brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市中区  -  東山歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-242-1408

東山歯科クリニック

得意治療: 口腔外科治療
特徴: 日曜診療
所在地
神奈川県 横浜市中区 日ノ出町1-76-1 インペリアル横浜パークサイド2F
最寄駅
日ノ出町駅 徒歩1分
【京急本線 日ノ出町駅より徒歩1分】最新治療を取り入れながら長年地域に貢献してきた東山歯科クリニック
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
出典:東山歯科クリニック
①外観②受付③診療室
東山歯科クリニックは、日ノ出町駅より徒歩1分の位置にあり、恐怖や痛みの無い治療をモットーとしたクリニックです。

当院は1991年に三浦海岸で開業して以来、地域密着型のアットホームな歯科医院を目指して診療を続けてまいりました。患者様一人ひとりのお口の中を総合的に診断し、治療計画を丁寧に立てたうえで、患者様のご同意をいただいてから治療を進めております。

診療においては、患者様がリラックスして受けられるよう、「できるだけ痛みを少なくすること」を心がけています。レーザー治療を用いた歯周病ケア、口内炎の処置、口腔がん検診なども対応しておりますので、安心してご相談ください。

また、インプラント治療や義歯の調整、噛み合わせの改善、歯のクリーニングや虫歯の健康診断など、幅広い診療内容に対応しています。お気軽にお問い合わせください。

さらに、次世代歯科用CT装置を導入し、3次元(3D)画像を用いた精密で正確な診断が可能となりました。従来のX線撮影では得られなかった情報も把握できるようになり、診療の質を一層高めています。

私たちは、「恐くない治療」「痛みの少ない治療」「気軽に何でも相談できる歯科医院」をモットーに、皆様の生涯の歯の健康をサポートしたいと考えております。また、院内の十分な換気や消毒・洗浄を徹底し、感染症予防対策にも取り組んでいます。診療は原則予約制となりますが、急患の方も対応いたしますので、事前にお電話でご相談ください。
口腔外科治療のこだわりポイント
レーザーにより口内炎処置なども行います レーザーにより口内炎処置なども行います
口腔外科は、口腔内およびその周囲の組織に関する疾患や外傷の治療を専門とする分野です。代表的な治療内容には、親知らずの抜歯、顎関節症の治療、口腔内の腫瘍や嚢胞の摘出、外傷の治療などが含まれます。また、インプラント手術や口腔がん検診、顎の形態異常の矯正手術など、幅広い診療内容に対応しています。

歯科口腔外科の特徴は、外科的なアプローチが求められる複雑な症例を扱う点です。例えば、親知らずが深く埋まっている場合や、神経に近接する場合など、慎重な診断と手術計画が必要となります。さらに、がんや感染症といった全身的な疾患の診断と連携治療を行うこともあります。

治療には痛みや負担を最小限に抑えるための技術や設備が活用され、安全で快適な環境が提供されます。患者に安心感を与えるため、十分な説明とコミュニケーションが行われることも重要です。口腔外科は、歯科医療の中で高度な技術と専門知識が求められる重要な分野です。
医院としての理念・方針
お花屋さんのあるビル2階にございます お花屋さんのあるビル2階にございます
1991年の開業以来、当院は患者様とのコミュニケーションを大切にし、地域に密着したアットホームな歯科医院を目指して診療を行っております。患者様から「歯医者さんらしくない」「緊張しないのでくつろげる」といったお声をいただくことが多く、リラックスして通っていただける環境づくりに努めております。

診療では「なるべく痛みを軽減し、歯をできる限り抜かずに残す」ことを基本方針としています。そのため、レーザー治療などの最新技術を積極的に取り入れ、患者様にとって負担の少ない治療方法を提案しております。また、これまでの診療経験や知識を活かし、これからお会いする新しい患者様にもその成果を還元できるよう努めております。

当院は、今までの診療スタイルを大切にしながら、より良い医療サービスを提供するための新たな挑戦を続けてまいります。また、「8020運動」の推進にも力を入れ、歯科治療だけでなく、些細なお悩みのご相談やセミナーの開催を通じて、地域の皆様のお役に立てる歯科医院でありたいと考えております。

これからも、皆様が健康な歯で笑顔あふれる生活を送れるよう、心を込めてサポートいたします。どうぞお気軽にご相談ください。
院長について
▽略歴
1981年 東北歯大卒、歯科医師免許取得
    東京医歯大 第2口腔外科入局
1985年 健保川崎中央病院 口腔外科医長
1991年 三浦市にて歯科診療所開設
2007年 横浜市中区に移転
小児歯科:乳歯をケアすることでその後に生え揃う永久歯を守る
なるべく痛みの無い治療を心がけお子様の歯科への恐怖を取り除きます なるべく痛みの無い治療を心がけお子様の歯科への恐怖を取り除きます
小児歯科は、乳幼児から中学生ごろまでの子どもを対象に、成長に合わせた診療や予防ケアを提供する分野です。子どもの歯は永久歯よりも柔らかく虫歯になりやすい一方、成長過程での治療が将来の歯や口腔全体の健康に大きな影響を与えるため、適切なケアが重要です。

小児歯科では、虫歯の治療だけでなく、予防を重視します。フッ素塗布やシーラント治療により虫歯を未然に防ぎ、正しいブラッシング指導を通じて口腔ケアの習慣を身につけさせます。また、子どもが歯医者を嫌がらず、安心して通えるよう、恐怖心を取り除く工夫がされています。

さらに、成長期における歯並びや噛み合わせの問題にも対応します。矯正治療を早期に行うことで、顎の発育をサポートし、将来的な歯科矯正の負担を軽減することが可能です。小児歯科は、子どもの健康な成長を口腔ケアの面から支える重要な役割を担っています。
一般歯科:病気に侵された歯の修復対応
虫歯は重症化すると抜歯が必要になります 虫歯は重症化すると抜歯が必要になります
一般歯科は、虫歯や歯周病といった日常的に発生する口腔内の問題に対応する診療分野です。虫歯治療では、虫歯の進行度に応じて詰め物(充填)や被せ物(クラウン)を施し、歯の機能と見た目を回復させます。歯周病治療では、歯石の除去や歯周ポケットの洗浄を通じて、歯を支える組織の健康を維持します。

また、歯の痛みや腫れ、詰め物の脱落、歯の欠損など、患者のさまざまなトラブルに対応します。初期症状の段階で適切な治療を行うことが、歯の保存や長期的な健康維持に繋がります。

一般歯科では、定期検診やクリーニングを通じて、疾患の早期発見や予防も重視します。さらに、患者一人ひとりの生活スタイルや要望に合わせた治療プランを提案し、口腔内の健康維持をサポートします。一般歯科は、口腔の基本的な健康管理を行う基盤的な診療分野です。
歯周病治療:問題点を分析し適切に治療
歯周病治療にもレーザーを用います 歯周病治療にもレーザーを用います
歯周病は、歯を支える歯茎や骨が細菌感染によって破壊される疾患です。初期段階では自覚症状が乏しいため放置されやすいですが、進行すると歯がぐらつき、最終的には抜歯が必要になることがあります。成人が歯を失う主な原因の一つであり、糖尿病や心疾患など全身の健康にも影響を及ぼすことが知られています。

歯周病治療では、歯垢や歯石の除去が基本です。スケーリングやルートプレーニングと呼ばれる処置を通じて、歯周病の原因となる細菌を取り除きます。進行したケースでは、歯周外科手術や再生療法が行われることもあります。また、治療後の再発を防ぐために、患者自身によるセルフケアの指導や、定期的なメンテナンスが不可欠です。

歯周病治療は、患者の歯と口腔の健康を守るだけでなく、全身の健康維持にも寄与する重要な医療分野です。
レーザー治療:痛みの無い治療を実現するためのレーザー
レーザーは様々な治療に活躍します レーザーは様々な治療に活躍します
レーザー治療は、歯科分野で近年注目されている先進的な治療方法の一つです。レーザーの光エネルギーを用いることで、患部に対する負担を軽減し、従来の治療では難しかった細部へのアプローチが可能になります。主に虫歯治療、歯周病治療、口内炎の治療、歯肉の整形、口腔がんの検診などに応用されています。

レーザー治療の利点は、痛みや出血を最小限に抑えられる点です。レーザーの殺菌効果により、治療後の感染リスクが低減され、回復も早まります。また、麻酔の使用が不要または少量で済むため、患者の負担が軽減されることが特徴です。さらに、非侵襲的でありながら精密な処置が可能なため、子どもや高齢者など幅広い患者に適しています。

レーザー治療は、従来の方法と組み合わせることで治療の幅を広げ、より高品質な歯科医療を提供するための重要な技術です。患者の安心感と快適さを追求した診療が実現します。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 20:00
14:30 ~ 17:00
休診日:水曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 東山歯科クリニック
所在地 〒231-0066 神奈川県 横浜市中区 日ノ出町1-76-1 インペリアル横浜パークサイド2F
最寄駅 日ノ出町駅 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 根管治療
医院ID 37043
045-242-1408
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。