brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市中区  -  村田歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-261-4652

村田歯科医院

所在地
神奈川県 横浜市中区 長者町8-132-5 産友ビル長者町第一 2F
最寄駅
関内駅 北口 徒歩8分
【JR根岸線 関内駅より徒歩8分】30年以上地域に根差し患者様のニーズに合わせた治療を取り扱う村田歯科医院
当院は地域の発展と一緒に歩んできました
当院は地域の発展と一緒に歩んできました
出典:村田歯科医院
当院は地域の発展と一緒に歩んできました
村田歯科医院は、関内駅より徒歩8分の位置にあり、伊勢佐木長者町駅からは徒歩6分程でお越しいただける歯科医院です。

当院は、開業から30年以上にわたり横浜市中区関内にて地域の皆様の歯科診療を支えてまいりました。当院では、小さなお子様からご年配の方まで幅広い年齢層の患者様に対応し、それぞれのライフステージに適した治療を心がけています。診療科目は一般歯科をはじめ、予防歯科、審美歯科、インプラント治療など多岐にわたり、時代のニーズに応じた最適な診療をご提供しております。また、患者様一人ひとりの症状やご希望をしっかりと伺い、オーダーメイドの治療計画を立案することで、安心して治療に臨んでいただける環境を整えています。

お口の健康は全身の健康につながる大切な要素です。痛みや違和感がある場合はもちろん、「なんとなく気になる」「将来に備えてケアを始めたい」といったご相談でも、どうぞお気軽にお越しください。地域の皆様の健康を守り、生活の質を向上させるお手伝いをすることが私たちの使命です。
インプラント治療のこだわりポイント
使用しているインプラントは世界でシェアされているストローマン社のものです 使用しているインプラントは世界でシェアされているストローマン社のものです
インプラント治療とは、失った歯の代わりに人工歯根を埋め込み、噛み合わせを回復する治療法です。固定性が高いため、入れ歯のように動いたりガタついたりすることなく、自分の歯のようにしっかりと噛むことができます。治療後、最初は多少の違和感がある場合もありますが、慣れるにつれて自然の歯とほとんど変わらない機能を実感いただけます。

インプラントの大きな特徴は、噛む力をしっかり支えられる点です。天然歯の歯根と同様に機能し、歯冠の色や形も歯科技術により本物の歯と見分けがつかないほど自然に仕上がります。他の治療法と比べても、隣接する健康な歯を削る必要がなく、見た目や噛む機能の面で優れています。例えば、ブリッジでは支えとなる歯を削る必要があり、入れ歯では取り外しやバネが目立つといったデメリットがありますが、インプラントはこれらの問題を回避できます。

一方で、インプラントには保険適用外であることや治療期間が長くなるというデメリットがあります。治療を検討する際は、担当の歯科医と他の治療法を比較しながら、自分に合った方法を選ぶことが大切です。インプラント治療に年齢制限はほとんどなく、下限は骨の発達が終わる20歳前後から始められます。上限も特に設けられておらず、健康状態が良好であれば高齢の方でも治療が可能です。
医院としての理念・方針
痛みを抑える治療も行っております 痛みを抑える治療も行っております
村田歯科医院では、「患者様に寄り添い、生涯にわたってお口の健康を守るパートナーであること」を理念に掲げています。お口のトラブルは生活の質を大きく左右します。だからこそ、当院では単なる治療にとどまらず、予防歯科に重点を置き、歯科疾患の発症を未然に防ぐための取り組みを推進しています。また、患者様それぞれのライフスタイルや価値観に合わせ、審美歯科やインプラント治療といった幅広い診療メニューをご用意。より美しく、より快適に過ごせる日々をサポートいたします。

さらに、診療においては丁寧な説明と透明性を重視し、治療内容や費用について分かりやすくお伝えすることで、不安を取り除けるよう心がけています。最新の医療技術や設備を導入する一方で、常に患者様の立場に立ち、あたたかい対応を大切にしています。お口の健康を通じて笑顔と幸せをお届けすること。それが、村田歯科医院の揺るぎない方針です。
院長について
院長の村田 朋
院長の村田 朋
▽略歴
奥羽大学歯学部卒業
デンタルミッションボランティア参加(フィリピン)
当大学付属病院にて臨床研修を終了
当大学付属病院補綴科勤務
Dr.MIYAUCHI 審美歯科臨床セミナー アドバンスコース終了
POIインプラント 4ヶ月ベーシックコース終了
POIインプラント 4ヶ月マスターコース終了
医療法人社団青葉会 かさはら歯科医院 副院長
高橋歯科医院/泉中央インプラントセンター副センター長
審美歯科:お口の審美性と機能性の向上を行い、健康的な生活をサポート
ホワイトニングならば歯を削らずに白くすることができます ホワイトニングならば歯を削らずに白くすることができます
審美歯科は、歯の形や色を整えるだけでなく、機能性と見た目の両方を考慮した治療を行います。バランスの取れた美しい口元を作り出すことで、健康的で魅力的な笑顔を手に入れることができます。健康で快適な日常生活を送るためには、審美面と機能面のどちらも重要な要素です。しかし、保険診療に基づく一般的な治療では、虫歯や欠損歯の機能回復に重点が置かれ、審美性や周囲との調和を求める場合には限界があります。当院では、最新の歯科医療技術を駆使し、患者様一人ひとりに合わせた審美的・機能的な治療をご提案しています。

セラミック治療
セラミック治療は、銀歯や金属の詰め物を置き換えたり、審美的な問題を解決するために行います。セラミックは天然歯に近い白さと美しさを持ち、特に前歯など目立つ部位の治療に最適です。現在では、前歯の治療のほとんどがオールセラミッククラウンで行われる傾向にあり、自然な仕上がりを実現します。

ホワイトニング
ホワイトニングは、歯を削らずに健康な歯を白くする方法です。飲食物の着色や神経治療後の黒ずみなど、原因はさまざまですが、ホワイトニングにより歯本来の白さを取り戻すことができます。当院では、ホームホワイトニングとして「オパールエッセンス」を採用しています。このホワイトニングジェルは粘性が高く、トレーから漏れ出ることが少ないため、快適に使用していただけます。

審美治療に興味がある方は、お気軽にご相談ください。あなたに合った方法で、健康的で美しい笑顔をサポートします。
予防歯科:治療により歯を削らないよう、病気を未然に防ぐ
定期的な診断を行いお口をメンテナンスしましょう 定期的な診断を行いお口をメンテナンスしましょう
歯科医院を訪れることで歯の痛みの根本的な原因を取り除くことができますが、歯を削ることで歯の寿命が縮むこともあります。一度削ってしまった歯は、元には戻らないため、痛みを感じてから治療を行うのではなく、早めの予防が非常に重要です。虫歯や歯周病にならないように適切なケアを行うことで、健康な歯を維持でき、治療によるダメージを減らすことができます。

歯の健康を保つためには、虫歯や歯周病が進行する前に予防を徹底することが大切です。近年では、痛みを伴う治療を避けるために、定期的なメンテナンスと予防歯科が注目されています。

フッ素塗布
フッ素は歯を強化し、虫歯に対する抵抗力を高める成分です。特に乳歯など、虫歯になりやすいお子様の歯を守る効果があります。フッ素の塗布は初期の虫歯を修復する効果があり、歯垢の中の虫歯菌の活動を抑制します。市販のフッ素入り歯磨き粉やうがい薬もありますが、歯科医院で行う直接のフッ素塗布が最も効果的です。

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)
PMTCとは、専門の器具を使用して行うプロの歯のクリーニングです。毎日のブラッシングでは落としきれない歯の汚れや歯垢を完全に除去し、虫歯や歯周病を予防します。磨き残しが発生しやすい部分、特に歯と歯ぐきの間(歯周ポケット)もPMTCによって清潔に保つことができます。
一般歯科:歯科が一番必要とされる虫歯・歯周病の二大疾患に対応
できる限り歯を保存するため尽力します できる限り歯を保存するため尽力します
一般歯科では、虫歯や歯周病、歯の根の治療などを行います。虫歯の進行具合に応じて、樹脂系の詰め物や金属の型取り詰め物などが行われます。また、虫歯が神経まで達してしまったり、神経が死んでいる場合には、歯の根の治療(歯内療法)が必要です。歯周病も日本人に多い疾患で、放置すると歯を支える歯肉や顎の骨が破壊され、最悪の場合、抜歯が必要になることがあります。早期の治療が重要です。

歯周病治療
歯周病は口腔内の細菌が原因で発症する病気で、歯石除去や歯肉の引き締め処置を行います。歯周病が進行すると、治療しても手遅れになることがありますので、なるべく早期に対処することが重要です。
口腔外科:外科処置による高度なお口のトラブル対応
精密な治療が必要となり、場合によって医療機関をご紹介します 精密な治療が必要となり、場合によって医療機関をご紹介します
口腔外科では、口腔内の外科的治療を行います。代表的な治療には、埋まっている親知らずの抜歯や口腔内の腫瘍・できものの切除があります。顎骨炎や口内炎、神経痛、口腔内の癌なども診査・診断し、必要に応じて近隣の総合病院や大学病院へ紹介することがあります。また、インプラント治療も口腔外科の一部であり、インプラント体埋入時に外科処置を行います。

予防歯科や各種歯科治療について、疑問やご相談があればお気軽にご連絡ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:30 ~ 19:00
14:00 ~ 17:00
休診日:祝日 ※木曜は終日手術を行っております
アクセスマップ
基本情報
医院名 村田歯科医院
所在地 〒231-0033 神奈川県 横浜市中区 長者町8-132-5 産友ビル長者町第一 2F
最寄駅 関内駅 北口 徒歩8分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 37023
045-261-4652
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。