brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市南区  -  河原歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-315-2910

河原歯科クリニック

所在地
神奈川県 横浜市南区 南太田1-6-13 友野ビル2F
最寄駅
南太田駅 東口 徒歩30秒
【京急本線 南太田駅より徒歩30秒】患者様とのコミュニケーションを大切にし高度な専門治療でも安心して受けられる河原歯科クリニック
①外観②受付③個室診療室
①外観②受付③個室診療室
①外観②受付③個室診療室
出典:河原歯科クリニック
①外観②受付③個室診療室
河原歯科クリニックは、南太田駅より徒歩30秒の位置にあり、駅の目の前にある非常にアクセスに優れたクリニックです。

高度な専門知識と技術
当院長は、(公社)日本口腔外科学会認定医および(公社)日本口腔インプラント学会専修医の資格を持ち、高度で専門的な治療を提供しています。患者様の大切な歯をできる限り残す治療方法を共に考え、最善の選択をお手伝いします。また、麻酔科での勤務経験を活かし、全身管理を伴う治療にも精通しています。持病をお持ちの方やシニア世代の患者様も、安心して治療をお受けいただけます。

訪問歯科診療で地域医療に貢献
病気や高齢のため通院が困難な患者様には、訪問歯科診療を行っています。嚥下障害などのケアについても、横浜市南区歯科医師会と連携しながら適切な診療を提供します。地域医療へのさらなる貢献を目指し、これからも尽力してまいります。

心の通うコミュニケーション重視
当院では「大切な人に紹介したくなる歯科医院」をコンセプトに掲げています。院長が一貫して患者様を担当し、すべてのお悩みや不安に真摯に向き合います。患者様のライフスタイルやご要望に合わせた治療方法を丁寧に説明し、ご納得いただいてから治療を進めます。他院からのセカンドオピニオンにも対応しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

安心・安全の徹底した衛生管理
治療器具は2台の滅菌器や超音波洗浄機を使用し、徹底的に清潔を保っています。特にハンドピース類は専用の滅菌器で内部までしっかりと滅菌処理を行います。さらに、使い捨て器具の活用や診療室の半個室化、口腔外バキュームの設置、動線分離などを実施し、院内感染防止に努めています。
インプラント治療のこだわりポイント
当院の院長は日本口腔外科学会認定医・日本口腔インプラント学会専修医です 当院の院長は日本口腔外科学会認定医・日本口腔インプラント学会専修医です
「入れ歯が使いにくい」「本物の歯のようにしっかり噛みたい」「機能性と見た目に優れた義歯がほしい」といったお悩みをお持ちの方に、インプラント治療をおすすめします。インプラントは、顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に固定式の人工歯を装着する治療法です。隣の健康な歯を削る必要がなく、天然歯に近い感覚でしっかりと噛むことができます。また、噛みにくい入れ歯の土台としても有効で、入れ歯の安定性を向上させる役割も果たします。

当院では、(公社)日本口腔インプラント学会専修医の資格を持つ院長が、専門的な知識と技術を駆使して患者様に適した治療プランをご提案しています。さらに、正確な診断と安全な治療を実現するため、歯科用CTを活用した精密な検査を行っています。使用するインプラントは、世界的に信頼性が高いノーベルバイオケア社製品を採用。転居などで通院が難しくなった場合でも、全国や海外の提携歯科医院で継続的なメンテナンスを受けることが可能です。

難しい症例の場合は、横浜市立大学口腔外科と連携し、高度な専門治療をご提供します。「自分の歯のように快適に噛みたい」「入れ歯で困っている」と感じたら、ぜひ一度ご相談ください。
医院としての理念・方針
歯科用CTにより立体的にお口を把握いたします 歯科用CTにより立体的にお口を把握いたします
当院の理念は「大切な人に紹介したくなる歯科医院」です。そのため、患者様が治療内容を理解できないまま進行することは一切ありません。患者様のライフスタイルやご要望を丁寧にお伺いし、最適な治療法をご提案します。

治療はすべて院長が担当し、患者様と密接にコミュニケーションを取りながら進めます。不安や疑問があれば、どんな些細なことでもご相談ください。通常の治療に加え、複雑な症状や持病をお持ちの方にも対応可能です。

治療開始から終了、その後のアフターフォローまで、一貫してサポートいたします。患者様一人ひとりの健康を大切に、心から安心して通える歯科医院を目指しています。
院長について
院長の河原 正和
院長の河原 正和
▽略歴
2003年 日本大学松戸歯学部卒
2003年~ 横浜市立大学医学部附属病院、市民総合医療センター病院にて臨床研修修了。
2005年~ 藤沢市民病院 歯科・口腔外科に4年間勤務、非常勤で横浜船員保険病院に勤務
2009年~ 開業を志し、市内をはじめいくつかの歯科医院に勤務。
2011年 11月 河原歯科クリニック開院
訪問歯科:通院が困難な方のもとへ出向き診療を
必要な方はご連絡ください 必要な方はご連絡ください
「治療を受けたいけれど通院が難しい」「寝たきりの家族に適切なケアを受けさせたい」とお悩みの方へ、当院では訪問歯科診療を行っています。お身体の事情や生活環境から歯科医院への通院を諦めていませんか?お口の健康は全身の健康に直結しており、口腔ケアが行き届かないと誤嚥性肺炎や糖尿病、心疾患などの全身疾患を引き起こすリスクが高まります。

訪問歯科診療では、歯科医院と同じ水準の治療を患者様のご自宅や施設で受けていただけます。治療内容は、虫歯治療や歯周病ケア、入れ歯の調整や作製、さらには嚥下機能のリハビリまで幅広く対応可能です。患者様一人ひとりの症状や生活環境に合わせたケアを行い、健康的な生活をサポートします。

横浜市南区歯科医師会と連携して診療を行っており、地域医療の一環として信頼性の高いサービスを提供しています。「通院が困難だから」と治療を先延ばしにせず、お気軽に当院までご相談ください。訪問歯科診療を通じて、皆様のお口の健康を守り、生活の質を向上させるお手伝いをいたします。
歯周病治療:歯周病は全身疾患にもかかわりがある国民病
口腔外バキュームにより治療中の粉塵を吸引します 口腔外バキュームにより治療中の粉塵を吸引します
「歯磨きの際に出血がある」「歯ぐきから血や膿が出る」「歯がグラグラしている」などの症状がある場合、歯周病が進行している可能性があります。歯周病は歯や歯ぐきの病気にとどまらず、放置すると糖尿病や心疾患などの全身疾患を引き起こすリスクがある恐ろしい病気です。日本の成人の約80%が程度の差はあれど歯周病を患っていると言われており、早期発見・治療が重要です。

当院では、丁寧な診査・診断をもとに患者様の症状に合わせた治療を提供しています。初期の段階ではブラッシング指導やクリーニングで改善を図り、進行した症例には必要に応じて歯周外科処置も行います。また、治療後の再発を防ぐため、定期的な検診と予防ケアを推奨しています。歯石の除去や歯ぐきの状態チェックを通じて、健康な口腔環境を維持するお手伝いをいたします。

気になる症状がある方、しばらく歯科医院に行っていない方は、ぜひ当院にご相談ください。歯周病治療を通じて、患者様の健康な笑顔を守るお手伝いをさせていただきます。
予防歯科:一生涯ご自身の歯で食生活を楽しんでいただくために病気の予防を
滅菌・消毒コーナーを完備しております 滅菌・消毒コーナーを完備しております
「虫歯・歯周病から歯を守りたい」「一生涯食事を楽しみたい」と考える方に、予防歯科が効果的です。歯を失う主な原因は、虫歯と歯周病であり、自分の歯を長く健康に保つためには予防が非常に重要です。日常の歯磨きだけでは十分な予防が難しいため、専門的なケアを定期的に受けることで、健康な口腔環境を維持できます。

当院では、定期的な検診やクリーニングを通じて、歯垢や歯石を除去し、お口全体の健康をサポートします。予防歯科では、虫歯や歯周病のリスクを早期に見つけ、適切なケアを行うことで、将来的な口腔トラブルを未然に防ぐことができます。生涯にわたりご自身の歯で食事を楽しむために、ぜひ一緒にお口の健康を守っていきましょう。
小児歯科:乳歯の虫歯は永久歯の虫歯に繋がる
滅菌機により治療器具の感染対策を行っています 滅菌機により治療器具の感染対策を行っています
「子供の虫歯を治療したい」「子供の虫歯を予防したい」とお悩みの親御様へ、小児歯科が大切です。乳歯の虫歯を放っておくと、永久歯にも悪影響を及ぼし、正しい生え方を妨げることがあります。お子様の歯は大人の歯よりも弱く、虫歯が進行しやすいため、早期の治療と予防が必要です。

当院では、乳歯の虫歯治療だけでなく、適切なケアと予防策を指導いたします。お子様が歯科医に慣れることも大切なので、リラックスした環境での治療を心がけています。また、フッ素塗布やシーラントなどの予防処置も実施し、お子様の歯を健康に保つお手伝いをいたします。

乳歯は生え変わるといって虫歯を放置しないでください。小児歯科は未来の健康な口腔環境を育むために、安心して当院にお任せください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
13:30 ~ 16:30
17:00 ~ 19:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 河原歯科クリニック
所在地 〒232-0006 神奈川県 横浜市南区 南太田1-6-13 友野ビル2F
最寄駅 南太田駅 東口 徒歩30秒
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 36855
045-315-2910
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。