brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市泉区  -  たてばスマイル歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-410-7274

たてばスマイル歯科

得意治療: 歯周病治療
所在地
神奈川県 横浜市泉区 中央南2-12-5 小山ビル
最寄駅
立場駅 1番出口 徒歩3分
【土曜日診療対応】【立場駅徒歩3分】患者様一人ひとりに寄り添い、より良い治療を提供する「たてばスマイル歯科」
①受付 ②治療ユニット ③診療室
①受付 ②治療ユニット ③診療室
①受付 ②治療ユニット ③診療室
出典:たてばスマイル歯科
①受付 ②治療ユニット ③診療室
「たてばスマイル歯科」では、親子で通いやすい環境を整えています。特に、お子様の治療に配慮した個室の診療室があり、ご家族全員で一緒に入ることができるため、初めての歯科治療でもお子様が安心して取り組めます。このように、親子で通いやすい工夫がなされており、お子様が怖がることなく治療を受けることができます。

また、アクセスの面でも非常に便利です。ブルーライン「立場駅」から徒歩3分という距離にあり、さらに駐車場が3台分完備されています。これにより、電車やお車での通院がスムーズに行えるため、忙しい日々の中でも通院しやすい環境が整っています。

さらに、すべての歯科医師とスタッフが女性という点も大きな特徴です。女性医師が中心となって治療を行うため、小さなお子様や女性患者様にとっても安心感があります。同性のスタッフが対応することで、よりリラックスした状態で治療を受けることができるため、安心して通院できる歯科医院です。
歯周病治療のこだわりポイント
歯周病の予防と治療を通じて、患者様が健やかな口内環境を維持できるよう、しっかりサポートいたします。 歯周病の予防と治療を通じて、患者様が健やかな口内環境を維持できるよう、しっかりサポートいたします。
「たてばスマイル歯科」では、歯周病の予防と治療を重視し、患者様の将来の健康を見据えたアドバイスと治療を提供しています。歯周病は、歯垢や歯石に潜む細菌が原因で引き起こされる炎症性疾患で、進行すると歯を支えている骨が溶けてしまい、最終的には歯を失うことになります。歯石は専用の器具を使わないと除去できないため、定期的に歯科医院でクリーニングを受けることが重要です。

初期の歯周病は、痛みなどの自覚症状がほとんどありません。だからこそ、定期的な検診を受けることが早期発見・早期治療につながります。当院では、3ヶ月ごとのメンテナンスを推奨しており、この頻度で定期的に口内の状態をチェックし、予防に努めています。

当院の院長は、日本歯周病学会認定の歯周病専門医ですので、幅広い症例に対応でき、患者様にとって最適な治療を提供できます。また、クリーニングを担当する歯科衛生士は、明るい笑顔で患者様に接し、丁寧に処置を進めています。歯周病の予防と治療を通じて、患者様が健やかな口内環境を維持できるよう、しっかりサポートいたします。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
「たてばスマイル歯科」では、患者様がもう一度訪れたいと感じていただけるよう、笑顔で接することを大切にしています。歯科医院を訪れる方々は、予防のためだけでなく、痛みを感じている場合やその他の不安を抱えていることも多いです。そんな中で、院内の雰囲気やイメージは患者様にとって非常に重要な要素となります。

当院では、明るく温かみのある雰囲気作りを心がけており、これが治療へのポジティブな影響を与えると信じています。暗い雰囲気の中では、患者様は無意識のうちに治療への不安や恐怖心を強めてしまうことがありますが、明るく開放的な環境では、リラックスして治療に臨むことができ、恐怖心を和らげる効果があります。患者様が安心して治療を受けられるよう、院内の雰囲気にも細心の注意を払っています。

さらに、患者様のお話をしっかりと伺い、丁寧に説明を行うことを心がけています。男性のスタッフには話しづらいと感じる患者様もいらっしゃるかもしれませんが、当院の歯科医師は全員女性であり、そうした不安や悩みを気軽に話せる環境を提供しています。また、女性ならではの小さな悩みにも敏感に対応し、患者様が抱える問題を共に解決していくことを大切にしています。

患者様一人ひとりに寄り添い、より良い治療を提供することが「たてばスマイル歯科」の理念です。
院長について
院長の高野 都喜子
院長の高野 都喜子
▽経歴
1988年 昭和大学歯学部 卒業

1988年 昭和大学 歯周治療学教室 入局

1994年 多摩丘陵病院 勤務

2015年 たてばスマイル歯科 開院

現在に至る
お子様のお気持ちに寄り添いながら、無理なく治療を進める小児歯科
治療の過程をお子様一人ひとりのペースで進めることを大切にしています。 治療の過程をお子様一人ひとりのペースで進めることを大切にしています。
「たてばスマイル歯科」では、お子様のお気持ちに寄り添いながら、無理なく治療を進めています。歯科医院に対して恐怖心を抱かないように、治療の過程をお子様一人ひとりのペースで進めることを大切にしています。無理に治療を行うことはせず、お子様が治療に対して前向きな気持ちになるまで、最初はお口周りの体操や遊びを通じて、歯科医院に慣れていただくことから始めます。

治療を進める際には、まずお子様ご自身が治療を受ける準備が整ってから実際の処置に入ります。このように、お子様が自信を持って治療に臨める環境を整えており、恐怖心を抱かずに治療を受けられるよう配慮しています。

また、診療室にはご家族の方も一緒に入っていただけるため、お子様が不安なく治療を受けることができます。お子様にとって、家族の支えがあることでリラックスした状態で治療を受けやすくなります。

最初の通院を歯が生え始めた段階から行うことで、虫歯になる前に予防することができます。早期の予防は、お子様が痛い思いをせずに済むため、慣れだけでなく予防の観点でも重要です。定期的な通院を通じて、お子様の歯を健康に保ち、歯科医院に対する良い印象を持っていただけるようサポートしています。
患者様のライフスタイルに最適な選択肢を一緒に考えながら治療を進める入れ歯・義歯治療
基本的には「噛める」ことを重視し、しっかりと機能する入れ歯を提供することを意識しています。 基本的には「噛める」ことを重視し、しっかりと機能する入れ歯を提供することを意識しています。
「たてばスマイル歯科」では、患者様に最適な入れ歯・義歯治療を提供することを心がけています。治療の際には、まず患者様のご要望をカウンセリングでお伺いし、それに基づいて最も適した入れ歯をご提案しています。基本的には「噛める」ことを重視し、しっかりと機能する入れ歯を提供することを意識しています。

入れ歯に対する不安として、外れやすかったり痛かったりすることがありますが、これは慣れの段階で発生することが多いです。痛みを感じる部分があれば、その部分を削るなどの調整を行いますが、それ以外の問題については、患者様が慣れることをサポートしていきます。また、患者様の口内環境は日々変化していくため、一度フィットした入れ歯でも時間が経つと合わなくなることがあります。そのため、定期的な調整をお勧めしており、メンテナンスにお越しいただくことで、長期間快適に使用できる状態を保つことができます。

さらに、患者様からは「銀色の金具が見えるのが嫌だ」「吸着力の高いものが欲しい」「自然な見た目のものが良い」など、さまざまなご要望をいただくことがあります。それぞれのメリットとデメリットをしっかりとご説明し、患者様のライフスタイルに最適な選択肢を一緒に考えながら治療を進めています。患者様に納得いただける入れ歯・義歯治療を提供することを大切にしています。
患者様一人ひとりの口腔内の状況に合わせたホワイトニング治療
患者様にとって最適なホワイトニング方法を提供し、納得して治療を受けていただけるようサポートしています。 患者様にとって最適なホワイトニング方法を提供し、納得して治療を受けていただけるようサポートしています。
「たてばスマイル歯科」では、患者様一人ひとりの口腔内の状況に合わせたホワイトニング治療を提案しています。当院では、ホームホワイトニングをご提供しており、患者様専用のトレーを作成し、その中に薬剤を入れて自宅でケアを行っていただく方法です。患者様がご自宅で簡単に管理できるため、ライフスタイルに合わせて無理なく白い歯を実現できます。

ホワイトニングはご自身で施術できるため便利ですが、歯の状態や健康状態によっては施術を控えた方が良い場合があります。例えば、虫歯や歯周病がある場合は、口腔内の状態を整えてからでないとホワイトニングを行うことができません。また、施術をしても期待通りの効果が得られないこともあります。そのため、ホワイトニングを行う前に、歯科医師と相談し、どのタイミングで治療を行うか、美容診療との関係も考慮しながら、最適な治療プランを一緒に決めていきます。

患者様にとって最適なホワイトニング方法を提供し、納得して治療を受けていただけるようサポートしています。美しい白い歯を手に入れるために、まずはお口の状態を整えることから始めましょう。
丁寧に行い、歯の保存を目指す根管治療
お口の中で気になる症状がある場合は、早めにご相談ください。※写真はイメージです。 お口の中で気になる症状がある場合は、早めにご相談ください。※写真はイメージです。
「たてばスマイル歯科」では、根管治療を丁寧に行い、歯の保存を目指しています。根管治療は、歯の内部にある神経や血管が感染して炎症を引き起こした場合に行う治療で、感染した部分を取り除き、清潔にした後に薬剤を詰めて歯を保存します。この治療を行わないと、感染が広がり歯の根元まで進行し、最終的には歯を失ってしまう可能性があります。

根管治療は細かい作業が必要なため、精密な技術と専門的な知識が求められます。当院では、患者様の歯をできるだけ保存できるよう、最新の器具と技術を駆使して治療を行っています。また、治療中の痛みをできる限り軽減するために、十分な麻酔を使用し、患者様がリラックスして治療を受けられるよう配慮しています。

根管治療後は、治療箇所を保護するために、被せ物や詰め物を行うことがあります。治療が終わった後も、定期的な検診を受けることをお勧めしており、治療した歯を長期間健康に保つためのサポートを行っています。

根管治療は時間がかかることがありますが、歯を保存するために非常に重要な治療です。お口の中で気になる症状がある場合は、早めにご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 18:00
08:30 ~ 14:30
休診日:火曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 たてばスマイル歯科
所在地 〒245-0023 神奈川県 横浜市泉区 中央南2-12-5 小山ビル
最寄駅 立場駅 1番出口 徒歩3分
診療内容 歯周病治療 / 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 36473
045-410-7274
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。