brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市中区  -  長谷川歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-241-3616

長谷川歯科医院

所在地
神奈川県 横浜市中区 伊勢佐木町7-148 長谷川ビル2F
最寄駅
黄金町駅 西口 徒歩2分
【京浜急行 黄金町駅より徒歩2分】保険診療中心で患者様のことを最優先に考える長谷川歯科医院
①外観②待合室③診療室
①外観②待合室③診療室
①外観②待合室③診療室
出典:長谷川歯科医院
①外観②待合室③診療室
長谷川歯科医院は、黄金町駅より徒歩2分の位置にあり、阪東橋駅からも同様の所要時間でお越しいただける、アクセスに優れた歯科医院です。

当院では、患者様のご希望を最優先に考えた診療を行っています。

こんなお悩みやご希望にも対応します
・詰め物が外れたので、取り付け直したい
・痛みだけを取り除いてほしい
・中断していた治療の続きから始めたい
・銀歯や黒く変色した歯を、できるだけ低コストで白くしたい
・口臭が気になる
・茶渋やタバコのヤニをきれいにしたい

保険診療を中心に、自由診療も優しい費用設定で
当院は保険診療を基本に考えています。自由診療をご希望の方には、丁寧に内容をご説明し、納得いただいた上で治療を行います。

保険診療でできる白い冠
・前歯:硬質レジン前装冠(歯と同じ色の樹脂を金属冠に貼り付けます)
・小臼歯:CAD/CAM冠(硬い樹脂を削り出して作成する冠)
・大臼歯:条件により、下顎の6番目の歯に白い冠が保険適用となる場合があります
・ブリッジ:前歯から小臼歯(4番目の歯)まで硬質レジン前装冠が適用されます
※保険適用のブリッジには設計の制限があり、CAD/CAM冠は使用できません。

予約制でスムーズな診療を
予約の方を最優先とし、定刻に診療を開始できるよう努めています。予約なしでも受け付けていますが、スムーズな対応のために予約をお取りください。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
保険中心ですが自費診療も取り扱っております 保険中心ですが自費診療も取り扱っております
当院では、患者様一人ひとりのご要望に合わせた補綴治療を提供しています。機能性だけでなく、審美性や耐久性にも配慮した選択肢をご用意しております。

前歯
硬質レジン前装冠
金属冠の表面に歯と同じ色のレジン(樹脂)を貼り付けたクラウンです。見た目が自然で、保険診療内で対応可能な治療法です。

小臼歯
CAD/CAM冠
高強度の樹脂を削り出して作成するクラウンです。見た目の自然さと耐久性を兼ね備え、保険診療の範囲内で対応可能です。

自由診療の選択肢
・メタルボンド冠
金属冠にセラミックを焼き付けたクラウンです。金属には50%の金を含有しており、耐久性と自然な見た目を両立します。

・ジルコニア冠
高強度のジルコニア素材を削り出して作るクラウンです。セラミック特有の自然な透明感と高い耐久性を持ちます。

・e-max(イーマックス)
強化セラミックを用いたクラウンや詰め物です。審美性に優れ、特に前歯の修復に適しています。

補綴治療は、患者様の歯の状態やライフスタイルに合わせて選択することが可能です。詳しい内容や費用については、ぜひお気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
清潔な診療室で診療を行います 清潔な診療室で診療を行います
できるだけ痛みを抑え、歯を削らず、抜かず、歯を保存する治療を目指します

「歯の治療が好きでたまらない」という方は、ほとんどいらっしゃらないと思います。痛みがある部分を触られるのは不安ですし、どうしても治療を後回しにしてしまいがちですよね。でも、歯の問題は自然に治ることがありません。痛みが一時的に引いたとしても、それは症状が慢性化しただけで、元に戻ったわけではないのです。

だからこそ、思い切って治療にお越しください。当院では患者様が笑顔で帰れるよう、全力でお手伝いいたします。

効率的で負担の少ない治療
まずは痛みや噛めない部分を優先して治療します。お忙しい方にも配慮し、困っている箇所を効率的に改善できるよう努めます。

ぜひ当院で、安心と信頼の歯科治療を体験してください。
院長について
院長の長谷川 幸司
院長の長谷川 幸司
▽略歴
昭和大学歯学部昭和58年卒業
同大学病院で学んだ後
昭和62年より当地にて診療
義歯治療:違和感なく噛めるお口にフィットした義歯をご提供
歯を失ったらすぐに治療を行ってください 歯を失ったらすぐに治療を行ってください
当院では、患者様に快適にお使いいただける義歯治療を行っています。それぞれのニーズに応じた入れ歯をご提案し、日々の生活がより豊かになるようお手伝いいたします。

フレキシブルデンチャー
従来の入れ歯に見られる金属のクラスプ(バネ)がなく、柔軟性のある素材で作られた入れ歯です。装着時の違和感が少なく、審美性に優れています。また、軽量で破損しにくいため、初めて入れ歯を作る方にもおすすめです。

金属義歯
床部分をコバルトクロム(Co-Cr)金属で作成した義歯です。薄くても非常に丈夫で、装着時の異物感を軽減します。金属の熱伝導性により、食べ物や飲み物の温度を感じやすいのも特徴です。

義歯の選択は、患者様の口腔内の状態やライフスタイルに応じて異なります。耐久性や審美性を考慮しながら、最適な義歯をお作りします。お悩みやご希望をぜひお聞かせください。
ホワイトニング:歯を削らずに白くし、笑顔をさらに美しく輝かせる
歯を白くすることで第一印象を良くすることができます 歯を白くすることで第一印象を良くすることができます
当院では、ご自宅で行える安全で効果的なホームホワイトニングをご提供しています。白く輝く歯を手に入れることで、笑顔に自信を持てるようサポートします。

使用する器材
当院で採用しているのは、ホワイトニング専用器材「TiON(ティオン)」です。低濃度のホワイトニング剤を使用するため、歯や歯茎への負担が少なく、安全性が高いのが特徴です。

ホワイトニングの流れ
1.カウンセリングと診断
事前に歯科医師が口腔内を確認し、ホワイトニングの適応であるかを診断します。

2.マウストレーの作製
患者様の歯型をもとに、専用のマウストレーを作製します。

3.ご自宅での使用
ホワイトニング剤をマウストレーに適量塗布し、1日1~2時間ほど装着します。通常、2週間程度で効果が現れます。

特徴と注意点
ホームホワイトニングは、歯を削らずに白くできる方法で、効果が持続しやすいのが特徴です。ただし、使用直後は着色しやすいため、コーヒーやカレーなどの色の濃い食品を避けてください。

ご自身のペースで進められるホームホワイトニングは、忙しい方や初めてホワイトニングをされる方におすすめです。気になることがあれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。
歯周病治療:問題点を分析し適切に治療
歯周病は日本人の約80%が罹っています 歯周病は日本人の約80%が罹っています
歯周病は、歯を支える歯茎や骨などの組織が細菌の感染によって炎症を起こし、最終的には歯を失う可能性のある病気です。初期段階では自覚症状が少なく、歯茎の腫れや出血程度で進行しますが、放置すると歯がぐらつき、最終的に抜歯が必要になることもあります。

歯周病治療は、進行度に応じた段階的なアプローチで行います。まず、歯科衛生士や歯科医師による専門的な歯石除去(スケーリング)や、歯周ポケット内の細菌を除去するルートプレーニングを実施します。進行したケースでは、歯周外科治療により歯周組織を再生する処置を行うこともあります。治療の基本は、細菌の増殖を抑え、口腔内を清潔に保つことです。

また、治療後も歯周病の再発を防ぐためには、患者様ご自身の日常的な歯磨きやフロスなどによる適切なセルフケアが不可欠です。定期的な歯科検診を受けることで、症状の再発や悪化を防ぎ、長く健康な歯を維持することが可能です。
予防歯科:歯医者は歯が痛くなる前に行く場所
病気にならないことが一番重要です 病気にならないことが一番重要です
予防歯科は、虫歯や歯周病といった口腔内のトラブルを未然に防ぐことを目的とした歯科医療です。治療が必要になる前に、健康な状態を維持することに重点を置いています。予防歯科の基本は「定期的な検診」と「正しいセルフケア」の2つです。

定期検診では、歯科医師や歯科衛生士が専門的な器具を使い、日常の歯磨きでは取り除けない歯石や汚れを除去します(プロフェッショナルクリーニング)。また、虫歯や歯周病の早期発見・早期治療も可能です。これにより、患者様は大がかりな治療や抜歯を避けることができ、費用面でも身体的な負担を軽減できます。

自宅でのセルフケアでは、歯磨きやフロスの正しい使用方法が重要です。歯科医院でブラッシング指導を受けることで、磨き残しを防ぎ、予防効果を高めることができます。加えて、フッ素塗布やシーラントなどの予防処置を受けることで、さらに虫歯リスクを低減できます。

予防歯科は、お子様から高齢者まで年齢を問わず重要です。「治療」ではなく「予防」を意識することで、将来の健康を守ることができます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日・第2水曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 長谷川歯科医院
所在地 〒231-0045 神奈川県 横浜市中区 伊勢佐木町7-148 長谷川ビル2F
最寄駅 黄金町駅 西口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / 顎関節症治療
医院ID 36892
045-241-3616
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。