brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  大和市  -  かわひと歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
046-265-3773

かわひと歯科医院

得意治療: 有床義歯
所在地
神奈川県 大和市 中央3-7-27
最寄駅
大和駅 北口 徒歩6分
【大和駅 徒歩6分】ドライマウス認定医】虫歯からドライマウスまでバリアフリーな治療を提供する かわひと歯科医院
かわひと歯科医院
かわひと歯科医院
かわひと歯科医院
出典:かわひと歯科医院
かわひと歯科医院
かわひと歯科医院は大和駅より徒歩6分の位置にあり、土曜日も診療対応をおこなっている歯科医院です。
2000年に開業し、スタッフの技術向上と診療内容の充実化に取り組み、地域の医療に貢献してきました。
私たちは一般歯科診療をはじめとし、根管治療・歯周病治療・予防歯科・小児歯科・有床義歯・審美歯科・ホワイトニング
ドライマウス治療に至るまで幅広い診療を提供しています。

当院の院長はドライマウス認定医の資格を持ち、個々の患者様の症状・日常生活 等からの詳細な診断により
原因の根本改善による治療をおこなっております。
また、可能な限り削らない・痛みを抑えた低襲撃な治療を提供し、患者様の心身の負担を軽減する診療を提供しています。

私たちは予防歯科にも重点をおき、長い生涯を健康な口腔環境でお過ごしいただく大切さをお伝えしています。
最新機器を活用した精密で丁寧な診断・専門医による患者様のご希望に沿った治療法のご提案・インフォームドコンセントの
徹底・カウンセリングからアフターケアまでの対応・感染予防対策に配慮した滅菌環境 等、
患者様の安心・安全を最優先にした治療環境を提供しています。

地域の総ての世代の皆様の健康をお守りし、更に努めてまいります。
安心してお任せください。
有床義歯のこだわりポイント
有床義歯治療を提供 有床義歯治療を提供
当院では安心して受けられる入れ歯治療を目指し、患者様お一人おひとりに合わせた治療をおこなっています。
まずは保険を利用した入れ歯の提供を推奨し、費用を抑えながらも質の高い入れ歯をご提供いたします。
患者様それぞれのご希望や不安に寄り添い、最適な設計をおこなうため、治療開始前にはしっかりと相談の時間を設けます。

また、壊れてしまった入れ歯の修理も迅速に対応が可能です。
ほとんどの場合には、その場で修理を完了させることができるため、お預かりすることなく修理をおこないます。
ただし、破損の状態によってはお預かりさせていただく場合もございますので、まずはご相談ください。

当院では、目立たない入れ歯「ノンクラスプデンチャー」や、違和感が少なく快適な入れ歯「金属床」も取り扱っています。
■ノンクラスプデンチャー
 弾力のあるナイロン性樹脂を使用しており、金属のバネを使用しないため見た目も美しく、薄くて違和感が少ないのが特徴です。

■金属床
 プラスチックの入れ歯よりも薄く、熱伝導性に優れた金属を使用しているため、食事時の温度感覚が自然に近いというメリットがあります。

入れ歯治療を通じて、患者様が快適で健康的な生活を送るお手伝いをいたします。
お気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
かわひと歯科医院 かわひと歯科医院
■理念

・患者様 中心の治療
 私たちはインフォームドコンセントを重視し、患者様お一人ひとりのご要望や症状に応じた最適な治療法をご提案します。
 治療内容については、わかりやすく説明し、患者様がご納得した上で進めることを大切にしています。

・最新の設備と技術の提供
 私たちは快適で効果的な治療を提供するため、最新の歯科機器を導入しています。
 歯科医師の技術や治療環境の清潔さに加え、患者様がリラックスできるよう、設備の充実にも力を入れています。

・心身のバリアフリーへの配慮
 私たちは車椅子の患者様にも配慮し、院内はバリアフリー設計にしています。
 治療ユニットは回転可能なものを備え、身体的な制約を持つ方々にも配慮した環境作りを実施し、心身のバリアフリー治療を目指します。

・信頼関係の構築
 私たちは患者様との信頼関係を大切にし、患者様の声に耳を傾け、安心して治療を受けていただける医院作りを心掛けています。
院長について
院長の川人 崇之
院長の川人 崇之
▽略歴

1991年 日本歯科大学 卒業

2000年 かわひと歯科医院 開業

ドライマウス認定医
ドライマウス認定医によるドライマウス治療
認定医によるドライマウス治療を提供 認定医によるドライマウス治療を提供
唾液の分泌が減少し、口の中が乾燥する症状を「ドライマウス(口腔乾燥症)」と言い、
口内炎や舌のヒリヒリ感、入れ歯の不具合、歯周病などの症状が現れることもあります。
当院では、ドライマウス認定医が患者様の症状に合わせた最適な治療を提供しています。

■唾液の重要性とその役割

 唾液は、消化・抗菌・粘膜保護・再石灰化といった重要な役割を担っており、全身の健康にも影響を与えます。
 唾液が減少すると、虫歯や歯周病・入れ歯の不具合・口臭 等、様々な口腔トラブルが引き起こされるリスクが高まります。

■ドライマウスの原因と検査
 ドライマウスは糖尿病や薬の副作用・ストレス・加齢などが原因で引き起こされることが多く
 治療のためには、唾液分泌量の測定やシルマー試験(涙の量を調べる検査)、舌診をおこないます。
 これにより症状に適した改善法をご提案いたします。

■個別の治療法と予防法
 保湿剤・人工唾液・漢方薬 等を使用し、食生活や生活習慣の改善も推奨します。
 食事の際に噛む回数を増やす、水分を定期的に摂取する、ストレス管理や喫煙・飲酒の抑制などが有効です。
 
当院では、個々の症状に合わせたアドバイスと治療をおこない、患者様の口腔の健康をお守りします。
お気軽にご相談ください。
魅力的な口元を実現する審美歯科治療
審美歯科治療を提供 審美歯科治療を提供
「歯の黄ばみやくすみが気になる」「もっと美しい口元を作りたい」「銀歯を白い歯に変えたい」
このようなお悩みをお持ちの方におすすめするのが、審美歯科治療です。
審美歯科では、歯の色や歯並びを改善し、笑顔に自信を持てるようサポートいたします。

■治療の選択肢と特徴
 当院では患者様のご希望に合わせた治療法をご提案し、できるだけ費用負担を抑えた保険適用の治療を推奨しています。
 ただし、より美しい仕上がりを求める方には、自費診療もご相談いただけます。

■保険適用の治療方法
・コンポジットレジン:白い歯科用のプラスチック素材です。

 メリット:1回で治療が完了し、歯を削る量が少なく済みます。
      歯と同様の自然な色での治療が可能です。
 デメリット:経年劣化による変色のリスクがあり、奥歯には向いていません。

・硬質レジンジャケット冠:冠全体に硬質レジンを用いたクラウンです。

 メリット:見た目が自然で金属アレルギーの心配なく、費用も抑えられます。
 デメリット:変色・摩耗がしやすく、汚れが付きやすい難点があります。

・硬質レジン前装冠:内側は金属で、外から見える部分にのみレジンを用いたクラウンです。

 メリット:強度が高く、前歯にも適用が可能です。
      費用も抑えられます。
 デメリット:変色しやすく、裏側の金属が見える場合があります。

■自費治療の選択肢
・ハイブリッドセラミック:セラミックとレジンの混合材料です。

 メリット:他の歯を傷つけず、自然な白さを実現します。
 デメリット:透明感がやや劣り、経年で変色のリスクがあります。
       自由診療のため、比較的高価になります。

・メタルボンド:金属製のクラウンの外側をセラミックで覆った人工歯です。

 メリット:摩耗に強く耐久性に長けています。
      また、変色の心配がありません。
 デメリット:金属素材を用いているため透明感が少し劣ります。
       自由診療のため、比較的高価になります。

■長期的な視点を大切に
審美歯科治療は、ただ見た目を改善するだけでなく、定期的なメンテナンスが大切です。
当院では、患者様が長期間にわたり美しい口元を維持できるよう、予防や再治療のアドバイスもおこなっています。

あなたの理想の歯を実現するサポートをいたします。
美しい歯を手に入れて、自信に満ちた笑顔を取り戻しましょう。
お気軽にお問い合わせください。
痛みを抑え、可能な限り削らない・抜かない低侵襲な歯科治療
低襲撃な治療を提供 低襲撃な治療を提供
歯科治療に対して「痛みが怖い」「歯を削るのが不安」と感じる方は多くいらっしゃいます。
当院では、できるだけ痛みを抑え、歯への負担を最小限にする治療を心がけています。
最新の技術を活用し、患者様にとって快適な治療環境を提供します。

■痛みを軽減するための工夫

・表面麻酔と極細針を使用した麻酔
 麻酔注射の痛みを和らげるため、注射の前に歯茎へ麻酔薬を塗布する表面麻酔をおこないます。
 また、使用する注射針は極細のものを採用し、可能な限り不快感を軽減します。

・針を使わない麻酔「シリジェット」
 麻酔薬を高圧のジェット噴流で歯ぐきに浸透させる「シリジェット」を使用することで、針を使わずに麻酔が可能です。
 注射針による痛みが苦手な方にも安心して受けていただけます。

・リラックスできる笑気麻酔
 緊張や恐怖心が強い方には、鎮静効果のある笑気麻酔を使用することが可能です。
 笑気ガスを吸入することでリラックスし、治療中の痛みの感じ方を和らげます。

■歯をできるだけ削らない・抜かない治療

・歯科用レーザーによる低侵襲治療
 歯科用レーザー(Nd:YAGレーザー)を使用することで、局所麻酔なしでも痛みを感じにくい治療が可能です。
 歯茎の治療や虫歯の処置など、様々な歯科治療に応用され、副作用の心配もほとんどありません。

・ダイアグノデントによる精密な虫歯診断
 レーザーを用いた虫歯診断装置「ダイアグノデント」を導入し、目では確認しづらい虫歯も正確に診断します。
 虫歯部分のみを的確に除去し、健康な歯をできるだけ削らずに治療します。

■可能な限り削らない・抜かない治療を目指して
 歯は一度削ると元に戻ることはありません。
 当院では、歯を大切に残すことを第一に考え、必要最低限の処置で済むよう努めています。
 「痛みが不安」「歯を削るのが怖い」と感じる方も、安心して治療を受けられるようサポートいたします。

お気軽にお問い合わせください。
お子様が安心して通える小児歯科治療
小児歯科治療を提供 小児歯科治療を提供
歯科医院に対して「怖い」「痛い」といったイメージを持っているお子様は少なくありません。
そのため当院では、無理に治療を進めるのではなく、お子様自身が歯科医院に慣れ、
治療を受け入れられるようになることを大切にしています。

■恐怖心を取り除き、歯医者に慣れることからスタート
初めての歯科治療に対して、不安を感じるお子様は多いものです。
当院では、治療を嫌がるお子様に対して、いきなり処置を始めるのではなく、まずは歯医者という環境に慣れることからスタートします。
特に緊急性がない場合は、簡単な歯磨き指導や器具に触れてもらうところから始め、少しずつ治療に対する恐怖心を取り除いていきます。

■お子様と丁寧にコミュニケーションを取りながら治療を進めます
治療を成功させるためには、お子様と信頼関係を築くことが不可欠です。
当院では、お子様がリラックスできるよう、笑顔で優しく接し、治療の流れをわかりやすく ご説明します。
治療器具を見せながら説明し、話しかけることで、安心感を持ってもらえるよう心がけています。

■成功体験を積み重ねることで自信に繋げる
小さな成功体験を積み重ねることで、お子様に「歯医者は怖くない」「頑張ったらできる」という自信を持ってもらえる様になります。
治療を少しずつ進めることで、最後まで頑張れるお子様も多く、
個々のペースに合わせ無理なく歯科治療ができるようにサポートいたします。

お子様の歯の健康は、一生の宝物です。
将来にわたって健やかな口腔環境を維持できるよう、小児歯科治療を通じてサポートしてまいります。
お気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療のリスク、副作用、その他

自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 20:00
14:30 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 かわひと歯科医院
所在地 〒242-0021 神奈川県 大和市 中央3-7-27
最寄駅 大和駅 北口 徒歩6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯
医院ID 37606
046-265-3773
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。