brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  厚木市  -  しもだ歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
046-247-7005

しもだ歯科医院

得意治療: 予防治療
特徴: 駐車場
所在地
神奈川県 厚木市 毛利台3-35-6
最寄駅
愛甲石田駅 北口 バス15分
【小田急小田原線 愛甲石田駅よりバスで15分】ホームドクターとして地域の皆様に安心の治療を行い専門治療も取り扱う「しもだ歯科医院」
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:しもだ歯科医院
①受付②待合室③診療室
しもだ歯科医院は、愛甲石田駅よりバスにご乗車いただき「毛利台南入口」バス停で下車してから徒歩5分の位置にございます。

当院は、閑静な住宅街に位置し、明るく開放的な雰囲気の中で診療を行っています。小さなお子様からご年配の方まで、安心して通っていただける歯科医院として地域の皆様に親しまれています。

患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心がけ、分かりやすい説明と患者様の意思を尊重した治療を提供しています。これにより、多くの方に高い満足感を持っていただいております。また、スタッフ同士の仲も良く、長年勤めるメンバーが多いことから、親しみやすい雰囲気も当院の魅力の一つです。

当院には、東京医科歯科大学出身の気さくで優しい院長、独自の技術で信頼されるインプラント専門医、全身の健康を考えたアドバイスを行う生活習慣病予防指導士、そして多くの患者様から支持されている歯科衛生士など、経験豊富で向上心あふれるスタッフがそろっています。

さらに、診療だけにとどまらず、待合室での本の貸し出しや植物販売を通じた募金活動、地域の緑化を目的とした植栽など、地域貢献活動にも力を入れています。毛利台で歯科医院をお探しの際は、ぜひ「しもだ歯科医院」にお越しください。スタッフ一同、笑顔でお迎えいたします。
予防治療のこだわりポイント
歯が痛くなる前にお越しください 歯が痛くなる前にお越しください
「歯医者は歯が痛くなってから行くもの」と考えている方が多いかもしれません。しかし、虫歯や歯周病は予防することで大幅にリスクを減らすことができます。お口の環境は年齢や生活習慣によって異なるため、当院では世代ごとに適した「虫歯や歯周病の予防法」を丁寧にご説明し、ご自宅でのケアをサポートしています。

予防歯科の第一歩は、まず現在のお口の状態を正確に把握することです。そのうえで、「なぜ予防が必要なのか」「毎日のケアで重要なポイント」「正しいケアの方法」を具体的にお伝えします。また、セルフケアがどれほど大切でも、完全に汚れを落とすことは難しいのが現実です。どんなに上手にブラッシングをしていても、磨き残しが必ず発生します。そのため、歯科医院での定期的なプロフェッショナルケアが必要です。

当院では、患者様の状態に合わせて最適な予防プランを提案し、虫歯や歯周病を未然に防ぐお手伝いをいたします。歯科医院での定期メンテナンスを習慣化し、健康な歯を守り続けましょう。
医院としての理念・方針
清潔な院内環境を整えております 清潔な院内環境を整えております
当院では、すべての患者様が安心して治療を受けられる環境を整えています。小さなお子様からご年配の方まで、それぞれのライフステージに合わせた適切なケアを提供し、患者様の意思を尊重した治療を大切にしています。治療前には、丁寧で分かりやすい説明を行い、ご納得いただいたうえで進めることを心がけています。

また、地域の一員として、診療以外にもさまざまな活動を展開しています。待合室では本の貸し出しを行い、患者様のリラックスした時間をサポートしています。さらに、植物販売を通じた募金活動やクリニック周辺の植栽を行うことで、地域社会に貢献し、住環境の向上にも取り組んでいます。

毛利台周辺で信頼できる歯科医院をお探しの方は、ぜひ「しもだ歯科医院」にお越しください。スタッフ一同、誠心誠意を持って患者様をサポートし、笑顔でお迎えいたします。
院長について
院長の下田 晴久
院長の下田 晴久
▽略歴
東京医科歯科大学歯学部を卒業
同大学歯学部補綴学教室に入局
同大学歯学部付属病院勤務
民間の歯科医院に勤務
東京医科歯科大学口腔外科教室に入局
1996年に当地、毛利台に開業し、2006年に道路向かい側に移転
小児歯科:お子様の健全な歯の成長を促進
当院のスタッフは子供好きです 当院のスタッフは子供好きです
乳歯の健康を守ることは、将来の永久歯の健全な発育や顎の発達にもつながります。お子様の虫歯は、永久歯の歯並びや咬み合わせ、さらには全身の健康にも影響を与える可能性があります。そのため、定期的な健診と予防処置がとても重要です。当院では、虫歯の進行を抑え、予防するためにフッ素塗布を行っています。

初めての歯科医院は、多くのお子様にとって緊張や恐怖を感じやすい場所です。当院では、子供好きなスタッフが明るく丁寧に接し、リラックスして治療を受けられるよう配慮しています。親御様にはもちろんのこと、お子様自身にも治療内容を分かりやすく説明し、不安を取り除けるよう努めています。治療が終わった際にはたくさん褒めることで、歯科医院へのポジティブな印象を持ってもらうよう心がけています。

小児歯科は「痛くなってから治療する」だけではありません。虫歯や歯周病の予防を中心に、健康な口腔環境を整えることで、お子様の笑顔と健康な成長を支えていきます。お子様の歯やお口のことで気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
インプラント:健全な歯を削らずに本物の歯と変わらない噛み心地をご提供
インプラント実績が10,000症例以上の医師が担当します インプラント実績が10,000症例以上の医師が担当します
インプラントは、失った歯を補う最先端の治療法です。チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を装着することで、自然な見た目と高い機能性を実現します。周囲の健康な歯に負担をかけず、しっかりと噛むことができるため、食事や会話の質を大きく向上させるメリットがあります。

当院では、患者様一人ひとりの状態やライフスタイルに最適なインプラントを提案し、最高品質の治療を提供しています。治療前には十分なカウンセリングを行い、手術の内容やメリット・デメリットについて詳しく説明します。ご質問にも丁寧にお答えし、安心して治療を受けていただける環境を整えています。

また、当院独自のオペ方法により、治療時の身体的負担を最小限に抑えています。傷口が小さく、術後の腫れや痛みもほとんどありません。これまでに10,000症例以上の埋入実績があり、難しい症例にも対応可能ですので、どのようなケースでもお気軽にご相談ください。

インプラント治療は、単に歯を取り戻すだけでなく、日常生活の質を向上させる大切な選択です。当院のインプラント専門医が、豊富な経験と確かな技術でお手伝いいたします。
口腔外科:親知らずの対処をはじめ口腔内外の治療
必要に応じて提携の医療機関にご紹介します 必要に応じて提携の医療機関にご紹介します
当院では、智歯周囲炎(親知らずの炎症)、舌炎、顎関節症、口内炎、粘膜疾患、腫瘍、口腔癌など、さまざまな口腔外科領域の治療を行っています。症状の程度や診断結果に応じて、必要であれば提携先の大学病院や専門機関への迅速な紹介も可能ですので、安心してご相談ください。

親知らず(智歯)
親知らずは最後に生える歯で、正しく生えないケースが少なくありません。半分だけ歯ぐきから出たり、完全に埋まったままになることがあり、これが原因で智歯周囲炎を引き起こす場合があります。当院では親知らずの診断と治療を丁寧に行い、痛みや腫れを早期に軽減するお手伝いをいたします。

舌炎
舌炎は、舌に起こる炎症で、外傷や歯の金属冠、口腔内の衛生状態、栄養不足、ストレスなどが原因となります。また、カンジダ菌などの感染症が誘因となる場合もあります。症状に合わせた適切な治療を提供しますので、気になる症状があれば早めにご相談ください。

口内炎
口内炎は、頬の内側を噛んでしまう、熱い食べ物での火傷、入れ歯やかみ合わせの不具合などが原因で発生します。生活習慣の乱れやストレスも症状の悪化に関与します。通常は自然治癒しますが、治りにくい場合は他の疾患が隠れている可能性もあるため注意が必要です。

粘膜疾患
舌、頬、歯肉、口蓋などの口腔内粘膜に発生する疾患の総称です。最も一般的なのは口内炎ですが、まれに全身疾患や悪性腫瘍が原因の場合もあります。長引く症状や異常を感じたら早めに専門医の診察を受けることをお勧めします。

顎関節症
「顎が痛い」「顎が鳴る」「口を開けづらい」などの症状は顎関節症が原因かもしれません。当院ではこれらの症状に対する適切な診断と治療を行っています。
歯周病治療:歯を失う原因第一位の病気
自覚症状がほとんどないことが特徴にあります 自覚症状がほとんどないことが特徴にあります
歯周病は、歯を支える歯ぐきや顎の骨(歯槽骨)に炎症が及ぶ病気です。初期症状がほとんどなく進行しやすい病気のため、気づいた時には歯がぐらつき始めていることもあります。歯を失う主な原因であり、虫歯よりも発症率が高いと言われています。

歯周病のリスクは口腔内にとどまらず、糖尿病、心筋梗塞、脳梗塞、誤嚥性肺炎、心内膜炎など、全身の健康にも悪影響を及ぼすことが分かっています。そのため、定期的な検診と適切な治療が非常に重要です。

治療の基本は、歯垢(プラーク)や歯石を取り除くことです。特に歯ぐきの下に付着した縁下歯石は、放置すると歯槽骨を溶かしてしまいます。毎日の歯磨きでは取りきれない汚れや歯石は、歯科医院で専門的な器具を使用して除去します。当院では、患者様一人ひとりの口腔内状態に合わせたプラークコントロールと歯石除去を徹底的に行い、歯周病の進行を防ぎます。

早期発見と定期的なケアが歯周病予防のカギです。歯ぐきの腫れや出血が気になる方、また歯周病を予防したい方は、ぜひお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:20 ~ 12:40
15:00 ~ 19:00
09:10 ~ 12:40
14:40 ~ 17:30
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 しもだ歯科医院
所在地 〒243-0037 神奈川県 厚木市 毛利台3-35-6
最寄駅 愛甲石田駅 北口 バス15分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 有床義歯 / 顎関節症治療
医院ID 36837
046-247-7005
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。