brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  京都府  -  舞鶴市  -  小川歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0773-62-0913

小川歯科医院

所在地
京都府 舞鶴市 余部上250
最寄駅
東舞鶴駅 北口 車で10分
【舞鶴市】丁寧な虫歯治療と予防で信頼を集める小川歯科医院
①医院外観②待合室③キッズスペース
①医院外観②待合室③キッズスペース
①医院外観②待合室③キッズスペース
出典:小川歯科医院
①医院外観②待合室③キッズスペース
小川歯科医院は、京都府舞鶴市に位置し、地域に根ざした歯科診療を行っているクリニックです。

虫歯や歯周病の治療をはじめとして、入れ歯や差し歯、インプラント、審美歯科、矯正歯科、小児歯科など、幅広いニーズに対応できる総合的な歯科医療が特徴です。

乳幼児から高齢の方まで一貫して診療できる体制を整えており、ご家族全員で通える安心感があります。


治療においては「安全性」を最優先し、すべての器具を消毒・滅菌してから使用。ディスポーザブル製品も積極的に取り入れることで、徹底した感染予防対策がされています。

CTスキャンやデジタルレントゲンなどの設備が整っており、患者様に現在の状態や今後の治療計画を丁寧に説明するスタイルも支持されています。

院長の小川喜生先生は1991年に大阪歯科大学を卒業後、長年にわたり地域医療に尽力してきました。

カウンセリングを重視し、患者様の不安や希望をきちんと受け止めたうえで治療にあたる姿勢が、多くの信頼を集めています。


虫歯や歯周病の早期発見・早期治療はもちろんのこと、予防歯科にも力を入れ、健康な歯を長く保つためのサポート体制が整っています。

地元の方々にとって頼れる存在となっている歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント
噛む力を取り戻し、自然な見た目と機能を両立するインプラント治療 噛む力を取り戻し、自然な見た目と機能を両立するインプラント治療
小川歯科医院では、インプラント治療に注力しており、失われた歯の機能と美しさを回復したいとお考えの患者様に対して、安心して治療を受けていただける体制を整えています。

従来の入れ歯やブリッジでは対応が難しかったケースにおいても、しっかり噛める機能性と自然な見た目を両立できるのが、インプラント治療の大きな魅力です。


院内では、レントゲンやCTスキャンによる事前診断を行い、骨の状態や神経の位置を精密に把握した上で、安全性の高い手術を実施しています。

手術に用いる器具は徹底した滅菌処理がなされ、ディスポーザブル製品の使用も徹底しているため、感染症対策にも万全を期しています。


患者様とのカウンセリングを重視し、不安や疑問点を一つひとつ解消したうえで、治療計画をご提案。

ご納得いただいた上で治療を進めるスタイルを貫いており、「しっかり説明してくれるから安心して任せられる」という声も多く寄せられています。


「入れ歯に抵抗がある」「ブリッジで健康な歯を削りたくない」「見た目にこだわりたい」など、さまざまなニーズに応えられるのが、同院のインプラント治療の強みです。
医院としての理念・方針
すべての患者様に安全で誠実な歯科医療を すべての患者様に安全で誠実な歯科医療を
小川歯科医院では、「安全・誠実・信頼」を理念とし、患者様一人ひとりに丁寧に向き合う歯科医療を提供しています。

治療の基本は、すべての患者様を大切な存在として接し、安心して通える環境を整えること。

治療器具の徹底した滅菌管理や使い捨て器具の積極的な活用、患者様との丁寧な対話を重視したカウンセリングなど、あらゆる面で細やかな配慮が行き届いています。


治療方針の説明に際しては、レントゲンやCTスキャンの画像を活用しながら、視覚的にもわかりやすく伝えるよう心がけています。

ご自身のお口の状態を正確に理解した上で、納得して治療に臨んでいただくことが、長期的な健康維持につながると考えているからです。


患者様の貴重な時間を尊重し、待ち時間を可能な限り短縮する工夫や、迅速で無駄のない診療体制にも力を入れています。

小さなことにも真摯に向き合い、日々改善を続けることで、地域に根ざした「信頼される歯科医院」であり続けることを目指しています。
院長について
▽略歴
1991年:大阪歯科大学 卒業
2004年:日本口腔インプラント認定医
歯周病治療:早期発見と定期ケアで歯を守る
歯茎の炎症や出血に悩む方に、丁寧な診察とわかりやすい説明が好評です 歯茎の炎症や出血に悩む方に、丁寧な診察とわかりやすい説明が好評です
小川歯科医院では、歯周病の早期発見と適切な治療を重視しています。

歯周病は、歯茎の腫れや出血といった初期症状から始まり、放置すると歯を支える骨が失われてしまう恐れがあるため、早期対応が鍵となります。

自覚症状の少ない初期段階では、患者様自身が異変に気づかないことも多く、定期的な検診と専門的なケアが欠かせません。


口腔内の状態を詳細に診査したうえで、患者様ごとのリスクに応じた治療計画を立案。

スケーリングやルートプレーニングによる歯石除去だけでなく、セルフケアの指導も丁寧に行っています。

歯ブラシの持ち方や使い方、補助器具の活用方法まで細かくサポートし、日々のケアにも自信が持てるよう導いています。


治療器具は高圧滅菌処理やディスポーザブル製品の使用により衛生管理が徹底されており、感染予防の観点からも安心して通える体制が整っています。

歯周病治療を通じて、口腔内だけでなく全身の健康にも配慮する姿勢が、同院の診療の特徴です。
小児歯科:お子様の将来を見据えたやさしいケア
お子様がリラックスできる工夫が随所にあり、初めての通院でも安心して受診できます お子様がリラックスできる工夫が随所にあり、初めての通院でも安心して受診できます
小川歯科医院では、小児歯科にも力を入れており、お子様が無理なく歯科医院に通えるような配慮が行き届いています。

乳歯は大人の歯に比べて虫歯になりやすく、現代のやわらかく糖分の多い食生活が、虫歯のリスクを高める要因に。

こうした現状を踏まえ、予防の段階から歯を守る姿勢が貫かれています。


院内にはキッズスペースも設置され、楽しい絵本やおもちゃを通してお子様の緊張を和らげる工夫がされているため、「歯医者さんは怖くない場所」として自然に受け入れやすい環境が整っています。

定期的なフッ素塗布を推奨し、虫歯になりにくい歯質をつくるための予防処置も行われています。


治療の際には、年齢や性格に合わせた対応がなされ、必要以上に怖がらせることなく進めるよう心がけられており、親御様からも高い信頼を得ています。

お子様の口腔内の成長は将来の歯並びや健康に大きく影響するため、乳歯の段階から丁寧にケアを行うことが非常に重要です。

同院では、こうした成長の一歩一歩に寄り添う小児歯科診療が実践されています。
矯正歯科:見た目と健康を両立する歯並び治療
歯並びの悩みに寄り添いながら、段階的に無理のない矯正をサポートしています 歯並びの悩みに寄り添いながら、段階的に無理のない矯正をサポートしています
小川歯科医院では、矯正歯科にも対応しており、見た目の改善だけでなく、咀嚼機能や口腔内の健康を考慮した治療が行われています。

歯並びの乱れは、見た目の問題だけでなく、虫歯や歯周病のリスクを高めたり、咬み合わせの不具合による顎関節への負担を生むこともあります。

こうした背景から、矯正治療を通じて根本的な口腔環境の改善を目指しています。


患者様の成長段階や口腔内の状態に応じて適切な矯正方法を提案。

特に「床矯正」と呼ばれる歯を抜かずに行う治療法に力を入れており、顎を広げることで自然なスペースを確保し、歯が並ぶ環境を整えていきます。

取り外しができる装置を使うため、食事や歯磨きがしやすく、日常生活に大きな負担をかけないのも特徴です。


お子様の成長に合わせた早期介入によって、抜歯のリスクを最小限に抑えられるケースもあり、将来的な歯の健康維持にもつながります。

カウンセリングでは、治療の流れや期間、注意点などを丁寧に説明し、患者様が納得したうえで矯正をスタートできるよう配慮されています。

安心感のある矯正治療を受けたい方にとって、信頼できる選択肢の一つです。
予防治療:将来のトラブルを未然に防ぐ賢い選択
歯の健康を維持するために、定期的なケアを大切にしています 歯の健康を維持するために、定期的なケアを大切にしています
「予防に勝る治療はない」という考えのもと、小川歯科医院では予防治療を重要な柱として位置づけています。

虫歯や歯周病といった口腔トラブルの多くは、初期の段階では自覚症状が乏しく、気づかないまま進行してしまうことも少なくありません。

定期的な検診とクリーニング、歯磨き指導を通じて、問題が起こる前に対処する「先手の医療」を提供しています。


患者様一人ひとりの口腔内の状態や生活習慣を把握した上で、最適なブラッシング方法やケア用品の提案が行われます。

フッ素塗布などの処置も積極的に取り入れ、歯そのものの耐性を高める取り組みも行っています。

特にお子様の歯に対しては、虫歯予防の観点からフッ素塗布の推奨がなされており、早期のケア習慣が自然と身につくよう導いているとのことです。


予防治療の効果は、治療費の抑制や治療期間の短縮といった形で患者様にも明確に実感されやすく、健康維持において大きな価値があります。

同院では、ただ「悪くなったところを治す」のではなく、「悪くならないように守る」姿勢が根付いており、患者様との信頼関係を築くうえでも大きな役割を果たしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
08:30 ~ 11:30
14:00 ~ 18:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 小川歯科医院
所在地 〒625-0083 京都府 舞鶴市 余部上250
最寄駅 東舞鶴駅 北口 車で10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 37600
0773-62-0913
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。