brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市中区  -  研歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-241-6480

研歯科クリニック

特徴: 自由診療
所在地
神奈川県 横浜市中区 初音町3丁目63-3
最寄駅
黄金町駅 東口 徒歩1分
【京浜急行本線 黄金町駅より徒歩1分】「良質な治療」のためにプロ意識を持つスタッフたちが集う研歯科クリニック
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
出典:研歯科クリニック
①外観②受付③診療室
研歯科クリニックは、黄金町駅より徒歩1分の位置にあり、お車の方はお近くのパーキングをご利用ください。

1. 丁寧なカウンセリングと説明
当院では、患者様の不安やお悩みをじっくり伺ったうえで治療を開始します。

「診療室に入った途端に治療が始まった」というようなことはございません。治療前には担当歯科医師が十分な説明と治療計画の相談を行い、患者様のご要望を反映させたうえで、お口の健康と人生にとって最適な治療をご提案します。

2. 歯を守るための予防を重視
削るだけの治療では、10年後、20年後に健康な歯を守ることはできません。当院では、治療後の予防ケアを重視し、歯の健康を長期的に維持するサポートを行っています。

また、当院の歯科衛生士は、外部研修や院内研修に積極的に参加し、最新の知識と技術を習得して、患者様に最適なケアを提供できるよう努めています。

3. 衛生面に配慮した安心・安全な治療
歯科医院で特に気になる衛生管理について、当院では専用機器を使用した徹底した滅菌・消毒を実施。使用する手袋は患者様ごとに交換し、安心・安全な診療環境を整えています。

4. 痛みを抑えた治療へのこだわり
「痛みが怖いから歯医者が苦手」という方にも安心して通院いただけるよう、当院では表面麻酔や痛みを感じにくい電動麻酔器を導入しています。治療時の痛みを最小限に抑える工夫を徹底しています。

5. プロ意識を持ったスタッフによる高品質な治療
当院の歯科医師をはじめ、全スタッフは歯科医療のプロフェッショナルとして、常に高い技術と質の向上を目指しています。研修や技術練習を欠かさないのはもちろん、患者様の不安を和らげるため、明るく丁寧な対応を心がけています。
インプラント治療のこだわりポイント
永久的に使える人工歯をご提供します 永久的に使える人工歯をご提供します
インプラント治療は、失った歯の部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。埋め込まれたインプラントは骨としっかり結合し、固定されます。人工歯は患者様一人ひとりに合わせてオーダーメイドで作製されるため、噛み心地や見た目が天然歯に非常に近い仕上がりとなります。

インプラントのメリット
1. 天然歯に近い噛み心地
ブリッジや入れ歯とは異なり、インプラントは骨で支えられているため、噛んだときの感覚がほぼ自分の歯と同じです。

2. 好きなものを楽しめる
硬い食べ物や粘着性のある食べ物も無理なく噛むことができるため、食事を存分に楽しむことができます。これにより、栄養摂取が向上し、全身の健康維持にも役立ちます。

3. 認知症予防に貢献
しっかり噛むことは、認知症予防に繋がることが科学的に証明されています。また、食事や見た目を気にする必要がなくなることで、精神的なストレスも軽減されます。

4. CTを活用した正確な診断
インプラント治療における失敗の多くは「診断ミス」が原因です。CTレントゲンを使用して顎骨の状態を正確に把握し、リスクを最小限に抑える治療計画を立てています。これにより、予期せぬトラブルを防ぎ、安全で確実な治療を実現しています。

5. 高度な技術による治療
当院の歯科医師は外科処置を得意とし、国内外の研修会に積極的に参加して技術を磨いています。これにより、患者様に自信をもって質の高いインプラント治療を提供しています。
医院としての理念・方針
治療前は待合室にてリラックスしてお待ちください 治療前は待合室にてリラックスしてお待ちください
当院は「患者様目線の診療」を基本理念としています。

歯科医院に恐怖心や不安を抱える患者様の気持ちに寄り添い、リラックスして治療を受けていただけるよう、丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を大切にしています。また、「なるべく痛みの少ない治療」を徹底し、『自分でも通いたくなる歯科医院』を目指しています。

患者様が「どんな治療を希望されているのか」「将来どのような状態を目指したいのか」を深く理解し、尊重したうえで、高品質な治療を提供することを心がけています。

「歯医者に行くなら研歯科クリニックに任せよう」と信頼される歯科医院であり続けるために、患者様の健康と豊かな人生を全力でサポートしてまいります。
院長について
院長の井出 研一
院長の井出 研一
▽略歴
鶴見大学歯学部 卒業
メンテナンス:定期検診を受けることでお口を清潔に維持
こまめにクリーニングを行い口内を清潔に保ちましょう こまめにクリーニングを行い口内を清潔に保ちましょう
毎日健康的に過ごすためにスポーツや健康食品、人間ドックを利用するように、歯科における「メインテナンス」も同じく予防の一環です。

痛みや症状が出てから受診すると、治療が必要になるケースがほとんどです。治療後の詰め物や被せ物は人工物であり、天然歯にはかないません。また、それらの寿命には限りがあります。だからこそ、定期的なメインテナンスで健康な歯を守ることが重要です。

プロフェッショナルクリーニング
当院では、歯科衛生士が専用の器具を使用して徹底的なクリーニングを行います。歯石やバイオフィルム(細菌の塊)を除去し、日々の歯磨きだけでは落としきれない汚れを取り除きます。

さらに、メインテナンスの重要性を患者様にしっかりお伝えし、どのような将来を目指したいのか、そのためにどのようなケアが必要なのかをじっくり相談しながら進めます。

健康な歯を保つことで、患者様が豊かで健やかな生活を送れるよう、全力でサポートしていきます。
セラミック歯科:限りなく天然歯に近づけるセラミック
口元を美しくすることで第一印象が大きく変わります 口元を美しくすることで第一印象が大きく変わります
美しい口元を実現するために
銀歯が気になり口元に自信を持てない方や、芸能人のような白い歯を目指したい方には、セラミック素材を使用した詰め物や被せ物をご提案しております。白くて自然な見た目の歯で、笑顔に自信を取り戻していただけるようサポートいたします。

セラミックとは?
セラミック治療は、白い陶材を使用した詰め物や被せ物で歯を修復する方法です。審美性に優れ、天然歯に近い色調を再現できるため、周囲の人に治療を気付かれにくい仕上がりとなります。また、金属を一切使用しない「メタルフリー治療」なので、金属アレルギーの心配がありません。

セラミック治療の種類
1. 高強度で美しい「ジルコニア」
「人工ダイヤモンド」とも呼ばれるジルコニアは、非常に高い強度を持つ白い材質です。審美性と耐久性を兼ね備えており、特に奥歯の治療に適しています。

2. 天然歯に近い「オールセラミック」
セラミックのみで作られる詰め物・被せ物で、変色しにくく、美しい色調を長く保つことができます。前歯など、見た目が特に気になる部位に最適です。

3. 少ない削りで自然な「ラミネートべニア」
歯の表面を少しだけ削り、薄いセラミックを貼り付ける治療法です。削る量が少なく、短期間で見た目を改善することができます。

4. セラミックと樹脂を組み合わせた「ハイブリッドセラミック」
セラミックに硬質レジン(樹脂)を加えた材料で、適度な柔軟性と審美性を持ちます。強度や見た目はオールセラミックにやや劣りますが、リーズナブルな選択肢です。
入れ歯治療:保険の入れ歯と自費の入れ歯を網羅
自費の場合はお口によりフィットするものをご提供できます 自費の場合はお口によりフィットするものをご提供できます
歯を失った場合の選択肢
歯を失った場合、入れ歯は歯を補うための重要な選択肢となります。入れ歯にはさまざまな種類があり、保険治療と自費治療で使用感や見た目が大きく異なります。

入れ歯の種類
1. 部分入れ歯
1本から複数本の歯を補う入れ歯です。残っている歯にフックをかけて固定しますが、フックがかかる歯に負担がかかる場合があります。

2. 総入れ歯
すべての歯を失った場合に使用する入れ歯です。粘膜に吸着して安定させますが、粘膜の形状が変化すると適合が悪くなる場合があります。

3. ノンクラスプデンチャー
金属のフックを使用せず、審美性に優れた部分入れ歯です。軽量でフィット感が高く、目立たないのが特徴です。

4. スペースデンチャー
変形した歯茎や噛み合わせ、筋力の低下を正常に戻し、口腔機能を回復させるための入れ歯です。
歯周病治療:日本人の成人ほとんどが実は歯周病患者
普段からの歯磨きが重要です 普段からの歯磨きが重要です
歯周病は成人の約8割が罹患しているといわれる感染症で、完全に治すことができない進行性の病気です。そのため、進行を食い止めるための予防と治療が重要となります。

痛みがなく進行する歯周病
歯周病は自覚症状が少なく、気付かないうちに進行してしまいます。特に定期的な歯科検診を受けていない場合、「虫歯治療で来院したら歯周病が進行していた」というケースも少なくありません。進行を防ぐためには、1~3ヶ月に一度の定期的なメインテナンスが不可欠です。

定期的なクリーニング(歯石除去)
日常の歯磨きでは取り除けない「歯石」や「バイオフィルム」を除去するクリーニングを行います。歯石は細菌の温床となり、歯周病を悪化させる原因となります。定期的にクリーニングを受けることで、歯周病の進行を防ぎ、健康な歯を維持することが可能です。

早めの対応で健康を守る
「気付かないうちに手遅れになっていた」という事態を避けるために、定期検診やクリーニングを習慣にしましょう。私たちは患者様一人ひとりの健康をサポートし、より良い生活を送れるようお手伝いします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:30
休診日:日曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 研歯科クリニック
所在地 〒231-0053 神奈川県 横浜市中区 初音町3丁目63-3
最寄駅 黄金町駅 東口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 36932
045-241-6480
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。