【府中駅から徒歩2分】【矯正歯科専門医・臨床指導医在籍】安心・信頼の矯正治療で理想の歯並びを叶えるアルファ矯正歯科
アルファ矯正歯科は、京王線「府中駅」から徒歩2分、JR「府中本町駅」から徒歩7分の場所に位置しております。長年の実績を持つ矯正歯科専門医と臨床指導医が常駐し、7年間の大学病院勤務経験を活かした確かな技術で治療を提供いたします。正しい歯並びは、お口の健康だけでなく全身の健康にも大きく関わりかねません。
そのため、当院では治療前に詳細なカウンセリングを実施し、お口の状態やライフスタイルを丁寧にお伺いしています。また、虫歯や歯周病のリスクを事前に把握するため、だ液検査を用いた最新の口腔内診断を行い、定期的なプロフェッショナルクリーニングで予防的なケアもサポートさせていただきます。
装置の選択肢も豊富にご用意しており、目立たない裏側矯正や透明なマウスピース矯正など、患者様のご希望に応じて最適な治療法をお選びいただけます。さらに、成長期のお子様には早期治療で永久歯の生えるスペースを確保し、将来的な歯列不正を予防することも可能です。確かな技術と実績で、理想の歯並びへと導いてまいりますので、どうぞご安心ください。
そのため、当院では治療前に詳細なカウンセリングを実施し、お口の状態やライフスタイルを丁寧にお伺いしています。また、虫歯や歯周病のリスクを事前に把握するため、だ液検査を用いた最新の口腔内診断を行い、定期的なプロフェッショナルクリーニングで予防的なケアもサポートさせていただきます。
装置の選択肢も豊富にご用意しており、目立たない裏側矯正や透明なマウスピース矯正など、患者様のご希望に応じて最適な治療法をお選びいただけます。さらに、成長期のお子様には早期治療で永久歯の生えるスペースを確保し、将来的な歯列不正を予防することも可能です。確かな技術と実績で、理想の歯並びへと導いてまいりますので、どうぞご安心ください。
矯正歯科のこだわりポイント

当院は、お子様の歯並びの改善と予防に特化した早期矯正治療を得意としています。歯科矯正の大きな特徴は、お子様の成長に合わせて段階的に進められる点にございます。小児期から思春期にかけて、お口の中は大きく変化していきますから、この時期を見逃すことなく適切な治療を行うことが重要です。特に重要なのが、乳歯から永久歯への生え変わり時期です。
この時期に専門的な治療を開始することで、永久歯が生えるためのスペースを確保できます。その結果、将来的に歯を抜かずに理想的な歯並びを実現できる可能性が高まるのです。当院では、お子様の年齢や症状に応じて、様々な治療装置を使い分けています。たとえば、顎の発達を促す装置を使用することで、より自然な形での歯列矯正が実現可能です。
また、歯並びに影響を与える指しゃぶりや舌癖といった習慣についても、口腔筋機能療法(MFT)を用いて丁寧に改善指導を行っています。こうした包括的なアプローチにより、治療効果の向上と後戻り防止を実現し、お子様の健やかな成長をしっかりとサポートしてまいります。矯正治療は、早期発見・早期治療が大切ですので、お気づきの点がございましたら、どうぞお早めにご相談ください。
この時期に専門的な治療を開始することで、永久歯が生えるためのスペースを確保できます。その結果、将来的に歯を抜かずに理想的な歯並びを実現できる可能性が高まるのです。当院では、お子様の年齢や症状に応じて、様々な治療装置を使い分けています。たとえば、顎の発達を促す装置を使用することで、より自然な形での歯列矯正が実現可能です。
また、歯並びに影響を与える指しゃぶりや舌癖といった習慣についても、口腔筋機能療法(MFT)を用いて丁寧に改善指導を行っています。こうした包括的なアプローチにより、治療効果の向上と後戻り防止を実現し、お子様の健やかな成長をしっかりとサポートしてまいります。矯正治療は、早期発見・早期治療が大切ですので、お気づきの点がございましたら、どうぞお早めにご相談ください。
医院としての理念・方針

・健康な歯並びを通じて、患者様の人生に貢献する
矯正治療は、見た目の改善だけでなく、咀嚼機能の向上や発音の改善など、生涯にわたる健康的な生活の基盤となるものです。当院では、豊富な経験と高度な技術を活かし、患者様一人一人に最適な治療を提供してまいります。
・安心と信頼の医療を提供する
矯正治療は長期にわたるため、患者様との信頼関係が何より大切になります。治療計画から装置の選択まで、丁寧な説明と十分なコミュニケーションを心がけ、安心して治療を受けていただける環境を整えました。
・予防を重視した継続的なケア
矯正治療中は虫歯や歯周病のリスクが高まります。定期的な検診とクリーニング、だ液検査による予防管理を徹底し、治療後も長期的な口腔の健康維持をサポートします。
矯正治療は、見た目の改善だけでなく、咀嚼機能の向上や発音の改善など、生涯にわたる健康的な生活の基盤となるものです。当院では、豊富な経験と高度な技術を活かし、患者様一人一人に最適な治療を提供してまいります。
・安心と信頼の医療を提供する
矯正治療は長期にわたるため、患者様との信頼関係が何より大切になります。治療計画から装置の選択まで、丁寧な説明と十分なコミュニケーションを心がけ、安心して治療を受けていただける環境を整えました。
・予防を重視した継続的なケア
矯正治療中は虫歯や歯周病のリスクが高まります。定期的な検診とクリーニング、だ液検査による予防管理を徹底し、治療後も長期的な口腔の健康維持をサポートします。
院長について

▽略歴
1984年 3月
日本大学松戸歯学部卒業
1984年 4月
日本大学歯学部矯正学教室入局
1985年 3月
Charles H. Tweed Foundation for Orthodontic Research Study Course 修了
1988年 3月
日本大学歯学部大学院歯学研究科 歯科矯正学修了 歯学博士
1988年 4月
日本大学歯学部助手
1990年 8月
日本矯正歯科学会認定医取得
1990年10月
Charles H. Tweed Foundation for Orthodontic Research Membership 取得
1991年 4月
日本大学歯学部兼任講師
1992年 1月
東京都府中市にて開業
2000年 3月
Charles H. Tweed Foundation for Orthodontic Research Instructor 就任
2006年11月
日本矯正歯科学会臨床指導医(旧専門医)取得
2006年 3月
WSLO(World Society Of Lingual Orthodontics)Membership 取得
2009年10月
日本舌側矯正歯科学会アクティブメンバー 認定医取得
1984年 3月
日本大学松戸歯学部卒業
1984年 4月
日本大学歯学部矯正学教室入局
1985年 3月
Charles H. Tweed Foundation for Orthodontic Research Study Course 修了
1988年 3月
日本大学歯学部大学院歯学研究科 歯科矯正学修了 歯学博士
1988年 4月
日本大学歯学部助手
1990年 8月
日本矯正歯科学会認定医取得
1990年10月
Charles H. Tweed Foundation for Orthodontic Research Membership 取得
1991年 4月
日本大学歯学部兼任講師
1992年 1月
東京都府中市にて開業
2000年 3月
Charles H. Tweed Foundation for Orthodontic Research Instructor 就任
2006年11月
日本矯正歯科学会臨床指導医(旧専門医)取得
2006年 3月
WSLO(World Society Of Lingual Orthodontics)Membership 取得
2009年10月
日本舌側矯正歯科学会アクティブメンバー 認定医取得
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 19:00 | |||||||
14:00 ~ 17:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | アルファ矯正歯科 |
所在地 | 〒183-0023 東京都 府中市 宮町1-23-9 中野ビル2F |
最寄駅 | 府中駅 南口 徒歩2分 |
診療内容 | 矯正歯科 |
医院ID | 2778 |