brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市南区  -  長島歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-743-4170

長島歯科クリニック

得意治療: 歯周病治療
特徴: 自由診療
所在地
神奈川県 横浜市南区 弘明寺町270 平野ビル2F
最寄駅
弘明寺駅 1番出口 徒歩3分
【土曜日診療対応】【弘明寺駅徒歩3分】スタッフ全員が患者様との良好なコミュニケーションを大切にし、丁寧で親切な対応を心がける「長島歯科クリニック」
①クリニック外観 ②治療の様子 ③治療の様子
①クリニック外観 ②治療の様子 ③治療の様子
①クリニック外観 ②治療の様子 ③治療の様子
出典:長島歯科クリニック
①クリニック外観 ②治療の様子 ③治療の様子
長島歯科クリニックは、歯での悩みを根本的に解決したいと考えている患者様に最適な歯科クリニックです。治療を早急に終わらせたい方や、歯に対してあまり価値を見いださない方には不向きかもしれませんが、「歯で苦労したくない」「時間をかけて丁寧に治療を受けたい」「歯を健康な状態で長く維持したい」というお考えを持つ患者様には、ぴったりのクリニックです。

長島歯科クリニックでは、患者様一人ひとりに寄り添い、きめ細やかな治療を提供しています。複数の医師によって治療が行われる他の病院とは異なり、長島歯科クリニックでは担当医が一貫して患者様をサポートし、安心して治療を受けていただけます。医師と患者様とのコミュニケーションも大切にしており、不安や疑問に対してはしっかりとした説明を行い、納得のいく治療を進めます。

また、他の病院に通う中で治療方針が異なり、どの医師を信じていいのか迷うことがないよう、長島歯科クリニックでは統一された治療計画を立て、患者様が安心できるよう配慮しています。事前の説明が不十分なまま治療が進行することもなく、歯を削る前にしっかりとした説明を行い、患者様に納得していただいてから治療を行います。

さらに、スタッフ全員が患者様との良好なコミュニケーションを大切にし、丁寧で親切な対応を心がけています。弘明寺駅から徒歩3分という便利な立地にある長島歯科クリニックで、あなたの歯の健康を守るためのサポートをさせていただきます。
歯周病治療のこだわりポイント
患者様一人ひとりの健康を守るために、他の歯科医院とは異なるアプローチを実践しています。 患者様一人ひとりの健康を守るために、他の歯科医院とは異なるアプローチを実践しています。
長島歯科クリニックの歯周病治療プログラムは、患者様一人ひとりの健康を守るために、他の歯科医院とは異なるアプローチを実践しています。まず、患者様との関わり方において、私たちは患者様中心のコミュニケーションを重視しています。これにより、患者様が「自分の歯を守る」という意識を持ち、積極的に治療に取り組むことができるようになります。

治療の流れでは、1時間の診療時間を確保し、患者様に十分な説明を行いながらリラックスした治療環境を提供しています。さらに、使用する機器には最新の技術を取り入れ、Nd:YAGレーザーやP-MAX、EO水、ステリHCIOなどを駆使して、精度の高い治療を実施します。これにより、患者様にとって効果的で負担の少ない治療が可能です。

治療の最初のステップとして、口全体を精密に検査します。この検査では、単なる診断にとどまらず、患者様と共に現在の状態を把握し、悪化の原因を一緒に探ります。検査には3回、計3時間をかけて行い、しっかりと情報を集めた上で治療計画を立てます。

次に、歯周病治療プログラムに進みます。このプログラムでは、単に歯を磨く練習にとどまらず、歯周病の予防と健康維持に必要な知識を提供します。治療を繰り返すことなく、患者様自身が日常的にケアできるようサポートすることが大切です。歯周病は進行すると歯を失う原因になりますが、早期に適切な治療を行うことで健康な状態を維持することができます。

長島歯科クリニックの歯周病治療プログラムは、治療後も患者様が自分の歯を守り続けられるよう、健康維持のための予防を大切にしています。
医院としての理念・方針
患者様とのじっくりとしたコミュニケーションを重視し、一般的な歯科医中心のアプローチではなく、患者様主体の対話を大切にしています。 患者様とのじっくりとしたコミュニケーションを重視し、一般的な歯科医中心のアプローチではなく、患者様主体の対話を大切にしています。
長島歯科クリニックは、歯を本気で守りたいと考える患者様のために、圧倒的な実績を持つ診断力と治療法を提供しています。診断のプロセスでは、患者様とのじっくりとしたコミュニケーションを重視し、一般的な歯科医中心のアプローチではなく、患者様主体の対話を大切にしています。最新の歯科臨床哲学に基づく診療システムを駆使し、病巣の状態を多角的に確認して、最適な治療箇所を特定します。

治療法においては、患者様一人ひとりの状態に合わせたプロフェッショナルケアと、日常的なホームケアを組み合わせて行います。緊急の痛みが発生した場合は、まず痛みを緩和する処置を施し、その後、検査結果に基づく治療方針を説明し、複数の選択肢を提示します。また、虫歯や歯周病の予防のため、患者様が自宅で実践できるプラークコントロールの重要性も伝え、予防ケアを重視しています。

長島歯科クリニックは、患者様が長期的に健康な歯を維持できるよう、診断から治療、予防まで一貫してサポートします。歯の健康を守るために本気で取り組んでいるあなたに、最適な方法を提供いたします。
院長について
院長の長島 剛
院長の長島 剛
患者様一人ひとりのリスクに合わせた治療方法を提供し、虫歯や歯周病を未然に防ぐためのケアを行う一般歯科
患者様の口腔状態を詳しく調べ、最適な治療方法を丁寧に説明し、患者様が納得した上で治療を進めていきます。 患者様の口腔状態を詳しく調べ、最適な治療方法を丁寧に説明し、患者様が納得した上で治療を進めていきます。
長島歯科クリニックでは、患者様の口腔状態を詳しく調べ、最適な治療方法を丁寧に説明し、患者様が納得した上で治療を進めていきます。治療の流れは、初診時のコンサルティングから始まり、主訴の処置、検査、診断、治療を行い、その後は定期健診や予防に至るまで包括的に対応します。患者様との信頼関係を大切にし、医療者として最適な治療を提供することを心がけています。

虫歯治療では、歯をできるだけ残すためにMI治療(最小限の侵襲治療)、レーザー治療、予防歯科を取り入れています。MI治療は、削る範囲を最小限に抑え、健康な歯を最大限に保つ方法です。精度の高い詰め物を行うため、ZEISS社の双眼ルーペとLED照明を使用し、細部にまで注意を払いながら治療を行います。また、レーザー治療では、歯を強化し、虫歯が進行するのを防ぐだけでなく、フッ素を使って歯の再石灰化を促進します。これにより、強い歯を維持できる環境を整えます。

予防歯科では、患者様一人ひとりのリスクに合わせた治療方法を提供し、虫歯や歯周病を未然に防ぐためのケアを行います。治療後も継続的なサポートを行い、患者様が自分の歯を守る意識を持てるようにサポートします。医療者と協力しながら、セルフケアを徹底し、長期的に健康な歯を維持できるようお手伝いします。

長島歯科クリニックでは、診断から治療、予防まで一貫してサポートし、患者様がいつまでも健康な歯を保てるよう、全力でサポートいたします。
子供の目線で優しく話しかけ、不安を和らげるよう配慮する小児歯科
「痛くない・削らない・抜かない治療」を心がけています。 「痛くない・削らない・抜かない治療」を心がけています。
お子様の歯は大人の歯よりも柔らかく、虫歯になりやすいため、早期発見と予防が非常に重要です。長島歯科クリニックでは、虫歯予防、歯磨き指導、定期検診に力を入れ、「痛くない・削らない・抜かない治療」を心がけています。治療中、お子様がリラックスして受けられるように、子供の目線で優しく話しかけ、不安を和らげるよう配慮しています。緊急処置が必要でない限り、無理に治療を行うことはせず、お子様のペースに合わせて治療を進めています。

お子様の歯を健康に保つためには、食習慣にも注意が必要です。特にダラダラ食べを避け、食事の時間を決めることが大切です。食べ物が口の中に長く残ると、虫歯菌が繁殖しやすくなります。唾液が酸を中和して歯を守りますが、寝る前のおやつは虫歯のリスクを高めるため、注意が必要です。また、長島歯科クリニックではレーザー治療を導入し、フッ素を塗布することでお子様の歯を強化しています。これにより、虫歯を予防し、歯を強く保つことができます。

毎日のブラッシングと適切なケアを続けることが、お子様の歯を守るために非常に重要です。長島歯科クリニックでは、定期的に歯のチェックを行い、予防ケアをサポートしています。お子様の健康な歯を守るため、一緒に取り組んでいきましょう。
最新技術を駆使し、患者様一人ひとりに最適な治療を提供するレーザー治療
手術を避けたい方や、より負担を少なく治療を受けたい方におすすめの治療方法です。 手術を避けたい方や、より負担を少なく治療を受けたい方におすすめの治療方法です。
長島歯科クリニックでは、歯周病治療にエピオスシステム(高濃度次亜塩素酸水)とNd-YAGレーザーを使用しています。この治療法は、横浜市南区で唯一導入しており、歯周病の治療において非常に効果的です。

レーザー治療は、歯ぐきが深くて手術が必要な患者様や、糖尿病や免疫力低下により手術が難しい方、さらに抜歯のリスクがある方にも適しています。また、歯ぐきを切られることを避けたい方や、歯周ポケットが5ミリ以上の患者様にも特に効果を発揮します。レーザーは歯周病の進行を抑制し、歯の健康を守るための重要な治療手段です。

Nd-YAGレーザーは、歯周病菌を効率的に除去し、歯茎の健康を回復させる能力があります。これにより、痛みや腫れを軽減し、治療後の回復が早く、患者様にとって負担の少ない治療が可能となります。また、エピオスシステムを使用することで、治療部位の感染を防ぎ、治癒を促進します。

長島歯科クリニックでは、これらの最新技術を駆使し、患者様一人ひとりに最適な治療を提供しています。歯周病が進行している場合でも、レーザー治療により歯を守ることができるため、手術を避けたい方や、より負担を少なく治療を受けたい方におすすめの治療方法です。
歯や口元の美しさを追求する総合的な歯科治療を提供する審美歯科
患者様の美しさと健康を同時に実現することを目指しています。 患者様の美しさと健康を同時に実現することを目指しています。
審美歯科は、歯や口元の美しさを追求する総合的な歯科治療です。歯科治療には「虫歯や歯周病の治療」「噛み合わせの改善」など機能的な側面と、「白く形の良い歯にする」「歯並びを整える」など美観の側面が含まれます。長島歯科クリニックでは、これらの両方を満たす治療を提供し、患者様の美しさと健康を同時に実現することを目指しています。

長島歯科クリニックでは、ホワイトニングや矯正歯科を通じて、美しく健康な歯を手に入れるためのサポートを行っています。ホワイトニングは、歯の色を自然に白くし、明るい笑顔を作り出します。また、矯正歯科では歯並びや噛み合わせを整えることで、見た目の美しさだけでなく、機能的にも優れた口元を実現します。これにより、患者様は自信を持って笑顔を見せることができるようになります。

審美歯科は単なる見た目の改善にとどまらず、健康的な口腔環境を提供することも重要です。美しい歯を手に入れるためには、健康を土台にした治療が欠かせません。長島歯科クリニックでは、患者様一人ひとりのニーズに応じて、最適な治療を提案し、長期的に美しい口元を維持できるようサポートします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 長島歯科クリニック
所在地 〒232-0067 神奈川県 横浜市南区 弘明寺町270 平野ビル2F
最寄駅 弘明寺駅 1番出口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科
医院ID 36593
045-743-4170
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。