brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  大和市  -  よりおかガーデン歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
046-262-2117

よりおかガーデン歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
神奈川県 大和市 大和南2-9-4 山口ビル1F
最寄駅
大和駅 小田急口 徒歩5分
【子どもも安心して通える】よりおかガーデン歯科クリニック
①医院のスタッフ一同②診療室③待合室
①医院のスタッフ一同②診療室③待合室
①医院のスタッフ一同②診療室③待合室
出典:よりおかガーデン歯科クリニック
①医院のスタッフ一同②診療室③待合室
大和駅から徒歩5分のよりおかガーデン歯科クリニックでは、「痛くない」「こわくない」歯科治療を目指し、安心して通院できる空間づくりや無痛治療の実現に努めています。また、担当衛生士制を採用し、クリーニングやメインテナンスにも力を入れることで、患者様の健康的な口腔環境を維持するお手伝いをしております。

歯科医院に対して苦手意識をお持ちの方も少なくありません。当クリニックではそうした不安を軽減するため、麻酔方法にも細やかな配慮を行っています。局部麻酔剤として貼り付けタイプのペンレステープを使用し、保温器で人肌程度に温めた麻酔薬を電動麻酔器で自動制御しながら注入します。さらに、刺入時の痛みを軽減するため、世界最小直径の35G針を採用しています。このように、痛みを最小限に抑えた治療を提供しています。

地域の方々が気軽に通える歯科医院を目指し、院内の空間設計にも工夫を凝らしています。堅苦しい歯科医院のイメージを払拭し、美容室に通うような感覚で来院いただける環境を整えました。また、小さなお子様連れの方も安心してご利用いただける広々としたキッズスペースを完備し、診察室はプライバシーに配慮した半個室仕様となっています。

さらに、平日は夜8時まで、土日も夕方5時まで診療を行っております。平日にお忙しい方でも無理なく通院いただける体制を整え、地域に密着した歯科医療サービスを提供しております。
予防治療のこだわりポイント
歯科衛生士が丁寧に予防ケアを行います 歯科衛生士が丁寧に予防ケアを行います
虫歯の治療で一度削った歯を完全に元の状態に戻すことはできません。また、治療後の歯は健康な天然歯と比較して脆いため、虫歯の再発リスクが高まります。同じ歯を何度も治療することでダメージが蓄積し、最終的に抜歯が必要になる場合もあります。こうしたリスクを避けるためにも、虫歯や歯周病は予防が重要です。適切なケアを行えば予防可能な病気ですが、セルフケアだけでは限界があるため、歯科医院での定期的なメンテナンスが必要となります。当クリニックでは、予防処置に力を入れております。

虫歯や歯周病の主な原因は、細菌のかたまりであるプラークです。当クリニックでは、患者様一人ひとりのお口に適したブラッシング方法を丁寧に指導しております。正しいみがき方を習得することで、効率的にプラークを除去し、健康な歯を保つサポートを行っています。

さらに、専用の機械を使用して行うPMTCも提供しております。日々のブラッシングだけでは取りきれないバイオフィルム(細菌の膜)も、PMTCにより効果的に除去可能です。

また、歯肉マッサージも導入しております。この施術にはリラクゼーション効果だけでなく、歯肉の炎症を抑える働きがあります。施術後は噛みやすさを感じる方が多く、腫れやむずがゆさなど軽度の歯周病症状の緩和にも役立ちます。
医院としての理念・方針
患者様に負担をかけない治療を行います 患者様に負担をかけない治療を行います
当クリニックでは、歯を可能な限り抜かず、削らず、神経を保存する治療を重視しております。患者様にとって最善の結果を目指し、担当医が高い医療技術を駆使するだけでなく、デジタルレントゲンや拡大鏡、ダイアグノデント、口腔内カメラなど、最新の医療機器を積極的に導入しています。また、無痛治療にも注力し、患者様の身体的負担を最小限に抑えるよう努めております。

治療においては、インフォームドコンセントの考え方を大切にし、患者様が治療内容を十分に理解・納得いただけるまで丁寧にご説明いたします。さらに、患者様一人ひとりに専属の担当衛生士が対応する体制を整え、優しく丁寧なケアを提供しています。どのようなお悩みでも安心してご相談いただける環境づくりに努めております。
院長について
院長の依岡 聡
院長の依岡 聡
▽略歴
1996年
神奈川歯科大学卒業
2004年
よりおかガーデン歯科クリニック 開院
2015年
医療法人社団 育葉会 設立
小さな頃からの予防ケアで健康な歯へ
お子様への負担なく医院に通えるようサポートします お子様への負担なく医院に通えるようサポートします
乳歯の虫歯を放置することは、口腔内環境や歯並びに深刻な影響を及ぼす可能性があります。乳歯は一時的な歯ではありますが、その健康状態が将来の永久歯の育成や全身の健康に影響を与えるため、適切な治療とケアが必要です。乳歯は柔らかいため虫歯になりやすく、進行も早いという特徴があります。そのため、小さな頃から定期検診を受ける習慣を身につけ、予防に努めることが重要です。

乳歯の健康は、将来の永久歯の歯並びや口腔内環境に直結します。乳歯の時期に口腔内を健康に保つことで、永久歯が正しい位置に生える可能性が高まります。また、歯並びが整っていれば、将来的に矯正治療が必要になる場合でも、その負担を軽減することが期待できます。歯を抜かずに済むリスクが減り、治療期間や痛みの軽減にもつながります。

お子様の健やかな成長をサポートするために、適切な時期から小児歯科をご利用いただき、口腔内の健康を維持する習慣をつけましょう。乳歯期の予防ケアを徹底することが、生涯にわたる健康的な歯と笑顔につながります。
矯正歯科認定医による丁寧な矯正治療
ワイヤー矯正やマウスピースの矯正などがあります ワイヤー矯正やマウスピースの矯正などがあります
歯並びは見た目の問題と思われがちですが、それだけにとどまりません。歯列が整っていないことで、全身のバランスが崩れ、腰痛や頭痛といった症状を引き起こす可能性があります。また、咀嚼が不十分になることで消化器官に負担がかかり、内臓の健康にも影響を及ぼすことがあります。

矯正治療を始める際には、一定の期間や費用が必要となります。そのため、治療には長期的な視点で計画を立てることが重要です。当クリニックでは、治療に関して不安を抱える患者様のために、矯正治療の無料相談を実施しております。矯正歯科の認定医が直接対応し、治療内容や装置の選択、費用などについてのご質問に丁寧にお答えします。例えば、治療の総費用や装置の装着時間、ワイヤー矯正とマウスピースの違いについてなど、具体的なご相談も受け付けております。

矯正治療は早期に開始することで、治療期間や費用の負担を軽減することが可能です。そのため、大人になってから治療を行うよりも、成長期に治療を始めることが推奨されます。そのため、後悔しないためにも、歯並びに気になる点があれば早めの相談が重要です。

お子様やご自身の歯並びについて少しでも気になる点がありましたら、ぜひご相談ください。治療の第一歩として、気軽にお問い合わせいただける環境を整えております。適切な治療計画を立てることで、美しい歯並びと健康的な生活をサポートいたします。
妊娠中は口腔トラブルが起こりやすくなります
妊娠中の歯科ケアは胎児にとっても大切です 妊娠中の歯科ケアは胎児にとっても大切です
妊娠中はホルモン分泌量や唾液成分の変化により、口腔内環境が変化し、虫歯や歯周病になりやすい状態が生じます。これらの変化は妊婦様ご自身の健康だけでなく、胎児にも影響を与える可能性があるため、特に注意が必要です。適切なケアを受けることで、お口の健康を守りながら胎児の健やかな発育をサポートすることが重要です。

日々の歯磨きでお口の健康を保つことは重要ですが、妊娠中は自己ケアだけでは不十分な場合があります。歯科医院でのクリーニングでは、専用の薬剤と機器を使用して歯周ポケット内の汚れまで徹底的に除去し、虫歯や歯周病のリスクを軽減します。さらに、クリーニング後にはポリッシングを行い、歯の表面を滑らかに整えて汚れが付着しにくい状態にします。

妊娠中の歯科治療は、基本的にはどの時期でも可能ですが、妊娠初期はつわりの影響や体調の不安定さ、流産のリスクを考慮し、治療は応急処置程度に留めることが望ましいです。安定期(妊娠中期)に入ると、体調が安定し治療のリスクも軽減されるため、この時期を治療のタイミングとして選ぶことが推奨されます。ただし、薬剤の使用は胎児への影響を考慮し、可能な限り避けることが重要です。緊急を要する場合を除き、抜歯などの外科処置は出産後に行うことを提案しております。

妊娠中の健康管理を万全にし、安心して治療を受けていただけるよう、担当医と相談のうえ、計画的に進めてまいります。
フィットする入れ歯を提供します
定期的なメンテナンスも大切です 定期的なメンテナンスも大切です
歯は噛む機能だけでなく、発音を助けるなど、日々の生活を豊かにするうえで欠かせない役割を担っています。そのため、虫歯や歯周病、事故などで歯を失った場合は、それを補う補綴(ほてつ)治療が必要となります。補綴治療の中でも代表的なものとして、入れ歯治療が挙げられます。

入れ歯は一度作製すれば終わりというものではなく、適切に使いこなすためには調整や馴染むための練習が欠かせません。入れ歯による痛みや違和感を「仕方がない」と放置すると、生活の質が低下するだけでなく、顎の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。快適な使用感を得るためには、自分に合った入れ歯を作ることが重要です。

入れ歯は作製の際に複雑な工程を要し、個々の患者様の口腔内の形状に合わせた調整が必要です。また、どれだけ精密に作製された入れ歯であっても、顎の骨や口腔内の形状は少しずつ変化していくため、一定期間ごとの調整が求められます。入れ歯が合わないまま使用を続けると、顎の骨に負担をかけるだけでなく、全身の健康にも影響を及ぼす可能性があります。

半年に一度、少なくとも年に一度は歯科医院で入れ歯の状態を確認し、必要に応じて調整を行うことを推奨しております。適切なメインテナンスにより、入れ歯のフィット感を取り戻し、日常生活を快適に過ごせる状態を保つことができます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 20:00
14:30 ~ 17:00
休診日:木曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 よりおかガーデン歯科クリニック
所在地 〒242-0016 神奈川県 大和市 大和南2-9-4 山口ビル1F
最寄駅 大和駅 小田急口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 37451
046-262-2117
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。