brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市緑区  -  松下歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-482-6063

松下歯科クリニック

得意治療: 矯正歯科
所在地
神奈川県 横浜市緑区 白山2-7-2 磯貝第2ビル
最寄駅
鴨居駅 南口 徒歩10分
【鴨居駅 南口から徒歩10分】【CT設備・拡大鏡を駆使した精密治療】【矯正・インプラントに注力】患者様に寄り添い、健康と美しさを守る松下歯科クリニック
①クリニック外観②受付③診療スペース
①クリニック外観②受付③診療スペース
①クリニック外観②受付③診療スペース
出典:松下歯科クリニック
①クリニック外観②受付③診療スペース
松下歯科クリニックは、JR鴨居駅 南口から徒歩10分、白山団地入口交差点そばに位置する歯科クリニックです。駐車場も2台分完備しており、お車での来院も便利です。診療時間は平日は19時まで、土曜日は17時まで対応しているため、平日忙しい患者様も通いやすい環境が整っています。休診日は木曜・日曜・祝日です。

当院の特徴の一つは、CT設備と拡大鏡を駆使した精密治療です。これにより、虫歯や歯周病の早期発見から精度の高い治療が可能となり、患者様の負担を最小限に抑えることを目指しています。また、矯正歯科とインプラント治療にも力を入れており、歯並びや噛み合わせの改善、失われた歯の機能回復を通じて、患者様の健康と自信をサポートいたします。

さらに、お子様から大人まで安心して通える歯科医療を提供するために、院内にはキッズスペースを設置しています。お子様が歯医者を怖がらず、楽しく通える環境を整えることで、小児歯科にも積極的に取り組んでいます。

私たちは、患者様一人ひとりに寄り添い、丁寧なカウンセリングと分かりやすい説明を大切にしています。「痛みがなく、しっかり噛める健康な歯」を守るため、予防治療から高度な治療まで幅広く対応しておりますので、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

松下歯科クリニックは、患者様が安心して通えるクリニックとして、地域の皆様のお口の健康と笑顔を守り続けます。
矯正歯科のこだわりポイント
歯並び改善で自信と健康をサポート 歯並び改善で自信と健康をサポート
当院では、矯正歯科を得意としています。矯正歯科は、歯並びや噛み合わせを整え、見た目の美しさと口腔内の健康を両立させる治療です。歯並びが悪い状態を放置すると、虫歯や歯周病のリスクが高まるだけでなく、正しい噛み合わせができずに食事の効率が下がることもあります。また、見た目にコンプレックスを感じる患者様が少なくありません。

当院では、成人の方からお子様まで、幅広い年齢層の矯正治療に対応しています。透明な矯正装置やマウスピース矯正も導入しており、目立ちにくい矯正治療を希望される方にも最適です。透明な装置は従来の矯正器具とは異なり、見た目が気になりにくいため、日常生活や仕事にも影響が少ないのが特徴です。さらに、患者様一人ひとりの歯並びに合わせてカスタムメイドの治療計画を作成し、定期的なチェックで歯の動きを確認しながら進めます。

矯正治療を行うことで、見た目が美しくなるだけでなく、噛み合わせが改善されるため、食事の際にしっかりと噛むことが可能になります。また、歯並びが整うことでブラッシングがしやすくなり、虫歯や歯周病の予防にもつながります。正しい噛み合わせは全身の健康にも影響を与えるため、早めの矯正治療が非常に重要です。

当院では、治療前のカウンセリングに力を入れており、患者様が安心して治療を受けられるように治療期間や費用、治療内容について分かりやすく説明いたします。矯正治療を通して、美しい歯並びと健康な口腔環境を手に入れていただけるよう、全力でサポートいたします。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
私たちは、患者様一人ひとりに寄り添い、安心して治療を受けていただける歯科医療を提供することを理念としています。小さなお子様からご年配の患者様まで、どの年代の方にも通いやすく、落ち着ける空間づくりを大切にしています。また、「衛生的で患者様に喜んでいただける診療所」を目指し、清潔な環境と丁寧な対応を心がけています。

当院の方針は、治療内容や進行状況についてしっかりと説明し、患者様自身に納得して治療を選んでいただくことです。そのため、カウンセリングの時間を大切にし、分かりやすい説明を行います。さらに、拡大鏡やCT設備を活用し、精密な診断と正確な治療を行うことで、患者様のお口の健康を守ります。

そして、ただ痛みを取るだけでなく、将来を見据えた治療を提供し、予防にも力を入れています。歯の健康を長く維持することが、患者様の生活の質を向上させると信じているからです。私たちは、患者様が笑顔で通院できるよう、これからも最善の歯科医療を追求してまいります。どうぞ安心してお任せください。
院長について
院長の松下 秀一郎
院長の松下 秀一郎
▽略歴
九州歯科大学 卒業
数多くの歯周病をメインとした歯科治療を経験
2014年 松下歯科クリニック 開業
自分の歯のようにしっかり噛めるインプラント治療
顎の骨にしっかり固定、安心の治療 顎の骨にしっかり固定、安心の治療
インプラントとは、歯が失われた部分の顎の骨にネジ状の人工歯根を埋め込み、その上にセラミック製の人工歯を装着する治療方法です。この治療により、まるで自分の歯のようにしっかりと噛むことが可能になります。

従来のブリッジ治療では、隣接する健康な歯を削る必要がありました。しかし、インプラントは失った部分だけに人工歯根を埋め込むため、周囲の歯に余計な負担をかけることがありません。そのため、「健康な歯を守りたい」「残っている歯を大切にしたい」とお考えの患者様に最適な治療といえるでしょう。

また、入れ歯を使っている患者様からは「しっかり噛めない」「外れやすい」といったお悩みがよく聞かれます。インプラント治療は、顎の骨にしっかりと固定されるため、食事中にズレたり外れたりする心配がありません。快適に噛むことができ、食事の楽しみを取り戻すことができるでしょう。

インプラントに使用される素材は、主にチタンです。チタンは人体との親和性が高く、アレルギーの心配が少ない安全な素材として広く使用されています。さらに、耐久性にも優れているため、長期間安定した状態を保つことが可能です。

インプラント治療は「人工の歯根を入れる」という外科的処置を伴うため、不安を感じる患者様もいらっしゃるかもしれません。当院では、治療前にカウンセリングを行い、治療内容や期間、リスクについてしっかりとご説明いたします。患者様に納得いただいた上で治療を進めますので、安心してお任せください。
お子様の笑顔を守る安心の小児歯科
成長に合わせた予防と治療を提供 成長に合わせた予防と治療を提供
お子様の歯は乳歯から永久歯へと変わる大切な時期であり、この時期に適切なケアと習慣を身につけることで、将来の健康な歯を育む基礎が作られます。

虫歯の治療だけでなく、当院では「予防」に重点を置いています。具体的には、年齢に合わせたブラッシング指導や、保護者の方への仕上げ磨きのアドバイスを行っています。また、虫歯予防に効果的なフッ素塗布や、おやつの取り方に関する指導も積極的に行い、お子様の歯を守るサポートをしています。

お子様にとって歯医者は「怖い場所」と感じることが少なくありません。そこで当院では、お子様が歯医者に対する恐怖心を感じないよう、コミュニケーションを大切にしています。「歯医者は怖くない」「歯を大切にすることは楽しい」と感じていただけるよう、優しく丁寧に接し、安心できる環境づくりを心がけています。

さらに、歯並びや噛み合わせに問題がある場合は、早期の発見と対応が重要です。正常な永久歯の生え変わりを促すため、必要に応じて矯正治療を行うこともあります。成長過程に合わせた適切な治療やアドバイスで、お子様の将来の健康な口腔環境を整えます。

小さな頃から適切なケアと予防を行うことで、健康な永久歯が育ち、虫歯や歯周病になりにくい口腔環境を作ることができます。
丁寧な説明と安心の一般歯科治療
「8020運動」で一生の健康な歯を 「8020運動」で一生の健康な歯を
当院の一般歯科では、虫歯治療をはじめ、歯周病予防や歯槽膿漏の治療、さらに歯が抜けてしまった場合の補綴治療まで幅広く対応しています。大切なことは、単に見た目を整えるだけではなく、痛みがなくしっかり噛める健康な状態を維持することです。それが心身の健康につながると考えています。

「8020運動」という言葉をご存じでしょうか。80歳で20本の自分の歯を保つことを目標とした取り組みであり、当院でもこの実現を目指し、患者様に正しいホームケアの指導や定期的なケアを行っています。しかし、どうしても抜けてしまった場合や抜歯が必要なケースでは、ブリッジや義歯を使用して機能回復を図る治療を行います。

さらに、当院では治療の前にレントゲン撮影や拡大鏡を用いた精密な診断を行い、患者様に分かりやすく健康状態や治療方針を説明いたします。一方的に治療を進めることはなく、治療期間や内容、費用について十分ご理解いただいた上で治療を行うため、安心して通院いただけるでしょう。

また、歯は一度削ると元には戻らず、寿命が縮んでしまいます。そのため、痛くなってから治療するのではなく、予防のために通院することが重要です。定期的な診断とクリーニングを行うことで、虫歯や歯周病の予防、また早期発見・治療が可能になります。「歯磨きが正しくできているか自信がない」「虫歯を増やしたくない」という患者様は、ぜひ当院での定期検診を受けてください。
お口の健康を守る口腔外科治療
痛みや違和感、早めの対処が鍵です 痛みや違和感、早めの対処が鍵です
当院の口腔外科では、歯の健康はもちろん、お口周り全体の症状やトラブルに対する治療を行っています。代表的な症例として挙げられるのが、顎関節症や外傷です。一見、歯とは関係がなさそうに思える症状でも、実はお口の健康状態が原因となっている場合があります。

近年増加している顎関節症は、口を開ける際に痛みや違和感が生じたり、音が鳴ったりする症状です。この状態を放置してしまうと、食事や会話の際に不快感が強まり、日常生活にも支障をきたすことがあるでしょう。当院では、患者様一人ひとりの症状に合わせて適切な治療や緩和策をご提案し、生活の質を取り戻すお手伝いをいたします。

さらに、スポーツや事故によるお口の外傷にも対応しています。例えば、歯が欠けたり折れたりした場合、放置すると症状が悪化し、痛みが増すことがあります。適切な処置を早期に行うことで、軽症で済むケースもありますので、怪我をした際はできるだけ早めに当院へご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 19:00
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 松下歯科クリニック
所在地 〒226-0006 神奈川県 横浜市緑区 白山2-7-2 磯貝第2ビル
最寄駅 鴨居駅 南口 徒歩10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 38109
045-482-6063
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。