brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  府中市  -  おおたけ歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
042-306-6747

おおたけ歯科クリニック

得意治療: 口腔外科治療
所在地
東京都 府中市 宮西町2-7-11 Verona府中Lusso201
最寄駅
府中駅 南口 徒歩4分
【府中駅から徒歩4分】【口腔外科医・矯正医・根管治療医在籍】専門家による医療で健康な口腔を守るおおたけ歯科クリニック
①待合室②診療室③診察風景
①待合室②診療室③診察風景
①待合室②診療室③診察風景
出典:おおたけ歯科クリニック
①待合室②診療室③診察風景
おおたけ歯科クリニックは、府中駅から徒歩4分、府中本町駅から徒歩7分の好アクセスに位置しております。当院の最大の特長は、あらゆる歯科治療に精通した専門医が揃っていることです。口腔外科医による安全な手術、矯正医による確かな治療技術、根管治療医による精密な処置など、それぞれの分野のプロフェッショナルが連携して診療にあたっております。

院内環境にも徹底的にこだわり、バリアフリー設計による快適な空間づくりを実現しました。最新鋭のCT撮影装置や光学スキャナーを導入し、より精密な診断と治療を可能にしました。さらに、厚生労働省から「歯科外来診療環境体制」「口腔機能体制強化型歯科診療所」の認定を受けており、医療機関として最高水準の基準をクリアしています。

患者様の大切な歯を守るため、私たちは常に最新の技術と知識の習得に努めています。徹底した滅菌体制と充実した医療設備で、皆様に安心して治療を受けていただける環境を整えています。
口腔外科治療のこだわりポイント
経験豊富な口腔外科医による専門的な治療を提供します 経験豊富な口腔外科医による専門的な治療を提供します
当院の強みは、口腔外科診療における高度な専門性にあります。特に、親知らずの抜歯から歯根端切除術まで、幅広い外科処置において卓越した技術を提供しています。これは、院長自身が日本大学医学部付属板橋病院での経験を活かし、大学病院と同等レベルの治療を実現しているためです。

診療では、最新のCT技術を駆使した三次元診断により、神経や血管の走行を詳細に把握します。この綿密な術前診査と、極細針による独自の麻酔法により、痛みを最小限に抑えた安全な治療を実現しています。また、当院では「抜歯ありき」の治療は行いません。歯の温存が可能なケースでは、あらゆる選択肢を検討し、可能な限り保存する方針を貫いています。

さらに、緊急性の高い症例に対する即日対応体制も万全です。術前の詳細な検査と分かりやすい説明から、術後の丁寧な経過観察まで、一貫した診療体制により、患者様の不安を早期に解消し、確実な治療成果へとつなげています。こうした取り組みの積み重ねが、地域の皆様からの厚い信頼を獲得することにつながっています。
医院としての理念・方針
丁寧な説明と納得の医療を提供します。 丁寧な説明と納得の医療を提供します。
・患者様の立場に立った医療の提供
私たちは、患者様一人一人の気持ちに寄り添い、丁寧なカウンセリングと分かりやすい説明を欠かしません。治療内容や選択肢を十分にご説明し、患者様が納得された上で治療を進めることを大切にしております。

・最新の技術と確かな知識による質の高い医療
各分野の専門医が在籍し、それぞれの専門性を活かしたチーム医療を実践しています。また、定期的な研修参加による技術向上と、最新設備の導入により、より良い治療の提供に努めております。

・予防歯科の重視と長期的な口腔健康管理
治療だけでなく、定期的なメンテナンスによる予防歯科を重視し、患者様の歯の健康を長期的に維持できるよう支援してまいりましょう。また、患者様自身が適切な口腔ケアを実践できるよう、丁寧な指導を行っています。
院長について
院長の大竹 伯房
院長の大竹 伯房
▽略歴
2008年3月
日本大学松戸歯学部卒業
2008年4月
歯科医師免許取得
2008年4月
日本大学松戸歯学部付属病院にて臨床研修医
2009年4月
千葉県内の一般開業医勤務
2010年4月
日本大学医学部付属板橋病院 歯科口腔外科勤務
同関連病院 社会保険横浜中央病院 歯科口腔外科勤務
2013年4月
東京都内の開業医に副院長として勤務
2016年10月
おおたけ歯科クリニック 開業
精密機器による確実な根管治療
最新技術と経験で、痛みのない快適な治療を実現 最新技術と経験で、痛みのない快適な治療を実現
神経を取った後の根管(根の治療)は、歯科治療の中でも最も難しい治療の一つと言われています。治療がうまくいかない場合、痛みが続いたり、最悪の場合は抜歯が必要になるケースもあります。当院では、この根管治療に特に力を入れ、通常の歯科診療所では抜歯を勧められるような症例でも、歯の保存を第一に考えた治療を行っています。

その要となるのが、最新の医療機器を組み合わせた独自の治療システムです。まず、高倍率マイクロスコープを使用することで、肉眼では見えない根の中の複雑な構造までしっかりと確認します。さらに、ラバーダム防湿という特殊なシートで治療部位を保護し、口腔内の細菌から完全に隔離した状態で治療を進めています。

また、EDTAや次亜塩素酸ナトリウムといった特殊な薬剤による科学的洗浄で、根管内部の細菌を徹底的に除去しなければなりません。通常の治療では改善が見込めない場合でも、歯根端切除術や再植術といった専門性の高い治療を行うことで、これまで多くの歯を救ってきました。このように当院では、最新の技術と経験を組み合わせた治療により、「歯を残す」という歯科治療の基本に忠実に取り組んでいます。
快適な装着感を追求する入れ歯治療
一人一人に合わせた最適な入れ歯を提供 一人一人に合わせた最適な入れ歯を提供
入れ歯は単なる歯の代用品ではなく、患者様の食事や会話、表情など、生活の質を大きく左右する重要な医療機器です。当院では、患者様一人一人の口腔内の状態はもちろん、生活習慣や噛み合わせの特徴まで詳しく分析し、最適な入れ歯を製作していきます。特に近年は入れ歯の材質や製作技術が大きく進歩し、選択肢が広がっています。

従来の金属床やレジン床に加え、金属アレルギーの方向けのチタン製、見た目を重視したノンクラスプデンチャー、さらにはインプラントと組み合わせた最新のハイブリッドタイプまで、患者様のニーズに合わせた提案が可能になりました。また、入れ歯の成功は装着後のケアも重要です。

当院では新しい入れ歯の装着後、違和感がなくなるまで繰り返し調整を行います。さらに、定期的なメンテナンスや適合状態のチェック、お手入れ方法の指導など、長期的なサポート体制も整えています。このように入れ歯治療は、製作から装着後のケアまで一貫した対応が必要です。当院では「快適な入れ歯で人生を豊かに」という考えのもと、患者様に寄り添った治療を提供しています。
安全で効果的な歯のホワイトニング
科学的アプローチで理想の白さを実現 科学的アプローチで理想の白さを実現
歯の着色や変色でお悩みの方に、当院では二つの選択肢をご用意しています。歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」は、専用の薬剤と光照射により短時間で効果を実感できる治療法です。一方、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」は、専用マウスピースを使用して、ご自身のペースで継続的にケアを行える利点があります。

治療に先立ち、まずは詳しいカウンセリングで歯の変色原因を特定します。コーヒーやお茶による外部からの着色なのか、加齢や薬剤による内部からの変色なのかによって、効果的な治療方法が異なるためです。また、歯や歯ぐきの状態も詳しく診査し、安全な治療が行えるか慎重に判断しなければなりません。

特に当院では、知覚過敏などの副作用を最小限に抑えるため、独自の濃度調整や塗布方法を採用しています。さらに治療後は、得られた白さを長く保つためのケア方法をアドバイスします。定期的なメンテナンスで色調をチェックし、必要に応じて追加治療も行うことで、理想の白さを維持するサポートを続けています。
お子様の健やかな成長をサポート
楽しく通える歯科医院づくりを心がけています 楽しく通える歯科医院づくりを心がけています
小児歯科における当院の最大の特徴は、「歯医者嫌いをつくらない」診療スタイルにあります。多くのお子様が歯科治療に不安や恐怖を感じるのは当然のことです。そのため初診時には、いきなり治療を始めるのではなく、診療室の見学や歯科器具との触れ合いなど、お子様のペースに合わせた段階的なアプローチを心がけています。

治療が必要な場合も、最新の表面麻酔と極細針を組み合わせることで、痛みをほとんど感じない治療を実現しました。「歯医者は怖くない」という positive な経験を積み重ねることで、定期検診にも喜んで通える関係づくりを目指しています。特に重視しているのが、乳歯から永久歯への生え変わり期における管理です。

この時期の適切なケアは、将来の歯並びや虫歯予防に大きく影響しかねません。そのため、お子様の成長段階に合わせた歯磨き指導はもちろん、食習慣のアドバイスなど、保護者の方と二人三脚で予防に取り組んでいます。このように当院では、お子様の「今」の歯を治療するだけでなく、将来にわたる口腔の健康づくりをトータルでサポートします。楽しく通える歯科医院として、地域のお子様の健やかな成長を支えています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 18:30
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
14:30 ~ 19:00
休診日:祝日 ※日曜は第4日曜日 矯正治療のみ
アクセスマップ
基本情報
医院名 おおたけ歯科クリニック
所在地 〒183-0022 東京都 府中市 宮西町2-7-11 Verona府中Lusso201
最寄駅 府中駅 南口 徒歩4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 2757
042-306-6747
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。