brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市神奈川区  -  上田歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-401-7088

上田歯科医院

得意治療: 予防治療
所在地
神奈川県 横浜市神奈川区 七島町138 マック子安コート103
最寄駅
子安駅 西口 徒歩2分
【子安駅から徒歩2分】【大口駅から徒歩12分】患者自分の歯で食事を楽しめるようサポートを行う上田歯科医院
①待合室②診療室
①待合室②診療室
出典:上田歯科医院
①待合室②診療室
神奈川県横浜市にある上田歯科医院は子安駅から徒歩2分、大口駅から徒歩12分の立地にあり、2つの駅からアクセスしやすい環境が整っています。さらに平日は夜20時まで診療を行っているため、お仕事や学校の帰りにも立ち寄りやすい点が特徴です。

上田歯科医院では虫歯や歯周病といった一般的な歯科治療はもちろんのこと、予防歯科やインプラント治療など、幅広い診療を提供しております。初診時には歯周病検査やレントゲン撮影、口腔内の写真撮影を行い患者様のお口の状態を詳しく把握した上で、一人ひとりに適した治療計画を立案します。

また小型カメラを使用して口腔内の状態を視覚的に分かりやすく説明し、患者様のご希望を尊重しながら治療を進めていきます。お子様からご年配の方まで、すべての世代の患者様が長く健康な歯を維持し、おいしく食事を楽しめるようサポートすることが上田歯科医院の使命と考えています。

どんな些細なお悩みでも気軽に相談できる、地域の皆様にとって身近で信頼できる歯科医院を目指し、生涯にわたるお付き合いを大切にしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
予防治療のこだわりポイント
※写真はイメージです ※写真はイメージです
虫歯や歯周病を治療しても適切なケアを怠ると再発する可能性があります。そのため、治療後も継続的にメンテナンスを行い、予防に努めることが大切です。

予防歯科は虫歯や歯周病を未然に防ぐための取り組みで、歯が生え始めたときから生涯にわたって歯の健康を守ることを目的としています。自宅での正しい歯磨きに加え、歯科医院での定期検診やクリーニングを組み合わせることで、より効果的に口腔トラブルを防ぐことができます。

予防歯科では以下のような治療にあたります。
・定期的な歯科検診と口腔内チェック
・専門的なクリーニング(PMTC、フッ素塗布、歯磨き指導)
・個々の状態に合わせたセルフケアのアドバイス

予防を意識することで虫歯や歯周病のリスクを減らし、将来的な治療費の負担も軽減できます。健康な歯を維持しいつまでも自分の歯で食事や会話を楽しむために、日頃のケアと定期検診を習慣にしましょう。
医院としての理念・方針
※写真はイメージです ※写真はイメージです
上田歯科医院はお子様からご年配の方まで、すべての世代の患者様が生涯にわたり自分の歯で食事を楽しめるよう、しっかりとサポートしてまいります。それこそが上田歯科医院の使命だと考えています。

またどんなお悩みでも気軽にご相談頂き信頼できる歯科医院を目指し、地域の皆様と長くお付き合いしていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
院長について
院長の早瀬公博
院長の早瀬公博
自分の歯のように食事や会話を楽しめるインプラント治療
※写真はイメージです ※写真はイメージです
インプラント治療は失われた歯を再建するために顎の骨に人工の歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する方法です。入れ歯やブリッジとは異なり、インプラントはしっかりと固定されるため、自分の歯のように自然に食事や会話を楽しむことができます。さらにインプラントの大きな特徴として、天然歯と同じような審美性や機能を再現できる点が挙げられます。またほかの歯に負担をかけずに治療を行い、顎の骨の萎縮を防ぐ役割も果たします。

治療の流れはまず顎の骨にインプラント体(人工歯根)を埋め込んだ後、支台部(アバットメント)を取り付け最終的にその上に人工歯を装着して完了します。インプラントは長期的に口腔内の健康を支え、美しさと機能を提供する優れた治療法です。加えてインプラント治療ではセラミックやジルコニアを使うことで、天然歯に近い見た目を実現でき、外れにくく異物感なく話すこともできます。

一方インプラント治療にはデメリットもあります。主なものは、治療費が高額になる点です。なぜならインプラント治療は原則として保険適用外となるため、自費診療となります。このため、費用が高くなることがあります。

インプラント治療を検討している方は、ぜひご相談ください。
患者に合わせた提案が可能なセラミック治療
※写真はイメージです ※写真はイメージです
金属の詰め物やかぶせ物には金属アレルギーを引き起こす可能性や、見た目が目立ってしまうという欠点があります。最近ではセラミックなどの素材が注目されており、天然歯に似た仕上がりを目指す治療が人気を集めています。セラミック治療は見た目だけでなくかみ合わせや口腔全体のバランス、耐久性にも配慮して行われるため患者様一人ひとりに最適な提案が可能です。

銀歯が目立つことが気になる方や歯が欠けた方、または丈夫で美しい詰め物を希望される方に最適な治療法です。セラミックは陶器と似た素材で、天然歯に近い色合いや透明感を持ち見た目に優れた審美性を提供します。加えて金属アレルギーの心配もなく変色しにくいため、長期間その美しい状態を維持できます。

さらにセラミックは耐久性が高く、長期的なコストパフォーマンスにも優れています。汚れがつきにくく歯ブラシで簡単に清掃できるため、プラークの蓄積を防ぎ、虫歯予防にもつながります。

これらの利点を活かした治療を希望される方は、ぜひお気軽にご相談ください。
歯の白さを回復できるホワイトニング
※写真はイメージです ※写真はイメージです
加齢や遺伝、食習慣や喫煙などが原因で歯は次第に黄ばみが目立つようになります。その黄ばみを削ることなく、ホワイトニングジェルを使って白さを回復させるのがホワイトニング治療です。上田歯科医院ではクリニックで行う「オフィスホワイトニング」と、自宅でできる「ホームホワイトニング」の2種類をご提供しています。

・オフィスホワイトニング
この方法では、全治療を歯科医院で行います。ホワイトニングジェルを歯に塗布し、光や熱でその効果を高めて黄ばみを分解します。高濃度の薬剤を使用しているため1回の施術でも即効性があり、すぐに白さを感じていただけます。

・ホームホワイトニング
自宅で行うホワイトニングは、専用のマウスピースを使用します。オフィスホワイトニングよりも低濃度の薬剤を使うため、白さを実感するには少し時間がかかりますが、毎日1~2時間使用することで徐々に効果が現れます。繰り返し使用することで薬剤が歯にしっかり浸透し、オフィスホワイトニングよりもさらに白くすることが可能です。マウスピースを使用しているため、自分のペースでいつでもホワイトニングを続けることができます。
症状に合わせた歯周病治療
※写真はイメージです ※写真はイメージです
歯周病は歯と歯茎の境目に細菌が蓄積し、炎症を引き起こして歯を支える骨が次第に溶けていく病気です。この病気は歯を失う原因の中で最も多く、実に日本人の約40%が歯周病を原因として歯を失っています。

歯周病は早期に治療を受けることで十分に改善可能です。治療には歯周基本治療、歯周外科治療、口腔機能回復治療、そして治療後の定期的なメンテナンスが含まれます。治療の第一歩としてまずは歯周病の進行具合を精密に検査し、その結果をもとに歯みがき指導や歯石除去を行います。症状が重度の場合は歯石除去を繰り返し行い、もし歯周ポケットの改善が見られない場合には、歯周外科手術が必要になることもあります。その後も、治療が完了してからも定期的なメンテナンスが重要で、再発を防ぎ健康な口腔環境を保つために欠かせません。

歯周病は細菌による感染症であるため、自然に治癒することはありません。進行すれば最終的に歯を失うリスクが高くなるため、少しでも異常を感じた際には早めに歯科医院を受診することが大切です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
15:00 ~ 18:30
休診日:木曜・日曜・祝日 祝日のある週は木曜午前に診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 上田歯科医院
所在地 〒221-0061 神奈川県 横浜市神奈川区 七島町138 マック子安コート103
最寄駅 子安駅 西口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 予防治療 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 歯周病治療
医院ID 37780
045-401-7088
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。