brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市南区  -  真辺歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-250-4182

真辺歯科医院

得意治療: 予防治療
特徴: 自由診療
所在地
神奈川県 横浜市南区 前里町3-50 第一高橋ビル2階
最寄駅
黄金町駅 西口 徒歩4分
【京急本線 黄金町駅から徒歩4分】わかりやすく丁寧なご説明を行い、質の高い治療をご提供する真辺歯科医院
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
出典:真辺歯科医院
①外観②受付③診療室
真辺歯科医院は、黄金町駅から徒歩4分の位置にあり、バスの方は「前里町3丁目」バス停で下車していただければ、徒歩1分程でお越しいただける歯科医院です。

当院では、患者様一人ひとりが心から満足し、笑顔で通っていただける歯科医院を目指しております。そのため、治療前のカウンセリングとわかりやすい説明を大切にし、患者様が安心して治療に臨める環境づくりに努めています。歯科治療に対して不安を抱える方も多いかと思いますが、私たちは「なるべく抜かず、長く健康な状態を維持する」ことを理念とし、20年以上にわたる経験と最新設備を活用して、質の高い治療を提供いたします。

歯の健康を守ることは、患者様の全身の健康にもつながる大切な要素です。治療は時に大変なこともありますが、最後まで一緒に乗り越えましょう。そして、治療後も定期的なメンテナンスを続けることで、その成果を無駄にすることなく、いつまでも健康な歯を保つことができます。皆様に安心と信頼を提供できる歯科医院であり続けるよう、スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。どんな些細なことでも気軽にご相談ください。
予防治療のこだわりポイント
定期的に検診を受け口腔内を清潔に保ちましょう 定期的に検診を受け口腔内を清潔に保ちましょう
歯の健康を維持するためには、定期的な検診が欠かせません。日々の歯磨きでは落としきれない汚れや細菌を、歯科のプロによるクリーニングでしっかりと取り除くことが重要です。当院では、3~4か月に1度の定期的なクリーニングをおすすめしています。これにより、虫歯や歯周病の予防だけでなく、口腔内を清潔に保つことができます。また、合わない被せ物や奥歯の深い溝といった不衛生な状態を改善することも健康を守るための大切なポイントです。

歯の質が弱い方にはフッ素塗布や3DS(Dental Drug Delivery System)を提案し、虫歯リスクを軽減します。奥歯の溝が深い方にはシーラントで溝を埋めて虫歯を防ぎます。さらに歯並びが原因で清掃が不十分な方には、矯正治療を検討することをお勧めします。当院ではPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)を行い、着色や歯石がつきにくい状態を維持するサポートをしています。日々のケアとプロフェッショナルケアを組み合わせることで、より健康で美しい口元を目指しましょう。
医院としての理念・方針
新設丁寧な対応をしますのでご安心ください 新設丁寧な対応をしますのでご安心ください
患者様が安心して治療を受けられる環境と、痛みを最小限に抑えた治療を提供することを大切にしています。表面麻酔を活用して針を刺す際の痛みを軽減し、さらに電動麻酔器を使用することで圧力をかけず、細い針を使ってゆっくりと麻酔を行います。麻酔がしっかり効いていることを確認した上で治療を進めるため、患者様に痛みを感じさせない配慮を徹底しています。また、高血圧や不安を抱える患者様に対しても、事前に血圧を測定するなど、体調を考慮した治療を心がけています。

さらに、患者様の安全を第一に考え、酸素吸入器や救急蘇生キット、AEDを常備し、万が一の場合にも迅速に対応できる体制を整えています。私たちは、歯の健康が全身の健康に与える影響を深く認識しており、特に免疫力の低下やウイルス感染症の重症化を防ぐため、口腔内の衛生管理の重要性を強く訴えています。患者様の健康と生活の質を守るため、予防歯科にも力を入れ、治療後も定期的なメンテナンスを推奨しています。当院では、「患者様の立場に立った治療」を常に意識し、全力でサポートいたします。
院長について
院長の真鍋 浩一
院長の真鍋 浩一
▽略歴
1996年 神奈川歯科大学 卒業
1996年~2002年 横須賀市の歯科に勤務 臨床の基礎と予防と咬み合わせ・根管治療を学ぶ
2002年~2008年 東京 田町の歯科にて、予防歯科・ 審美歯科・歯周治療・インプラント・補綴・(SJCD)咬合を学ぶ
2008年~2009年 横浜の知人の歯科で勤務
2009年~2011年 横浜市の歯科にてCTを用いたインプラント・ マイクロスコープを使用した精密治療を学ぶ
2011年~2012年 川崎の歯科にて勤務
2012年~2014年 横浜市の歯科に勤務
2014年・12月 真辺歯科医院 開院
審美歯科:素敵な笑顔と健康を手に入れるための治療
口元を美しくすることで第一印象をよくすることができます 口元を美しくすることで第一印象をよくすることができます
美しい笑顔には、歯の印象が大きな役割を果たします。当院では、「健康であることを前提とした審美歯科」を理念に掲げ、見た目だけを重視した治療ではなく、機能性と審美性のバランスを大切にしています。しっかりと食事を楽しみながら、自信を持って笑顔を見せられるよう、患者様一人ひとりに最適な治療を提案します。

ホワイトニングで自然な白さを手に入れる治療、ジルコニアセラミックやラミネートベニアによる歯の形や色の改善、小矯正(MTM)や本格的な矯正治療で歯並びを整えるなど、幅広い選択肢をご用意しています。治療は患者様の希望と口腔内の健康状態をしっかり確認した上で行い、持続可能な美しさを追求します。健康的な口元を維持しながら、笑顔がより輝くサポートを全力で提供します。
歯周病治療:重症化すると歯が抜け落ちてしまう病気
進行度により最適な治療を行います 進行度により最適な治療を行います
歯周病は日本人の80%以上が罹患していると言われるほど一般的な病気ですが、進行が緩やかであるため、自覚しにくい特徴があります。気づかないうちに進行し、口臭の原因となるだけでなく、歯槽骨が溶けて歯を失うリスクを高めます。また、血液中に細菌が入り込むことで心臓病や動脈硬化、高血圧、糖尿病などの全身疾患に影響を及ぼす可能性があります。

歯周病は一度発症すると治りにくく、再発しやすい病気です。そのため、早期発見と早期治療が重要です。当院では、初期段階での治療を徹底し、進行を抑えることを目指します。また、治療後の再発を防ぐために定期的なメンテナンスプログラムを推奨しています。患者様一人ひとりの症状に合わせたアプローチで、歯周病の改善と健康な口腔環境の維持をお手伝いします。早めの対策で、全身の健康も守りましょう。
精密根管治療:マイクロスコープを使用し歯を保存する精密治療
歯科用CTを活用し正確な診断を行います 歯科用CTを活用し正確な診断を行います
精密根管治療では、CTやマイクロスコープなどの高度な技術を活用し、従来よりも正確かつ効果的な治療を目指します。CTは、親知らずの位置や根管の数、形態、病巣の3次元的な形状を把握するために利用します。これにより、根管治療時の難易度が高いケースや病巣がどのように広がっているかを詳細に確認することが可能です。また、歯周病による骨の欠損や歯を支える骨の状態も立体的に分析し、インプラント治療を行う際の埋入位置や骨の形態を正確に把握できます。

さらに、当院ではマイクロスコープ(顕微鏡)を使用した精密治療を行っています。日常の診療でも2.5倍の拡大ルーペを活用していますが、マイクロスコープは最大25倍の拡大率を持ち、明るい視野を提供します。これにより、根尖まで視認しながら治療を進めることができ、感染組織の取り残しを最小限に抑えます。高精度な治療を実現し、患者様の歯を可能な限り健康な状態で保存することを目指しています。
噛み合わせ治療:顎が痛くて開かなかったり顔が歪んでしまっている方へ
肩こりなどにも繋がってきます 肩こりなどにも繋がってきます
噛み合わせが悪いと、体全体に影響を及ぼすことがあります。顔のゆがみや肩こり、偏頭痛の原因となるほか、歯周病の進行を早めたり、歯ぎしりや歯の破損、詰め物の脱離など、さまざまなトラブルを引き起こします。また、口が開きにくくなるなど、日常生活にも支障をきたす場合があります。

当院では、こうした噛み合わせの問題を解消し、将来的なトラブルを予防する治療に力を入れています。噛み合わせを整えることで歯が長持ちするだけでなく、治療の効果を最大限に引き出すことができます。必要に応じて、マウスピースや咬合調整、小矯正・矯正治療を提案し、患者様一人ひとりに最適な治療計画を立案します。

せっかく治療を終えても、噛み合わせが悪いままだと再び問題が起こる可能性があります。当院では、患者様の将来を見据えた治療を進め、バランスの取れた健康的な噛み合わせを目指します。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 14:00
15:30 ~ 19:00
15:30 ~ 18:00
休診日:金曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 真辺歯科医院
所在地 〒232-0004 神奈川県 横浜市南区 前里町3-50 第一高橋ビル2階
最寄駅 黄金町駅 西口 徒歩4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療
医院ID 36928
045-250-4182
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。