brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市神奈川区  -  木村歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-321-6664

木村歯科医院

所在地
神奈川県 横浜市神奈川区 西神奈川1丁目6-10
最寄駅
東神奈川駅 東口 徒歩2分
【東神奈川駅から徒歩2分】【東白楽駅から徒歩7分】患者の立場に立って地域に根差した歯医者を目指す木村歯科医院
※写真はイメージです
出典:木村歯科医院
※写真はイメージです
神奈川県横浜市にある木村歯科医院は東神奈川駅から徒歩2分、京急東神奈川駅から徒歩3分と、交通アクセスが非常に便利な立地です。また平日は19時まで診療しており、仕事帰りや学校帰りにも通いやすい特徴があります。

木村歯科医院では虫歯治療や歯周病治療をはじめ、インプラント、審美歯科、入れ歯治療、小児歯科、矯正、咬合治療など幅広い診療を提供しています。さらにバリアフリー設計で、車椅子やベビーカーでも安心して利用できます。

木村歯科医院は厚生労働省が定めた「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」として認定され、予防や定期管理を通じて、患者さんの歯の健康を守る専門的なケアを行っています。治療に際しては患者様に分かりやすく説明しいくつかの選択肢を提案して、患者様自身が納得できる方法を選べるようにしています。

また地域に密着した治療を提供し、患者さんの立場を大切にすることを心掛けています。

お口のことでお悩みや不安がございましたら気軽にご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント
セカンドオピニオンが必要な場合も全力でサポートいたします セカンドオピニオンが必要な場合も全力でサポートいたします
歯科インプラント治療は失った歯の代わりにチタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を固定する方法です。木村歯科医院ではカムログとストローマンの2つのインプラントシステムを使用しています。この治療は自分の歯のように自然に噛むことができて見た目も美しく、隣の健康な歯を削ることなく、入れ歯のように取り外す必要もありません。

インプラント治療はブリッジや入れ歯のデメリットを補完する方法として、現在では第一選択肢として広く使われています。長期的な安定性が高く噛み合わせや見た目も自然で快適ですが、費用が高額で外科的手術を伴い治療期間が長期にわたるなどのデメリットもあります。そのため術前には詳細な診査が必要です。また、治療方法や費用は歯科医院によって異なるため、慎重に選ぶことが大切です。

セカンドオピニオンを求めることで、自分の歯の状態やインプラント治療の適応性を客観的に確認できます。これにより治療方法や費用について比較し、最適な選択ができます。

インプラント治療は手段に過ぎず最終的な目的はお口の健康を守りしっかり噛むこと、そして美しい口元を作ることです。インプラントに限らず、義歯やブリッジも選択肢として考えるべきだと考えています。

セカンドオピニオンが必要な場合も全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
患者様の健康を最優先に考えています 患者様の健康を最優先に考えています
木村歯科医院では患者様一人ひとりに合わせた診察・治療を提供することを大切にしています。顔立ちや歯並び、さらにはお口の中の環境はそれぞれ異なるため、お悩みや問題も患者様ごとに異なります。お困りのことや改善したい点については、どうぞ遠慮なくお話しください。

また治療方法についても複数の選択肢を提示し、患者様が納得したうえで治療を選べるよう努めています。現代社会ではライフスタイルが多様化しており、治療方法も患者様のご希望に合わせて選べることが重要だと考えています。そのため木村歯科医院では患者様に最適な治療法を「ベスト」から「ベター」まで幅広くご提案いたします。

さらに、患者様の立場に寄り添うことを最も大切にしています。初めて来院される患者様の中には「長い間放置していたので怒られるのでは」「お口の状態が悪くて恥ずかしい」といった不安を抱えている方もいらっしゃいます。そんな時こそ木村歯科医院では「大変でしたね」「ご苦労なさったでしょ」「もう大丈夫ですよ」と優しく寄り添い、安心感を提供したいと考えています。

スタッフ一同で皆様の健康を最優先に考え、全力で治療に取り組んでおります。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
院長について
院長の木村彰利
院長の木村彰利
▽略歴
平成3年日本歯科大学卒業
子どもが安心して治療を受けられる小児歯科を目指して
お子様が安心して治療を受けられる環境づくりを大切にしています お子様が安心して治療を受けられる環境づくりを大切にしています
小児歯科治療はお子様の健やかな成長に欠かせない重要な役割を果たします。初めての歯科治療はお子様自身だけでなく、ご両親にとっても大きな出来事です。そのため、安心して治療を受けられる環境作りを大切にしています。

初めて歯科治療を受けるお子様は不安や緊張を感じることが多いため、木村歯科医院では治療を急がず、まずは院内の雰囲気に慣れてもらうことを優先しています。特にお子様の年齢や発達に合わせた対応を心がけており、例えば早生まれや4月生まれのお子様では、理解度や対応方法が異なるため、それに応じた治療準備を行います。

また治療中にお子様がリラックスできるよう、好きなアニメを流すなどして、緊張を和らげる工夫をしています。治療方法についてもお子様の年齢や協力度に応じて柔軟に対応し、機械やスタッフに慣れてもらうことが大切です。

予防歯科にも力を入れており虫歯や歯肉炎、歯並びの予防を重視しています。お子様が健康な口腔環境を保ち、快適な生活を送れるようサポートします。初めての小児歯科治療は、お子様の健康な未来に向けた大切な一歩です。

木村歯科医院では無理に抑制具を使用することなく、お子様に優しい治療を提供しています。どうしても治療が難しい場合には小児歯科の専門施設(大学病院など)にご紹介することもありますので、ご安心ください。
患者一人ひとりに合わせた予防プランを提案
※写真はイメージです ※写真はイメージです
歯面清掃は歯科医師や歯科衛生士が専用の器具とフッ素入りの研磨ジェルを使って行う処置で、歯と歯肉の境目に溜まったプラーク(細菌のかたまり)を徹底的に取り除きます。このクリーニングによって歯面が滑らかになり、再びプラークが付着しにくくなります。

歯面清掃はお口の健康を維持するために欠かせない処置で、特にタバコのヤニや茶渋などの着色が気になる方、また歯周病や口臭の予防を望む方におすすめです。主な効果としては歯肉炎や歯周病、口臭を予防できるほか知覚過敏や虫歯の進行を抑える効果も期待できます。

木村歯科医院では単なる歯のクリーニングにとどまらず虫歯の原因となる細菌の量や唾液の状態をチェックし、それに基づいて甘味の摂取量やフッ素使用のアドバイスなど患者様一人ひとりに合わせた予防プランを提供しています。これにより、より効果的な予防歯科を実現しています。
歯茎に負担がかからずバネが見えないノンスクラプ義歯
※写真はイメージです ※写真はイメージです
「8020運動」(80歳で自分の歯を20本維持する)が広まり、歯の喪失は以前に比べて減少しています。しかし現代は100年時代と呼ばれるように、年齢を重ねる中でどうしても抜歯が必要になることもあります。

最近では「歯を失う=インプラント」と考えられがちですが、部分入れ歯にも多くの利点があります。外科的な手術を必要とせず痛みや出血も少なく、インプラントに比べて経済的です。また修理も簡単で、日常的に使いやすいのも魅力的です。

ただし部分入れ歯の欠点として残っている歯にバネをかけて義歯を固定するため、どうしても見た目が気になる場合があります。これを解決するために登場したのが「ノンクラスプ義歯」です。

ノンクラスプ義歯はバネが見えないタイプの部分入れ歯で、見た目を気にされる方に最適です。この義歯は口の中でのさまざまな力に耐えながら、しっかりと固定され歯茎にも無理な負担をかけません。入れ歯が沈み込んで歯茎を傷つけないように設計されておりまた金属部分が外から見えないため、見た目も気になりません。

入れ歯治療について不安があれば、どうぞお気軽にご相談ください。
インビザラインを導入した矯正専門医による治療
患者様が納得のいく矯正治療を進めます 患者様が納得のいく矯正治療を進めます
矯正治療には従来のワイヤー矯正と、透明で取り外しが可能なマウスピース矯正の2つの治療方法があります。矯正を検討している方の中には、ワイヤー矯正による見た目の心配からなかなか一歩を踏み出せない方も多いでしょう。そんな方に最適なのが目立たず、取り外しもできる透明なマウスピースを使用するインビザラインシステムです。

インビザラインはアメリカのアライン・テクノロジー社によって開発された、透明なマウスピース型の矯正装置で取り外しが可能です。この治療法は世界中で広く導入されており、これまでに1300万人以上の患者様が治療を受け、確かな実績を誇ります。インビザラインは矯正中も食事や歯磨きの際に取り外せるため、生活の質を損なうことなく歯並びを整えることができます。

木村歯科医院は矯正専門の歯科医師が患者様一人ひとりに合った治療を提供します。担当医は東京医科歯科大学で咬合機能矯正学を学び、歯科矯正学の博士号を取得した経験豊富な医師です。患者様の不安や疑問に対しても丁寧に説明し、納得のいく治療を進めていますので、安心してご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 木村歯科医院
所在地 〒221-0822 神奈川県 横浜市神奈川区 西神奈川1丁目6-10
最寄駅 東神奈川駅 東口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 37718
045-321-6664
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。