brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市港北区  -  妙蓮寺歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-434-4107

妙蓮寺歯科クリニック

得意治療: 小児歯科
所在地
神奈川県 横浜市港北区 菊名1-9-31 第2川國ビル1F
最寄駅
妙蓮寺駅 中央口 徒歩1分
【妙蓮寺駅より徒歩1分】【小児歯科学会認定専門医在籍】【土曜診療対応】成長に合わせた安心治療を提供する妙蓮寺歯科クリニック
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
出典:妙蓮寺歯科クリニック
①クリニック外観②受付③診療室
妙蓮寺歯科クリニックは、東急東横線「妙蓮寺駅」から徒歩1分の好立地に位置し、患者様が通いやすい環境を提供しています。特に小児歯科に注力しており、院長は日本小児歯科学会認定の専門医として、お子様の成長に寄り添った診療を行っています。虫歯予防や小児矯正、機能的矯正治療などを通じて、お子様が将来も健康な歯で過ごせるようサポートしています。

また、自由診療を幅広く取り入れていることも特徴の一つです。セラミック治療やインビザラインを用いた矯正治療、インプラント治療など、最新技術を活用した高品質な治療が可能です。院内には技工室があり、国家資格を持つ技工士が常駐しているため、患者様一人ひとりに合わせた精密な補綴物の製作がスムーズに行えます。

さらに、お子様連れの患者様が安心して来院できるよう、キッズスペースを設けるなど、環境づくりにも配慮しています。患者様がリラックスして治療を受けられるよう、温かい雰囲気の院内でお迎えします。妙蓮寺歯科クリニックでは、患者様の笑顔と健康を第一に考えた診療を心がけていますので、ぜひご相談ください。
小児歯科のこだわりポイント
子どもの歯の未来をサポートします 子どもの歯の未来をサポートします
妙蓮寺歯科クリニックでは、小児歯科を得意としており、お子様の歯の健康を守るために丁寧な診療を心がけています。院長は、日本小児歯科学会認定の専門医資格を有し、これまで多くのお子様の治療に携わってきました。小児歯科は、年齢や成長に応じた最適なケアを提供することが可能です。

妙蓮寺歯科クリニックの小児歯科治療では、虫歯予防を重視しており、フッ素塗布や歯磨き指導を通じて、将来的なトラブルを未然に防ぐお手伝いをしています。また、「マイオブレース」や「T4Kシステム」といった最新の矯正装置を活用し、歯並びや口腔機能の改善を図っています。これらの治療法は、お子様に負担が少なく、安心して治療を進められる点が特長です。

さらに、お子様が安心して通院できるよう、キッズスペースを完備しています。お子様がリラックスして過ごせる環境を整えることで、歯科治療に対する恐怖心を和らげることができるでしょう。保護者の方にも、治療内容や進行状況をしっかりご説明し、納得いただいた上で治療を進めます。

お子様の健康な歯は、将来の健やかな成長にもつながります。何か気になる症状やお悩みがありましたら、ぜひ妙蓮寺歯科クリニックにご相談ください。私たちは、患者様一人ひとりの笑顔を大切にし、安心して通える歯科医院を目指しています。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
私たち妙蓮寺歯科クリニックは、患者様とお子様一人ひとりの健康と笑顔を最優先に考えた診療を心がけています。信頼関係の構築を大切にし、安心して治療を受けていただける環境作りに努めており、診療前には丁寧な説明を行い、患者様の不安を取り除くよう努めています。

また、私たちは最新の治療技術と機器を導入し、質の高い治療を提供します。これは、患者様の将来を見据えた予防的な視点を重視しているからです。そして、ただ歯を治療するだけでなく、健康な口腔環境を保つためのアドバイスやケアの提案にも力を入れています。

さらに、医院全体で温かい雰囲気を大切にしており、リラックスして治療を受けられるよう配慮しています。お子様が楽しく通院できるよう、親しみやすい対応を心がけています。患者様と共に健康な口元を目指し、私たちは日々全力でサポートしてまいります。
院長について
院長の関 龍彦
院長の関 龍彦
▽略歴
・鶴見大学大学院歯学研究科 修了
・鶴見大学歯学部 小児歯科 勤務
・小田原歯科二次診療所 指導医
・都立多摩療育園 勤務(障害を持つ子どもたちの治療を担当)
・妙蓮寺歯科クリニック 院長

・所属
 日本小児歯科学会
 日本障害者歯科学会
 日本外傷歯学会
 日本先進インプラント医療学会
患者様一人ひとりに寄り添うむし歯治療
むし歯を早期発見!痛みを最小限に むし歯を早期発見!痛みを最小限に
妙蓮寺歯科クリニックでは、むし歯の早期発見と治療を通じて、患者様の歯の健康を長く保つお手伝いをしています。むし歯は、口の中にいる細菌が食べ物の糖を分解して酸を作り出し、その酸が歯を溶かすことで発生します。初期段階では痛みを感じにくく、多くの患者様が自覚しないまま進行することが多い病気です。

むし歯が進行すると、歯に穴が開き、さらに進むと歯の内側にある象牙質や神経に達する場合があります。その結果、歯の痛みや冷たいものがしみるといった症状が現れるでしょう。こうした症状を放置すると、治療が難しくなるだけでなく、最悪の場合、歯を失う可能性もあります。

妙蓮寺歯科クリニックでは、むし歯の進行度に応じた適切な治療を行います。初期のむし歯の場合は、詰め物を使って歯の形を元に戻し、進行したむし歯には神経の治療を含めた総合的なアプローチを取ります。治療後には、歯磨きの指導や生活習慣のアドバイスを行い、再発を防ぐ取り組みも大切にしています。

むし歯は早期発見が鍵です。歯がしみる、痛む、食べ物が詰まりやすいなどの症状がある場合は、ぜひ早めに妙蓮寺歯科クリニックへご相談ください。
歯を守る!早期発見の歯周病治療
歯を支える土台を守る歯周病ケア 歯を支える土台を守る歯周病ケア
妙蓮寺歯科クリニックでは、歯周病の予防と治療に力を入れ、患者様の歯を支える土台である歯茎や骨の健康を守るお手伝いをしています。歯周病は、歯と歯茎の間に溜まる細菌が原因で起こる炎症性の病気です。初期の段階では歯茎の腫れや出血といった軽い症状が現れるだけですが、放置すると歯を支える骨が溶け、歯がぐらつくようになるでしょう。最悪の場合、歯を失う原因にもなります。

歯周病は、自覚症状が出にくいため、患者様が気付かないうちに進行してしまうことが多い病気ですので、定期的な検診で歯周病のサインを見逃さないことが大切です。妙蓮寺歯科クリニックでは、歯茎の健康状態を測る検査を行い、患者様一人ひとりの状態に合わせた治療計画を立てています。

治療は、まず歯の表面や歯茎の中に溜まった歯石を取り除くことから始めます。このクリーニングによって炎症の原因を取り除き、歯茎が健康な状態を取り戻せるようにサポートします。症状が進行している場合には、より深い治療を行い、歯周病によるダメージを最小限に抑えることを目指します。

また、患者様が日常生活の中で歯周病を予防できるよう、正しい歯磨き方法や生活習慣のアドバイスも行っています。歯周病の治療は患者様と私たちが協力して進めるものです。早期発見と適切なケアで、健康な口腔環境を一緒に守りましょう。
見た目も健康も整える矯正治療
健康的な噛み合わせを未来へつなぐ 健康的な噛み合わせを未来へつなぐ
妙蓮寺歯科クリニックでは、患者様一人ひとりに合わせた矯正歯科治療を提供し、美しい歯並びと健康的な噛み合わせを実現するお手伝いをしています。歯並びや噛み合わせの乱れは、見た目だけでなく、虫歯や歯周病のリスクを高めたり、全身の健康にも影響を与えたりするため、適切な治療が重要です。矯正治療は年齢に関係なく始められるため、お子様から大人まで幅広く対応しています。

妙蓮寺歯科クリニックの矯正治療では、透明なマウスピース型矯正装置「インビザライン」や「部分矯正(MTM)」を導入しています。インビザラインは透明で目立ちにくい装置を使用するため、見た目を気にせず治療を進めたい患者様におすすめです。また、部分矯正は特定の歯を短期間で整える治療法で、時間的な負担を軽減したい方に適しています。

さらに、お子様向けには、成長を活用した小児矯正にも力を入れています。成長期に適した治療法を採用し、自然な歯並びの改善を目指すことで、将来的な負担を軽減します。例えば、「マイオブレース」などの装置を用いて、口腔周囲の筋肉バランスを整えながら歯並びを改善する方法を取り入れて無理のない治療が可能になります。

矯正治療は、患者様との信頼関係と治療計画の共有が大切です。妙蓮寺歯科クリニックでは治療前に歯並びのシミュレーションを行い、治療後のイメージを具体的に共有します。歯並びや噛み合わせに関するお悩みがある方は、ぜひ妙蓮寺歯科クリニックにご相談ください。
自然な歯の輝きと健康を取り戻す審美治療
透明感ある歯で自然な仕上がりを実現 透明感ある歯で自然な仕上がりを実現
妙蓮寺歯科クリニックでは、患者様の歯の見た目と機能を向上させるために審美治療を行っています。審美治療は、単に見た目を美しくするだけでなく、歯の健康を維持し、口元全体のバランスを整える治療です。歯の色、形、位置が気になる方や、自然な笑顔を取り戻したい方におすすめの治療法です。

妙蓮寺歯科クリニックの審美治療では、セラミックやジルコニアなどの素材を使用し、歯の修復や詰め物を目立たなくする治療を提供しています。これらの素材は、自然な歯に近い透明感と美しい仕上がりを実現します。さらに、金属を使用しないため、アレルギーのリスクを抑えたい患者様にも適しています。

また、歯のホワイトニングを希望される患者様にも対応しています。専用の薬剤を用いて歯を漂白し、自然な明るさと輝きを引き出します。黄ばみやくすみが気になる方には特に効果的でしょう。歯の色味にお悩みの患者様には、丁寧にカウンセリングを行い、希望に沿った仕上がりを目指します。

審美治療では、見た目だけでなく、噛み合わせや機能も考慮した治療を行うことが重要です。妙蓮寺歯科クリニックでは、患者様一人ひとりの口腔状態に合わせたオーダーメイドの治療を提案し、安心して治療を受けていただけるよう努めています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
10:00 ~ 12:30
14:00 ~ 17:30
14:30 ~ 18:30
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 妙蓮寺歯科クリニック
所在地 〒222-0011 神奈川県 横浜市港北区 菊名1-9-31 第2川國ビル1F
最寄駅 妙蓮寺駅 中央口 徒歩1分
診療内容 小児歯科 / 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 37987
045-434-4107
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。