brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  大和市  -  遠藤歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
080-4427-8137

遠藤歯科医院

特徴: 自由診療
所在地
神奈川県 大和市 大和東1-4-10プラウド大和101
最寄駅
大和駅 北口 徒歩2分
【大和駅 徒歩2分】日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医/日本口腔インプラント学会 JSOI専修医】歯を残すことを追求し先を見据えた治療計画をご提案する遠藤歯科医院
遠藤歯科医院
遠藤歯科医院
遠藤歯科医院
出典:遠藤歯科医院
遠藤歯科医院
遠藤歯科医院は大和駅より徒歩2分に位置し、平日・土曜日ともに午前10時から通して診療対応をおこなっている歯科医院です。
1978年に開業し、二世代にわたりインフォームドコンセントを徹底した治療とスタッフの技術向上・診療内容の充実化に取り組み、
地域の医療に貢献して来ました。

一般歯科診療をはじめ、インプラント治療・矯正歯科・根管治療・歯周病治療・予防歯科・小児歯科・口腔外科治療・有床義歯
審美歯科・ホワイトニング・嚙み合わせ治療に至るまで幅広い診療を提供しています。

遠藤歯科医院の院長は日本口腔インプラント学会 JSOI専修医および日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医の資格を持ち
最新の高い技術と豊富な経験により、個々の患者様のご要望に沿った多様な治療法のご提案をしています。
また、歯を残すことを追求し、他院で抜歯を宣告された患者様のセカンドオピニオンにも対応いたします。
お気軽にご相談ください。

予防歯科診療にも重点を置き、幼少期からご高齢の方まで、口腔環境を良好に保つことが全身健康の維持へと繋がることを
お伝えしています。

最新機器を活用した精密で丁寧なカウンセリングと診断・高度な技術と患者様のニーズに沿った治療計画の立案
詳細な説明とご納得・ご同意の上での安心の治療・アフターケア・メンテナンスに対応した万全の診療
感染予防対策に配慮した滅菌環境 等、患者様の安全を最優先にした治療環境を提供しています。

地域に密着し、先を見据えた包括的な治療を提供する遠藤歯科医院で、生涯の口腔・全身健康を維持しましょう。
お気軽にお問い合わせください。
インプラント治療のこだわりポイント
日本口腔インプラント学会 JSOI専修医によるインプラント治療を提供 日本口腔インプラント学会 JSOI専修医によるインプラント治療を提供
遠藤歯科医院では歯を失った部分に人工歯根を埋め込み、人工の歯を取り付けることで自然な噛む力と見た目を再現する
インプラント治療を提供しています。

治療の際には口腔内および身体全体の健康状態を確認し、インプラントの土台となる顎骨が歯周病になっていないか等をチェックします。
この過程で、歯科用CTやマイクロスコープを用いた徹底的な検査をおこない、安全に治療ができる患者様にのみ
インプラントの埋入を推奨しています。

■高度な技術と豊富な経験
 日本口腔インプラント学会専修医が最新の技術と豊富な経験を駆使し、最善の治療を提供いたします。
 インプラントを埋入する際には、先進的な機器を使用して細部まで確認し、リスクを減らして長持ちするインプラントを提供します。

■精密な治療計画
 インプラントの埋入前には、歯茎と骨の状態や両隣の歯との位置関係、方向までを考慮した精密な治療計画を立てます。
 各ステップを丁寧に踏むことで、安全かつ確実な治療を実現します。

■メリットとデメリット

メリット:ほかの歯への負担がない・しっかりと噛める・左右の噛むバランスが整う・食物の味がわかる
     取り外す面倒がない・見た目が自然。

デメリット:手術が必要・口内の状態により長期の治療になる場合がある・手術直後の出血・違和感・痛み・
      治療がおこなえない場合がある・自由診療のため高額。

遠藤歯科医院では、最新の技術を駆使した安全で確実なインプラント治療を提供し、患者様の健康と快適な生活をサポートいたします。
お気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
遠藤歯科医院の先鋭 遠藤歯科医院の先鋭
■理念

・美しい笑顔と噛める喜びの提供
 総ての患者様に美しい笑顔と噛める喜びを創り、守り続けることを使命としています。
 歯を残すことを追求し、未来を見据えた包括的な治療計画を提案いたします。

・臨床的・人間的な最高の歯科医院
 臨床的にも人間的にも最高の歯科医院を目指し、日々知識と技術を磨き続けます。
 安心・安全な衛生環境を整え、温かな医療接遇を提供し、どんなときも思いやりのある行動を心がけます。

・患者様の不安解消
 患者様の不安を解消するため、徹底したコンサルテーションをおこないます。
 患者様に親身に寄り添い、専門的かつ柔軟な対応を提供し、院内環境の整備にも力を入れています。

・安心・安全な治療環境の提供
 患者様お一人おひとりに合った最適な治療を提供し、信頼される安心・安全で温かな環境の歯科医院を目指しています。
院長について
▽略歴

2005年 神奈川歯科大学歯学部 卒業

2010年 遠藤歯科医院 勤務

2020年 遠藤歯科医院 院長就任

日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医

日本口腔インプラント学会 JSOI専修医
多様な治療法で患者様のご要望に応える矯正歯科治療
矯正歯科治療を提供 矯正歯科治療を提供
遠藤歯科医院では、歯の乱れや噛み合わせを整える矯正歯科治療を提供しています。
歯並びを整えることで、歯磨きがしやすくなり、汚れや菌を防ぐことができ、歯周病や虫歯予防につながります。
更に、矯正治療は歯の健康寿命を延ばす効果もあり、患者様の口腔健康を総合的にサポートします。

■ワイヤー矯正
 歯の1本1本にブラケットを取り付け、金属ワイヤーを通して歯を動かします。
 ワイヤー素材の特性がさまざまな矯正に応用でき、発声や発音への影響が少ないため、最もスタンダードな矯正治療として知られています。
 虫歯治療や詰め物・冠せ物が可能な点もメリットです。
 ただし、表面の装置が見えてしまい、食べ物がひっかかりやすいデメリットもあります。

■舌側矯正
 歯の裏側に矯正装置をつけるリンガル矯正は、日常生活において装置が見えないメリットがあります。
 表側矯正と比べて前歯が動かしやすく、エナメル質の傷みがほとんどありません。
 また、スポーツをおこなう際にも安心です。
 ただし、最初は違和感を感じることがあり、発音に影響が出ることもあります。

■マウスピース型矯正(インビザライン)
 透明のマウスピースを使用するインビザラインは、目立ちにくく、取り外しができるため、食事や歯磨き時の
 ストレスが少ないのが特徴です。
 痛みや違和感が少なく歯石がつきにくいため、虫歯や歯周病のリスクも低減し、通院回数が少ない点も利点です。
 ただし、1日22時間以上の装着が必要で、取り外しに煩わしさを感じることもあります。

遠藤歯科医院では、患者様お一人おひとりに最適な矯正治療を提供し、健康な口腔環境をサポートいたします。
歯並びや噛み合わせに関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。
痛みを抑えた精密な根管治療
根管治療を提供 根管治療を提供
遠藤歯科医院では、進行した虫歯に対する根管治療を提供しています。
根管治療は「神経を抜く」と表現されることがあり、歯の根の中にある「根管」の治療です。
痛みを抑える効果があるものの、歯髄を取ることで歯がもろくなるリスクも伴います。

■根管治療の流れ

①診査・診断
 全身の考察・口腔内の検査・エックス線検査・歯科用CT 等を駆使し、しっかりと診断・説明をおこないます。
 患者様がご納得いただいた後に治療を開始いたします。

②麻酔
 痛みを抑えるため、充分に徹底した麻酔をおこないます。

③ラバーダム防湿
 清掃後、ラバーダム防湿をおこない無菌環境を整えます。
 ラバーダムとは、治療する歯を覆い、口腔内の細菌による感染を防ぐための方法です。

④古い補綴物や虫歯の除去
 マイクロスコープを使用し、古い補綴物や虫歯を完全に除去します。
 また、マイクロスコープでの診療中の映像を記録し、治療内容を丁寧にご説明いたします。

⑤ 薬液での清掃
 薬液を使用し、清掃が行き届かない部分を化学的に清掃します。
 症状が治まりましたら根管充填をおこない、エックス線検査で確認します。

■セカンドオピニオンの対応
 過去に「抜歯」と診断された場合でも、詳細な検査や診断で保存可能なケースもあります。
 他の選択肢をご希望の場合には、セカンドオピニオンとしてご利用ください。

遠藤歯科医院では患者様の歯を守り、健康を第一に考えた根管治療を提供しています。
お気軽にご相談ください。
審美的 多様な選択肢を提供するホワイトニング
多様なホワイトニングを提供 多様なホワイトニングを提供
遠藤歯科医院では、白さだけでなく総合的・全体的に判断したホワイトニングのご提案をおこなっています。
患者様のご希望を丁寧なカウンセリングでお伺いし、多様なホワイトニングの中から最適な治療法を選択いただけます。

■インターナルブリーチ
 失活歯に対するホワイトニングです。
 失活歯とは歯髄が死んでいる歯を指し、黒ずんだ色に変化しやすい特徴があります。
 インターナルブリーチをおこなうことで失活歯の色を改善し、見た目を元の色に近づけます。
 歯髄治療後の歯の色が気になる方に適しています。

■ガムブリーチ
 ガムブリーチは黒ずんだ歯茎の色を改善する治療です。
 メラニン色素が付着してしまった歯茎をメラニン色素の除去剤で中和し、自然な色に戻します。

■ラミネートベニア
 ラミネートベニアは前歯を短期間で整えるために適した治療法です。
 一般的な矯正治療のように長期間かけて歯を動かしたり、セラミック治療のように歯を大きく削ったりする必要はありません。
 薄い板状のセラミックを使用して変色しにくい前歯を作ります。
 ただし、総ての方に適用できるわけではなく、歯列や歯の状態によって治療の可否が異なります。

遠藤歯科医院では、患者様お一人おひとりのニーズに合わせたホワイトニング治療を提供し、健康で美しい笑顔を実現します。
お気軽にご相談ください。
重度の症状にも再生法で対応する歯周病治療
歯周病治療を提供 歯周病治療を提供
遠藤歯科医院では、歯周病の予防と治療に力を入れています。
歯周病は、歯を支える骨が徐々に破壊され、最終的に歯が抜ける病気です。
糖尿病・心疾患・脳血管疾患・骨粗しょう症・認知症などの全身の病気にも影響を与えることが明らかになっています。
初期段階では症状が現れにくいため、定期的なチェックが重要です。

■重度歯周病の対応
 歯が歯周病菌の潜伏場所となり、全身に悪影響を及ぼすリスクがある場合、自然に抜け落ちる前に抜歯をおこなうことがあります。
 しかし、場合によっては歯周外科治療や歯周組織再生療法によって歯を残せるケースもあります。
 過去に「抜歯以外の選択肢がない」と診断された方も、セカンドオピニオンとしてご相談いただけます。

■歯周組織再生療法
 ・エムドゲイン法:歯を支える組織を再生させ、安定した状態に戻す治療法です。
  エムドゲインというタンパク質を用いてセメント質を誘導し、歯周組織の再生を促します。
 
・GBR法:欠損した歯槽骨や顎骨の再生を促す方法です。
 メンブレンという人工膜で覆い、自家骨や人工骨補填材を使用して骨の細胞増殖を促進します。

■予防と早期発見
 歯周病の予防と早期発見を意識し、症状が出ている場合でも積極的に歯科医院に足を運ぶことをおすすめします。
 定期的な検診とメンテナンスを通じて健康な口腔環境を維持し、全身の健康もサポートします。

遠藤歯科医院では、患者様の健康を第一に考えた歯周病治療を提供しています。
歯周病に関するご相談や治療について、お気軽にお問い合わせください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療のリスク、副作用、その他

自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
口コミ 1
私が通っている遠藤歯科医院は治療が凄く上手いし、先生も治療をする前にしっかりと今からどんな風に処置をして治療をするのか、しっかりと説明してくれるので… もっと見る
オススメ度 : 10
受付時間
診療時間
10:00 ~ 19:00
10:00 ~ 17:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 遠藤歯科医院
所在地 〒242-0017 神奈川県 大和市 大和東1-4-10プラウド大和101
最寄駅 大和駅 北口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 37561
080-4427-8137
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。