brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  藤沢市  -  湘南なかがわ歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0466-45-7004

湘南なかがわ歯科

得意治療: 有床義歯
所在地
神奈川県 藤沢市 下土棚512-3
最寄駅
長後駅 西口 徒歩0分
【土日診療対応】【長後駅徒歩0分】お口のなかの一部分の症状だけでなく、お口全体、さらには患者様の身体全体を見守る「湘南なかがわ歯科」
①診療室※写真はイメージです。 ②診察チェア※写真はイメージです。 ③治療器具※写真はイメージです。
①診療室※写真はイメージです。 ②診察チェア※写真はイメージです。 ③治療器具※写真はイメージです。
①診療室※写真はイメージです。 ②診察チェア※写真はイメージです。 ③治療器具※写真はイメージです。
出典:湘南なかがわ歯科
①診療室※写真はイメージです。 ②診察チェア※写真はイメージです。 ③治療器具※写真はイメージです。
湘南なかがわ歯科では、一般的な歯科診療に加え、補綴治療を中心に専門的な治療を提供しています。補綴治療には、クラウンやブリッジ、義歯、歯科インプラント、咬合治療などが含まれます。また、食生活や医療材料、アレルギーに関する知識にも精通しており、痛みを抱えている患者様や治療方法に悩んでいる方々に対して、専門的な知識と経験をもって対応しています。

患者様一人ひとりのニーズに合わせ、噛み合わせや食生活を考慮した治療法を提案し、安全で安心した生活を支援しています。さらに、歯医者が苦手な方にも配慮し、できる限り短期間で治療を完了させることを心がけています。

保険診療外となる補綴装置については、機能や性能が優れているため推奨されますが、患者様の予算や治療期間に応じて最適な治療法を提案しています。治療内容は、患者様の意見をしっかりと聞いた上で決定されるので、安心して治療を受けていただけます。

アクセスは、小田急江ノ島線の長後駅西口から徒歩0分と、非常に便利な立地にあります。
有床義歯のこだわりポイント
患者様一人ひとりに合った最適な入れ歯を提供し、日常生活の質を向上させるサポートをしています。 患者様一人ひとりに合った最適な入れ歯を提供し、日常生活の質を向上させるサポートをしています。
入れ歯治療は、単に歯の代わりをするだけでなく、患者様の健康や生活の質を向上させるための重要な治療です。噛む力を回復し、食事を楽しめるようにすることで、生活がより豊かになります。しかし、入れ歯の効果を最大限に引き出すためには、患者様の協力と歯科医師のサポートが不可欠です。

入れ歯の目的は、物を噛むためだけではなく、健康的な生活を維持し、社会的な自信を回復することです。痛みや噛みにくさ、すぐに外れてしまう入れ歯の悩みも、適切な治療によって改善されます。さらに、入れ歯を適切に使用することで、発音や咬み合わせの回復、誤嚥の防止など、患者様の日常生活全体に良い影響を与えることができます。

入れ歯治療の流れは、最初に口腔内の診査を行い、患者様に最適な治療法を決定します。次に、型取りや噛み合わせの記録を行い、その後、試し入れを通じて入れ歯の調整を行います。最終的に、完成した入れ歯を装着し、必要に応じて微調整を行います。入れ歯は患者様の口腔の状態に合わせて選び、最適なものを提供します。

また、入れ歯は日々の手入れが大切です。就寝時には必ず外し、専用のブラシと合成洗剤で丁寧に洗浄し、洗浄液に浸けておくことで衛生を保つことができます。朝にきれいに洗浄し、再装着することで、快適な使用が続きます。

入れ歯治療は、患者様がより快適で健康的な生活を送るために欠かせない治療です。私たちは、患者様一人ひとりに合った最適な入れ歯を提供し、日常生活の質を向上させるサポートをしています。
医院としての理念・方針
患者様の口腔内だけでなく、その人全体を見守り、細かな症状にもしっかり対応することを心がけています。 患者様の口腔内だけでなく、その人全体を見守り、細かな症状にもしっかり対応することを心がけています。
湘南なかがわ歯科の診療理念は、お口のなかの一部分の症状だけでなく、お口全体、さらには患者様の身体全体を見守ることです。私たちは、患者様一人ひとりに寄り添い、その症状だけでなく、生活や心の状態まで包括的に理解し、最適な治療を提供することを大切にしています。

診療の際は、まず患者様のお話をよく聞くことから始めます。多くの方が歯の悩みを抱えて湘南なかがわ歯科にいらっしゃいますが、私たちはすぐにお口の中を確認するのではなく、まず患者様が心を開いて話せるように、じっくりと耳を傾けます。噛み合わせや入れ歯の問題に悩む高齢の方や、日常的な相談をされる方もいらっしゃいます。1回目の診療ではあまり話されない方も、回数を重ねるうちに心を開き、お話ししてくださいます。

私たちは、患者様の口腔内だけでなく、その人全体を見守り、細かな症状にもしっかり対応することを心がけています。歯の機能を回復させることはもちろんですが、疾患の予防や患者様が健全な生活を送るための手助けをすることも、私たちの重要な使命です。患者様の笑顔と健康をサポートできるよう、日々努力しています。
院長について
院長の澤田 智慈
院長の澤田 智慈
▽経歴
神奈川歯科大学附属病院臨床教授
神奈川歯科大学学会評議員
神奈川歯科大学大学院指導教員(歯科補綴学)
日本歯科色彩学会評議員
日本補綴歯科学会評議員
神奈川県国民健康保険団体連合会審査委員
日本歯科色彩学会理事
日本歯科CAD/CAM学会評議員
藤沢市介護認定審査会委員
湘南歯科衛生士専門学校非常勤講師
患者様が健全な生活を送るためのお手伝いをする一般歯科
ご自身の歯を長く健康に保ち、できるだけ自分の歯で食事を楽しんでいただけるよう、予防にも力を入れています。※写真はイメージです。 ご自身の歯を長く健康に保ち、できるだけ自分の歯で食事を楽しんでいただけるよう、予防にも力を入れています。※写真はイメージです。
湘南なかがわ歯科では、虫歯の早期発見・早期治療を重視しています。虫歯は初期段階で発見することで、より簡単な治療で済む場合が多いため、定期的なチェックと早期の対応が非常に重要です。しかし、それだけではなく、ご自身の歯を長く健康に保ち、できるだけ自分の歯で食事を楽しんでいただけるよう、予防にも力を入れています。

虫歯や歯周病の予防は、日々の歯磨きや食生活に加え、定期的な歯科医院でのチェックアップが欠かせません。湘南なかがわ歯科では、患者様一人ひとりの口腔内の状態を把握し、疾患の兆候が見られた場合には早期に対応しています。また、患者様に対して予防方法をしっかりとご説明し、今後の歯の健康を守るためのアドバイスを行っています。

ご自身の歯を長く使えるようにするためには、歯科医院での定期的なクリーニングやチェックが大切です。定期的なクリーニングは、虫歯や歯周病の予防だけでなく、歯の美しさを保つためにも有効です。

湘南なかがわ歯科では、虫歯の早期発見と治療に加え、歯の健康を守るための予防をサポートし、患者様が健全な生活を送るためのお手伝いをしています。
単に虫歯の治療を行うだけではなく、お子様の歯の健康をトータルでサポートする小児歯科
お子様の健やかな成長と将来の健康を守るため、私たちと一緒にお口のケアを進めていきましょう。※写真はイメージです。 お子様の健やかな成長と将来の健康を守るため、私たちと一緒にお口のケアを進めていきましょう。※写真はイメージです。
湘南なかがわ歯科の小児歯科では、単に虫歯の治療を行うだけではなく、お子様の歯の健康をトータルでサポートしています。お子様の歯の健康を守るためには、虫歯が発症してからの治療だけではなく、予防的なケアが非常に重要です。私たちは、歯磨きの指導や定期検診を通じて、お子様のお口の健康を維持し、虫歯の予防に努めています。

お子様が健やかな歯を育むためには、正しい歯磨き習慣を身につけることが欠かせません。湘南なかがわ歯科では、歯科医師や歯科衛生士が、お子様に合わせた適切な歯磨き方法を丁寧に指導し、親御様にもそのサポート方法をアドバイスしています。また、歯磨きだけではなく、食生活や生活習慣の改善についてもお話しし、日々のケアが重要であることを理解していただけるよう努めています。

定期的な検診を受けることで、虫歯や歯周病などの早期発見が可能になり、進行を防ぐことができます。お子様が小さいうちから歯科検診を習慣化することで、将来的な歯の健康が大きく変わります。さらに、歯科医院での検診を受けることで、お子様が歯医者さんに対して怖がらず、定期的な受診を楽しみに感じるようになることも期待できます。

湘南なかがわ歯科では、治療だけでなく、予防歯科や口腔衛生の指導にも力を入れています。お子様が成長していく過程で、健康な歯を維持するために必要な知識と習慣をしっかり身につけていただけるようサポートいたします。お子様の健やかな成長と将来の健康を守るため、私たちと一緒にお口のケアを進めていきましょう。
歯の機能を回復するインプラント治療
患者様のケアによって、インプラントは長期間使用可能で、快適な口腔環境を維持できます。 患者様のケアによって、インプラントは長期間使用可能で、快適な口腔環境を維持できます。
歯科インプラントは、失った歯の部位に人工の歯根(チタン製インプラント体)を埋め込み、歯の機能を回復する治療法です。1960年にヨーロッパで初めて臨床に使われ、現在では約60種類のインプラントが日本で市民権を得ています。

インプラント治療は、失った歯に対する選択肢の一つで、ブリッジや義歯(入れ歯)と並びます。治療には骨との接合期間が必要で、上顎は2~3ヶ月、下顎は5~6ヶ月かかります。インプラント体の数は欠損する歯の本数に応じて決まりますが、全身的な健康状態や口腔内の状態によっては、インプラントが適応されないこともあります。

インプラントは虫歯にはならないものの、インプラント周囲炎と呼ばれる歯周病が進行すると、骨が溶けてしまう可能性があります。これを防ぐためには、治療後の定期的なメンテナンスが重要です。定期検診では、インプラントの状態や歯周病の兆候をチェックし、早期に対処することが求められます。

インプラントの寿命を長持ちさせるためには、毎日の丁寧な歯磨きと、定期的な歯科医院でのメンテナンスが欠かせません。患者様のケアによって、インプラントは長期間使用可能で、快適な口腔環境を維持できます。
初期虫歯の治療、知覚過敏の改善、口臭予防のための殺菌など、さまざまな症状に対応するレーザー治療
従来の治療法と比べて痛みが少なく、身体に害を与えることもないため、多くの患者様に安心して受けていただける治療法です。※写真はイメージです。 従来の治療法と比べて痛みが少なく、身体に害を与えることもないため、多くの患者様に安心して受けていただける治療法です。※写真はイメージです。
レーザー治療は、歯科治療において非常に効果的な方法の一つです。特に、歯周病治療や歯ぐきの黒ずみ除去、初期虫歯の治療、知覚過敏の改善、口臭予防のための殺菌など、さまざまな症状に対応することができます。

歯周病治療では、レーザーを使って炎症を抑え、歯周ポケット内の細菌を効果的に除去することができます。また、歯ぐきの黒ずみも、レーザーによって軽減され、より健康的な印象を与えることができます。

初期虫歯の治療にもレーザーは有効で、痛みを最小限に抑えながら、虫歯部分を取り除き、歯を守ることができます。知覚過敏の症状にも効果があり、レーザー治療により歯の神経を鎮静させ、敏感な歯の不快感を軽減します。

さらに、口臭の原因となる細菌を殺菌するためにもレーザー治療が使用されることがあります。これにより、口腔内を清潔に保ち、口臭を予防することができます。

レーザー治療は、従来の治療法と比べて痛みが少なく、身体に害を与えることもないため、多くの患者様に安心して受けていただける治療法です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 12:30
14:00 ~ 19:30
14:00 ~ 17:00
10:00 ~ 13:00
休診日:木曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 湘南なかがわ歯科
所在地 〒252-0807 神奈川県 藤沢市 下土棚512-3
最寄駅 長後駅 西口 徒歩0分
診療内容 有床義歯 / 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 36444
0466-45-7004
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。