【JR横須賀線 東戸塚駅よりバス12分】患者様の歯を削らず保存することを方針としている斉藤歯科医院
斉藤歯科医院は、東戸塚駅よりバス12分の位置にあり、駐車場を完備しておりますので、お車でお越しの方は位置をご確認の上ご来院ください。
当院は「あなたの健康な歯を守ること」を第一に考え、患者様の大切な歯を可能な限り削らずに治療する方針を掲げています。お口の健康を保つためには、虫歯や歯周病を予防し、早期に対処することがとても重要です。しかし、これらの疾患は単なるセルフケアだけでは完全には防ぎきれないことがあります。原因は虫歯菌や歯周病菌などの細菌による感染症にあるため、一生懸命歯磨きをしていても細菌が多ければ疾患を引き起こしてしまうのです。特に歯周ポケット内は自分では磨きにくく、細菌が繁殖しやすい場所でもあります。
私たちは、患者様が「自分の歯で一生快適に食事を楽しむ」ためのお手伝いを全力でサポートします。定期的な検診や歯科衛生士によるクリーニング(PMTC)を通じて、お口の健康を守り、患者様が安心して通える歯科医院であり続けたいと考えています。歯科医院を「痛みを治す場所」だけでなく、「健康を守るために通いたい場所」と感じていただけるような存在でありたいと願っています。ぜひ一度、当院にご相談ください。
当院は「あなたの健康な歯を守ること」を第一に考え、患者様の大切な歯を可能な限り削らずに治療する方針を掲げています。お口の健康を保つためには、虫歯や歯周病を予防し、早期に対処することがとても重要です。しかし、これらの疾患は単なるセルフケアだけでは完全には防ぎきれないことがあります。原因は虫歯菌や歯周病菌などの細菌による感染症にあるため、一生懸命歯磨きをしていても細菌が多ければ疾患を引き起こしてしまうのです。特に歯周ポケット内は自分では磨きにくく、細菌が繁殖しやすい場所でもあります。
私たちは、患者様が「自分の歯で一生快適に食事を楽しむ」ためのお手伝いを全力でサポートします。定期的な検診や歯科衛生士によるクリーニング(PMTC)を通じて、お口の健康を守り、患者様が安心して通える歯科医院であり続けたいと考えています。歯科医院を「痛みを治す場所」だけでなく、「健康を守るために通いたい場所」と感じていただけるような存在でありたいと願っています。ぜひ一度、当院にご相談ください。
歯周病治療のこだわりポイント

歯周病とは、一言で言えば「歯を失う病気」です。お口の中で歯周病菌が増殖することで引き起こされる感染症で、放置すると歯を支える骨が溶け、最終的には歯が抜けてしまう原因になります。歯周病治療の基本は、増殖した歯周病菌を除去し、炎症を抑えることです。当院では以下のステップを通じて徹底した治療を行っています。
まず、治療前に写真撮影と位相差顕微鏡による歯周病菌の確認を行い、状態を記録します。その後、菌血症を防ぐためにエピオス(タンパク分解型除菌水)を使用してお口を洗浄し、歯周ポケットの深さを測定します。次に、エピック(半導体レーザー)を用いて歯周ポケット内の炎症組織を除去し、さらにエピオスを使用しながら超音波スケーラーで歯石を除去します。
また、歯根表面の細かな歯石や感染したセメント質を丁寧に取り除き、ペリオウェーブ(光感受性物質とLED光)で歯周ポケット内を殺菌。さらに、炭酸ガスレーザーを照射して骨の再生を促進します。最後に、エピックを用いて疼痛を緩和し、治癒を促進した後、オーラループをポケット内に貼付して治療を終了します。この一連の治療には1歯あたり30~45分を要し、治療後も3~6か月ごとの定期検診で状態を確認します。患者様一人ひとりの状態に合わせた最適な治療で、歯の健康をサポートします。
まず、治療前に写真撮影と位相差顕微鏡による歯周病菌の確認を行い、状態を記録します。その後、菌血症を防ぐためにエピオス(タンパク分解型除菌水)を使用してお口を洗浄し、歯周ポケットの深さを測定します。次に、エピック(半導体レーザー)を用いて歯周ポケット内の炎症組織を除去し、さらにエピオスを使用しながら超音波スケーラーで歯石を除去します。
また、歯根表面の細かな歯石や感染したセメント質を丁寧に取り除き、ペリオウェーブ(光感受性物質とLED光)で歯周ポケット内を殺菌。さらに、炭酸ガスレーザーを照射して骨の再生を促進します。最後に、エピックを用いて疼痛を緩和し、治癒を促進した後、オーラループをポケット内に貼付して治療を終了します。この一連の治療には1歯あたり30~45分を要し、治療後も3~6か月ごとの定期検診で状態を確認します。患者様一人ひとりの状態に合わせた最適な治療で、歯の健康をサポートします。
医院としての理念・方針

斉藤歯科医院では、「健康な歯をできる限り削らずに守る」ことを治療の基本方針としています。歯の健康を守るためには、虫歯や歯周病の予防が非常に重要です。これらの疾患は、しっかりと歯磨きを行っていても細菌による感染症であるため、完全に防ぐことが難しいケースがあります。特に、歯周ポケットの中など、患者様自身ではケアが難しい部分に細菌が潜んでいることが多いのです。そこで当院では、定期的な歯科衛生士によるプロフェッショナルケア(PMTC)を推奨し、セルフケアでは届かない部分をしっかりとケアすることで、虫歯や歯周病の発生を抑えるお手伝いをしています。
また、治療が必要な場合でも、患者様の歯を最大限に保存する方法を模索し、可能な限り削らずにすむ治療法を選択します。当院では、患者様が自ら進んで通いたくなるような温かい雰囲気づくりにも力を入れています。虫歯や歯周病がない方がさらに健康を保てるよう、また治療が必要な方には安心して治療を受けていただけるよう、きめ細やかなサポートを提供しています。さらに、当院はマイナンバーカードを利用した保険証受付にも対応しており、利便性の向上にも努めています。私たちは、患者様にとって信頼できるパートナーとなり、健康な笑顔を守るために最善を尽くします。
また、治療が必要な場合でも、患者様の歯を最大限に保存する方法を模索し、可能な限り削らずにすむ治療法を選択します。当院では、患者様が自ら進んで通いたくなるような温かい雰囲気づくりにも力を入れています。虫歯や歯周病がない方がさらに健康を保てるよう、また治療が必要な方には安心して治療を受けていただけるよう、きめ細やかなサポートを提供しています。さらに、当院はマイナンバーカードを利用した保険証受付にも対応しており、利便性の向上にも努めています。私たちは、患者様にとって信頼できるパートナーとなり、健康な笑顔を守るために最善を尽くします。
院長について

審美歯科:口元を美しくすることで自信のある笑顔を手に入れる

当院の審美歯科では、歯の美しさを追求しつつ、健康面への配慮を重視した治療を提供しています。ホワイトニング、補綴治療、金属修復など、さまざまな方法で患者様の笑顔を美しくするお手伝いをしています。
ホワイトニングには、自宅で行う「ホームホワイトニング」と医院での「オフィスホワイトニング」を組み合わせた方法を提供。自宅では、専用トレーにホワイトニングジェルを入れて1日3~6時間装着し、医院ではレーザーを用いたオフィスホワイトニングを行います。併用することでより効果的かつ持続性の高い結果を得られます。
また、金属の白い補綴物への置き換えも可能です。エステニアを用いた治療では、見た目を自然な白さに仕上げることができます。さらに、メタルボンドやセラミックなどの選択肢もご用意しています。これらは審美性と機能性を兼ね備えた治療であり、歯の健康を保ちながら美しい仕上がりを目指します。
審美歯科治療は、単に外見を整えるだけでなく、咬み合わせや健康面を総合的にサポートするものです。ぜひ一度、理想の笑顔づくりについて当院にご相談ください。
ホワイトニングには、自宅で行う「ホームホワイトニング」と医院での「オフィスホワイトニング」を組み合わせた方法を提供。自宅では、専用トレーにホワイトニングジェルを入れて1日3~6時間装着し、医院ではレーザーを用いたオフィスホワイトニングを行います。併用することでより効果的かつ持続性の高い結果を得られます。
また、金属の白い補綴物への置き換えも可能です。エステニアを用いた治療では、見た目を自然な白さに仕上げることができます。さらに、メタルボンドやセラミックなどの選択肢もご用意しています。これらは審美性と機能性を兼ね備えた治療であり、歯の健康を保ちながら美しい仕上がりを目指します。
審美歯科治療は、単に外見を整えるだけでなく、咬み合わせや健康面を総合的にサポートするものです。ぜひ一度、理想の笑顔づくりについて当院にご相談ください。
矯正歯科:取り外し可能な床矯正治療をご提供

当院の矯正歯科は、患者様の年齢や状態に合わせた柔軟な治療を提供しています。矯正治療は単に歯並びを整えるだけでなく、噛み合わせを改善し、口腔内の衛生状態を向上させることで、歯の健康を長く保つ助けとなります。
治療方法には、取り外し可能な「可撤式装置」を使用した非抜歯の床矯正(荻原式顎体調和法)や、透明で目立たないEssixアプライアンスを用いた矯正があります。これらは、患者様のニーズに応じて柔軟に対応できる方法で、快適さと効果を両立しています。また、治療期間は1年から4年ほどを見込んでおり、無理のないペースで進めていきます。
さらに、当院ではすべての治療を専門知識を持つ矯正医が担当します。正確で安全な治療を提供し、機能面と審美面の両立を目指します。また、矯正治療には年齢制限がなく、大人の患者様にも適しています。「矯正を始めたいけれど見た目が気になる」という方には、目立ちにくい装置を使用した治療をおすすめしています。
矯正治療は、歯並びだけでなく、患者様の生活の質を大きく向上させるものです。歯並びや噛み合わせについてお悩みがある方は、ぜひ当院にご相談ください。
治療方法には、取り外し可能な「可撤式装置」を使用した非抜歯の床矯正(荻原式顎体調和法)や、透明で目立たないEssixアプライアンスを用いた矯正があります。これらは、患者様のニーズに応じて柔軟に対応できる方法で、快適さと効果を両立しています。また、治療期間は1年から4年ほどを見込んでおり、無理のないペースで進めていきます。
さらに、当院ではすべての治療を専門知識を持つ矯正医が担当します。正確で安全な治療を提供し、機能面と審美面の両立を目指します。また、矯正治療には年齢制限がなく、大人の患者様にも適しています。「矯正を始めたいけれど見た目が気になる」という方には、目立ちにくい装置を使用した治療をおすすめしています。
矯正治療は、歯並びだけでなく、患者様の生活の質を大きく向上させるものです。歯並びや噛み合わせについてお悩みがある方は、ぜひ当院にご相談ください。
予防歯科:全身疾患の危険をはらむ歯周病といった病気を予防

虫歯の原因は、お口の中にいる細菌です。歯の表面に残った糖分を虫歯菌が摂取すると酸が生じ、その酸がエナメル質を溶かして虫歯を引き起こします。当院では、唾液検査(カリエスリスクテスト)を活用し、虫歯のリスクを徹底的に評価します。この検査では、唾液量や中和力、虫歯菌の数を調べることで、将来的に虫歯ができるリスクを予測し、効果的な予防策を提案します。
唾液はお口の健康に欠かせない重要な役割を果たしています。唾液には細菌や食べかすを洗い流す機能や、抗菌物質で細菌の発育を抑える働きがあります。また、失われたミネラルを補い歯を再石灰化する力や、酸性に傾いた環境を中和して虫歯のリスクを減らす作用も備えています。そのため、唾液の分泌量や中和力をチェックし、虫歯ができにくい環境を維持することが大切です。
さらに、歯周病は虫歯同様に予防が重要です。歯周病は糖尿病や心臓病といった全身疾患の危険因子となることが知られており、遺伝的にかかりやすい人もいます。定期的な検診では歯周病菌の繁殖を防ぎ、歯と歯肉の健康を維持するためのクリーニングを実施します。歯周病の予防は、全身の健康を守るためにも欠かせません。当院では、患者様一人ひとりに合わせた予防プランを提供し、健康的な歯を長く維持できるようサポートします。
唾液はお口の健康に欠かせない重要な役割を果たしています。唾液には細菌や食べかすを洗い流す機能や、抗菌物質で細菌の発育を抑える働きがあります。また、失われたミネラルを補い歯を再石灰化する力や、酸性に傾いた環境を中和して虫歯のリスクを減らす作用も備えています。そのため、唾液の分泌量や中和力をチェックし、虫歯ができにくい環境を維持することが大切です。
さらに、歯周病は虫歯同様に予防が重要です。歯周病は糖尿病や心臓病といった全身疾患の危険因子となることが知られており、遺伝的にかかりやすい人もいます。定期的な検診では歯周病菌の繁殖を防ぎ、歯と歯肉の健康を維持するためのクリーニングを実施します。歯周病の予防は、全身の健康を守るためにも欠かせません。当院では、患者様一人ひとりに合わせた予防プランを提供し、健康的な歯を長く維持できるようサポートします。
義歯治療:お口にフィットする義歯により快適な食生活を

義歯治療は、失った歯の機能を回復し、患者様の生活の質を向上させるために欠かせない治療です。当院では総義歯、局部義歯、審美義歯のそれぞれにおいて、高い機能性と快適さを追求した治療を提供しています。
総義歯は、大きく口を開けても浮き上がらず、食事中も安定して使用できる設計になっています。特に上顎の入れ歯は、食事中の脱落を防ぐ工夫が施されており、安心して使用いただけます。
局部義歯では、耐久性を重視した治療を行っています。保険適用の義歯は柔軟性が高いものの、咀嚼のたびにバネをかけた歯が揺れてしまうことがあり、それが歯のぐらつきにつながる場合があります。そのため、当院ではしっかりとした硬い材質を使用し、咀嚼時の安定性と歯の保護を実現しています。
審美義歯は、見た目の美しさと機能性を兼ね備えた入れ歯です。金属を使用しないため、目立ちにくく、特に1~2本の歯を補う小さい入れ歯に適しています。また、バネを使用しない設計のため、自然な見た目を保ちたい方におすすめです。
義歯治療は、患者様一人ひとりの口腔状態やライフスタイルに合わせた設計が重要です。当院では、快適で機能的な義歯を提供し、患者様の笑顔と健康をサポートします。義歯のことでお困りの際は、ぜひ一度ご相談ください。
総義歯は、大きく口を開けても浮き上がらず、食事中も安定して使用できる設計になっています。特に上顎の入れ歯は、食事中の脱落を防ぐ工夫が施されており、安心して使用いただけます。
局部義歯では、耐久性を重視した治療を行っています。保険適用の義歯は柔軟性が高いものの、咀嚼のたびにバネをかけた歯が揺れてしまうことがあり、それが歯のぐらつきにつながる場合があります。そのため、当院ではしっかりとした硬い材質を使用し、咀嚼時の安定性と歯の保護を実現しています。
審美義歯は、見た目の美しさと機能性を兼ね備えた入れ歯です。金属を使用しないため、目立ちにくく、特に1~2本の歯を補う小さい入れ歯に適しています。また、バネを使用しない設計のため、自然な見た目を保ちたい方におすすめです。
義歯治療は、患者様一人ひとりの口腔状態やライフスタイルに合わせた設計が重要です。当院では、快適で機能的な義歯を提供し、患者様の笑顔と健康をサポートします。義歯のことでお困りの際は、ぜひ一度ご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 18:00 | |||||||
14:30 ~ 17:30 |
休診日:木曜・日曜・祭日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 斉藤歯科医院 |
所在地 | 〒240-0033 神奈川県 横浜市保土ケ谷区 境木本町1-28 |
最寄駅 | 東戸塚駅 東口 バス12分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 有床義歯 |
医院ID | 36875 |