【大和駅 徒歩2分】国際インプラント学会指導医が在籍する井上歯科医院
井上歯科医院は、神奈川県大和市にて1993年に開業し、30年以上にわたり地域に根ざした診療を行っている歯科医院です。小田急線・相鉄線「大和駅」から徒歩2分の立地にあり、平日は19時まで、土曜も17時まで診療を行っており、忙しい方でも通いやすい環境が整っています。
診療内容は、一般歯科、小児歯科、予防歯科、根管治療、矯正歯科、インプラント、歯周病治療、口腔外科、審美歯科、義歯、顎関節症治療など多岐にわたります。とくに、院長は国際口腔インプラント学会の指導医・認定医、日本顎咬合学会の認定医でもあり、インプラントと噛み合わせを重視した包括的な治療に強みをもっています。
一人ひとりの口腔環境に合わせてカウンセリングを重ね、科学的根拠に基づいた治療計画を立案。精密機器による検査と高度な技術によって、長期的な視点での治療を実現しています。
幅広い年代の患者様に対応できる診療体制と、わかりやすく丁寧な説明で、地域のかかりつけ歯科医院として信頼を築いてきた井上歯科医院。インプラントや噛み合わせの相談を含め、総合的な口腔ケアを希望する方におすすめです。
診療内容は、一般歯科、小児歯科、予防歯科、根管治療、矯正歯科、インプラント、歯周病治療、口腔外科、審美歯科、義歯、顎関節症治療など多岐にわたります。とくに、院長は国際口腔インプラント学会の指導医・認定医、日本顎咬合学会の認定医でもあり、インプラントと噛み合わせを重視した包括的な治療に強みをもっています。
一人ひとりの口腔環境に合わせてカウンセリングを重ね、科学的根拠に基づいた治療計画を立案。精密機器による検査と高度な技術によって、長期的な視点での治療を実現しています。
幅広い年代の患者様に対応できる診療体制と、わかりやすく丁寧な説明で、地域のかかりつけ歯科医院として信頼を築いてきた井上歯科医院。インプラントや噛み合わせの相談を含め、総合的な口腔ケアを希望する方におすすめです。
インプラント治療のこだわりポイント

井上歯科医院では、失われた歯を補うインプラント治療を提供し、患者様の機能性と審美性の両立を目指しています。
インプラントは「第3の歯」とも呼ばれ、顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯冠を固定することで、天然歯に近い自然な噛み心地を実現します。
他の健康な歯を傷つけることなく植立できるため、口腔内全体の健康維持にも役立ちます。
井上歯科医院ではICOI(国際インプラント学会)の認定医・指導医による高度で精密な施術をおこなっています。
審美性の高い見た目と、天然歯の約80%の咀嚼力を回復する機能性を兼ね備え、食事や会話をより快適に楽しむことが可能です。
一方で、自費診療のため費用が高額になる点はご考慮いただく必要があります。
また、抜歯即時埋入インプラントにも対応しており、通常のインプラント治療の治癒期間を省略し、
抜歯と同時にインプラントを埋入することで治療期間を短縮できます。
これにより、患者様の身体的負担を軽減し、骨の回復を促進させます。
ただし、顎の骨の状態や歯周病の進行度合いによって適応が異なり、高度な技術を要する治療です。
井上歯科医院では、患者様お一人おひとりの状態を精査し、より快適で自然な口元を実現するために、
専門医が最適なインプラント治療をご提案いたします。安心してご相談いただける環境を整えておりますので、お気軽にお問い合わせください。
インプラントは「第3の歯」とも呼ばれ、顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯冠を固定することで、天然歯に近い自然な噛み心地を実現します。
他の健康な歯を傷つけることなく植立できるため、口腔内全体の健康維持にも役立ちます。
井上歯科医院ではICOI(国際インプラント学会)の認定医・指導医による高度で精密な施術をおこなっています。
審美性の高い見た目と、天然歯の約80%の咀嚼力を回復する機能性を兼ね備え、食事や会話をより快適に楽しむことが可能です。
一方で、自費診療のため費用が高額になる点はご考慮いただく必要があります。
また、抜歯即時埋入インプラントにも対応しており、通常のインプラント治療の治癒期間を省略し、
抜歯と同時にインプラントを埋入することで治療期間を短縮できます。
これにより、患者様の身体的負担を軽減し、骨の回復を促進させます。
ただし、顎の骨の状態や歯周病の進行度合いによって適応が異なり、高度な技術を要する治療です。
井上歯科医院では、患者様お一人おひとりの状態を精査し、より快適で自然な口元を実現するために、
専門医が最適なインプラント治療をご提案いたします。安心してご相談いただける環境を整えておりますので、お気軽にお問い合わせください。
医院としての理念・方針

■理念
・患者様お一人おひとりに適した治療の提供
詳細な診査・診断を通じて、口腔内の状態を包括的に把握し、それぞれの患者様に最適な治療計画をご提案します。
痛みのある箇所を治すだけでなく、健康な口腔環境を長く維持できるようサポートいたします。
・丁寧なカウンセリングと治療説明
患者様とのコミュニケーションを重視し、ご納得いただける治療計画を共に立てていきます。
分かりやすい説明を心がけ、ご質問の時間を確保することで、安心して治療を受けられる環境を整えます。
・長期的な口腔健康の維持
治療後も健康な歯と歯肉を維持するための方法をお伝えし、定期的なメンテナンスを推奨します。
患者様の笑顔を守るため、生涯にわたる口腔ケアをサポートいたします。
・患者様お一人おひとりに適した治療の提供
詳細な診査・診断を通じて、口腔内の状態を包括的に把握し、それぞれの患者様に最適な治療計画をご提案します。
痛みのある箇所を治すだけでなく、健康な口腔環境を長く維持できるようサポートいたします。
・丁寧なカウンセリングと治療説明
患者様とのコミュニケーションを重視し、ご納得いただける治療計画を共に立てていきます。
分かりやすい説明を心がけ、ご質問の時間を確保することで、安心して治療を受けられる環境を整えます。
・長期的な口腔健康の維持
治療後も健康な歯と歯肉を維持するための方法をお伝えし、定期的なメンテナンスを推奨します。
患者様の笑顔を守るため、生涯にわたる口腔ケアをサポートいたします。
院長について
▽略歴
1986年 日本大学松戸歯学部 卒業
1993年 井上歯科医院 開業
ICOI(International Congress of Oral Implantologists/国際口腔インプラント学会)指導医・認定医
日本顎咬合学会 認定医
1986年 日本大学松戸歯学部 卒業
1993年 井上歯科医院 開業
ICOI(International Congress of Oral Implantologists/国際口腔インプラント学会)指導医・認定医
日本顎咬合学会 認定医
日本顎咬合学会 認定医による高度で的確な顎関節症治療

井上歯科医院では、顎関節症の専門的な治療を提供し、噛み合わせのバランスを整えることで全身の健康維持をサポートしています。
顎関節は、正中をまたぐ唯一の関節として、全身の筋肉や骨格に影響を与える重要な役割を担っています。
顎のズレが原因で肩こりや頭痛などの不調を引き起こすこともあり、適切な診断と治療が必要です。
日本顎咬合学会の認定医として、長年にわたる顎関節症治療の経験を持つ院長により、専門的な知識と高度な技術を駆使し、患者様お一人おひとりに最適な治療を提供します。
より精密な診断をおこなうため、顎機能咬合解析システム「サジタリウス」を導入し、模型分析や骨格分析・顎の動きの診査を通じて
客観的なデータに基づく治療方針を決定します。
また、顎機能咬合診断プログラム「キャディアックス」を用いて患者様の骨格形態を分析し、顎の適切な位置に誘導するスプリントを製作します。
更に「アキシパスレコーダー」により、顎関節の動きを迅速かつ正確に測定し、異常の有無を確認することが可能です。
井上歯科医院では、噛み合わせを整えることで健康的な日常を送れるよう、質の高い治療を提供しております。
顎の違和感や痛みにお悩みの方は、お気軽にご相談ください。患者様の快適な生活をサポートいたします。
顎関節は、正中をまたぐ唯一の関節として、全身の筋肉や骨格に影響を与える重要な役割を担っています。
顎のズレが原因で肩こりや頭痛などの不調を引き起こすこともあり、適切な診断と治療が必要です。
日本顎咬合学会の認定医として、長年にわたる顎関節症治療の経験を持つ院長により、専門的な知識と高度な技術を駆使し、患者様お一人おひとりに最適な治療を提供します。
より精密な診断をおこなうため、顎機能咬合解析システム「サジタリウス」を導入し、模型分析や骨格分析・顎の動きの診査を通じて
客観的なデータに基づく治療方針を決定します。
また、顎機能咬合診断プログラム「キャディアックス」を用いて患者様の骨格形態を分析し、顎の適切な位置に誘導するスプリントを製作します。
更に「アキシパスレコーダー」により、顎関節の動きを迅速かつ正確に測定し、異常の有無を確認することが可能です。
井上歯科医院では、噛み合わせを整えることで健康的な日常を送れるよう、質の高い治療を提供しております。
顎の違和感や痛みにお悩みの方は、お気軽にご相談ください。患者様の快適な生活をサポートいたします。
患者様のライフスタイルに合わせた多様な矯正歯科治療

井上歯科医院では、美しい歯並びと健康的な噛み合わせを提供する矯正歯科治療をおこなっています。
正しい歯列は、見た目の魅力を引き立てるだけでなく、口腔機能や全身の健康にも関わる重要な要素です。
歯並びの乱れは顎関節症の原因となり、悪化すると全身のバランスに影響を及ぼすこともあります。
患者様の状態に合わせた矯正治療をご提案し、快適で機能的な歯列を目指します。
■お子様の矯正(早期矯正)
乳歯と永久歯が混在する時期に開始することで、顎の成長や骨格のバランスを整え、歯列が自然に正しく並ぶ環境を作ることが
可能です。
永久歯が生え揃う前に治療をおこなうことで、抜歯をせずに歯並びを改善できる可能性が高まります。
■大人の矯正(永久歯列の治療)
歯周病やむし歯がある場合は先に治療をおこない、その後矯正を進めます。
近年の技術進歩により、歯を抜かずに治療できるケースも増えていますが、患者様の歯並びの状態によっては
抜歯が必要となる場合もあるため、しっかりと診断した上で、美しい仕上がりを目指した治療計画を立案いたします。
■スピード矯正(コルチコトミー法)
歯槽骨の硬い部分を取り除き、歯を動かしやすくすることで矯正期間を短縮する方法です。
無理な力をかけることなく歯を移動できるため、歯根吸収のリスクを軽減し、治療の負担を最小限に抑えます。
■インプラント矯正
矯正用のインプラントを顎骨に埋め込み、歯を理想的な位置へ移動させる治療法です。
固定源を確保することで効率的に歯を動かし、治療期間を短縮できます。
インプラント埋入の手術は短時間で完了し、痛みもほとんどありません。
井上歯科医院では、患者様のライフスタイルやご希望に合わせた矯正治療を提供し、
健康的な噛み合わせと美しい歯並びの実現をサポートいたします。お気軽にご相談ください。
正しい歯列は、見た目の魅力を引き立てるだけでなく、口腔機能や全身の健康にも関わる重要な要素です。
歯並びの乱れは顎関節症の原因となり、悪化すると全身のバランスに影響を及ぼすこともあります。
患者様の状態に合わせた矯正治療をご提案し、快適で機能的な歯列を目指します。
■お子様の矯正(早期矯正)
乳歯と永久歯が混在する時期に開始することで、顎の成長や骨格のバランスを整え、歯列が自然に正しく並ぶ環境を作ることが
可能です。
永久歯が生え揃う前に治療をおこなうことで、抜歯をせずに歯並びを改善できる可能性が高まります。
■大人の矯正(永久歯列の治療)
歯周病やむし歯がある場合は先に治療をおこない、その後矯正を進めます。
近年の技術進歩により、歯を抜かずに治療できるケースも増えていますが、患者様の歯並びの状態によっては
抜歯が必要となる場合もあるため、しっかりと診断した上で、美しい仕上がりを目指した治療計画を立案いたします。
■スピード矯正(コルチコトミー法)
歯槽骨の硬い部分を取り除き、歯を動かしやすくすることで矯正期間を短縮する方法です。
無理な力をかけることなく歯を移動できるため、歯根吸収のリスクを軽減し、治療の負担を最小限に抑えます。
■インプラント矯正
矯正用のインプラントを顎骨に埋め込み、歯を理想的な位置へ移動させる治療法です。
固定源を確保することで効率的に歯を動かし、治療期間を短縮できます。
インプラント埋入の手術は短時間で完了し、痛みもほとんどありません。
井上歯科医院では、患者様のライフスタイルやご希望に合わせた矯正治療を提供し、
健康的な噛み合わせと美しい歯並びの実現をサポートいたします。お気軽にご相談ください。
個々に最適なオーダーメイドの歯周病治療

井上歯科医院では口腔内の健康を守るため、専門的な歯周病治療を提供しています。
歯周病は細菌感染によって歯の周辺組織が破壊される病気であり、放置すると歯を支える骨が吸収され、
最終的には歯を失う危険性があります。
そのため、歯周病の予防と早期治療が非常に重要です。
歯周病治療において 正しいブラッシング(自己管理)・高度な治療技術・治療後のメンテナンス の3つの柱を重視しています。
患者様の状態に合わせたオーダーメイドで適切な治療計画を立て、長期的に健康な口腔環境を維持できるようサポートいたします。
■歯周病治療法
・外科治療
重度の歯周病では歯肉の炎症部を切除し、歯石とともに除去することで、細菌の繁殖を防ぎます。
症状に応じて歯肉形成術や歯周ポケット掻爬術を採用し、組織を健全に保つ治療をおこないます。
・骨再生治療
通常の歯周病治療では失われた歯槽骨を回復させることが難しいケースがありますが、再生療法をおこなうことで歯の周辺組織の再生を促します。
エムドゲインゲルを用いた治療をおこない、歯の発生過程に似た環境を再現することで、健康な歯肉や骨の再生を可能にします。
井上歯科医院では、患者様お一人おひとりに合った歯周病治療を提供し、長く健康な歯を維持できるようサポートしています。歯周病に関するお悩みがある方は、お気軽にご相談ください。
歯周病は細菌感染によって歯の周辺組織が破壊される病気であり、放置すると歯を支える骨が吸収され、
最終的には歯を失う危険性があります。
そのため、歯周病の予防と早期治療が非常に重要です。
歯周病治療において 正しいブラッシング(自己管理)・高度な治療技術・治療後のメンテナンス の3つの柱を重視しています。
患者様の状態に合わせたオーダーメイドで適切な治療計画を立て、長期的に健康な口腔環境を維持できるようサポートいたします。
■歯周病治療法
・外科治療
重度の歯周病では歯肉の炎症部を切除し、歯石とともに除去することで、細菌の繁殖を防ぎます。
症状に応じて歯肉形成術や歯周ポケット掻爬術を採用し、組織を健全に保つ治療をおこないます。
・骨再生治療
通常の歯周病治療では失われた歯槽骨を回復させることが難しいケースがありますが、再生療法をおこなうことで歯の周辺組織の再生を促します。
エムドゲインゲルを用いた治療をおこない、歯の発生過程に似た環境を再現することで、健康な歯肉や骨の再生を可能にします。
井上歯科医院では、患者様お一人おひとりに合った歯周病治療を提供し、長く健康な歯を維持できるようサポートしています。歯周病に関するお悩みがある方は、お気軽にご相談ください。
個々のニーズに沿った快適な有床義歯

井上歯科医院では患者様の快適な生活を支えるために、適切で噛み心地の良い入れ歯治療を提供しています。
入れ歯の不具合による「噛めない」「喋りづらい」「味わえない」といった悩みを解消し、自然に噛める義歯を作製することで、口腔の健康維持をサポートします。
お口に合わない入れ歯を放置すると、顎の骨が弱くなったり、残存歯に負担がかかり歯を失うリスクが高まります。
そのため、患者様お一人おひとりの状態に合わせた入れ歯を提供することが重要です。
■総入れ歯
歯を全て失った場合に使用される義歯です。
入れ歯の内面を唾液を介して適合させ、人工歯と義歯床で構成されます。
義歯床の素材にはレジン床と金属床があり、金属床は薄く作製できるため異物感が少なく、強度も高いメリットがあります。
■部分入れ歯
・クラスプ義歯
構造がシンプルで調整が容易な一般的な部分入れ歯です。
金属製の留め具が見えてしまうため、審美性は低くなります。
・アタッチメント義歯
バネを使用せず、固定部と可撤部の組み合わせで入れ歯を安定させる方式です。
審美性に優れていますが歯を削る必要があり、費用も高くなります。
・コーヌス義歯
残存歯に金属の内冠を装着し、外冠を入れ歯側に組み込むことで安定感を確保します。
清掃がしやすい点が特徴です。
・イボカップレジン義歯
精密な適合性を誇る加圧填入方式のレジン床義歯です。
変形が少なく丈夫で、匂いが付きにくい利点があります。
・インプラント義歯
顎の骨にインプラントを埋め込み、入れ歯を固定する治療法です。
通常の入れ歯よりも動揺が少なく、より自然な噛み心地を実現できます。
井上歯科医院では、患者様のライフスタイルや口腔状態に合わせた義歯を提供し、長く快適に使えるようサポートいたします。入れ歯に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。
入れ歯の不具合による「噛めない」「喋りづらい」「味わえない」といった悩みを解消し、自然に噛める義歯を作製することで、口腔の健康維持をサポートします。
お口に合わない入れ歯を放置すると、顎の骨が弱くなったり、残存歯に負担がかかり歯を失うリスクが高まります。
そのため、患者様お一人おひとりの状態に合わせた入れ歯を提供することが重要です。
■総入れ歯
歯を全て失った場合に使用される義歯です。
入れ歯の内面を唾液を介して適合させ、人工歯と義歯床で構成されます。
義歯床の素材にはレジン床と金属床があり、金属床は薄く作製できるため異物感が少なく、強度も高いメリットがあります。
■部分入れ歯
・クラスプ義歯
構造がシンプルで調整が容易な一般的な部分入れ歯です。
金属製の留め具が見えてしまうため、審美性は低くなります。
・アタッチメント義歯
バネを使用せず、固定部と可撤部の組み合わせで入れ歯を安定させる方式です。
審美性に優れていますが歯を削る必要があり、費用も高くなります。
・コーヌス義歯
残存歯に金属の内冠を装着し、外冠を入れ歯側に組み込むことで安定感を確保します。
清掃がしやすい点が特徴です。
・イボカップレジン義歯
精密な適合性を誇る加圧填入方式のレジン床義歯です。
変形が少なく丈夫で、匂いが付きにくい利点があります。
・インプラント義歯
顎の骨にインプラントを埋め込み、入れ歯を固定する治療法です。
通常の入れ歯よりも動揺が少なく、より自然な噛み心地を実現できます。
井上歯科医院では、患者様のライフスタイルや口腔状態に合わせた義歯を提供し、長く快適に使えるようサポートいたします。入れ歯に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療のリスク、副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 18:00 | |||||||
14:30 ~ 17:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
※臨時休診の場合がございます。お問合せ下さい。
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 井上歯科医院 |
所在地 | 〒242-0016 神奈川県 大和市 大和南2-7-33 |
最寄駅 | 大和駅 南口 徒歩2分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 37478 |