brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市南区  -  坂井歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-251-3351

坂井歯科医院

所在地
神奈川県 横浜市南区 高砂町3-33
最寄駅
吉野町駅 3番出口 徒歩3分
【横浜市営地下鉄 吉野町駅より徒歩3分】治療の最初から最後まで院長が担当し責任を持つことで安心のおける坂井歯科医院
①外観②診療風景③診療室
①外観②診療風景③診療室
①外観②診療風景③診療室
出典:坂井歯科医院
①外観②診療風景③診療室
坂井歯科医院は、吉野町駅より徒歩3分の位置にあり、バスでお越しの方は「睦橋」バス停で下車していただければ徒歩1分程でご来院いただけます。

院長が直接カウンセリングから手術まで担当
当院では、カウンセリングから治療・手術に至るまで、院長が責任を持って直接担当いたします。患者様一人ひとりとじっくりお話しし、丁寧に診断・治療を行うことで、認識のズレを防ぎ、安心して治療をお受けいただけます。不安な点や疑問があれば、どんな些細なことでも遠慮なくお尋ねください。

インプラント以外の診療にも幅広く対応
患者様のお悩みは多様であり、その解決方法もさまざまです。当院では、インプラント治療だけでなく、虫歯や歯周病などの一般歯科治療や、親知らずの抜歯をはじめとする口腔外科治療にも幅広く対応しています。お口に違和感や不調を感じた際は、ぜひ一度ご相談ください。

セカンドオピニオンも対応
他院での診断に不安がある方や、別の治療法を検討したい方のために、セカンドオピニオンも受け付けております。カウンセリングのみのご予約も可能ですので、お気軽にお電話ください。
インプラント治療のこだわりポイント
他院で断られた方もご相談ください 他院で断られた方もご相談ください
インプラントは、事故や怪我、またはお口のトラブルにより歯を失った際に選択できる治療法の一つです。欠損した部分のあごの骨に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工歯を装着することで、天然歯に近い機能と見た目を取り戻せます。

インプラントは、あごの骨に直接力を伝える構造のため、硬い食べ物もしっかり噛むことができ、日常生活でも自然な感覚を得られます。また、取り外しの手間がなく、自分の歯と同じように快適に過ごせるのが特徴です。

インプラントの特徴と利点
インプラント治療は、従来の入れ歯やブリッジ、差し歯に比べて噛む力が強く、見た目も自然です。美しい口元を追求する現代や、高齢化社会においても注目される治療法です。

以前は糖尿病や高血圧、心臓病などの既往歴がある方、また喫煙者や歯周病の方にはインプラント治療が難しいとされていましたが、現在では生活習慣を管理することで、こうした方々でも治療が可能になっています。他院で断られたケースでも、当院では検査とカウンセリングを徹底し、できる限り対応する体制を整えております。ぜひ一度ご相談ください。

インプラントオーバーデンチャー
インプラントオーバーデンチャーは、インプラントを利用して総入れ歯を固定する治療法です。通常の入れ歯では歯ぐきや粘膜が力を支えますが、インプラントを埋め込むことで安定感が増し、しっかりと噛む力を得られます。部分的な歯の残存がある場合でも対応可能で、快適な食生活をサポートします。
医院としての理念・方針
スタッフ一同が笑顔で応対いたします スタッフ一同が笑顔で応対いたします
一人ひとりの患者様に寄り添った診療
当院では、インプラント治療をはじめ、入れ歯、虫歯、歯周病などの一般歯科診療を幅広く行っています。お口の健康を維持することは、全身の健康を守るためにも重要です。インプラント以外のお悩みや、診療相談(セカンドオピニオン)も随時受け付けていますので、ぜひお気軽にご来院ください。

インプラントクリニックを選ぶポイント
インプラント治療を受けるクリニック選びは、単に治療費だけで判断してはいけません。インプラント治療では、カウンセリングから手術、そして術後のアフターケアまで、同じドクターが一貫して担当することが非常に重要です。信頼できる医師と長いお付き合いを築けることが、治療成功の鍵となります。

当院では、カウンセリングから手術、術後管理まで、院長がマンツーマンで対応します。患者様に寄り添いながら、安心して治療を進められる環境をご提供しております。
院長について
院長の坂井 秀夫
院長の坂井 秀夫
▽略歴
平成5年3月 神奈川歯科大学 卒業
平成5年4月 歯科医師免許 取得
平成7年3月 東京医科歯科大学歯科臨床研修医 修了
平成11年3月 東京医科歯科大学
      歯科総合診療講座大学院 博士(歯学)取得
平成11年4月 東京医科歯科大学解剖学講座 助手勤務
平成12年4月 東京医科歯科航空総合診断部 医員勤務
平成14年3月 坂井歯科医院 開業
虫歯治療:なるべく歯を抜かず・削らない治療を
虫歯を放置すると虫歯菌により歯が少しずつ溶けていきます 虫歯を放置すると虫歯菌により歯が少しずつ溶けていきます
虫歯は、虫歯菌が作り出す酸によって歯が徐々に溶けていく病気です。初期段階では症状がほとんど現れないため、気づいたときには進行していることも少なくありません。重症化すると歯の神経や周囲の歯に悪影響を及ぼすため、早期発見と治療が重要です。

虫歯の原因と予防
虫歯の主な原因は、口内の細菌と糖分(特に糖質を含む飲食物)です。以下の要素を抑えることで虫歯の予防が可能です
・細菌の数を減らす:適切なブラッシングを行う。
・糖質摂取を控える:甘い飲食物の摂取を減らす。
・歯磨きまでの時間を短縮する:食後すぐに歯を磨く習慣をつける。

歯をなるべく削らない治療
歯は削ってしまうと元には戻りません。また、詰め物や被せ物の隙間から虫歯菌が侵入し、再発のリスクが高まることもあります。当院では、患者様の歯をできるだけ残し、削らない治療を優先しています。虫歯の状態を丁寧に見極め、歯への負担を最小限に抑える方法をご提案いたします。

痛みの少ない治療
歯科治療に対する恐怖心やストレスがある方のために、リラックスして治療を受けていただける環境を整えています。痛みをできる限り抑えた治療を心がけていますので、不安がある場合はお気軽にご相談ください。
歯周病治療:歯周組織が破壊され歯が抜け落ちてしまう前に
歯についた歯垢はおよそ2日で歯石となります 歯についた歯垢はおよそ2日で歯石となります
歯周病は、歯の周囲組織が破壊される病気です。主に歯垢や歯石が原因で炎症が起こり、それが歯槽骨に影響を及ぼします。進行すると歯槽骨が破壊され、歯が咬合(噛む力)に耐えられなくなり、痛みや抜歯につながることがあります。

当院では、歯周組織の再生をサポートする薬剤「リグロス」(遺伝子組み換えヒトbFGF製剤)を使用した治療を推奨しています。リグロスにより、歯槽骨の再生が期待でき、歯周病によるダメージを軽減します。

破壊咬合による歯周病
破壊咬合力とは、歯や歯槽骨の耐久性を超える強い咬合力(噛む力)を指します。歯ぎしりや食いしばりが主な原因で、以下のような問題を引き起こすことがあります
・歯の亀裂や破折
・歯槽骨の破壊
・歯周病の悪化

当院では、破壊咬合力による問題を防ぐため、欠損部にインプラントを埋入する処置やマウスピース治療を行っています。

歯周基本治療
歯周病治療の第一歩として、以下の基本的な処置を行います
・歯垢・歯石の除去
・歯根表面の滑らか化
・咬み合わせの調整

基本治療後もセルフケアを継続していただき、歯周病の改善を目指します。

歯周外科治療
基本治療で改善が見られない場合には、歯周外科治療を行います。歯周ポケット内部や歯根の歯石を除去し、「GTR法」や「エムドゲイン」などの方法で歯周組織の再生を図ります。一人ひとりの歯ぐきや骨の状態に合わせた最適な治療をご提供します。
予防歯科:治療ではなく病気を予防し歯へのダメージを減らす
食事指導なども行っております 食事指導なども行っております
歯や歯ぐきの健康を維持するためには、予防が最も効果的です。以下の予防ケアを行うことで、虫歯や歯周病のリスクを軽減します
・歯石除去と歯のクリーニング
・正しいブラッシング方法の指導
・定期的なメインテナンス

早期発見と予防ケアを重視することで、治療の負担や通院回数を減らし、健康な状態を保つことができます。

歯磨き指導
患者様一人ひとりのブラッシングの癖や磨き残しを確認し、効果的な歯磨き方法を指導します。正しいケアを習得することで、虫歯や歯周病の予防につながります。

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)
PMTCでは、歯科専用器具を使って歯垢や歯石を徹底的に除去します。歯の表面を磨き上げることで、汚れや細菌が付きにくくなり、爽快感や口臭予防の効果が期待できます。

SRP(スケーリング&ルートプレーニング)
歯面や歯周ポケット内の歯石を取り除き、歯根表面を滑らかに整える処置です。これにより、歯と歯ぐきの再接着が促進され、歯周病の予防に役立ちます。
口腔外科:親知らずの抜歯により健康な歯を守る
場合によっては抜歯が必要ない場合がございます 場合によっては抜歯が必要ない場合がございます
親知らずは、20歳前後に最後に生えてくる奥歯(第三大臼歯)です。しかし、あごが小さくなった現代ではスペースが足りず、以下のような問題を引き起こすことがあります
・横向きや斜めに生える
・磨き残しによる虫歯や歯周病
・周囲の歯を圧迫し歯並びに影響

抜歯が必要なケース
・親知らずが横向きに生え、他の歯を圧迫している
・磨き残しにより虫歯や炎症が起きている

一方、正しく生えており、ケアが行き届いている場合は抜歯の必要がありません。

当院の親知らず治療
当院では、抜歯に伴う腫れや神経麻痺のリスクを軽減するため、歯科用CTで親知らずを立体画像化し、手術をシミュレーションして行います。ほとんどのケースで短時間での抜歯が可能で、困難症例でも10分程度で完了します。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
13:30 ~ 18:00
13:00 ~ 17:00
10:00 ~ 14:00
休診日:水曜・木曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 坂井歯科医院
所在地 〒232-0025 神奈川県 横浜市南区 高砂町3-33
最寄駅 吉野町駅 3番出口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 36790
045-251-3351
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。