brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  綾瀬市  -  柴垣歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0467-76-1889

柴垣歯科医院

特徴: 駐車場
所在地
神奈川県 綾瀬市 吉岡2366-1
最寄駅
国分寺台第10 バス停 徒歩5分
【土曜日診療対応】【駐車場完備】患者様の口腔全体を総合的に診断・治療する「包括的治療」を提供する「柴垣歯科医院」
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
出典:柴垣歯科医院
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
柴垣歯科医院では、従来の「痛いところだけ」「気になるところだけ」を治療する方法にとどまらず、患者様の口腔全体を総合的に診断・治療する「包括的治療」を提供しています。このアプローチにより、虫歯や歯周病といった歯科疾患の根本的な原因を特定し、適切な治療を行うことで、患者様の歯の健康を長期的に守ることができます。

当院では、口腔内全体の診査・診断をもとに、歯内療法、歯周病治療、インプラント治療、審美治療、矯正治療などを患者様に最適な形で組み合わせて行います。このような治療を受けることで、口腔内の状態が改善され、生活の質の向上にもつながります。さらに、定期的なメンテナンスを通じて、担当の歯科衛生士が患者様のお口の健康状態をチェックし、向上した環境を維持するサポートも行っています。

また、柴垣歯科医院は地域密着型のアットホームな歯科医院を目指し、患者様が気軽に相談できる存在でありたいと考えています。「全身の健康はお口から」という考えに基づき、必要に応じて他の医療機関とも連携し、患者様に最適な歯科保健医療サービスを提供しています。さらに、「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」として認定されており、地域の各関係機関との連携を強化し、安心して在宅医療を受けていただけるよう努めています。

長期的に歯を守りたい、または健康管理をしっかりと行いたいと考えている方々は、ぜひ柴垣歯科医院にご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント
患者様に最適な治療法を提供し、健康で快適な生活をサポートすることをお約束します。 患者様に最適な治療法を提供し、健康で快適な生活をサポートすることをお約束します。
柴垣歯科医院では、インプラント治療を通じて患者様に高品質で安全な治療を提供しています。インプラント治療は、失った歯の部分に人工歯根を埋め込み、噛む力や発音を回復する効果的な方法です。インプラントは、周囲の健康な歯を傷つけることなく、審美的にも優れた回復を提供できるため、患者様の生活の質(QOL)の向上に貢献します。

当院では、患者様一人ひとりの状態を丁寧に診断し、その症例に最適なインプラントを選定します。これにより、インプラントが将来的に長持ちすることを目指し、患者様の健康やライフスタイルに最適な治療法を提案しています。治療後も定期的なメンテナンスを通じて、インプラントの状態をチェックし、長期的に快適に使用できるようサポートしています。

インプラント治療は、噛む力を回復させるだけでなく、発音や自信を取り戻すことにもつながります。また、従来の入れ歯と違って、固定されるため、食事中や会話中の不安も少なく、患者様により快適な生活を提供します。当院は、安全で信頼性の高い治療を提供するため、専門医が担当し、最新の技術と設備を駆使して治療を行います。

もしインプラント治療をお考えの方がいれば、ぜひご相談ください。私たちは、患者様に最適な治療法を提供し、健康で快適な生活をサポートすることをお約束します。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
柴垣歯科医院では、治療において最も大切にしているのは「カウンセリング」です。私たちは、患者様一人ひとりの状況やご要望をしっかりと把握し、その上で最適な治療を提供できるよう努めています。まず初めに、患者様の症状について詳しくご説明し、どのような治療が必要かを理解していただきます。その後、治療計画を丁寧に説明し、患者様が安心して治療を受けられるよう、納得のいくまでお話しをさせていただきます。

治療を開始する前に、患者様が不安を感じないようにすることが私たちの第一歩です。治療後の維持管理についても、ただの治療にとどまらず、長期的に健康な口腔環境を保てるように、患者様に合わせたアフターケアを丁寧にご指導しています。定期的なメンテナンスやケアがどれほど重要であるかを理解していただくことで、患者様が健康的な口腔状態を維持し、生活の質を向上させるお手伝いをしています。

また、患者様が抱える不安や疑問は、どんな些細なことでもお気軽にご相談いただけるよう、開かれたコミュニケーションを大切にしています。歯科治療は時に怖いものと感じる方もいらっしゃいますが、私たちは、患者様が安心して治療を受けられるよう、治療中も心のサポートを惜しみません。

当院の理念は「素敵な笑顔で豊かな人生を送るために」です。この理念に基づき、私たちは常にプロ意識を持ち、患者様一人ひとりに寄り添ったカウンセリングを行っています。お口の健康は全身の健康に直結しているため、患者様が口腔内だけでなく、全体的に健康な状態を保てるようサポートしていきます。

私たちの目標は、治療後も患者様が自信を持って笑顔で日々を過ごせるようにすることです。柴垣歯科医院では、患者様が最適な治療を受け、健康を維持するための全力のサポートを提供し続けます。
院長について
院長の柴垣 博一
院長の柴垣 博一
▽略歴
愛知県豊田市出身

岐阜歯科大学卒業

昭和大学歯学部解剖学講座入局

歯学博士
インプラントを長期的に健康に保つお手伝いをするインプラントリカバリー
インプラント周囲炎を予防するためには、毎日のブラッシングと定期検診が重要です。 インプラント周囲炎を予防するためには、毎日のブラッシングと定期検診が重要です。
インプラント治療後に出血や痛み、違和感が生じることがありますが、これらは通常一時的な症状であり、1〜2週間内に改善します。しかし、症状が長引いたり悪化したりする場合は、感染や隣接歯への刺激の可能性があるため、早めにご相談ください。柴垣歯科医院では、丁寧な診察と適切な対応を行い、症状を改善します。

当院では、視診やレントゲン・CT撮影、血液検査を行い、原因を特定します。さらに、インプラントや仮歯が取れた場合にも迅速に対応しています。また、インプラント周囲炎には注意が必要で、プラークがたまると歯周病と同様の症状を引き起こします。進行すると、歯ぐきの腫れや出血、顎の骨の溶解が進み、最終的にはインプラントが脱落することもあります。

インプラント周囲炎を予防するためには、毎日のブラッシングと定期検診が重要です。必要に応じて、専門的なクリーニングや消毒、抗生剤の使用など、適切な治療を行い、インプラントを長期的に健康に保つお手伝いをしています。
見た目を改善するだけでなく、発音や歯磨きのしやすさを向上させる矯正歯科
正しい咬み合わせを手に入れることで、発音や食事が改善されるだけでなく、長期的にはお子様の健康や生活の質を向上させることができます。 正しい咬み合わせを手に入れることで、発音や食事が改善されるだけでなく、長期的にはお子様の健康や生活の質を向上させることができます。
健康な歯並びは、お子様の一生の宝物です。私が校医を務める小学校での歯科検診では、10人に2人が矯正治療が必要と診断されていますが、実際に治療を受けるお子様はその2割ほどです。矯正治療は、見た目を改善するだけでなく、発音や歯磨きのしやすさを向上させ、正しい咬み合わせが記憶力や集中力の向上にも役立つことが分かっています。

歯並びが悪いということは、単に見た目が悪いだけでなく、食事の際にうまく噛めなかったり、発音が不明瞭になったりするなど、機能的な問題も引き起こす可能性があります。例えば、歯が重なって生える叢生(そうせい)や、上下の歯がうまくかみ合わない過蓋咬合(かがいこうごう)、前歯がかみ合わない開咬(かいこう)などの症状があります。これらの問題を放置すると、歯肉を傷めたり、顎に負担がかかることもあります。

矯正治療は、これらの問題を解決し、健康な歯並びと調和の取れた顔立ちを作るために非常に重要です。正しい咬み合わせを手に入れることで、発音や食事が改善されるだけでなく、長期的にはお子様の健康や生活の質を向上させることができます。歯並びに不安がある場合は、早期に専門家と相談し、適切な治療を始めることをおすすめします。
お口の中の健康を守るための予防歯科
プロフェッショナルケアでは、定期的な歯科検診やPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)を行い、家庭で落としきれない汚れを除去します。 プロフェッショナルケアでは、定期的な歯科検診やPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)を行い、家庭で落としきれない汚れを除去します。
お口の中の健康を守るためには、定期的なメンテナンスが重要です。「痛くなったら歯科医院に行く」という方法では、根本的な解決にはなりません。歯を失う90%の原因はむし歯と歯周病で、これらはプラークという細菌の塊によって引き起こされます。このプラークは、ご自身では完全に除去することが難しく、定期的なケアが必要です。

お口の健康を維持するためには、家庭でのホームケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアを両立させることが大切です。正しい歯磨き、デンタルフロスの使用、マウスウォッシュによる洗浄、フッ素配合歯磨き粉の使用などを日々実践し、規則正しい食生活を心がけることが基本です。

プロフェッショナルケアでは、定期的な歯科検診やPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)を行い、家庭で落としきれない汚れを除去します。これにより、歯の病気を予防し、健康な口腔環境を維持することができます。定期的なメンテナンスと予防歯科により、いつまでも健康な歯を保つお手伝いをいたします。
色彩美と機能美を追求する治療を提供する審美歯科
見た目の美しさと歯の機能を回復させ、口腔全体の健康を向上させるための重要な治療です。 見た目の美しさと歯の機能を回復させ、口腔全体の健康を向上させるための重要な治療です。
審美歯科は、色彩美と機能美を追求する治療法で、近年ではホワイトニングや歯を削らずに形態修正を行う技術が進化しています。色彩美に偏らず、矯正歯科を併用したアプローチで、人間本来の「機能美」を実現することが求められています。

セラミッククラウンやジルコニアクラウンは、金属を使用せず、自然な仕上がりを提供します。ジルコニアは強度や耐久性に優れ、特に奥歯やブリッジに適しています。メタルボンドクラウンは、セラミック外側に金属を使用し、強度と変色耐性が高く、広く使用されています。また、ラミネートベニアは、歯の表面を薄く削り、セラミックシェルを貼り付けることで、歯の色や形を改善します。

義歯も技術の進歩により、より機能的で快適なものが提供できるようになりました。インプラントデンチャーは、入れ歯がうまく機能しない方に最適で、インプラントを埋め込むことで、硬いものも噛めるようになります。

審美歯科治療は、見た目の美しさと歯の機能を回復させ、口腔全体の健康を向上させるための重要な治療です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
09:30 ~ 16:00
14:30 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 柴垣歯科医院
所在地 〒252-1124 神奈川県 綾瀬市 吉岡2366-1
最寄駅 国分寺台第10 バス停 徒歩5分
診療内容 インプラント治療 / 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療
医院ID 36686
0467-76-1889
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。