、痛みを伴わずに治療できる場合が多いでしょう。そのため、少しでも違和感や痛みを感じた際には、早めに受診されることをお勧めします。進行が進んだむし歯の場合、感染した部分を除去し、歯の形状を補う詰め物や被せ物で修復します。
また、当院では患者様に治療内容を分かりやすく説明し、治療後の予防策についても丁寧にお伝えしています。むし歯の再発を防ぐためには、日々の歯磨きや定期的な検診が重要です。さらに、適切な食生活を心掛けることもむし歯予防につながります。
むし歯は早期発見・早期治療が鍵です。当院では、患者様一人ひとりに寄り添い、安心して治療を受けていただける環境作りを大切にしています。
むし歯治療を始める際には、まず患者様のお口の状態を丁寧に診察し、むし歯の進行具合を確認します。初期のむし歯であれば、痛みを伴わずに治療できる場合が多いでしょう。そのため、少しでも違和感や痛みを感じた際には、早めに受診されることをお勧めします。進行が進んだむし歯の場合、感染した部分を除去し、歯の形状を補う詰め物や被せ物で修復します。
また、当院では患者様に治療内容を分かりやすく説明し、治療後の予防策についても丁寧にお伝えしています。むし歯の再発を防ぐためには、日々の歯磨きや定期的な検診が重要です。さらに、適切な食生活を心掛けることもむし歯予防につながります。
むし歯は早期発見・早期治療が鍵です。当院では、患者様一人ひとりに寄り添い、安心して治療を受けていただける環境作りを大切にしています。
お子様の健康な歯を守る小児歯科

当院では、小児歯科に力を入れ、お子様が楽しく通える歯科医院を目指しています。お子様の歯は、大人の歯に比べて虫歯になりやすく、早期発見と予防が非常に重要です。乳歯は永久歯への架け橋となる大切な役割を果たしており、その健康を守ることが、将来のお子様の口腔環境を良好に保つ基礎となります。
初めて歯医者に通うお子様でも、安心して治療を受けられるよう、当院では一人ひとりに寄り添った対応を心掛けています。例えば、治療前にはお子様が怖がらないように、わかりやすい言葉で手順を説明し、治療内容を理解してもらえるよう努めています。痛みの少ない治療を目指し、緊張感を和らげる工夫も取り入れています。
また、フッ素塗布やシーラントといった予防処置にも対応しており、虫歯のリスクを軽減するお手伝いをしています。これらの処置は、乳歯だけでなく、永久歯が生え始める時期のお子様にとっても非常に有効です。定期的な検診を通じて、虫歯だけでなく、歯並びや咬み合わせのチェックも行います。
さらに、親御様にも、お子様の歯を健康に保つための正しいブラッシング方法や生活習慣についてアドバイスを提供しています。お子様の健康を守るには、家庭でのケアと歯科医院での治療・予防の両方が大切です。
お子様が将来にわたって健康で美しい歯を保つため、当院では丁寧なケアとサポートを提供しています。
初めて歯医者に通うお子様でも、安心して治療を受けられるよう、当院では一人ひとりに寄り添った対応を心掛けています。例えば、治療前にはお子様が怖がらないように、わかりやすい言葉で手順を説明し、治療内容を理解してもらえるよう努めています。痛みの少ない治療を目指し、緊張感を和らげる工夫も取り入れています。
また、フッ素塗布やシーラントといった予防処置にも対応しており、虫歯のリスクを軽減するお手伝いをしています。これらの処置は、乳歯だけでなく、永久歯が生え始める時期のお子様にとっても非常に有効です。定期的な検診を通じて、虫歯だけでなく、歯並びや咬み合わせのチェックも行います。
さらに、親御様にも、お子様の歯を健康に保つための正しいブラッシング方法や生活習慣についてアドバイスを提供しています。お子様の健康を守るには、家庭でのケアと歯科医院での治療・予防の両方が大切です。
お子様が将来にわたって健康で美しい歯を保つため、当院では丁寧なケアとサポートを提供しています。
お口の健康をご自宅で守る訪問診療

当院では、通院が難しい患者様のために訪問歯科診療を行っています。このサービスは、高齢の患者様や要介護の方を対象に、ご自宅や施設で歯科治療を提供するものです。訪問歯科は、移動が困難な方にも適切なケアを届けるための重要な取り組みです。
訪問診療では、虫歯治療や歯石除去、入れ歯の作成・調整など、院内で行う治療と同等のサービスを提供しています。治療の際は、患者様が普段過ごしている部屋や施設で診療を行いますので、リラックスした環境で治療を受けていただけるでしょう。寝たきりの方や車椅子を利用している方でも対応可能です。
さらに、当院では患者様の口腔内の健康を守るだけでなく、全身の健康にも配慮しています。例えば、適切な口腔ケアを行うことで、誤嚥性肺炎の予防や栄養摂取の改善につながるケースがあります。噛む力を回復させることは、食事を楽しむ喜びを取り戻すだけでなく、全身の健康維持に貢献します。
訪問歯科診療は、患者様の体調や生活環境に合わせて柔軟に対応しています。診療の日程についても、できる限り患者様のご都合に合わせるよう配慮していますので、安心してご利用ください。
訪問診療では、虫歯治療や歯石除去、入れ歯の作成・調整など、院内で行う治療と同等のサービスを提供しています。治療の際は、患者様が普段過ごしている部屋や施設で診療を行いますので、リラックスした環境で治療を受けていただけるでしょう。寝たきりの方や車椅子を利用している方でも対応可能です。
さらに、当院では患者様の口腔内の健康を守るだけでなく、全身の健康にも配慮しています。例えば、適切な口腔ケアを行うことで、誤嚥性肺炎の予防や栄養摂取の改善につながるケースがあります。噛む力を回復させることは、食事を楽しむ喜びを取り戻すだけでなく、全身の健康維持に貢献します。
訪問歯科診療は、患者様の体調や生活環境に合わせて柔軟に対応しています。診療の日程についても、できる限り患者様のご都合に合わせるよう配慮していますので、安心してご利用ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:30 | |||||||
15:00 ~ 19:00 | |||||||
09:30 ~ 12:30 | |||||||
14:00 ~ 17:00 |
休診日:日曜・祝日
※木曜午後は訪問診療のみです。
アクセスマップ
基本情報
医院名 | わたらい歯科クリニック |
所在地 | 〒242-0007 神奈川県 大和市 中央林間5-7-2 明埜ビル2F |
最寄駅 | 中央林間駅 北口より徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / 訪問診療 / 根管治療 |
医院ID | 38138 |