【京急本線 黄金町駅より徒歩2分】医師が家族で構成されており、それぞれが治療の専門を受け持つ青山歯科医院
青山歯科医院は、黄金町駅より徒歩2分の位置にあり、駐車場が2台分ございますので、ご利用の方は事前にご連絡ください。
70年の歴史と信頼の歯科医院
青山歯科医院は、女性初の国家試験歯科医師である初代院長・青山キミ江がこの黄金町で開業して以来、約70年にわたり地域の皆様に親しまれてきました。アットホームな雰囲気の中で、患者様一人ひとりと信頼関係を築くことを大切にしながら、先進的な設備と高い技術力で安心・安全な歯科医療をご提供しています。これからも地域の皆様に愛される「かかりつけ歯科医」を目指し、より良い医療の提供に努めてまいります。
地域に根差したかかりつけ医
当院は、1歳未満のお子様から100歳以上のご高齢の方まで幅広い世代の患者様にご来院いただいています。「地元の歯科医院」として、小さなお子様とお母様にも安心して通っていただける環境を整えています。長年の実績と信頼を基盤に、患者様一人ひとりに寄り添った診療を心がけています。
最新設備による高度な医療
全面リニューアルした院内には、最新の歯科用CTや口腔内カメラを導入し、安心で快適な診療環境を整備しています。また、治療のご説明には最新技術を活用し、患者様が納得して治療を受けられるようサポートしています。清潔で快適な空間づくりにも細心の注意を払い、安心して通える歯科医院を目指しています。
専門スキルを活かしたチーム医療
当院は、女性院長をはじめとする5名の家族全員が歯科医師であり、歯周病治療、口腔外科、根管治療、入れ歯治療、小児歯科など、それぞれの専門スキルを活かしたチーム医療を提供しています。どんな年代や症状にも対応可能な精度の高い診療を行い、患者様のさまざまなお悩みにお応えしています。
70年の歴史と信頼の歯科医院
青山歯科医院は、女性初の国家試験歯科医師である初代院長・青山キミ江がこの黄金町で開業して以来、約70年にわたり地域の皆様に親しまれてきました。アットホームな雰囲気の中で、患者様一人ひとりと信頼関係を築くことを大切にしながら、先進的な設備と高い技術力で安心・安全な歯科医療をご提供しています。これからも地域の皆様に愛される「かかりつけ歯科医」を目指し、より良い医療の提供に努めてまいります。
地域に根差したかかりつけ医
当院は、1歳未満のお子様から100歳以上のご高齢の方まで幅広い世代の患者様にご来院いただいています。「地元の歯科医院」として、小さなお子様とお母様にも安心して通っていただける環境を整えています。長年の実績と信頼を基盤に、患者様一人ひとりに寄り添った診療を心がけています。
最新設備による高度な医療
全面リニューアルした院内には、最新の歯科用CTや口腔内カメラを導入し、安心で快適な診療環境を整備しています。また、治療のご説明には最新技術を活用し、患者様が納得して治療を受けられるようサポートしています。清潔で快適な空間づくりにも細心の注意を払い、安心して通える歯科医院を目指しています。
専門スキルを活かしたチーム医療
当院は、女性院長をはじめとする5名の家族全員が歯科医師であり、歯周病治療、口腔外科、根管治療、入れ歯治療、小児歯科など、それぞれの専門スキルを活かしたチーム医療を提供しています。どんな年代や症状にも対応可能な精度の高い診療を行い、患者様のさまざまなお悩みにお応えしています。
歯周病治療のこだわりポイント

歯周病は、歯と歯肉の間に入り込んだ歯垢や歯石が原因となり、炎症や歯肉の腫れを引き起こす疾患です。進行すると歯を支える骨が溶け、最終的には歯が抜け落ちてしまうこともあります。当院では歯周病治療を院長が専門としており、患者様の症状に合わせた適切なケアを提供しています。
治療の第一歩として、口腔内カメラを使用し、ご自身の口の中の状態を確認していただきながら、丁寧なブラッシング指導を行います。正しいブラッシングを1週間続けるだけで、赤紫に腫れていた歯ぐきが健康的なピンク色に改善されるケースも少なくありません。また、蓄積した歯石や歯垢を除去するスケーリングやルートプレーニングを行い、症状の進行を抑制します。
さらに、進行した歯周病には歯周外科手術が必要な場合もあります。当院では患者様に安心して治療を受けていただけるよう、詳細な説明を行い、適切な治療方法を提案しています。健康な歯ぐきを取り戻し、快適な生活を送るために、歯周病治療を一緒に進めていきましょう。
治療の第一歩として、口腔内カメラを使用し、ご自身の口の中の状態を確認していただきながら、丁寧なブラッシング指導を行います。正しいブラッシングを1週間続けるだけで、赤紫に腫れていた歯ぐきが健康的なピンク色に改善されるケースも少なくありません。また、蓄積した歯石や歯垢を除去するスケーリングやルートプレーニングを行い、症状の進行を抑制します。
さらに、進行した歯周病には歯周外科手術が必要な場合もあります。当院では患者様に安心して治療を受けていただけるよう、詳細な説明を行い、適切な治療方法を提案しています。健康な歯ぐきを取り戻し、快適な生活を送るために、歯周病治療を一緒に進めていきましょう。
医院としての理念・方針

2015年1月、現院長が母の跡を継ぎ、新たな体制で診療をスタートしました。全面リニューアルによって外観は変わりましたが、「誰に対しても分け隔てなく、身内のように接する」という診療姿勢は開業当初から変わりません。地域活動や子育て支援を通じて築いてきたご縁から、ご家族やお知り合いのご紹介で来院される患者様が多く、当院の待合室は0歳から100歳まで幅広い世代でにぎわっています。
当院では、患者様一人ひとりと心を通わせながら、わかりやすい説明と丁寧な治療を提供することを大切にしています。院長の夫が担当する口腔外科、長男が専門とする根管治療、長女が手掛ける入れ歯・被せ物治療、次女が担当する小児歯科と、家族の専門性を活かしたチーム医療を行っています。
初めての方でも気軽にご相談いただけるよう、アットホームな雰囲気を大切にしています。「遊びに来るような感覚」でお越しいただければと思います。皆様のご来院をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
当院では、患者様一人ひとりと心を通わせながら、わかりやすい説明と丁寧な治療を提供することを大切にしています。院長の夫が担当する口腔外科、長男が専門とする根管治療、長女が手掛ける入れ歯・被せ物治療、次女が担当する小児歯科と、家族の専門性を活かしたチーム医療を行っています。
初めての方でも気軽にご相談いただけるよう、アットホームな雰囲気を大切にしています。「遊びに来るような感覚」でお越しいただければと思います。皆様のご来院をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
院長について

▽略歴
フェリス女学院高等学校 卒業
鶴見大学歯学部 卒業
鶴見大学歯学歯周病学教室 入局
実家の青山歯科医院に勤務
2015年1月から青山歯科医院 院長
フェリス女学院高等学校 卒業
鶴見大学歯学部 卒業
鶴見大学歯学歯周病学教室 入局
実家の青山歯科医院に勤務
2015年1月から青山歯科医院 院長
歯科口腔外科:親知らずといったお口周りトラブルを外科処置により対応

当院では、歯科口腔外科専門医が在籍し、幅広い疾患や症状に対応した診療を行っています。歯科口腔外科は、交通事故やスポーツによる外傷、顎変形症、腫瘍、親知らずの抜歯、口腔乾燥症(ドライマウス)、唾液腺疾患、口腔粘膜疾患、神経性疾患、口臭症など、さまざまな問題を取り扱います。
診療においては、正確な診断と適切な処置を提供することを重視しています。特に親知らずの抜歯では、生え方が複雑で周囲の歯や骨に影響を与える場合にも、安全かつ迅速に対応いたします。また、口腔がん検診も実施しており、早期発見・早期治療に努めています。
歯科口腔外科は、口腔内だけでなく全身の健康にも関わる重要な分野です。当院では患者様に安心して治療を受けていただけるよう、分かりやすい説明と専門性の高い診療を心がけています。症状にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
診療においては、正確な診断と適切な処置を提供することを重視しています。特に親知らずの抜歯では、生え方が複雑で周囲の歯や骨に影響を与える場合にも、安全かつ迅速に対応いたします。また、口腔がん検診も実施しており、早期発見・早期治療に努めています。
歯科口腔外科は、口腔内だけでなく全身の健康にも関わる重要な分野です。当院では患者様に安心して治療を受けていただけるよう、分かりやすい説明と専門性の高い診療を心がけています。症状にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
根管治療:最新機器を駆使して歯を保存するために尽力

根管治療は、歯の根の内部にある細い管(根管)の中を清掃し、感染を防ぐために適切な処置を施す治療法です。当院では根管治療を専門とする歯科医が担当し、複雑な症例や難治性の歯根の問題にも対応しています。
治療には歯科用CTや最新の診断機器を用い、歯の根の構造を詳細に把握することで、正確かつ効果的な治療を行います。また、専門的なツールを駆使して治療を行うため、感染のリスクを最小限に抑えることが可能です。さらに、治療回数をできるだけ減らし、患者様の負担を軽減することにも努めています。
根管治療は、歯を保存する最後の手段といわれるほど重要な治療です。適切に治療を行うことで、歯を抜かずに長期間機能させることが可能です。症状が気になる場合は、早めにご相談いただき、歯を守る治療を一緒に進めていきましょう。
治療には歯科用CTや最新の診断機器を用い、歯の根の構造を詳細に把握することで、正確かつ効果的な治療を行います。また、専門的なツールを駆使して治療を行うため、感染のリスクを最小限に抑えることが可能です。さらに、治療回数をできるだけ減らし、患者様の負担を軽減することにも努めています。
根管治療は、歯を保存する最後の手段といわれるほど重要な治療です。適切に治療を行うことで、歯を抜かずに長期間機能させることが可能です。症状が気になる場合は、早めにご相談いただき、歯を守る治療を一緒に進めていきましょう。
入れ歯治療:患者様に最適な入れ歯をご提案

入れ歯は、毎日の生活で快適な食事や会話を支える大切な役割を果たします。当院では、専門医が患者様一人ひとりの歯や口腔の状態、ライフスタイル、ご予算などを丁寧にお伺いし、最適な治療プランをご提案しています。
治療の選択肢として、「ノンクラスプデンチャー」「金属床義歯」「アタッチメント義歯」「インプラント義歯」「プラスチック義歯」など、さまざまなタイプの入れ歯をご用意しています。それぞれの特徴やメリットをわかりやすくご説明し、患者様と相談しながら、最も適した入れ歯を作成します。
また、入れ歯は作成して終わりではありません。長期間快適に使用するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。当院では、入れ歯の状態を定期的にチェックし、調整や清掃を行い、トラブルの予防に努めています。さらに、患者様に入れ歯のお手入れ方法や、正しい使い方についても丁寧にお伝えしています。
入れ歯に関するお悩みやご希望はさまざまです。当院では、患者様が快適な日常生活を送れるよう、無理のない治療を心がけています。入れ歯に関するご相談があれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
治療の選択肢として、「ノンクラスプデンチャー」「金属床義歯」「アタッチメント義歯」「インプラント義歯」「プラスチック義歯」など、さまざまなタイプの入れ歯をご用意しています。それぞれの特徴やメリットをわかりやすくご説明し、患者様と相談しながら、最も適した入れ歯を作成します。
また、入れ歯は作成して終わりではありません。長期間快適に使用するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。当院では、入れ歯の状態を定期的にチェックし、調整や清掃を行い、トラブルの予防に努めています。さらに、患者様に入れ歯のお手入れ方法や、正しい使い方についても丁寧にお伝えしています。
入れ歯に関するお悩みやご希望はさまざまです。当院では、患者様が快適な日常生活を送れるよう、無理のない治療を心がけています。入れ歯に関するご相談があれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
小児歯科:子ども好きなスタッフが丁寧にお子様の治療をサポート

小児歯科では、お子様が安心して治療を受けられる環境づくりを大切にしています。当院では、「歯医者さんは怖いところではなく、楽しいところ」という印象を持っていただけるよう、明るく親しみやすい雰囲気づくりを心がけています。院長をはじめ、スタッフ全員が子ども好きで、お子様がリラックスできるようサポートしていますので、安心してお任せください。
特に、歯科医院が苦手なお子様に対しては、治療に慣れるまで時間をかけ、焦らず一歩ずつ進めていきます。無理に治療を進めるのではなく、お子様のペースに合わせて、怖がらないように工夫しながら診療を行います。また、治療が終わるごとに小さな成功体験を積むことで、「歯医者さんが好き」という気持ちを育てます。
さらに、保護者の方が治療を受けている間は、スタッフがお子様のお相手をしますので、治療に専念していただけます。お子様の治療だけでなく、親御様のサポートも重視し、安心して通院できる環境を整えています。
乳歯の健康は、将来の永久歯の健康にもつながります。当院では、虫歯治療だけでなく、予防にも力を入れています。フッ素塗布やシーラントの施術を行い、虫歯になりにくい歯を育てるお手伝いをしています。お子様の健やかな成長を支えるパートナーとして、ぜひ当院をご利用ください。
特に、歯科医院が苦手なお子様に対しては、治療に慣れるまで時間をかけ、焦らず一歩ずつ進めていきます。無理に治療を進めるのではなく、お子様のペースに合わせて、怖がらないように工夫しながら診療を行います。また、治療が終わるごとに小さな成功体験を積むことで、「歯医者さんが好き」という気持ちを育てます。
さらに、保護者の方が治療を受けている間は、スタッフがお子様のお相手をしますので、治療に専念していただけます。お子様の治療だけでなく、親御様のサポートも重視し、安心して通院できる環境を整えています。
乳歯の健康は、将来の永久歯の健康にもつながります。当院では、虫歯治療だけでなく、予防にも力を入れています。フッ素塗布やシーラントの施術を行い、虫歯になりにくい歯を育てるお手伝いをしています。お子様の健やかな成長を支えるパートナーとして、ぜひ当院をご利用ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 青山歯科医院 |
所在地 | 〒232-0004 神奈川県 横浜市南区 前里町2-44-4 |
最寄駅 | 黄金町駅 東口 徒歩2分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療 |
医院ID | 36925 |