brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  大和市  -  桜美歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
046-268-2472

桜美歯科医院

得意治療: 矯正歯科
所在地
神奈川県 大和市 福田3759-11-202
最寄駅
高座渋谷駅 西口 徒歩10分
【小田急江ノ島線 高座渋谷駅より徒歩10分】一般歯科から矯正治療といった診療を行い、幅広くお口のサポートを行う桜美歯科医院
平日は夜8時まで診療を行っております
平日は夜8時まで診療を行っております
出典:桜美歯科医院
平日は夜8時まで診療を行っております
桜美歯科医院は、高座渋谷駅より徒歩10分の位置にあり、駐車場がございますので、お車でお越しの方は場所をご確認の上ご来院ください。

地域の皆様のお口の健康を支えるため活動しており、福田郵便局前にて診療を行っています。当院では、一般歯科をはじめ、歯科口腔外科、小児歯科、矯正歯科、さらには歯と歯周のレーザー治療やインプラント相談まで、幅広い診療メニューをご用意しています。

私たちは、患者様一人ひとりに寄り添い、虫歯や歯周病の予防から高度な専門治療まで、お口のトータルサポートを目指しています。また、診療時間も平日は夜8時まで、水曜・土曜は夜6時まで対応し、忙しい方にも通いやすい環境を整えています。新患や急患も随時受け付けておりますので、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

地域に密着した歯科医院として、皆様の笑顔と健康を第一に考えた診療を心がけています。皆様のお口の健康管理をお任せいただけるよう、丁寧な説明と質の高い治療で信頼される医院を目指します。
矯正歯科のこだわりポイント
歯列を整えお顔立ちをすっきりさせましょう 歯列を整えお顔立ちをすっきりさせましょう
矯正歯科では、歯並びや噛み合わせの問題を改善するための治療を行います。歯並びが悪い場合、見た目の問題だけでなく、歯磨きがしにくくなるため、虫歯や歯周病になりやすくなります。また、噛み合わせが悪いと食べ物をしっかり噛めないことで消化に影響を及ぼすこともあります。このような理由から、矯正治療は単なる審美的な目的にとどまらず、健康を維持する上でも重要な役割を果たします。

歯並びや噛み合わせの問題は「不正咬合」と呼ばれ、以下のような種類があります。八重歯などの乱杭歯(叢生)、出っ歯(上顎前突)、受け口(下顎前突)、前歯に隙間が空く開咬、歯が過度に重なり合う過蓋咬合、上下の歯が左右にずれる交叉咬合などです。それぞれの状態に合わせた治療計画を立てることが必要です。

治療は通常、歯を動かす動的治療と、動かした歯を安定させる保定治療の2段階で進められます。期間は平均で1~2年ですが、症例によっては5年以上かかる場合もあります。また、治療の開始時期は乳歯から永久歯への生え替わりの時期が理想とされていますが、顎の骨が健康であれば大人になってからでも治療は可能です。矯正治療は年齢を問わず、患者様の生活の質を向上させる大切な手段となります。
医院としての理念・方針
治療についてお悩みがあればお申し出ください 治療についてお悩みがあればお申し出ください
桜美歯科医院では、「患者様の健康と笑顔を守る」ことを理念に、予防から治療まで一貫したサポートを行っています。当院は、歯科医療の進歩に合わせた最新の技術と知識を取り入れ、患者様に最適な治療プランを提供することを目指しています。

予防歯科では、虫歯や歯周病の早期発見・早期治療を通じて、生涯にわたる口腔内健康の維持をサポートしています。歯みがき指導や食生活のアドバイスなど、患者様自身が健康を管理できるようお手伝いすることを大切にしています。また、レーザー治療やインプラント相談など、患者様の幅広いニーズに対応する高度な治療技術を取り入れ、安全で快適な治療を提供しています。

さらに、小児から高齢の方まで、すべての世代に対応可能な診療体制を整えております。お子様には虫歯予防と歯並びケアを、成人の方には矯正治療やインプラント相談を、また高齢の方には歯周病治療や入れ歯の調整を行い、世代を問わずお口の健康を守ります。

私たちは、地域のかかりつけ歯科医院として、患者様の信頼に応える丁寧で安心できる診療を提供してまいります。どうぞお気軽にご来院ください。
一般歯科:本来の歯で快適な生活を送るためのサポート
早期発見・早期治療が重要です 早期発見・早期治療が重要です
一般歯科では、主に虫歯や歯周病などの治療を行います。虫歯は、歯の表面に付着したプラークに含まれる細菌が酸を作り出し、それによって歯が溶かされることで進行します。初期段階では自覚症状がないことが多いですが、進行すると歯の中心部にある歯髄まで感染が広がり、激しい痛みを引き起こします。この時点では治療が大がかりになるため、早期発見が非常に重要です。

虫歯の治療では、感染部分を削り、詰め物や被せ物で補うことが一般的ですが、虫歯が進行すると神経を除去する根管治療が必要になる場合があります。治療を避けるためにも、定期的な歯科検診を受け、初期段階で虫歯を発見することが重要です。また、適切な歯磨き習慣や食生活の見直しも、虫歯予防の基本となります。

虫歯は誰にでも起こりうる問題ですが、予防の努力によって大幅にリスクを減らすことができます。患者様が安心して治療を受けられるよう、丁寧な診療とわかりやすい説明を心がけています。
小児歯科:幼い頃からのケアが永久歯を守る
乳歯が虫歯になってしまうとその後の永久歯に影響が出ます 乳歯が虫歯になってしまうとその後の永久歯に影響が出ます
小児歯科では、成長期のお子様の歯と口の健康を守るための診療を行っています。お子様の虫歯治療はもちろん、予防や歯並びの育成、外傷治療など、幅広いケアを提供しています。虫歯は虫歯菌が酸を作り出して歯を溶かすことで進行しますが、初期段階では症状が出にくいため、定期的な検診が重要です。早期発見・早期治療を行うことで、削る部分を最小限に抑えることができます。

特に小児期の虫歯予防として、フッ素塗布やシーラントを用いることが効果的です。また、適切なブラッシング方法を指導し、お子様が歯磨きを習慣化できるようサポートしています。加えて、乳歯から永久歯への生え替わり時期には、歯並びや噛み合わせの異常がないかをチェックし、必要に応じて治療を行います。これにより、将来的な矯正治療の負担を軽減することが可能です。

また、小児歯科では、お子様が歯科医院に対して恐怖心を抱かないよう、リラックスできる雰囲気づくりを心がけています。遊び感覚で学べる歯磨き指導や丁寧な声かけを通じて、歯科治療へのポジティブなイメージを育むことを目指します。お子様の健やかな成長を歯科の面から支え、ご家族とともに健康な口内環境を築いていきます。
レーザー治療:患者様の負担を軽減するためにレーザーを導入
レーザーにより痛みを軽減することができます レーザーにより痛みを軽減することができます
レーザー治療は、痛みを和らげ、炎症を抑え、出血を最小限にすることができる、先進的な歯科治療の一つです。この治療法は、虫歯治療から歯周病ケア、知覚過敏の緩和など、さまざまな症状に対応可能です。レーザーを用いることで、従来の治療法に比べて患者様の負担を軽減し、快適な治療を提供します。

レーザー治療にはいくつかのメリットがあります。まず、処置が簡単である点が挙げられます。また、痛みが少なく、麻酔をほとんど使用せずに治療できるため、患者様にとって安心です。一度の処置で虫歯予防の効果を得られる場合もあり、長期的な口腔ケアにも貢献します。特に、知覚過敏の症状に対しては有効です。知覚過敏は、歯肉が下がって歯の根が露出することで起こりますが、レーザーを照射することで簡単に痛みを軽減することが可能です。

さらに、レーザー治療は歯茎の炎症や出血を抑える効果もあり、歯周病治療にも活用されています。従来の外科的処置に比べて侵襲が少なく、回復が早い点も特徴です。患者様のニーズに応じて最適な治療を提案し、痛みや不安を軽減しながら健康な口腔環境を維持できるようサポートいたします。
インプラント治療:病気や外傷で歯を失った方へご案内
ご相談から承ります ご相談から承ります
インプラント治療は、失われた歯の代わりに人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。噛む力や見た目を回復させるだけでなく、周囲の歯に負担をかけずに自然な機能を取り戻せるのが特徴です。治療期間は2~3ヶ月程度で、約10回の通院が必要です。

インプラント治療には多くのメリットがあります。まず、周囲の健康な歯を削る必要がないため、他の歯を保護できます。また、人工歯根が顎の骨としっかり結合することで、自分の歯に近い自然な噛み心地を得られます。さらに、見た目が美しく、違和感が少ない点も大きな利点です。そのため、機能性と審美性の両方を重視する患者様にとって理想的な選択肢となります。

一方で、リスクや注意点もあります。治療には外科手術が伴うため、腫れや出血といった副作用が生じることがあります。また、治療費が比較的高額で、治療期間が長くなる点にも注意が必要です。しかし、術後の適切なケアと定期的なメンテナンスを行うことで、インプラントは長期間にわたって機能します。

インプラント治療は、患者様一人ひとりの口腔状態に合わせて計画を立て、最適な方法で進められます。しっかりとしたカウンセリングと検査を経て、安全かつ満足度の高い治療を提供します。歯を失ってお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 12:30
14:00 ~ 20:00
14:00 ~ 18:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 桜美歯科医院
所在地 〒242-0024 神奈川県 大和市 福田3759-11-202
最寄駅 高座渋谷駅 西口 徒歩10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療
医院ID 36883
046-268-2472
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。