brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市泉区  -  青沼歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-813-7099

青沼歯科

所在地
神奈川県 横浜市泉区 領家1-9-11
最寄駅
領家一丁目 バス停 徒歩1分
【土曜日診療対応】【駐車場完備】治療のすべてにおいて「永続性」を重視し、患者様が将来にわたって安定した口腔環境を保てるよう努める「青沼歯科」
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
出典:青沼歯科
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
青沼歯科は、地域に密着した歯科医院として、幅広い診療内容を提供しています。歯科一般をはじめ、口腔外科、歯周病、障害者歯科、予防歯科など、患者様のさまざまな症状に対応できる体制が整っています。特に、インプラント治療や審美歯科、ホワイトニングに力を入れており、これらの分野で最新の技術と設備を導入しています。美しい笑顔を手に入れたい方にとって、審美的な治療は非常に有効で、個別のニーズに応じたアプローチが可能です。

また、小児矯正や成人矯正の治療も行っており、特に矯正治療は毎月第3日曜日に実施されています。お子様から大人まで、歯並びに関する悩みを持つ方々に対して、無理のない治療計画を提供しています。矯正治療は、見た目の改善だけでなく、噛み合わせや口腔内の健康を向上させるためにも重要な役割を果たします。これにより、患者様はより健康的で美しい口元を手に入れることができます。

青沼歯科は、患者様にとって通いやすい環境を提供しています。院内には広々とした駐車場を完備しており、車でのアクセスも便利です。また、最寄りの領家一丁目バス停からは徒歩1分の距離にあり、公共交通機関を利用される方にも非常に便利な立地です。

患者様一人一人に寄り添い、心地よく治療を受けられるように配慮した青沼歯科では、今後も地域の皆様の歯と口腔の健康を守るために、質の高い医療を提供し続けます。
インプラント治療のこだわりポイント
患者様にとって再び自分の歯のように使える機能的かつ美しい治療法です。 患者様にとって再び自分の歯のように使える機能的かつ美しい治療法です。
インプラント治療は、2000年代に入り、広く一般的な治療法として認知されるようになりましたが、依然として高度な技術と経験を必要とする治療です。インプラントは、骨との親和性が高いチタン金属を使った人工歯根を埋め込み、天然の歯と同じように食事や会話を楽しむことができる治療法です。チタンはアレルギー反応がほとんどなく、生体親和性が非常に高いため、安全性が高い素材として信頼されています。

当院では、インプラント学会認定医であるドクターが治療を担当し、最新の技術と知識を駆使して高いレベルの治療を提供しています。具体的には、国際インプラント学会(ICOI)や日本口腔インプラント学会の認定を受けた医師が患者様に最適な治療を行っています。これにより、患者様には安心して治療を受けていただける環境を整えています。また、リーズナブルな価格設定を実現し、できるだけ多くの方にインプラント治療のメリットを享受していただけるよう努めています。

インプラントは、「第二の永久歯」として、噛む力や耐久性が天然の歯に近く、失った歯の機能を取り戻すための優れた方法です。もちろん、重篤な全身疾患がある場合には治療が適用できないこともありますが、まずは無料カウンセリングを受けて、治療の適応を確認することをお勧めします。インプラント治療は、患者様にとって再び自分の歯のように使える機能的かつ美しい治療法です。
医院としての理念・方針
診療室 診療室
青沼歯科の治療理念は、「安心して受けられる治療、安全な治療、将来にわたりよく噛める治療」の三つの柱に基づいています。歯科業界の技術や設備が日々進化する中でも、当院が変わらず大切にしているのは、患者様が長期的に健康な歯を維持できるような治療を提供することです。この理念に基づき、治療のすべてにおいて「永続性」を重視し、患者様が将来にわたって安定した口腔環境を保てるよう努めています。

具体的には、歯周病治療を最初のステップとして位置づけ、口腔内の健康を整えた後で補綴治療を行います。歯周病は歯の健康に直接的な影響を与えるため、これを先にしっかり治療することで、補綴治療がより長期間にわたって安定することが期待できます。このアプローチにより、患者様は単に見た目を改善するだけでなく、機能的にも優れた治療を受けることができ、将来にわたってよく噛める口腔環境が維持されます。

「安心して受けられる治療」は、患者様が治療に対して不安を感じることなく、リラックスして受けられることを意味しています。当院では、患者様との信頼関係を築くことを最優先に考え、治療方法やステップについて丁寧に説明し、ご理解いただいた上で進めています。

「安全な治療」を提供するためには、最新の医療技術と設備を導入し、常に進化を続けることが必要です。青沼歯科では、これらの技術を駆使し、患者様一人一人に最適な治療計画を立てることを心がけています。

このように、青沼歯科は患者様の未来を見据えた治療を行い、長期的に健康な口腔環境を保つために尽力しています。
院長について
▽経歴
日本歯科大学 生命歯学部 卒業
最新の知識と技術を駆使して、長期的に健康な口腔環境を維持するためのサポートをする歯周病治療
歯周病予防のスペシャリストとして、患者様に適切な治療と予防を提供しています。 歯周病予防のスペシャリストとして、患者様に適切な治療と予防を提供しています。
歯周病は、細菌が歯肉に炎症を引き起こし、歯を支える組織を破壊する細菌感染症で、生活習慣病の一つです。初期段階では自覚症状がほとんどなく、気付いた時には病状が進行していることが多いため、定期的な診断とケアが非常に重要です。代表的な症状としては「歯を磨くと出血する」「口の中がベタベタする」といったものがありますが、自覚症状が少ないため、早期発見と予防が大切です。

治療方法は、軽度の歯周病であれば、歯石除去やPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)などで歯や歯周辺を清潔に保つことで改善が可能です。しかし、炎症が歯肉の奥まで進行し、歯周組織が深刻に破壊されている場合には、歯周外科治療が必要となります。この際、歯周組織再生を助ける「エムドゲイン」などの再生誘導材料が使用され、治療効果が高まります。こうした治療は、歯をできるだけ残すために重要なステップとなります。

また、当院には日本歯周病学会認定の歯科衛生士が在籍しており、歯周病予防のスペシャリストとして、患者様に適切な治療と予防を提供しています。認定歯科衛生士は最新の知識と技術を駆使して、長期的に健康な口腔環境を維持するためのサポートを行います。

歯周病は進行すると深刻な影響を及ぼすため、早期に治療を開始することが重要です。定期的な検診と予防で健康な歯と歯茎を守りましょう。
高品質な歯の修復を提供し、自然で美しい口元を実現する審美歯科
専門の歯科技工士がオーダーメイドで作成し、患者様に最適な治療を行っています。 専門の歯科技工士がオーダーメイドで作成し、患者様に最適な治療を行っています。
審美歯科では、セラミックを使用した高品質な歯の修復を提供し、自然で美しい口元を実現します。当院では、オールセラミッククラウンやジルコニアオールセラミッククラウンを使用して、透明感のある歯を作り上げます。オールセラミックは色褪せず、天然歯に近い弾性率を持ち、咬み合う歯にも優しい素材です。ジルコニアオールセラミッククラウンは、強度が高く、奥歯や連結したブリッジにも適しています。

また、メタルボンドクラウンは金属の裏打ちにセラミックを焼き付けたもので、耐久性と色調のバランスが取れた選択肢です。奥歯の修復には、変色しにくいセラミックインレーや、高強度ガラスセラミック「e.max」を使用しています。これにより、天然歯に近い噛み心地と自然な白さを実現します。

当院では、ジルコニアフレームを使用した「メタルフリー修復システム」を導入しており、金属アレルギーの心配がなく、透明感のある色調が可能です。すべての修復物は、専門の歯科技工士がオーダーメイドで作成し、患者様に最適な治療を行っています。
短期間で歯を美しく仕上げることができるホワイトニング治療
「ホワイトニングコーディネーター」の資格を持つ歯科衛生士が在籍しており、ホワイトニングに関する正しい情報提供やアドバイスを行っています。 「ホワイトニングコーディネーター」の資格を持つ歯科衛生士が在籍しており、ホワイトニングに関する正しい情報提供やアドバイスを行っています。
当院では、歯を白くするためにオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類の治療を提供しています。オフィスホワイトニングは、歯にホワイトニング用薬剤を塗布し、専用の光を照射して即効的に歯を漂白する方法です。黄ばみやくすみが気になる方、また先天的に歯の色が黄色っぽい、茶色っぽい方に特に効果的です。治療後はすぐに目に見える結果が得られ、短期間で歯を美しく仕上げることができます。

さらに、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する「デュアルホワイトニング」もおすすめしています。オフィスでの即効性のある漂白後、自宅でのホームホワイトニングを続けることで、効果を長持ちさせ、より美しい白い歯を維持することができます。

ホームホワイトニングは、個人用マウスピースに薬剤を入れ、数時間装着することで歯を漂白します。自宅で手軽にできるため、忙しい方にも適しており、数日間の使用で効果を感じることができます。使用時間は症状によって異なりますが、続けやすく、徐々に歯が白くなります。

また、当院には「ホワイトニングコーディネーター」の資格を持つ歯科衛生士が在籍しており、ホワイトニングに関する正しい情報提供やアドバイスを行っています。この資格は、日本審美歯科学会(JAED)によって認定された専門資格で、患者様に最適な治療法を提案しています。ホワイトニングに関する質問や疑問があれば、ぜひお気軽にご相談ください。
幅広い症例に対応できる優れたレーザー治療
患者様にとって最適な治療を提供し、より快適な治療体験を実現しています。 患者様にとって最適な治療を提供し、より快適な治療体験を実現しています。
レーザー治療は、歯科治療において幅広い症例に対応できる優れた治療法です。麻酔、歯周病治療、歯根治療、歯ぐきの黒ずみ除去など、多くの治療で利用されており、音や振動がなく、痛みもほとんど感じません。そのため、患者様にとってストレスの少ない治療を実現します。また、インプラント2次手術時の歯肉切除にもよく用いられ、治療後の止血作用や縫合が不要な点も大きなメリットです。

レーザー治療の最大の特徴は、副作用がないことです。妊娠中の方、高血圧の方、薬を服用中の方でも安心して治療を受けることができます。この治療法では、消炎、鎮痛、殺菌、組織活性化など、さまざまな効果が期待できます。炎症を抑えたり、痛みを軽減したりするだけでなく、治療しにくい患部を殺菌・消毒し、歯肉を健康な状態に戻す働きがあります。また、レーザー麻酔作用によって、注射の頻度と量を減らし、痛みをさらに軽減することが可能です。

レーザー治療は、以下のような治療に活用されています。虫歯の治療や予防では、歯の表面を強化し、口内炎や義歯の接触痛の緩和にも効果があります。根管治療や歯の抜歯後の止血、歯ぐきの黒ずみ除去にも使用され、知覚過敏や歯周病(歯槽膿漏)の治療にも役立ちます。また、顎関節症の治療にも対応しています。

レーザー治療は保険外治療となる場合があり、一定の自己負担が発生することがあります。治療方法についてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。当院では、患者様にとって最適な治療を提供し、より快適な治療体験を実現しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 18:30
15:00 ~ 18:00
09:30 ~ 12:30
15:00 ~ 17:00
休診日:日曜・祝日・第1・第3・第5木曜 第3日曜は矯正歯科の診療日です
アクセスマップ
基本情報
医院名 青沼歯科
所在地 〒245-0004 神奈川県 横浜市泉区 領家1-9-11
最寄駅 領家一丁目 バス停 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 矯正歯科
医院ID 36550
045-813-7099
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。