【JR根岸線 関内駅より徒歩1分】充実した設備により高度な専門治療をご提供する太洋歯科クリニック
太洋歯科クリニックは、関内駅より徒歩1分の位置にあり、地下鉄伊勢佐木長者町駅からも徒歩3分程でお越しいただける、アクセスに優れたクリニックです。
欧米水準の感染対策
当院では、欧米でグローバルスタンダードとされる「導線分離型」の構造を採用しています。この構造は、治療スタッフと患者様の動線を完全に分離し、感染予防と患者様の安全性を最大限に確保するためのものです。
診察に使用する器具や器材は、すべて徹底的に滅菌・消毒されており、患者様ごとに全ての治療器具を交換しています。これにより、院内感染のリスクを防ぎ、安心して治療を受けていただける環境を整えています。
また、院内は一人ひとりのスペースを広く確保し、ゆとりのある診療空間を提供しています。診療室内にはTVモニターを設置し、リラックスした状態で治療を受けていただけるよう配慮しています。
低被爆のデジタルレントゲン装置
当院では、デジタルレントゲン装置を導入しています。この装置により、通常の胸部レントゲン撮影と比べて被爆量を約1/5に抑えることが可能です。また、撮影した画像はデジタル技術で拡大できるため、精密な診断と治療計画を立てることができます。体に優しく、より的確な治療を実現する装置です。
欧米水準の感染対策
当院では、欧米でグローバルスタンダードとされる「導線分離型」の構造を採用しています。この構造は、治療スタッフと患者様の動線を完全に分離し、感染予防と患者様の安全性を最大限に確保するためのものです。
診察に使用する器具や器材は、すべて徹底的に滅菌・消毒されており、患者様ごとに全ての治療器具を交換しています。これにより、院内感染のリスクを防ぎ、安心して治療を受けていただける環境を整えています。
また、院内は一人ひとりのスペースを広く確保し、ゆとりのある診療空間を提供しています。診療室内にはTVモニターを設置し、リラックスした状態で治療を受けていただけるよう配慮しています。
低被爆のデジタルレントゲン装置
当院では、デジタルレントゲン装置を導入しています。この装置により、通常の胸部レントゲン撮影と比べて被爆量を約1/5に抑えることが可能です。また、撮影した画像はデジタル技術で拡大できるため、精密な診断と治療計画を立てることができます。体に優しく、より的確な治療を実現する装置です。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント

最新技術「セレック3Dシステム」で短時間治療を実現
当院では、最先端の歯科機器「セレック3D(CEREC3D)」を導入しています。このシステムにより、セラミック製の「つめもの」や「かぶせもの」を、治療開始から最短120分で仕上げることが可能です。従来の治療と比較してコストも抑えられ、よりリーズナブルな価格で提供できるようになりました。
セレック3Dは、天然歯に近い色合いと美しさを持ち、高い機能性を兼ね備えたセラミックをスピーディーに作製します。従来では治療に1~2週間かかっていたところ、当院では「1Dayトリートメント」として、1日で治療を完了することが可能です。
型採り不要で快適な治療を実現
セレック3Dでは、専用のコンピュータカメラを使って患部を撮影し、システムが解析を行います。その後、コンピュータに連動した機械が自動でセラミックを削り出します。従来の煩わしい型採りを必要とせず、嘔吐反応が強い方にも負担の少ない治療を提供できます。また、型採りが不要なため医療廃棄物を減らし、環境にも配慮した治療が可能です。
当院の歯科医師は、セレック3Dの専門トレーナーとして技術指導を行うほどの経験とスキルを持っています。技術と品質に妥協せず、患者様にピッタリの白い歯を提供します。
当院では、最先端の歯科機器「セレック3D(CEREC3D)」を導入しています。このシステムにより、セラミック製の「つめもの」や「かぶせもの」を、治療開始から最短120分で仕上げることが可能です。従来の治療と比較してコストも抑えられ、よりリーズナブルな価格で提供できるようになりました。
セレック3Dは、天然歯に近い色合いと美しさを持ち、高い機能性を兼ね備えたセラミックをスピーディーに作製します。従来では治療に1~2週間かかっていたところ、当院では「1Dayトリートメント」として、1日で治療を完了することが可能です。
型採り不要で快適な治療を実現
セレック3Dでは、専用のコンピュータカメラを使って患部を撮影し、システムが解析を行います。その後、コンピュータに連動した機械が自動でセラミックを削り出します。従来の煩わしい型採りを必要とせず、嘔吐反応が強い方にも負担の少ない治療を提供できます。また、型採りが不要なため医療廃棄物を減らし、環境にも配慮した治療が可能です。
当院の歯科医師は、セレック3Dの専門トレーナーとして技術指導を行うほどの経験とスキルを持っています。技術と品質に妥協せず、患者様にピッタリの白い歯を提供します。
医院としての理念・方針

当院が心掛けているのは、患者様に「安心・安全・快適な治療」を提供することです。患者様一人ひとりと丁寧にコミュニケーションを取り、その方が本当に求める治療を考え、最善の提案を行うことを大切にしています。
医療には幅広い知識や技術が求められますが、それだけでは十分ではありません。何よりも重要なのは、「患者様の気持ちに寄り添う姿勢」です。同じ患者様は一人として存在しないからこそ、それぞれの方に最適な医療を提供することを使命と考えています。
医療の根幹にあるのは「理念」であり、「技術」はその理念を実現する手段であるべきです。この考えを大切にし、歯科医師として日々の診療にあたっています。
医療には幅広い知識や技術が求められますが、それだけでは十分ではありません。何よりも重要なのは、「患者様の気持ちに寄り添う姿勢」です。同じ患者様は一人として存在しないからこそ、それぞれの方に最適な医療を提供することを使命と考えています。
医療の根幹にあるのは「理念」であり、「技術」はその理念を実現する手段であるべきです。この考えを大切にし、歯科医師として日々の診療にあたっています。
院長について

▽略歴
1990年 日大歯学部を卒業
1992年 東風先生に師事
1993年 太洋歯科クリニック開設
1990年 日大歯学部を卒業
1992年 東風先生に師事
1993年 太洋歯科クリニック開設
妊婦歯科健診:健やかな妊娠・出産のための健診

妊娠が分かったら早めの歯科健診を
妊娠中は通常よりも体調管理が重要です。母子ともに健康な状態で妊娠期間を過ごすため、歯科健診を受けることをおすすめします。当院では、妊婦健診を通じて妊娠中の口腔ケアをサポートしています。
妊婦健診の重要性
妊娠中はホルモンバランスの変化により、歯周病や虫歯になりやすくなります。また、口腔内の健康状態が母体や胎児の健康に影響を及ぼす場合もあるため、定期的な健診が必要です。健診では、口腔内の状態をチェックし、必要に応じて適切なケアを行います。
助成制度を活用して健診を
妊娠の届出を行うと、自治体から母子健康手帳が交付されるとともに、妊婦健康診査費用を補助する受診券が支給されます。例えば、横浜市では妊婦健診を補助するため、14枚の補助券が配布されます。この助成を利用することで、健診にかかる費用の一部を公費で負担してもらえます(保険適用外の検査や検査のみの受診は対象外)。
妊娠初期から積極的に健診を受け、健康な妊娠期間をサポートしましょう。当院では、妊婦様の体調や状況に配慮しながら丁寧に診療を行っていますので、安心してご相談ください。
妊娠中は通常よりも体調管理が重要です。母子ともに健康な状態で妊娠期間を過ごすため、歯科健診を受けることをおすすめします。当院では、妊婦健診を通じて妊娠中の口腔ケアをサポートしています。
妊婦健診の重要性
妊娠中はホルモンバランスの変化により、歯周病や虫歯になりやすくなります。また、口腔内の健康状態が母体や胎児の健康に影響を及ぼす場合もあるため、定期的な健診が必要です。健診では、口腔内の状態をチェックし、必要に応じて適切なケアを行います。
助成制度を活用して健診を
妊娠の届出を行うと、自治体から母子健康手帳が交付されるとともに、妊婦健康診査費用を補助する受診券が支給されます。例えば、横浜市では妊婦健診を補助するため、14枚の補助券が配布されます。この助成を利用することで、健診にかかる費用の一部を公費で負担してもらえます(保険適用外の検査や検査のみの受診は対象外)。
妊娠初期から積極的に健診を受け、健康な妊娠期間をサポートしましょう。当院では、妊婦様の体調や状況に配慮しながら丁寧に診療を行っていますので、安心してご相談ください。
予防歯科:定期的にメンテナンスを行うことで病気を防ぐ

「治療から予防へ」お口の健康を守る新しいスタイル
予防歯科とは、虫歯や歯周病などを未然に防ぐため、定期的に歯科医院でお口のメンテナンスを行い、健康を維持することを目的とした歯科スタイルです。これにより、歯を失うリスクを大幅に減らし、生涯にわたって健康的な生活を送ることができます。
欧米では何十年も前から予防歯科の意識が根付いており、高齢者の残存歯数が日本に比べて格段に多いことが特徴です。従来の「痛くなってから治療する」という発想とは異なる、予防を重視したアプローチです。
当院では、リラックスできる環境で予防歯科プログラムを提供しており、施術中に眠ってしまうほど快適だと感じる患者様もいらっしゃいます。
予防歯科の主な治療メニュー
スケーリング
専用器具「スケーラー」を使用し、歯の表面や歯周ポケット内に付着したプラーク(歯垢)や歯石を除去します。歯周病の予防に効果的です。
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)
専門の器具を用いて歯の表面の汚れや着色を徹底的に除去するプロのクリーニング。ご家庭では落としきれない汚れをしっかり取り除きます。
ブラッシング指導
虫歯予防の基本は正しい歯磨きから。患者様一人ひとりに合ったブラッシング方法を丁寧に指導します。
フッ素塗布
歯の表面にフッ素を塗布することで、虫歯の原因となる細菌の酸に対する抵抗力を高めます。
予防歯科とは、虫歯や歯周病などを未然に防ぐため、定期的に歯科医院でお口のメンテナンスを行い、健康を維持することを目的とした歯科スタイルです。これにより、歯を失うリスクを大幅に減らし、生涯にわたって健康的な生活を送ることができます。
欧米では何十年も前から予防歯科の意識が根付いており、高齢者の残存歯数が日本に比べて格段に多いことが特徴です。従来の「痛くなってから治療する」という発想とは異なる、予防を重視したアプローチです。
当院では、リラックスできる環境で予防歯科プログラムを提供しており、施術中に眠ってしまうほど快適だと感じる患者様もいらっしゃいます。
予防歯科の主な治療メニュー
スケーリング
専用器具「スケーラー」を使用し、歯の表面や歯周ポケット内に付着したプラーク(歯垢)や歯石を除去します。歯周病の予防に効果的です。
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)
専門の器具を用いて歯の表面の汚れや着色を徹底的に除去するプロのクリーニング。ご家庭では落としきれない汚れをしっかり取り除きます。
ブラッシング指導
虫歯予防の基本は正しい歯磨きから。患者様一人ひとりに合ったブラッシング方法を丁寧に指導します。
フッ素塗布
歯の表面にフッ素を塗布することで、虫歯の原因となる細菌の酸に対する抵抗力を高めます。
インプラント:人工歯根を埋め込み天然歯と変わらない噛み心地を味わえる

天然歯に近い機能と美しさを実現する最新治療
インプラントは、顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。他の健康な歯を削る必要がなく、見た目の自然さと高い機能性を兼ね備えています。
インプラントの主なメリット
・噛み心地が天然歯に近い
自然な食事が楽しめ、他の治療法では得られない快適さを提供します。
・健康な歯を守る
隣接する歯を削る必要がなく、歯列全体の健康を維持できます。
・審美性が高い
天然の歯と変わらない見た目で、自信を持って笑顔を見せられます。
・ケアが簡単
日常の歯磨きだけで清潔に保て、口臭の原因にもなりにくいのが特徴です。
注意点とデメリット
インプラントは外科手術を伴うため、糖尿病などの全身疾患をお持ちの方は適応できない場合があります。また、治療には比較的高額な費用がかかります。
当院では、世界的に信頼性の高い「ブローネマルクシステム」を採用しています。このインプラントは、50カ国以上、1000万人以上の患者様に使用されており、実績と安全性に優れた治療法です。
インプラントは、顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。他の健康な歯を削る必要がなく、見た目の自然さと高い機能性を兼ね備えています。
インプラントの主なメリット
・噛み心地が天然歯に近い
自然な食事が楽しめ、他の治療法では得られない快適さを提供します。
・健康な歯を守る
隣接する歯を削る必要がなく、歯列全体の健康を維持できます。
・審美性が高い
天然の歯と変わらない見た目で、自信を持って笑顔を見せられます。
・ケアが簡単
日常の歯磨きだけで清潔に保て、口臭の原因にもなりにくいのが特徴です。
注意点とデメリット
インプラントは外科手術を伴うため、糖尿病などの全身疾患をお持ちの方は適応できない場合があります。また、治療には比較的高額な費用がかかります。
当院では、世界的に信頼性の高い「ブローネマルクシステム」を採用しています。このインプラントは、50カ国以上、1000万人以上の患者様に使用されており、実績と安全性に優れた治療法です。
小児歯科:乳歯を丁寧にケアすることで、その後生えてくる永久歯を守ることに繋がる

乳歯から始めるお口の健康管理
乳歯は生後8か月頃から生え始め、約3歳までに上下10本ずつ、合計20本が生え揃います。乳歯の健康は、永久歯や全身の成長にも大きく影響を与えるため、適切なケアが欠かせません。
プレオルソ(小児用矯正装置)
当院では、3~10歳のお子様向けにマウスピース型矯正装置「プレオルソ」を提供しています。この装置は柔らかい素材でできており、痛みが少なく、安全で快適に使用できるのが特徴です。また、型採り不要で簡単に取り外し可能なので、衛生面でも優れています。
小児歯科の主な治療メニュー
・ブラッシング指導
お子様が正しい歯磨き方法を身につけられるよう、丁寧に指導します。
・フッ素塗布
フッ素を塗布することで、乳歯や生えたばかりの永久歯を虫歯から守ります。
お子様の歯の健康は、未来の健康づくりの第一歩です。当院では、お子様一人ひとりに合った丁寧な治療とケアを心がけています。
乳歯は生後8か月頃から生え始め、約3歳までに上下10本ずつ、合計20本が生え揃います。乳歯の健康は、永久歯や全身の成長にも大きく影響を与えるため、適切なケアが欠かせません。
プレオルソ(小児用矯正装置)
当院では、3~10歳のお子様向けにマウスピース型矯正装置「プレオルソ」を提供しています。この装置は柔らかい素材でできており、痛みが少なく、安全で快適に使用できるのが特徴です。また、型採り不要で簡単に取り外し可能なので、衛生面でも優れています。
小児歯科の主な治療メニュー
・ブラッシング指導
お子様が正しい歯磨き方法を身につけられるよう、丁寧に指導します。
・フッ素塗布
フッ素を塗布することで、乳歯や生えたばかりの永久歯を虫歯から守ります。
お子様の歯の健康は、未来の健康づくりの第一歩です。当院では、お子様一人ひとりに合った丁寧な治療とケアを心がけています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 太洋歯科クリニック |
所在地 | 〒231-0031 神奈川県 横浜市中区 万代町1-2-7 大洋ビル2F |
最寄駅 | 関内駅 南口 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / インプラント治療 |
医院ID | 36993 |