brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  門真市  -  高橋歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-883-0567

高橋歯科

得意治療: 口腔外科治療
所在地
大阪府 門真市 宮前町18-5
最寄駅
萱島駅 東口 車で6分
【萱島駅から車で6分】【日本歯周病学会所属】予防歯科とインプラント治療に特化した高橋歯科
①診療室②歯科用機器③診察風景※画像はイメージです。
①診療室②歯科用機器③診察風景※画像はイメージです。
①診療室②歯科用機器③診察風景※画像はイメージです。
出典:高橋歯科
①診療室②歯科用機器③診察風景※画像はイメージです。
高橋歯科は、京阪バス「上馬伏」から徒歩3分、萱島駅からは車で約6分の便利なロケーションに位置しています。

駐車場も10台分完備されており、通院しやすい環境が整っています。


同院では予防歯科に力を入れており、患者の長期的な口腔健康の維持と向上を目指す診療方針が特徴です。

インプラント治療においても100名以上の治療実績があり、高い専門性が強みとなっています。


施設面ではバリアフリー設計を徹底し、ベビーカーや車いすでもスムーズに移動できるよう配慮されています。

患者の負担を軽減するため、痛みをできるだけ抑えた治療を心がけており、超音波スケーラーなどの最新機器を導入することで、効率的かつ快適な治療環境を提供しています。

診療メニューは虫歯治療、歯周病治療、インプラント、審美歯科、入れ歯治療など多岐にわたり、幅広い歯科ニーズに対応可能です。

訪問診療も実施しており、高齢者や身体的ハンディキャップのある方々にも質の高い歯科医療を届けることに注力。

地域に根ざした歯科医療の提供を、開業以来の目標としています。
口腔外科治療のこだわりポイント
100名以上の症例実績と5年保証で安心のインプラント治療 100名以上の症例実績と5年保証で安心のインプラント治療
高橋歯科は、100名以上の患者に対するインプラント治療実績を持っており、同治療を得意分野としています。

インプラント治療とは、失った歯の機能と見た目を自然な形で回復させる先進的な治療法です。

同院では、安全性と耐久性に優れたチタン製インプラントを使用し、長期的に良好な状態を維持できるよう努めています。


インプラント治療の特徴として、天然歯と同様の機能性と審美性が期待できる点が挙げられます。

従来の入れ歯などと比較して、噛む力の回復度が高く、食事の満足度向上にもつながるでしょう。

見た目も自然であるため、審美面での満足度も高いという特性があります。


インプラント治療に先立ち、詳細な検査と診断を行うことで、患者一人ひとりに最適な治療計画を立案することを重視しています。

治療後のフォローアップも充実しており、長期的な経過観察とメンテナンスによって、インプラントの寿命を延ばす工夫がなされているのです。

特筆すべき点として、インプラント治療には5年間の保証制度が無償で付与されており、患者が安心して治療を受けられる体制が整備されています。
医院としての理念・方針
予防重視の継続ケアと快適な環境で地域の口腔健康を支援 予防重視の継続ケアと快適な環境で地域の口腔健康を支援
・予防を重視した継続的ケア
歯科治療において、問題が発生してから対処するのではなく、事前に予防することが最も重要です。

高橋歯科では、定期的な検診やクリーニングを通じて、虫歯や歯周病を未然に防ぐアプローチを採用しています。

患者自身が行うホームケアと、医院での専門的なケアを組み合わせることで、口腔内の健康維持が可能となるでしょう。


・快適な診療環境の提供
歯科医院に対する不安や恐怖感を軽減するため、痛みを最小限に抑えた治療を心がけています。

バリアフリー設計の院内環境は、あらゆる年齢層や身体状況の患者が利用しやすい空間となっているのです。


・地域医療への貢献
高橋歯科は、地域社会に根差した歯科医療の提供を目指しています。

訪問診療を積極的に実施し、通院が困難な方々にも質の高い歯科医療を届けることで、地域全体の口腔健康向上に寄与する姿勢を貫いています。
院長について
▽略歴
平成8年 大阪歯科大学卒業
平成8年 奥羽大学歯学部歯周病学講座入局
平成10年 奥羽大学歯学部大学院入学
平成14年 奥羽大学歯学部大学院卒業(専攻 歯内歯周療法学)
平成14年 高橋歯科継承
科学的根拠に基づく痛みの少ない歯周病治療
最新機器と個別化治療プランで歯周病を根本から改善 最新機器と個別化治療プランで歯周病を根本から改善
高橋歯科の歯周病治療は、科学的根拠に基づいた包括的なアプローチを特徴としています。

歯周病は初期段階では自覚症状がなく徐々に進行するため、早期発見と早期治療が何よりも重要です。

放置すると歯を支える骨が溶け、最終的には歯の喪失につながる可能性があるでしょう。


同院では、痛みを最小限に抑えた歯周病治療を提供することに力を入れています。

超音波スケーラーなどの最新機器を導入し、効率的かつ快適な歯石除去を実現することが可能となっているのです。

歯周病治療は一度で完結するものではなく、定期的なメンテナンスと患者自身によるセルフケアの継続が欠かせません。


治療計画は患者一人ひとりの状態に合わせて個別化され、歯周ポケットの深さや歯石の沈着状況など様々な要素を考慮して立案されます。

治療後は、歯周病の再発防止のための定期的なメンテナンスプログラムを提案しています。


プロフェッショナルケアと適切なホームケアの組み合わせにより、健康な歯茎を長期的に維持することが目標です。

歯周病は全身疾患との関連も指摘されており、口腔健康の維持が全身の健康につながることを踏まえた治療を提供しています。
健康な口腔を維持する定期健診とクリーニング
プロフェッショナルケアと適切なアドバイスで長期的な口腔健康をサポート プロフェッショナルケアと適切なアドバイスで長期的な口腔健康をサポート
高橋歯科では、日常生活における歯の健康維持をサポートするため、定期健診とクリーニングに特に力を入れています。

口腔内は自覚症状がなくても様々な問題が潜んでいる可能性があるため、定期的なプロフェッショナルケアが重要です。


定期健診では、レントゲン検査などを用いて目視では確認できない虫歯や歯周病の早期発見が可能です。

特に歯と歯の間や歯と歯茎の境目など、セルフケアでは清掃が難しい部位の状態を詳細にチェックすることができます。

過去に治療を受けた部位の経過観察も行うことで、問題の再発や新たな症状の発生を未然に防ぐことが可能となっているのです。


歯のクリーニングにおいては、日々の歯磨きでは除去しきれない歯石や着色汚れを専門的な技術で取り除きます。

見た目の美しさを保つだけでなく、歯周病や虫歯のリスク低減にも繋がるのです。


クリーニング後には、患者の口腔状態に合わせたブラッシング指導も行い、自宅でのケア方法を具体的にアドバイスしています。

定期的なメンテナンスは、大きな治療を避けるための予防医療であり、長期的に見れば時間的・経済的・身体的な負担軽減にもつながる重要な取り組みです。
機能性と美しさを両立させる審美治療
高品質素材と丁寧なカウンセリングで理想の口元を実現 高品質素材と丁寧なカウンセリングで理想の口元を実現
高橋歯科の審美治療は、機能性と美しさを両立させる歯科治療として提供されています。

審美治療とは、単に見た目を良くするだけでなく、噛む機能も含めた総合的な口腔機能の回復を目指すものです。

保険診療では対応できない審美面への配慮が必要な場合に選択される治療法となっているでしょう。


同院では、天然歯とほぼ見分けがつかない白さと透明感を実現するセラミックなどの高品質な材料を使用しています。

オールセラミッククラウンやメタルボンドクライン、ハイブリッドクラインなど、患者のニーズや状況に応じて最適な素材を選択することが可能です。

審美治療を検討する際には、事前のカウンセリングを通じて患者の希望や予算に合わせた提案が行われます。

治療内容や費用は詳しく説明されるため、患者自身が納得した上で治療方法を選択できる体制です。

治療後のメンテナンスも重要であり、定期的なケアによって美しさを長期間維持するためのアドバイスが提供されます。

審美治療は単なる見た目の改善だけでなく、患者の自信回復やQOL向上にも寄与する治療法として位置づけられており、社会生活における心理的な満足感をもたらす効果も期待できます。
快適さと審美性を追求した最新の義歯治療
ノンクラスプ義歯と磁性アタッチメントで日常生活の質を向上 ノンクラスプ義歯と磁性アタッチメントで日常生活の質を向上
高橋歯科の義歯治療は、機能性と審美性を両立した最適な入れ歯の提供を目指しています。

高齢社会を迎えた現代では、入れ歯の役割がますます重要になりました。患者のニーズも多様化しています。

同院では、そうした状況に対応するため、豊富な種類の入れ歯を取り揃えています。


注目すべき選択肢の一つが「ノンクラスプ義歯」です。

従来の入れ歯に見られる金属のバネを使用せず、歯茎の色に近い特殊な樹脂を採用しています。

そのため、口を開けても義歯であることがほとんど分からず、審美的な満足度が非常に高いという特徴があります。

人前での会話や食事の際にも気兼ねなく過ごせる入れ歯として、多くの患者から好評を得ているのです。

もう一つの革新的な選択肢は「磁性アタッチメント義歯」(マグネット義歯)です。

この義歯は金属のバネの代わりに磁石の力を利用して固定するシステムを採用しています。

磁石の特性により、義歯が突然外れてしまう心配がなく、同時に金属のバネが見えないため美観も損なわれません。

磁力は経年劣化が少ないため、長期間にわたって安定した機能を維持することが可能です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
09:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 高橋歯科
所在地 〒571-0074 大阪府 門真市 宮前町18-5
最寄駅 萱島駅 東口 車で6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 2772
072-883-0567
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。