brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市戸塚区  -  いくた歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-820-0322

いくた歯科クリニック

得意治療: 予防治療
特徴: 自由診療
所在地
神奈川県 横浜市戸塚区 品濃町521-5 東戸塚ナイス2F
最寄駅
東戸塚駅 東口 徒歩5分
【土曜日診療対応】【東戸塚駅徒歩5分】地域の皆さまの「かかりつけ歯科医」として、長期的にお口の健康をサポートする「いくた歯科クリニック」
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
出典:いくた歯科クリニック
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
いくた歯科クリニックの特長は、患者様一人ひとりに寄り添った治療を提供することです。まず、予防歯科に力を入れており、これからの歯科治療では、虫歯や歯周病で悪化した部分を治療するのではなく、健康な状態を維持することが重要とされています。健康な歯を保つためには定期的な歯科健診が不可欠です。定期的に来院し、歯科衛生士による歯磨き指導や歯石除去を受けることで、お口のトラブルを予防できます。

また、いくた歯科クリニックでは、常勤の担当歯科衛生士が患者様の個別のニーズに応じたブラッシングアドバイスやクリーニングを行い、食生活や生活習慣に合わせた定期検診の提案をしています。これにより、患者様は自分に合った予防方法を実践しやすくなります。

さらに、痛みに配慮した治療を提供しており、過去に痛い経験をされた方でも安心して治療を受けることができます。麻酔の痛みが苦手な方にも配慮し、表面麻酔や電動麻酔を使用して、痛みを最小限に抑え、精神的な負担も軽減しています。

アクセスは、東戸塚駅の東口から徒歩5分と便利な場所にあり、患者様にとって通いやすい環境が整っています。
予防治療のこだわりポイント
患者様が一生涯健康な歯を保てるよう、全力でサポートいたします。 患者様が一生涯健康な歯を保てるよう、全力でサポートいたします。
いくた歯科クリニックでは、虫歯や歯周病の予防を最も重要な取り組みの一つとしています。これらの病気は、初期の段階では自覚症状がほとんどなく、気づいた時にはかなり進行していることが多いため、予防が非常に大切です。治療を受ける前に予防を行うことで、歯を失うリスクを減らし、健康な歯を長く保つことができます。

いくた歯科クリニックでは、担当衛生士制を導入し、患者様一人ひとりに合わせたブラッシング指導や歯石除去などのお口のクリーニングを実施しています。さらに、定期的な歯科検診で虫歯や歯周病を早期に発見し、フッ素塗布や入れ歯・インプラント周囲のチェックを行っています。

特にPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)を用いた予防処置では、歯と歯の間や歯茎の境目など、ご自身ではケアが難しい部分を徹底的にクリーニングします。これにより、虫歯や歯周病の予防はもちろん、口臭の予防や歯質の強化にもつながります。また、歯の着色やバイオフィルムを除去することで、歯の表面をきれいに保つことができます。

予防歯科は、健康な歯を維持するために欠かせないものです。いくた歯科クリニックでは、患者様が一生涯健康な歯を保てるよう、全力でサポートいたします。
医院としての理念・方針
治療ユニット 治療ユニット
いくた歯科クリニックでは、地域の皆さまの「かかりつけ歯科医」として、長期的にお口の健康をサポートすることを理念に掲げています。歯科治療は単なる治療だけではなく、患者様一人ひとりの生活をより良くするための重要な要素です。私たちは、予防歯科を中心に、患者様が健康な歯とお口の状態を維持できるようお手伝いしています。

「かかりつけ歯科医」としての役割を大切にし、患者様との信頼関係を築くことを最優先に考えています。定期的な歯科健診や、歯磨き指導、歯石除去などの予防治療を通じて、お口の健康を維持し、問題が小さいうちに早期に対処することができます。患者様の食生活や生活習慣に合わせたアドバイスを行い、個別のニーズに応じたケアを提供しています。

また、治療に際しては、痛みに最大限配慮し、患者様が安心して通院できるよう、細心の注意を払っています。麻酔の痛みを軽減するための工夫や、痛みの少ない治療法を採用しており、過去に歯科医院での痛い経験がトラウマとなっている方でも安心して治療を受けることができます。

地域の皆さまに信頼される「かかりつけ歯科医」として、これからも患者様の歯とお口の健康をサポートし続けてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
院長について
院長の生田 亮
院長の生田 亮
▽略歴
奥羽大卒

島本歯科診療室

わらびスマイル歯科 分院長

港南台オレンジ歯科

2015年 いくた歯科クリニック開業
お子様の健やかな歯の成長をサポートする小児歯科
乳歯の段階からの予防歯科は、永久歯が生えた後のお口の健康に大きな影響を与えるため、早期の対策が非常に重要です。 乳歯の段階からの予防歯科は、永久歯が生えた後のお口の健康に大きな影響を与えるため、早期の対策が非常に重要です。
乳歯は永久歯に比べてとても柔らかく、再石化が難しいため、虫歯になりやすい特徴を持っています。また、乳歯にできた虫歯は永久歯よりも進行が速く、そのため乳歯の虫歯予防は非常に重要です。乳歯は食べ物を噛む、発音を助ける、顔の形を整えるなどの役割を持つだけでなく、永久歯が正しく生えるための道筋を整える重要な役割も担っています。乳歯が虫歯になると、その下に生える永久歯にも悪影響が及ぶ可能性があります。

そのため、乳歯の段階からしっかりと虫歯予防を行うことが、永久歯の健康な生え方や歯並び、咬み合わせに良い影響を与えます。いくた歯科クリニックでは、フッ素塗布やシーラントを活用した虫歯予防を行い、お子様の大切な歯を守り、その健やかな成長をサポートしています。

フッ素塗布は、虫歯菌が出す「酸」に強い歯質を作り、虫歯に対する抵抗力を高める効果があります。特に乳歯や生え変わったばかりの永久歯に効果的で、初期虫歯の修復を促し、虫歯の進行も防ぐことができます。

シーラントは、奥歯の溝をフッ素入りの樹脂で塞ぐ虫歯予防法です。乳歯の奥歯は溝が深く複雑な形状をしているため、歯ブラシが届きにくく、虫歯になりやすい部分です。しかし、シーラントで奥歯の溝を塞ぐことで、虫歯の予防ができます。

乳歯の段階からの予防歯科は、永久歯が生えた後のお口の健康に大きな影響を与えるため、早期の対策が非常に重要です。いくた歯科クリニックでは、お子様の健やかな歯の成長をサポートするため、全力で予防歯科に取り組んでいます。
虫歯を早期に発見し、進行を防ぐための治療を行う虫歯治療
虫歯は風邪などの病気と異なり、自然に治ることはありません。 虫歯は風邪などの病気と異なり、自然に治ることはありません。
虫歯は風邪などの病気と異なり、自然に治ることはありません。初期の虫歯であれば、詰め物などの簡単な治療で回復しますが、重度に進行すると痛みが出たり、噛むことが困難になったりします。結果的に、虫歯が全身の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。そのため、虫歯も早期発見・早期治療が非常に重要です。

虫歯の原因は、主に「細菌」「歯質」「糖質」「時間」の4つの要因が絡み合っています。この4つの要因が重なると虫歯が発症します。逆に言えば、この4つの要因のいずれかが欠けていれば、虫歯は発生しません。細菌は歯に付着した食べかすや糖分を栄養源にして、歯を溶かす「酸」を生成し、その酸が歯を蝕んでいきます。

虫歯の進行具合は、C0からC4の5段階で分類され、それぞれに応じた治療法が必要です。初期の虫歯は自覚症状がほとんどなく、痛みも感じません。そのため、歯が痛んだり、しみるようになった頃には、虫歯が進行していることが多いです。この状態を放置すると、虫歯はさらに悪化していきます。虫歯に気づいた時点で、できるだけ早く治療を受けることが大切です。

いくた歯科クリニックでは、虫歯を早期に発見し、進行を防ぐための治療を行っています。虫歯に関して不安なことがあれば、ぜひご相談ください。
早期発見と予防が非常に大切な歯周病治療
個別のブラッシングアドバイスと治療を行い、歯周病予防をサポートしています。 個別のブラッシングアドバイスと治療を行い、歯周病予防をサポートしています。
歯周病は、歯周組織が歯垢(プラーク)に含まれる歯周病菌に感染し、歯ぐきが腫れたり出血したりする病気です。痛みがほとんどなく進行するため、気づかないうちに症状が悪化し、最終的には歯が抜けることもあります。歯周病は徐々に進行するため、早期発見と予防が非常に大切です。

初期の歯肉炎では、歯茎が腫れ、触れると出血しますが、痛みはありません。この段階で歯磨きやスケーリングで改善可能です。軽度歯周炎になると、歯茎の腫れがひどくなり、冷たいものがしみたり、口臭が出たりします。治療はブラッシングアドバイスとスケーリングで進めます。

中等度歯周炎では、顎の骨が溶け始め、歯がグラつき、膿が出ることがあります。この場合、スケーリングとルートプレーニングが必要です。重度歯周炎では、顎の骨がほとんど溶け、歯が激しくグラつきます。フラップ手術が必要となり、歯肉を切開して深部を清掃します。

進行した歯周病は糖尿病や肺炎、心臓病など全身疾患にも影響を与えるため、早期治療が重要です。定期的な歯科検診と毎日の正しい歯磨きが予防には欠かせません。いくた歯科クリニックでは、個別のブラッシングアドバイスと治療を行い、歯周病予防をサポートしています。
歯の神経まで進行した重度の虫歯に対して、歯を抜かずに保存するための根管治療
根管治療を行うことで、歯を抜かずに治療することができ、その後も長期間その歯を使い続けることができます。 根管治療を行うことで、歯を抜かずに治療することができ、その後も長期間その歯を使い続けることができます。
根管治療は、歯の神経まで進行した重度の虫歯に対して、歯を抜かずに保存するための重要な治療方法です。虫歯が進行して歯の神経まで達すると、細菌が神経を感染させ、激しい痛みや腫れを引き起こします。このような状態でも、適切な治療を行うことで歯を抜かずに済む可能性があります。根管治療では、まず感染した神経を取り除き、その後、根管内を徹底的に洗浄して細菌を除去します。治療後には、神経の代わりに薬剤を充填し、歯を保存することができます。

歯がズキズキと痛む、虫歯の周囲の歯茎が腫れて痛む、または過去に神経の治療をした歯が再び痛み、周囲の歯茎が腫れている場合は、早期に治療を受けることが重要です。これらの症状が現れた際には、放置せずにすぐにいくた歯科クリニックにご相談ください。適切なタイミングで治療を受けることで、歯を保存し、長期的に健康な状態を保つことが可能です。

根管治療を行うことで、歯を抜かずに治療することができ、その後も長期間その歯を使い続けることができます。痛みや腫れを感じた際は早期に治療を受けることが、歯を守るために非常に大切です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:00 ~ 17:00
休診日:火曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 いくた歯科クリニック
所在地 〒244-0801 神奈川県 横浜市戸塚区 品濃町521-5 東戸塚ナイス2F
最寄駅 東戸塚駅 東口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 36654
045-820-0322
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。