brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市神奈川区  -  宮沢歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-431-8991

宮沢歯科医院

所在地
神奈川県 横浜市神奈川区 白楽103 三和ビル2階
最寄駅
白楽駅 東口 徒歩1分
【白楽駅から徒歩1分】【19時以降の診療に対応】アットホームな雰囲気の中で患者のための治療に取り組む宮沢歯科医院
①クリニック外観②待合室③受付
①クリニック外観②待合室③受付
①クリニック外観②待合室③受付
出典:宮沢歯科医院
①クリニック外観②待合室③受付
神奈川県横浜市の宮沢歯科医院は白楽駅から徒歩1分の立地で、通いやすさに優れています。診療時間は月曜日は20時まで、また水曜と金曜は19時半まで対応しており学校や仕事帰りにも通院しやすい時間帯を提供しています。

宮沢歯科医院では一般歯科や小児歯科、親知らず治療を行う口腔外科やホワイトニングとさまざまな歯科治療に対応しています。治療を進める際は患者様一人ひとりの立場を大切にし、親や子どもに対して行う治療のように、最良の方法を常に考えています。患者様の希望を伺い豊富な経験を基に最適な治療方針を提案し保険診療や自費診療を問わず、すべての選択肢を提供します。

歯科の保険診療には制約がある一方で宮沢歯科医院は保険診療を中心に、患者様にとって最適な治療を提供することを重視しています。またインプラントや矯正歯科など、保険外診療にも対応できる選択肢をご用意しております。セカンドオピニオンについてもご相談頂けます。

地域の皆様に質の高い医療を提供し患者様一人ひとりに合った治療を行うことで、安心して通院して頂けるよう努めています。どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント
※写真はイメージです ※写真はイメージです
事故や加齢が原因で成人の歯を失うとそれを元通りにすることはできません。歯を失うことで隣接する歯に負担がかかり、歯並びが崩れる原因となったり、食事を楽しめなくなったり、顎の骨が痩せてしまうなどの悪影響が生じる可能性があります。

一般的には「入れ歯」「ブリッジ」「差し歯」などで代替治療を行いますが、これらに代わる治療法としてインプラントが注目されています。インプラント治療では人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着します。

この治療法は従来の方法と異なり健康な歯を削る必要がなく、固定性が高いためぐらつくことがありません。自分の歯のように自然な感覚で「食べる」「話す」といった日常動作が可能になります。

インプラント治療を通じて見た目が自然で美しい歯を取り戻し、食事を心から楽しみませんか。歯の喪失でお悩みの方は、ぜひ一度宮沢歯科医院にご相談ください。
医院としての理念・方針
宮沢歯科医院では白楽駅近くで地域の皆様に寄り添った質の高い歯科医療を提供することを目指し、診療を行っています。

歯科医院に足を運ぶのをためらう方も多いですが、宮沢歯科医院では「自分が受けたい」と思える治療を心がけています。患者様一人ひとりの口腔状態に合わせた最適なケアを行い、安心して通って頂けるかかりつけ歯科医院を目指しています。
院長について
院長の宮澤軌哉
院長の宮澤軌哉
▽略歴
平成13年鶴見大学歯学部卒
~平成15年鶴見大学歯学部付属病院総合歯科勤務
平成15年~宮沢歯科医院に勤務
痛みがなく怖さを感じない小児歯科治療を実践
※写真はイメージです ※写真はイメージです
子どもの歯科治療は虫歯を治したり歯並びを整えるだけでなく、将来的に健康な歯と長く付き合うための基盤を築く大切な時期です。虫歯が痛むのは当然のことですが、その治療が怖いと感じるのも子どもにとっては自然な反応です。だからこそ悪い歯をしっかり治療し、その後痛みや恐怖を感じない生活を送ることが重要です。宮沢歯科医院では多くの経験を活かしてお子様にとってできる限り痛みが少なく、以下のような怖くない治療を提供しています。

・虫歯予防のブラッシング指導
正しい歯磨きの方法をお教えし、ご自宅でのケアをサポートします。虫歯予防の基本は、毎日の丁寧なブラッシングです。

・フッ素塗布
歯を強化するフッ素を塗布し、虫歯に負けない歯を育てます。4~6ヶ月ごとに定期的な塗布をおすすめします。

・シーラント
虫歯ができやすい奥歯の溝を薬剤で埋め、虫歯を予防します。

・歯並び治療
小児期は顎の成長期であるため乳歯を活用した治療が可能で、負担が少ない矯正が行えます。ただし、骨格や遺伝の影響によっては永久歯が生えそろった後や成人後に追加の矯正が必要になる場合もあります。

小児期の適切な治療と予防を通じてお子様が一生健康な歯で過ごせるようサポートします。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
歯ぎしり対策に効果的なナイトガードの提案
※写真はイメージです ※写真はイメージです
ナイトガードは歯ぎしりの治療に用いられるマウスピースの一種です。歯ぎしりは特に睡眠中に起こりやすく、無意識に非常に強い力で歯を食いしばることで、以下のような影響を及ぼすことがあります。

・歯が欠ける
・歯の先端がすり減る
・顎関節や歯に過度な負担がかかる

ナイトガードは寝るときにプラスチック製のマウスピースを装着することで、歯や顎にかかる負担を軽減し歯ぎしりの症状を和らげる役割を果たします。これにより歯ぎしりによるストレスも軽減され、最終的には歯ぎしり自体が改善することを目指します。

歯ぎしりの明確な原因は現在のところ十分には解明されていません。しかし、以下のような要因が関係していると考えられています。

・噛み合わせの異常
・精神的ストレス
・飲酒や喫煙
・その他の生活習慣の影響

これらの要因が複雑に絡み合い、特に精神的な緊張が高まると歯ぎしりが起こりやすくなるとされています。

歯ぎしりが続くと、以下のような症状が現れることがあります。

・咀嚼筋や顎関節への負担増加
・歯や入れ歯の表面が削れる、あるいは破損する
・起床時に顎や頭部の不快感、疲労感、痛みを感じる

歯ぎしりにお悩みの方は、ぜひ宮沢歯科医院までお気軽にご相談ください。適切な治療とサポートで、歯と顎の健康を守りましょう。
矯正治療を行うメリット
※写真はイメージです ※写真はイメージです
矯正歯科治療は単に歯並びや噛み合わせを整えるだけの治療ではありません。歯並びが悪いと噛み合わせも悪くなり、それが全身の健康に大きな影響を及ぼすことがあります。これは身体的な問題だけでなく、精神的な負担にもつながります。

矯正歯科治療は歯並びを正すことで、正常な咀嚼(そしゃく)機能を取り戻し病気を治療するのと同様に、健康な体と心をつくるための重要な歯科治療です。

歯並びや噛み合わせの問題(不正咬合)があると、以下のような影響が生じる可能性があります。

・虫歯や歯周病のリスク増加
食べ物が歯の間に挟まりやすく、歯磨きが難しいためです。

・消化器への負担
十分に噛み砕けないことで胃腸に負担がかかります。

・顎や顔の成長への影響
上下の顎の発育や顔の成長に不調和をもたらすことがあります。

・顎関節症のリスク
顎関節に余計な負担がかかり、顎関節症を引き起こす可能性があります。

・筋力バランスの崩れ
噛む筋肉の発達に影響が出ると全身の筋力バランスが乱れ、姿勢が悪くなる場合があります。

・発音への影響
正しい発音がしづらくなることがあります。

・学力や運動能力への影響
視力低下の原因になるとも言われ、学力や運動能力に影響を及ぼす場合があります。

宮沢歯科医院では、毎月第2土曜日の午後に矯正無料相談を実施しております。矯正治療に関するご質問やお悩みがございましたら、ぜひお気軽にお電話でお問い合わせください。

必要に応じて内容をさらにカスタマイズできますので、お気軽にお知らせください。
早期治療と予防が肝心な歯周病
※写真はイメージです ※写真はイメージです
歯を失う主な原因は虫歯と歯周病です。特に歯周病は、40歳以上の約8割の方が罹患していると言われています。歯周病は歯を支える歯ぐきや歯槽骨に影響を与える病気で、かつては「歯槽膿漏」とも呼ばれていました。虫歯とは異なり痛みを感じにくいため、気づかないうちに進行してしまうことがあります。

以下のような症状が見られた場合は、歯周病が進行している可能性があります。

・歯ぐきが腫れている
・口臭が気になる
・歯がぐらつく

歯周病は歯を失う原因の第1位であり放置しておくと症状が進行し、最終的には歯を失うことにつながります。歯周病は自然に治ることはなく、プラーク(歯垢)に含まれる細菌が歯や歯ぐきを侵すことで進行します。そのため、早期の予防と治療が非常に重要です。

正しいブラッシングを行うことで歯周病は予防できます。軽度の歯周病であれば、適切な治療を行うことで回復することも多くあります。症状が軽いうちに治療を始めることで、進行を防ぐことが可能です。

歯の健康を守るために歯周病が気になる方やお悩みがある方は、ぜひお気軽に宮沢歯科医院までご相談ください。早期予防と治療を行い、一生涯健康な歯を保ちましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 19:30
14:00 ~ 20:00
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 宮沢歯科医院
所在地 〒221-0065 神奈川県 横浜市神奈川区 白楽103 三和ビル2階
最寄駅 白楽駅 東口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / インプラント治療 / 予防治療
医院ID 37849
045-431-8991
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。