brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市旭区  -  金子歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0120-305-048

金子歯科医院

得意治療: 矯正歯科
所在地
神奈川県 横浜市旭区 上白根町字大池上891 西ひかりが丘団地18-5-101
最寄駅
鶴ヶ峰駅「ひかりが丘団地行」バスで13分 公団集会所前下車して徒歩1分
【相鉄線鶴ヶ峰駅「ひかりが丘団地行」バス13分】【感染対策強化診療所】【矯正歯科研究会所属院長】快適な治療環境で予防から専門治療まで提供する金子歯科医院
①歯科医院外観②駐車場③診療室
①歯科医院外観②駐車場③診療室
①歯科医院外観②駐車場③診療室
出典:金子歯科医院
①歯科医院外観②駐車場③診療室
金子歯科医院は、相鉄線鶴ヶ峰駅「ひかりが丘団地行」バス13分、または横浜線中山駅「よこはま動物園行」バス1分の便利なアクセスに位置しています。駐車場は計22台完備しており、車での通院にも大変便利です。診療時間は平日と土曜日の午前10時から13時、午後14時30分から19時(土曜日は17時まで)で、日曜・祝日は休診となっています。患者様にとって通いやすい環境を整えています。

当院の特徴の一つは、院長が所属する「床矯正研究会」や「全身の交合の会」を通じた専門的な知識と、歯を抜かない矯正治療「床矯正」です。この治療法は、成長期の子どもから大人まで対応可能で、多くの患者様に選ばれています。さらに、独自の技術を用いた「ミラクルデンチャー」にも力を入れており、従来の入れ歯に比べて快適で審美性にも優れた選択肢を提供しています。

また、顎関節症治療にも注力しており、スプリント療法や噛み合わせ調整を組み合わせることで、慢性的な顎の痛みや違和感の改善を目指しています。これにより、患者様の日常生活の質を向上させるお手伝いをしています。

患者様一人ひとりに寄り添い、予防から専門治療まで幅広く対応する金子歯科医院に、ぜひ一度ご相談ください。
矯正歯科のこだわりポイント
全身の健康を支える歯並びの改善 全身の健康を支える歯並びの改善
当院では、「矯正歯科」に特化した治療を提供しています。特に「床矯正」という歯を抜かずに歯列を整える方法を採用しており、お子様から大人まで多くの患者様に選ばれています。床矯正は、口内のスペースを広げることで歯並びを改善する治療法です。この方法は、成長期のお子様に適しており、将来的な歯の健康を守るために効果的です。さらに、矯正装置を使った治療期間も比較的短く、患者様の負担を軽減します。

矯正治療を通じて、ただ歯並びを美しくするだけでなく、全身の健康への影響も考慮しています。歯並びが改善されると、噛む力が均等に分散されるため、顎関節や消化器官への負担が軽減されるでしょう。また、正しい歯並びはお口の清掃をしやすくし、虫歯や歯周病の予防にもつながります。お子様のうちから矯正治療を開始することで、健康で機能的な口元を保つ基盤を築けます。

当院の院長は「床矯正研究会」に所属しており、専門的な知識と豊富な経験を活かして患者様一人ひとりに最適な治療計画を提案しています。さらに、床矯正だけでなく、特殊なケースにはワイヤー矯正を併用することで柔軟な対応が可能です。遠方からも患者様が通院されている理由は、この治療法の信頼性と結果への満足度にあると言えます。

患者様の健康な口元と明るい笑顔のため、これからも最善を尽くしてまいります。
医院としての理念・方針
患者様へ 患者様へ
私たち金子歯科医院の理念は、患者様一人ひとりの健康と笑顔を支えることです。真心を込めた治療を通じて、安心感と信頼を感じていただける歯科医院を目指しています。健康な歯は美しい笑顔の源であり、全身の健康にも深く関わる重要な要素です。そのため、私たちはただの治療にとどまらず、患者様の生活全体を見据えたサポートを提供します。

当院は感染対策を徹底し、すべての患者様が安心して治療を受けられる環境づくりに努めております。例えば、診療室内の清掃や消毒を徹底し、使用機材の衛生管理にも最新の注意を払っています。このような取り組みは、患者様の健康を第一に考えた結果です。

また、私たちはコミュニケーションを大切にしています。患者様の声に耳を傾け、不安や疑問を解消した上で治療を進めることを心がけています。お子様から大人の患者様まで、全ての方にとって親しみやすい存在でありたいと思っています。

これからも、地域の皆様の健康な生活を支えるパートナーとして、誠実な治療と温かなケアを提供し続けてまいります。どうぞ安心してお任せください。
院長について
院長の金子 卓也
院長の金子 卓也
▽略歴
福島県会津若松出身
神奈川歯科大学卒業(1978年)
金子歯科医院開業(1984年12月3日)

所属学会
噛み合せと全身を考える会
全身の交合の会(横浜)
床矯正研究会
日本咬合関連性頭痛研究会
日本全身咬合学会
国際歯周病学研究会
日本ファステレグ協会会員
スターリバー研究会
日本糖尿病協会登録歯科医
審美性と機能性を両立した新しい入れ歯
装着時の違和感を軽減、快適な日々を 装着時の違和感を軽減、快適な日々を
当院では、患者様一人ひとりに合わせた義歯・入れ歯治療を提供しています。その中でも特に「ミラクルデンチャー」という新しいタイプの入れ歯に力を入れております。このミラクルデンチャーは、軽量かつ小型で、従来の入れ歯に比べて装着時の違和感が非常に少ないことが特徴です。また、見た目にも自然で、周囲の人に気づかれにくい点も大きな魅力と言えるでしょう。

ミラクルデンチャーは、特殊な装置を使用することで残っている歯をしっかり保護し、義歯と歯が一体化することで安定感を生み出します。そのため、硬い食べ物を噛むのが苦手な患者様や、入れ歯がズレることに悩んでいる方にも適した選択肢です。さらに、口蓋部分(上顎の天井部分)の覆いを大幅に減らせるため、食事中の味覚をより自然に楽しむことができます。

当院では、入れ歯における審美性や機能性だけでなく、患者様のライフスタイルに寄り添うことを大切にしています。ミラクルデンチャーは取り外しやお手入れが簡単であり、日常生活の負担を軽減する設計になっています。このため、義歯が初めての患者様でも安心して使用できるでしょう。
歯周病治療で噛む喜びと健康を維持
静かな脅威、歯周病を早期発見・治療 静かな脅威、歯周病を早期発見・治療
歯周病は、歯と歯茎の間にたまった細菌が引き起こす病気です。初期段階では歯茎が赤く腫れたり、歯磨きの際に出血が見られたりすることが一般的ですが、放置すると歯を支える骨が破壊され、最終的に歯が抜け落ちてしまうこともあります。

この病気の厄介な点は、痛みが出るまで気づきにくいことです。そのため、歯周病は「サイレントディジーズ(静かな病気)」とも呼ばれています。しかし、早期に発見し適切な治療を行えば、進行を食い止めることが可能です。当院では、歯周病の症状や進行度に応じて、個別に治療計画を立てています。

具体的には、歯磨きでは取り除けない歯垢や歯石を専用の器具で除去する「スケーリング」や、歯周ポケット内の汚れを徹底的に掃除する「ルートプレーニング」を行います。さらに、患者様に合ったブラッシング方法を指導し、日常のケアで歯周病の再発を防ぐお手伝いをしています。

また、歯周病は全身の健康にも影響を及ぼすことが知られています。口内の細菌が血液を通じて全身に広がり、糖尿病や心疾患との関連が指摘されています。お口の健康を守ることは、体全体の健康にもつながる大切なステップです。
顎関節症の原因に合わせた個別治療
顎の不調を改善し、笑顔を取り戻す 顎の不調を改善し、笑顔を取り戻す
顎関節症とは、口を開け閉めする際に耳の下あたりが痛む、カクカクと音がする、あるいは口が開きにくいなどの症状が現れる疾患です。これらの症状は、噛み合わせの不具合やストレス、歯ぎしり、頬杖などの悪い生活習慣によって引き起こされる場合があります。また、肩こりや頭痛、耳鳴りといった全身的な不調を伴うこともあるため、早期の診断と適切な治療が重要です。

当院では、患者様一人ひとりの症状や原因に合わせた治療を行います。まず、詳しい診査を行い、顎関節の状態や噛み合わせを確認します。その結果をもとに、適切な治療計画を立案します。治療方法には、スプリントと呼ばれる装置を使用するものや、噛み合わせの調整、悪い習慣を改善するアプローチなどがあります。スプリントは、顎関節や筋肉への負担を軽減し、歯ぎしりや噛みしめの害を緩和するための装置です。

さらに、患者様の生活習慣に焦点を当てたアドバイスも行っています。例えば、頬杖をつかない、寝るときの姿勢を改善するなど、日常生活の中で顎関節症のリスクを減らすための指導を行います。これにより、再発のリスクを低減し、快適な生活を取り戻していただけるでしょう。
噛む力も美しさも取り戻す虫歯治療
虫歯予防から再発防止まで徹底サポート 虫歯予防から再発防止まで徹底サポート
虫歯は、口内の細菌が食べ物の糖分を分解して酸を作り出し、その酸が歯を溶かして進行する病気です。初期段階では自覚症状が少ないため、見落とされがちですが、放置すると痛みが増し、歯の神経にまで達することもあります。そのため、早期発見と適切な治療が何より重要です。

当院では、虫歯の進行度に応じた治療を行っています。初期の虫歯であれば、患部を少しだけ削り、コンポジットレジンと呼ばれる白い詰め物で修復します。この方法は見た目にも自然で、周囲の歯との調和を保つことができます。一方、進行した虫歯の場合は、虫歯を取り除いた後に型を取り、詰め物や被せ物を作製して歯の形状を復元します。これにより、噛む機能や見た目を取り戻すことができるでしょう。

当院では、治療後の再発防止にも力を入れています。患者様に合った歯磨き方法を指導し、定期的なメンテナンスを通じて、健康な口内環境を維持できるようサポートします。虫歯の症状が気になる場合や、予防のためのケアをご希望の際は、お気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 17:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 金子歯科医院
所在地 〒241-0001 神奈川県 横浜市旭区 上白根町字大池上891 西ひかりが丘団地18-5-101
最寄駅 鶴ヶ峰駅「ひかりが丘団地行」バスで13分 公団集会所前下車して徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 37971
0120-305-048
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。