【中央林間駅 中央口から徒歩2分】【早朝7時30分診療開始】【矯正歯科治療に豊富な実績を持つ院長】患者第一主義で快適な治療環境を提供する中央林間いとう歯科クリニック
中央林間いとう歯科クリニックは、中央林間駅中央口から徒歩2分の利便性に優れた歯科医院です。当院は、患者様が安心して治療を受けられる環境づくりに注力しており、モダンなカフェのような内装でリラックスした空間を提供しています。また、早朝7時30分から診療を開始しており、忙しい患者様にも通いやすい診療時間を設定しています。土曜日も対応しているため、平日に時間が取れない方にも安心してご利用いただけます。
当院の診療科目には、一般歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、そして審美治療が含まれています。その中でも特に矯正歯科に力を入れており、院長自らが豊富な症例経験を活かし、患者様一人ひとりに最適な治療を提供しています。非抜歯矯正など、痛みや負担を軽減する治療方法を積極的に採用し、お子様の成長を活かした矯正治療も得意としています。
もう一つの特徴は、患者様優先の取り組みです。待ち時間を短縮するためにデジタル化を進め、治療の効率化を図っています。また、口腔外科では親知らずの抜歯や顎関節症治療にも対応しており、総合的な歯科治療を提供しています。
中央林間いとう歯科クリニックは、患者様の快適さを第一に考えた診療体制と、専門性の高い治療技術で、地域の皆様に信頼される歯科医院を目指しています。
当院の診療科目には、一般歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、そして審美治療が含まれています。その中でも特に矯正歯科に力を入れており、院長自らが豊富な症例経験を活かし、患者様一人ひとりに最適な治療を提供しています。非抜歯矯正など、痛みや負担を軽減する治療方法を積極的に採用し、お子様の成長を活かした矯正治療も得意としています。
もう一つの特徴は、患者様優先の取り組みです。待ち時間を短縮するためにデジタル化を進め、治療の効率化を図っています。また、口腔外科では親知らずの抜歯や顎関節症治療にも対応しており、総合的な歯科治療を提供しています。
中央林間いとう歯科クリニックは、患者様の快適さを第一に考えた診療体制と、専門性の高い治療技術で、地域の皆様に信頼される歯科医院を目指しています。
矯正歯科のこだわりポイント

当院では、矯正歯科治療に特化した高度な診療を提供しております。矯正歯科とは、歯並びや噛み合わせを整える治療であり、見た目の改善だけでなく、健康な口腔環境の維持にも重要です。不正な歯並びは虫歯や歯周病のリスクを高めるだけでなく、発音や食事の際の効率にも影響を与えるため、適切な矯正治療が推奨されます。
当院の矯正歯科治療では、患者様一人ひとりのニーズに合わせたオーダーメイドの治療プランをご提案しています。例えば、お子様の成長期には「非抜歯矯正」といった方法を取り入れ、歯を抜かずに歯並びを整える可能性を広げています。これは成長を利用することで、歯並びを自然に改善する方法です。また、大人の患者様には、目立ちにくい装置や快適性に配慮した治療法をご用意しております。
矯正治療中に発生する可能性のある痛みにも、当院では細心の注意を払っています。例えば、装置装着後に発生する痛みについては、治療前にしっかりと説明し、患者様の不安を軽減するためのケアも充実させています。院長は数多くの矯正治療の経験を持ち、最新の技術と知識を用いて、安心で質の高い治療を提供しております。
さらに、当院では矯正治療と一般歯科治療の両方を院長が一貫して担当します。そのため、矯正中の虫歯治療や抜歯の必要性がある場合にも、スムーズに対応できる点が大きな強みです。患者様が快適に治療を受けられるよう、包括的なサポートを心がけています。
当院の矯正歯科治療では、患者様一人ひとりのニーズに合わせたオーダーメイドの治療プランをご提案しています。例えば、お子様の成長期には「非抜歯矯正」といった方法を取り入れ、歯を抜かずに歯並びを整える可能性を広げています。これは成長を利用することで、歯並びを自然に改善する方法です。また、大人の患者様には、目立ちにくい装置や快適性に配慮した治療法をご用意しております。
矯正治療中に発生する可能性のある痛みにも、当院では細心の注意を払っています。例えば、装置装着後に発生する痛みについては、治療前にしっかりと説明し、患者様の不安を軽減するためのケアも充実させています。院長は数多くの矯正治療の経験を持ち、最新の技術と知識を用いて、安心で質の高い治療を提供しております。
さらに、当院では矯正治療と一般歯科治療の両方を院長が一貫して担当します。そのため、矯正中の虫歯治療や抜歯の必要性がある場合にも、スムーズに対応できる点が大きな強みです。患者様が快適に治療を受けられるよう、包括的なサポートを心がけています。
医院としての理念・方針

私たちは、患者様の安心と快適さを第一に考えた歯科医療を提供することを理念としています。都会にありながらも田舎のような温かみを感じられる空間を目指し、院内のデザインにもこだわりました。その結果、モダンでありながらリラックスできる雰囲気のクリニックが誕生しました。患者様が緊張せず、気軽に足を運べる場所でありたいと考えています。
また、私たちは「人と人とのつながり」を大切にしています。このつながりは、患者様との信頼関係だけでなく、治療に関わるスタッフや取引業者との長い絆にも反映されています。そのため、私たちの治療は患者様の生活背景や希望を尊重し、納得いただける治療計画を共有することを重視しています。
さらに、時間を有効活用した効率的な治療を心がけています。デジタル技術の導入により、無駄な待ち時間を減らし、治療に集中できる環境を整えました。一人ひとりに合った丁寧な診療を通じて、患者様が自信を持って笑顔を見せられるような健康な口腔環境を提供することが私たちの使命です。
また、私たちは「人と人とのつながり」を大切にしています。このつながりは、患者様との信頼関係だけでなく、治療に関わるスタッフや取引業者との長い絆にも反映されています。そのため、私たちの治療は患者様の生活背景や希望を尊重し、納得いただける治療計画を共有することを重視しています。
さらに、時間を有効活用した効率的な治療を心がけています。デジタル技術の導入により、無駄な待ち時間を減らし、治療に集中できる環境を整えました。一人ひとりに合った丁寧な診療を通じて、患者様が自信を持って笑顔を見せられるような健康な口腔環境を提供することが私たちの使命です。
院長について

▽略歴
2005年: 東北大学歯学部卒業、歯科医師免許取得
2005年: しのはら歯科医院(相模原市)に勤務<2013年まで>
日本矯正歯科学会臨床指導医(旧専門医)の下で研修・指導を受ける
2009年: 横浜南共済病院 歯科口腔外科非常勤医<2011年まで>
2011年: 横浜南部病院 口腔外科・顎変形症センター登録医
2011年: 韓国・ソウルにて歯科研修を受ける
2013年: 中央林間いとう歯科クリニック開院
2005年: 東北大学歯学部卒業、歯科医師免許取得
2005年: しのはら歯科医院(相模原市)に勤務<2013年まで>
日本矯正歯科学会臨床指導医(旧専門医)の下で研修・指導を受ける
2009年: 横浜南共済病院 歯科口腔外科非常勤医<2011年まで>
2011年: 横浜南部病院 口腔外科・顎変形症センター登録医
2011年: 韓国・ソウルにて歯科研修を受ける
2013年: 中央林間いとう歯科クリニック開院
親知らずの抜歯から顎関節症治療まで幅広く対応:当院の口腔外科治療

当院では、口腔外科治療において患者様の幅広いお悩みに対応しています。口腔外科は、口腔内や顎、顔面周辺の外科的処置を含む治療を指します。具体的には、親知らずの抜歯や顎関節症の治療などが挙げられます。
親知らずは、顎の奥にある第三大臼歯で、正しい位置に生えていない場合や、周囲の歯を圧迫して痛みを引き起こすことがあります。当院では、レントゲンを活用して親知らずの位置や生え方を正確に診断し、必要に応じて抜歯を行います。抜歯が必要かどうかの判断から実際の処置まで、安心してお任せください。
また、顎関節症でお悩みの患者様も多く来院されます。顎関節症は、口を開ける際に痛みが生じたり、音が鳴るなどの症状が特徴です。主な原因には、顎の関節や筋肉への負担が挙げられます。当院では、簡単なケアやマウスピースを用いた治療を行い、顎の負担を軽減します。早期の対応により症状の改善が期待できるため、気になる症状がある場合は早めにご相談ください。
親知らずは、顎の奥にある第三大臼歯で、正しい位置に生えていない場合や、周囲の歯を圧迫して痛みを引き起こすことがあります。当院では、レントゲンを活用して親知らずの位置や生え方を正確に診断し、必要に応じて抜歯を行います。抜歯が必要かどうかの判断から実際の処置まで、安心してお任せください。
また、顎関節症でお悩みの患者様も多く来院されます。顎関節症は、口を開ける際に痛みが生じたり、音が鳴るなどの症状が特徴です。主な原因には、顎の関節や筋肉への負担が挙げられます。当院では、簡単なケアやマウスピースを用いた治療を行い、顎の負担を軽減します。早期の対応により症状の改善が期待できるため、気になる症状がある場合は早めにご相談ください。
魅力的な笑顔を叶える:当院の審美治療

当院では、患者様が自信を持って笑顔になれるよう、審美治療を提供しています。審美治療とは、歯の見た目を美しく整える治療であり、歯の色や形にお悩みの患者様に最適です。この治療は、単に見た目の改善だけではなく、機能性の向上や健康的な口腔環境の維持にも寄与します。
例えば、歯の色が原因で笑顔に自信を持てない場合、当院ではホワイトニングを含む治療方法を提案しています。ホワイトニングは、歯の表面に蓄積した着色や汚れを取り除くことで、自然な白さを取り戻す方法です。日常的にコーヒーや紅茶を飲む機会が多い方にも、効果的な選択肢でしょう。
また、歯の形や大きさに関するお悩みにも対応しています。当院では、患者様の要望を詳しく伺い、それぞれの歯が自然に調和する仕上がりを目指します。治療方法の選択にあたっては、事前に十分なカウンセリングを行い、患者様に最適なプランをご提案します。
さらに、審美治療には保険診療では対応できない部分も含まれますが、当院では最新の素材と技術を活用し、より美しく長持ちする結果を追求しています。患者様のご希望に応じた治療を提供することで、健康と美しさを両立させた笑顔をサポートします。
例えば、歯の色が原因で笑顔に自信を持てない場合、当院ではホワイトニングを含む治療方法を提案しています。ホワイトニングは、歯の表面に蓄積した着色や汚れを取り除くことで、自然な白さを取り戻す方法です。日常的にコーヒーや紅茶を飲む機会が多い方にも、効果的な選択肢でしょう。
また、歯の形や大きさに関するお悩みにも対応しています。当院では、患者様の要望を詳しく伺い、それぞれの歯が自然に調和する仕上がりを目指します。治療方法の選択にあたっては、事前に十分なカウンセリングを行い、患者様に最適なプランをご提案します。
さらに、審美治療には保険診療では対応できない部分も含まれますが、当院では最新の素材と技術を活用し、より美しく長持ちする結果を追求しています。患者様のご希望に応じた治療を提供することで、健康と美しさを両立させた笑顔をサポートします。
お子様の健やかな歯を守る:当院の小児歯科治療

小児歯科は、お子様の歯や口腔内の健康を維持するための治療と予防を行う診療科です。乳歯の時期は、永久歯の土台を形成する重要な期間です。そのため、虫歯の予防や早期治療を行うことは、お子様の将来の歯の健康に大きく影響します。
乳歯が虫歯になると、「どうせ生え変わるから」と思われがちですが、放置すると咀嚼機能の低下や歯並びへの影響を及ぼすことがあります。また、虫歯の原因菌が口腔内に残ると、後から生える永久歯にも悪影響を及ぼす可能性があります。当院では、虫歯の早期発見・治療を通じて、お子様の健康な口腔環境を維持します。
さらに、当院ではお子様がリラックスして治療を受けられるよう、細やかな配慮を心がけています。お子様が歯科治療に対して恐怖心を抱かないよう、治療の流れを丁寧に説明し、少しずつ慣れていただけるよう工夫しています。初めての歯科受診は、お子様にとって特に大切な経験ですので、親御様と連携しながら安心感のある診療を目指しています。
また、虫歯予防の一環として、歯磨き指導やフッ素塗布などの予防措置も行っています。正しい歯磨き習慣は、将来のお子様の歯の健康に直結するため、楽しく学べるように指導しています。これにより、治療だけでなく予防の観点からもお子様の口腔環境をサポートします。
当院では、お子様の健やかな成長を支えるため、親しみやすい雰囲気と丁寧な診療を心がけています。小児歯科に関するお悩みがございましたら、ぜひ当院にご相談ください。
乳歯が虫歯になると、「どうせ生え変わるから」と思われがちですが、放置すると咀嚼機能の低下や歯並びへの影響を及ぼすことがあります。また、虫歯の原因菌が口腔内に残ると、後から生える永久歯にも悪影響を及ぼす可能性があります。当院では、虫歯の早期発見・治療を通じて、お子様の健康な口腔環境を維持します。
さらに、当院ではお子様がリラックスして治療を受けられるよう、細やかな配慮を心がけています。お子様が歯科治療に対して恐怖心を抱かないよう、治療の流れを丁寧に説明し、少しずつ慣れていただけるよう工夫しています。初めての歯科受診は、お子様にとって特に大切な経験ですので、親御様と連携しながら安心感のある診療を目指しています。
また、虫歯予防の一環として、歯磨き指導やフッ素塗布などの予防措置も行っています。正しい歯磨き習慣は、将来のお子様の歯の健康に直結するため、楽しく学べるように指導しています。これにより、治療だけでなく予防の観点からもお子様の口腔環境をサポートします。
当院では、お子様の健やかな成長を支えるため、親しみやすい雰囲気と丁寧な診療を心がけています。小児歯科に関するお悩みがございましたら、ぜひ当院にご相談ください。
歯の自然な白さを取り戻す:当院のホワイトニング治療

当院では、患者様が自信を持って笑えるようにホワイトニング治療を提供しています。ホワイトニングとは、歯の着色や汚れを取り除き、本来の自然な白さを取り戻す治療方法です。日常生活の中でコーヒーや紅茶、タバコなどによる歯の着色は避けられませんが、ホワイトニングによりこれらの原因を解消できます。
ホワイトニングには、患者様ご自身で行う「ホームホワイトニング」と、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」の2つの方法があります。ホームホワイトニングは、自宅で自分のペースで進められるため、時間を有効に使いたい方に向いています。一方で、オフィスホワイトニングは即効性があり、短期間で効果を実感したい患者様におすすめです。
治療の流れとしては、まず歯科医師による診察を行い、歯や歯茎の健康状態を確認します。その後、患者様のニーズやライフスタイルに合わせたホワイトニング方法をご提案します。また、治療の際には、歯の表面を傷つけないよう丁寧に処置を行い、自然で美しい仕上がりを目指します。
ホワイトニングの効果を持続させるためには、治療後のケアが重要です。当院では、患者様が日常的にできる着色予防のアドバイスや、適切な歯磨きの方法について指導しています。これにより、治療後も長く白さを維持できるでしょう。
ホワイトニングには、患者様ご自身で行う「ホームホワイトニング」と、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」の2つの方法があります。ホームホワイトニングは、自宅で自分のペースで進められるため、時間を有効に使いたい方に向いています。一方で、オフィスホワイトニングは即効性があり、短期間で効果を実感したい患者様におすすめです。
治療の流れとしては、まず歯科医師による診察を行い、歯や歯茎の健康状態を確認します。その後、患者様のニーズやライフスタイルに合わせたホワイトニング方法をご提案します。また、治療の際には、歯の表面を傷つけないよう丁寧に処置を行い、自然で美しい仕上がりを目指します。
ホワイトニングの効果を持続させるためには、治療後のケアが重要です。当院では、患者様が日常的にできる着色予防のアドバイスや、適切な歯磨きの方法について指導しています。これにより、治療後も長く白さを維持できるでしょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
07:30 ~ 13:00 | |||||||
15:00 ~ 18:30 | |||||||
15:00 ~ 17:30 |
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 中央林間いとう歯科クリニック |
所在地 | 〒242-0007 神奈川県 大和市 中央林間4-14-20 RISE中央林間2F |
最寄駅 | 中央林間駅 中央口より徒歩2分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 38112 |